• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 達也  Yamazaki Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60174653
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 石巻専修大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2018年度: 石巻専修大学, 理工学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 石巻専修大学, 理工学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 石巻専修大学, 理工学部, 助教授
2001年度: 石巻専修大学, 理工学部, 教授
1998年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授 … もっと見る
1998年度: 東北大学大学院, 工学研究科, 助教授
1995年度 – 1997年度: 東北大学, 工学部, 助教授
1991年度 – 1993年度: 東北大学, 工学部, 助手
1989年度: 東北大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
反応・分離工学 / 持続可能システム / 触媒・化学プロセス
研究代表者以外
触媒・化学プロセス / 工業物理化学・複合材料 / 工業物理化学・複合材料
キーワード
研究代表者
吸着 / 赤外スペクトル / ゼオライト / Adsorption / バイオエタノール / 再生可能エネルギー / 触媒・化学プロセス / 耐硫黄性 / 炭素析出抑制 / エタノール水蒸気改質反応 … もっと見る / コーキングの抑制 / 炭素析出 / 水蒸気改質反応 / Low Silica X / Infrared Spectroscopy / Surface modification / Cu cluster ion / Cation site / Air Separation / Zeolite / 空気吸着分離 / 酸素吸着 / 窒素吸着 / 吸着分離 / FAUゼオライト / LSX / 赤外分光法 / 表面改質 / 銅クラスターイオン / カチオンサイト / 空気分離 / Lewis acid / Physical adsorption / Infrared spectra / Activated carbon / Surface Control / 表面修飾 / Lewis酸点 / 表面官能基 / ピリジン / ベンゼン / 一酸化炭素 / ルイス酸 / 物理吸着 / 活性炭 / 表面制御 / アセトン / 助触媒効果 / アセトン中間体 / プロピレン選択的合成 / プロピレン合成 / コバルト触媒 / プロピレン / 部分モル体積 / 紫外可視スペクトル / 溶媒和 / 高圧力 / ミクロ細孔 / 液相吸着 / p-ニトロトルエン / ZSM-5ゼオライト / クロロジフルオロメタン / イオン交換 / 二酸化硫黄 … もっと見る
研究代表者以外
触媒 / 吸着 / Hydrogenatin / Raney nickl / Molecular probe IR / Adsorption / 赤外分光 / 一酸化炭素 / ラネ-ニッケル / 水素化 / ラネーニッケル / 分子プローブ赤外分光法 / 溶媒 / メタノ-ル / アルカリ土類金属酸化物 / ホルモ-ス反応 / メタノール / 架橋粘土鉱物 / アルカリ土類金属 / ゼオライト-Y / 分子形状選択性 / 固体触媒 / ホルモース反応 / 異性化 / グルコ-ス / 界面張力 / 粒径分布 / 微粒化 / ガリウム / 液体金属 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  新規前処理法による低品位バイオエタノール水蒸気改質反応における炭素析出の抑制研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 達也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      持続可能システム
    • 研究機関
      石巻専修大学
  •  低品位バイオエタノールからの新規高選択的プロピレン合成プロセスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 達也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      持続可能システム
    • 研究機関
      石巻専修大学
  •  カチオンサイトの選択的制御による高速空気吸着分離用ゼオライトの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 達也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      石巻専修大学
  •  炭素系吸着剤の高機能化を目的とした表面制御法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 達也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      石巻専修大学
  •  高圧下の液相吸着を利用したゼオライト触媒上の活性点のミクロ環境評価研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 達也
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      東北大学
  •  吸着能制御に基づく一酸化炭素水素化反応用ニッケル触媒の設計

    • 研究代表者
      小沢 泉太郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      秋田大学
      東北大学
  •  フロンガスの高効率吸着分離のためのゼオライト系吸着剤の改質研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 達也
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  硫黄酸化物吸着分離を目的とするゼオライト系吸着剤の改質研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 達也
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ホルモース反応用不均一系触媒に関する研究

    • 研究代表者
      小沢 泉太郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  超微粒液体ガリウムの生成機構と融媒特性

    • 研究代表者
      荻野 義定
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] Partial Oxidation of Real Bioethanol to Acetaldehyde using Au Nano Particles Encapsulated in MFI Zeolite Pore2019

    • 著者名/発表者名
      Yukari Suzuki, Naoko Kikuchi; Tatsuya Yamazaki, Masahiro Katoh, Takushi Yoshikawa, Mamoru Wada,
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00656
  • [学会発表] バイオエタノール水蒸気改質反応特性に及ぼすPt/CeO2系触媒への貴金属添加効果2019

    • 著者名/発表者名
      阿部浩之・吉田茜・菊池尚子・山崎達也・加藤雅裕・吉川卓志・和田守
    • 学会等名
      第124回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00656
  • [学会発表] Co/CeO2系触媒のエタノール水蒸気改質反応において不純物が及ぼす直接および間接的影響2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑 唯・内海悠介・菊池尚子・山崎 達也・加藤 雅裕・吉川 卓志・和田 守
    • 学会等名
      第121回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00656
  • [学会発表] Pt/CeO2系触媒のバイオエタノール水蒸気改質反応に及ぼす不純物の影響2017

    • 著者名/発表者名
      山﨑 唯・内海 悠介・菊池 尚子・山崎 達也・加藤 雅裕・吉川 卓志・和田 守
    • 学会等名
      平成29年度化学系学協会東北大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00656
  • [学会発表] Co/CeO2系触媒のバイオエタノール水蒸気改質反応特性に及ぼす金属修飾効果2016

    • 著者名/発表者名
      澤尻拳太・菊池尚子・山崎達也・加藤雅裕・吉川卓志・和田守
    • 学会等名
      第117回触媒討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340125
  • [学会発表] 種々の金属を添加した Co/CeO2系触媒のバイオエタノール水蒸気改質反応特性2016

    • 著者名/発表者名
      安藤優果・菊池尚子・澤尻拳太・山崎達也・加藤雅裕・吉川卓志・和田守
    • 学会等名
      第118回触媒討論会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00656
  • [学会発表] 様々な方法で調製したCo系触媒によるバイオエタノールからのプロピレン合成反応特性2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤貴志、菊池尚子、山崎達也、加藤雅裕、吉川卓志、和田守
    • 学会等名
      第115回触媒討論会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340125
  • [学会発表] Co/CeO2系触媒のバイオエタノール水蒸気改質反応特性に及ぼす金属酸化物添加効果2015

    • 著者名/発表者名
      菊池尚子・斎藤祥太・澤尻拳太・山崎達也・加藤雅裕・吉川卓志・和田守
    • 学会等名
      第116回触媒討論会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340125
  • [学会発表] Co/CeO2系触媒によるバイオエタノール水蒸気改質反応特性に及ぼす担体修飾の効果2015

    • 著者名/発表者名
      澤尻拳太・菊池尚子・山崎達也・加藤雅裕・吉川卓志・和田守
    • 学会等名
      平成27年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340125
  • [学会発表] Co-Pt系混合触媒によるバイオエタノールからのプロピレン合成に及ぼす添加物の効果2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉裕亮・菊池尚子・山崎達也・ 加藤雅裕・吉川卓志・和田守
    • 学会等名
      第113回 触媒討論会
    • 発表場所
      ロワジールホテル豊橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340125
  • [学会発表] Co/CeO2系触媒によるバイオエタノール水蒸気改質反応に及ぼす担体物性の影響2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤祥太、菊池尚子、鹿野雅人、山崎達也、加藤雅裕、吉川卓志、和田守
    • 学会等名
      平成26年度化学系学協会東北大会(米沢)
    • 発表場所
      山形大学工学部
    • 年月日
      2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340125
  • [学会発表] バイオエタノールからのプロピレン合成反応に及ぼすCo系触媒の担体複合化の効果2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤貴志、菊池尚子、渡邉裕亮、山崎達也、加藤雅裕、吉川卓志、和田守
    • 学会等名
      平成26年度化学系学協会東北大会(米沢)
    • 発表場所
      山形大学工学部
    • 年月日
      2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340125
  • [学会発表] Pt系触媒による実バイオエタノールからのプロピレン生成選択性に及ぼす遷移金属の添加効果2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉裕亮・小野寺香・菊池尚子・山崎達也・加藤雅裕・吉川卓志・和田守
    • 学会等名
      第112回 触媒討論会
    • 発表場所
      秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340125
  • 1.  小沢 泉太郎 (60005436)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  荻野 義定 (30005186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北林 茂明 (90224964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  進藤 隆世志 (50162798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi