• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 光明  Yoshida Mitsuaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

吉田 充明  YOSHIDA Mitsuaki A.

隠す
研究者番号 60182789
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構(九州がんセンター臨床研究センター), その他部局等, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2018年度: 弘前大学, 被ばく医療総合研究所, 教授
2012年度 – 2016年度: 弘前大学, 学内共同利用施設等, 教授
2006年度: 放射線医学総合研究所, 緊急被曝医療研究センター, 室長
2006年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 緊急被ばく医療研究センター, 室長
2004年度 – 2006年度: 放射線医学総合研究所, 緊急被ばく医療研究センター, 室長 … もっと見る
2005年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 緊急被ばく医療研究センター, 研究員
2003年度: 放射線医学総合研究所, 緊急被ばく医療研究センター・線量評価研究部・生物線量研究室, 室長
2003年度: 放射線医学総合研究所, 緊急被ばく医療研究センター・線量評価研究部・生物線量研究室, 室長(研究員)
2002年度: 国立病院九州がんセンター臨床研究部, 化学療法・放射線研究室, 主任研究官
1991年度 – 1999年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助手
1990年度: 東京医科歯科大学難治疾患研究所, 助手
1986年度 – 1989年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助手
1986年度: 医科歯科大, 難治疾患研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学 / 放射線科学 / 泌尿器科学
研究代表者以外
人類遺伝学 / 外科系歯学 / 放射線科学 / 病態検査学 / 人類遺伝学 / 放射線・化学物質影響科学
キーワード
研究代表者
染色体異常 / 腎細胞癌 / ヒト腎細胞癌 / 第5染色体長腕 / BUB1 / MAD2 / p33 / p21 / G1 / 第3染色体短腕 … もっと見る / PCC-ring法 / FISH法 / PCC法 / 染色体線量評価 / 被ばく医療 / 細胞同調法 / 染色体線量評価法 / prognosis / amplification / partial trisomy / chromosome 5 / chromosome abnormality / renal cell carcinoma / 微小核細胞融合法 / 第5染色体長腕増幅 / 予後 / 増幅 / 部分トリソミー / Cytokine gene / Prognosis / 5q amplification / 3p deletion / unbalanced translocation / Renal Cell Carcinoma / 予後因子 / 生存率 / 遺伝子増幅 / 不均衡型転座 / S border / mitotic spindle check point / human renal cell carcinoma / 細胞周期関連遺伝子 / S境界領域 / 紡錘体形成チェックポイント / Tumor suppressor gene / Progression / Chromosome 1p / p16 / Chromosome 9p / Chromosome abnormality / Renal cell carcinoma / P16遺伝子 / 抑制遺伝子 / 進展・転移 / 第1染色体短腕 / p16遺伝子 / 第9染色体短腕 / chromosome 3p / Loss of heterozygosity / Trisomy-16 / Trisomy-7 / FISH analysis / Papillary RCC / Hemodialysis / Acquired cystic disease of the kidney / LOH / トリソミ-16 / トリソミ-7 / 乳頭型腎細胞癌 / 人工透析 / 後天性多嚢胞腎 / 固型腫瘍 / セントロメアFISH / 二動原体染色体 / PCC-dic法 / 二動原体法 / 高線量被ばく / Dic法 … もっと見る
研究代表者以外
染色体異常 / 二動原体染色体 / 遺伝子マッピング / 線量評価 / 被ばく医療 / 放射線 / バイオドシメトリー / 家族性大腸ポリポーシス / 癌抑制遺伝子 / Chromosomal instability / TUMOR SUPPRESSOR GENE / MICROCELL FUSION / GENETICS / SQUAMOUS CELL CARCINOMA / ORAL CANCER / 扁平上皮癌 / 口腔癌 / 第3染色体 / リンパ芽球細胞株 / 糖尿病 / 生物学的線量評価 / CT検査 / 医療被ばく / 転座型染色体 / 緊急被ばく医療 / ウィルムス腫瘍 / トリソミー / 早期染色分体解離 / 神経線維腫症第2型 / FISH / 転座切断点 / NF2遺伝子 / 染色体転座 / 第22番染色体 / 染色体不安定性 / 染色体欠失 / 腎細胞癌 / 放射線被ばく / DNAフォーカス / 2型糖尿病マウス / 生物影響 / 放射線生物影響 / 慢性炎症 / 染色体 / 医療被曝 / 低線量被曝 / Linkage analysis / Heritable fragile sites / Multiple endocrine enoplasia type 2 / Familial polyposis coli / Chromosome abnormalities / Lympholbastoid cell lines / 染色体のfragile sites / 多内分泌性腺腫瘍症第2型 / 高発癌性〓性遺伝病 / 連鎖検定 / 染色体脆弱部位 / 多内分泌腺腫瘍症第2型 / 高発癌性優性遺伝病 / Cancer prone genetic traait / Wilms tumor / Mitotic spindle checkpoint / BUB1B gene / Aneuploid cells / PCS syndrome / Premature chromatid separation / 横紋筋肉腫 / 染色体異数性 / 分裂期チェックポイント / 高発がん性遺伝形質 / BubR1 / BUBR1遺伝子 / 高発がん性遺伝形 / 紡錘体形成チェックポイント / BUB1B遺伝子 / 異数性細胞 / PCS症候群 / 早期染色体分体解離 / CHROMOSOME / 細胞 / 頭頸部 / 微小核 / CHROMOSOME 3 / 偏平上皮癌 / 微小核細胞融合法 / Human No.21 chromosome / DNA segment clones / Fluorescent in situ hybridization / Lymphoblastoid cell lines / Hereditary disease loci / Cell synchronization method / Ethidium bromide method / High-resolution chromosome banding / in situハイブリダイゼ-ション / イヌ染色体 / HMC症候群 / ダウン症候群 / 固形腫瘍 / エチジウム・ブロマイド法 / in situハイブダイゼ-ション / 蛍光 in situ 分子雑種法 / ヒト#21番染色体 / 染色体構造異常 / 蛍光in situ分子雑種法 / ヒト21番染色体 / DNA断片クローン / 疾患遺伝子領域 / 細胞周期同調法 / エチジウムプロマイド法 / 染色体高精度分染法 / 発癌抑制遺伝子 / ヘテロ接合性消失 / No.7染色体トリソミー / No.3染色体短腕部分欠失 / 特異的染色体異常 / 欠失型突然変異 / 動脈硬化症 / 分裂頻度 / 抗凝固剤 / 血液搬送 / 個人感受性 / CPI / PCC法 / 生活習慣病 / 放射線個人感受性 / メタボリックシンドローム / 放射線感受性 / 細胞遺伝学的線量評価 / FISH法 / Giemsa染色 / 低線量被ばく / 被ばく線量評価 / メタボローム / メタボロミクス / バイオマーカー / 抗セントロメア抗体 / 小児腫瘍 / Cdバンド / 早期染色分体分離 / セントロメア / 細胞分裂チェックポイント / 優性遺伝 / 高発癌性遺伝性疾患 / 異数性 / 染色体不分離 / 腫瘍発生機構 / プラスミドクローン / 神経線維腫第2型 / ヘテロ接合性の消失 / 大腸癌培養細胞株 / Lynch症候群 / 家族性大腸癌 / 異型接合性の消失 / ヒト第3番染色体 / ヒト第5番染色体 / 家族性大腸腺腫症 / 遺伝性腫瘍 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  CT検査による医療被ばくの染色体への影響解析と生物学的線量評価

    • 研究代表者
      坂井 晃
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  細胞同調法及びFISH法を応用した新たな高精度染色体線量評価法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  メタボリックシンドロームに適用する被ばく線量評価用検量線は必要か?

    • 研究代表者
      三浦 富智
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  細胞周期進行指標の放射線感受性評価への応用と染色体異常頻度に及ぼす背景因子の解明

    • 研究代表者
      三浦 富智
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  低線量被ばくにおける染色体解析を用いた生物学的線量評価方法の確立

    • 研究代表者
      坂井 晃
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  PCCとPNA-FISHによる二動原体染色体解析の被ばく線量評価への適用性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  採血時間に依存しない高速性・安定性を備えた被ばく線量評価バイオマーカー

    • 研究代表者
      三浦 富智
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  ヒト腎細胞癌における第5染色体長腕増幅と予後との関連およびその機構について研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所
  •  PCS(早期染色分体解離)遺伝形質に伴う高発がん性の機構に関する研究

    • 研究代表者
      池内 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ヒト腎細胞癌の発生過程における第5染色体長腕増幅の役割研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所
      国立病院九州がんセンター臨床研究部
  •  遺伝的相補性に基ずく口腔扁平上皮癌発生に関与する遺伝子単離の試み

    • 研究代表者
      根岸 明秀
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      群馬大学
      東京医科歯科大学
  •  セントロメア機能不全の分子細胞遺伝学的解析,とくに染色体不分離との関連

    • 研究代表者
      池内 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ヒト腎細胞癌における細胞周期関連遺伝子の変異とその細胞生物学的特性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ヒト口腔扁平上皮癌の発生過程における第3染色体短腕欠失の役割

    • 研究代表者
      根岸 明秀
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ヒト腎細胞癌の進展・転移に関与する遺伝学的変化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光明
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  神経線維腫症第2型関連の4;22染色体転座切断点の解析と、その腫瘍発生機構

    • 研究代表者
      池内 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  後天性多嚢胞腎の癌化に関する分子細胞遺伝学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 充明 (吉田 光明)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  神経線維腫症第2型に関連した第22番染色体転座切断点の解析と疾患遺伝子の単離

    • 研究代表者
      池内 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  遺伝性大腸癌における初発突然変異の検索と、その発現に関する細胞遺伝学的研究

    • 研究代表者
      池内 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  染色体高精度解析の技法改良と、その遺伝子マッピングへの応用

    • 研究代表者
      池内 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  遺伝性固型腫瘍における多段階的発症機構の細胞遺伝学的解析

    • 研究代表者
      池内 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  遺伝性腫瘍における欠失型突然変異の細胞遺伝学的ならびに分子遺伝学的解析

    • 研究代表者
      池内 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  固型腫瘍の細胞遺伝学的研究、とくに遺伝性ならびに非遺伝性腎細胞癌の染色体解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光明
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  各種遺伝性疾患由来のリンパ芽球細胞株における染色体不安定性についての検討

    • 研究代表者
      池内 達郎 (池内 逹郎)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Influence of anticoagulants and storage temperatures on blood counts and mitotic index of blood samples collected for cytogenetic biodosimetry.2019

    • 著者名/発表者名
      1.Fujishima Y, Kanahama S, Hagino S, Natsubori S, Saito H, Azumaya A, Ariyoshi K, Nakata A, Kasai K, Yamada K, Mariya Y, Yoshida MA, Miura T.
    • 雑誌名

      Int. J. Radiat. Biol.,

      巻: 95 号: 2 ページ: 186-192

    • DOI

      10.1080/09553002.2019.1539882

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10337
  • [雑誌論文] Dose-response curves for analyzing of dicentric chromosomes and chromosome translocation following doses of 1,000 mGy or less based on irradiated peripheral blood samples from 5 healthy individuals.2018

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Yoshida MA, Fujioka K, Kurosu Y, Ujiie R, Yanagi A, Tsuyama N, Miura T, Inaba T, Kamiya K, Sakai A
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 59 号: 1 ページ: 35-42

    • DOI

      10.1093/jrr/rrx052

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19804, KAKENHI-PROJECT-15H04857, KAKENHI-PROJECT-18K11647, KAKENHI-PROJECT-18H02838, KAKENHI-PROJECT-15K00543, KAKENHI-PROJECT-16K08970, KAKENHI-PROJECT-20K20310
  • [雑誌論文] Rapid isolation of murine primary hepatocytes for chromosomal analysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi K, Fujishima Y, Miura T, Shang Y, Kakinuma S, Yoshiya S, Kasai K, Nakata A, Tachibana A, Yoshida MA
    • 雑誌名

      In Vitro Cell Dev Biol Anim

      巻: in press 号: 5 ページ: 474-478

    • DOI

      10.1007/s11626-017-0132-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293270, KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [雑誌論文] 細胞遺伝学的被ばく線量評価における抗凝固剤および血液保存温度の影響2016

    • 著者名/発表者名
      金浜朱希、藤嶋洋平、川森詩織、成田房恵、萩野繁樹、有吉健太郎、吉田光明、山田恭吾、真里谷靖、三浦 富智
    • 雑誌名

      青森県臨床検査技師会誌

      巻: 41 ページ: 24-26

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293270
  • [雑誌論文] Induction of genomic instability and activation of autophagy in artificial human aneuploid cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi K, Miura T, Kasai K, Fujishima Y, Oshimura M, Yoshida MA
    • 雑誌名

      Mutat Res

      巻: 790 ページ: 19-30

    • DOI

      10.1016/j.mrfmmm.2016.06.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293270
  • [雑誌論文] Analysis of chromosome translocation frequency after a single CT scan in adults2016

    • 著者名/発表者名
      Yu Abe, Tomisato Miura, Mitsuaki A. Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research,

      巻: 57 号: 3 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1093/jrr/rrv090

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19804, KAKENHI-PROJECT-24619004, KAKENHI-PROJECT-25460694, KAKENHI-PROJECT-26293270, KAKENHI-PROJECT-15K00543, KAKENHI-PROJECT-16K09854, KAKENHI-PROJECT-16K10687
  • [雑誌論文] Identification of low-dose responsive metabolites in X-irradiated human B lymphoblastoid cells and fibroblasts2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyama N, Mizuno H, Katafuchi A, Abe Y, Kurosu Y, Yoshida M, Kamiya K, Sakai A
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 56 ページ: 46-58

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [雑誌論文] Increase in dicentric chromosome formation after a single CT scan in adults.2015

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Miura T, Yoshida MA, Ujiie R, Kurosu Y, Kato N, Katafuchi A, Tsuyama N, Ohba T, Inamasu T, Shishido F, Noji H, Ogawa K, Yokouchi H, Kanazawa K, Ishida T, Muto S, Ohsugi J, Suzuki H, Ishikawa T, Kamiya K, Sakai A.
    • 雑誌名

      Scinetific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 13882-13882

    • DOI

      10.1038/srep13882

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00543, KAKENHI-PROJECT-15K19804, KAKENHI-PROJECT-24619004, KAKENHI-PROJECT-25460694, KAKENHI-PROJECT-25461431, KAKENHI-PROJECT-25461869, KAKENHI-PROJECT-15K12207, KAKENHI-PROJECT-25281020
  • [雑誌論文] A novel parameter, cell-cycle progression index, for radiation dose absorbed estimation in the premature chromosome condensation assay2014

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Nakata A, Kasai K, Nakano M, Abe Y, Tsushima E, Ossetrova NI, Yoshida MA, Blakely WF
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 159 ページ: 52-60

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [雑誌論文] A novel parameter, cell-cycle progression index, for radiation dose absorbed estimation in the premature chromosome condensation assay2014

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Nakata A, Kasai K, Nakano M, Abe Y, Tsushima E, Ossetrova NI, Yoshida MA, Blakely WF
    • 雑誌名

      radiat Prot Dosimetry

      巻: 159 号: 1-4 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1093/rpd/ncu126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740026, KAKENHI-PROJECT-26293270
  • [雑誌論文] High-incidence spontaneous tumors in JF1/Ms mice: relevance of hypomorphic germline mutation and subsequent promoter methylation of Ednrb.2014

    • 著者名/発表者名
      Junko Watanabe, Yasuhiko Kaneko,Masafumi Kurosumi, Yasuhito, Kobayashi, Michihiro Sakamoto, Mitsuaki A. Yoshida, Miho Akiyama, Yoshibumi Matsushima
    • 雑誌名

      J Cancer Res Clin Oncol

      巻: 140 ページ: 99-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [雑誌論文] The Internet's role in a biodosimetric response to a radiation mass casualty event2014

    • 著者名/発表者名
      Sugarman SL, Livingston GK, Stricklin DL, Abbott MG, Wilkins RC, Romm H, Oestreicher U, Yoshida MA, Miura T, Moquet JE,Di Giorgio M, Ferrarotto C, Gross GA, Christiansen ME, Hart CL, Christensen DM
    • 雑誌名

      Health Physics

      巻: 106

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [雑誌論文] The Internet's role in a biodosimetric response to a radiation mass casualty event.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugarman SL, Livingston GK, Stricklin DL, Abbott MG, Wilkins RC, Romm H, Oestreicher U, Yoshida MA, Miura T, Moquet JE, Di Giorgio M, Ferrarotto C, Gross GA, Christiansen ME, Hart CL, Christensen DM.
    • 雑誌名

      Health Phys

      巻: 106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293270
  • [雑誌論文] Fetal irradiation of rats induces persistent translocations in mammary epithelial cells similar to the level after adult irradiation, but not in hematolymphoid cells2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano M, Nishimura M, Hamasaki K, Mishima S, Yoshida M, Nakata A, Shimada Y, Noda A, Nakamura N, Kodama Y.
    • 雑誌名

      Radiation Research

      巻: 181 ページ: 172-176

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [雑誌論文] Healthcare of 18 Workers who Supported the Regulation of Radiological Contaminations at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant2013

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Nakata A, Kasai K, Abe Y, Jin Y, Yoshida MA
    • 雑誌名

      Radiation Emergency Medicine

      巻: 2 ページ: 63-67

    • NAID

      40019745115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [雑誌論文] Thyrpoid Screening survey on Children after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Hosokawa, Masahiro Hosoda, Akifumi Nakata, Masanori Kon, Mayumi Urusizaka and Mitsuaki A. Yoshida
    • 雑誌名

      Radiation Emergency Medicine

      巻: 2 ページ: 82-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [雑誌論文] Activity concentrations of environmental samples collected in Fukushima Prefecture immediately after the Fukushima nuclear accident.2013

    • 著者名/発表者名
      Hosoda M, Tokonami S, Tazoe H, Sorimachi A, Monzen S, Osanai M, Akata N, Kakiuchi H, Omori Y, Ishikawa T, Sahoo SK, Kovács T, Yamada M, Nakata A, Yoshida M, Yoshino H, Mariya Y, Kashiwakura I
    • 雑誌名

      Sci. Rep

      巻: 3 ページ: 2283-2283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [雑誌論文] Two modes of microsatellite instability in human cancer : differenttial connection of defective DNA mismatch repair to dinucleotide repeat instability2005

    • 著者名/発表者名
      Oda, S., et al, Ikeuchi, T., et al., Yoshida, M.A.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 33

      ページ: 1628-1636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590261
  • [雑誌論文] Two modes of microsatellite instability in human cancer : differenttial connection of defective DNA mismatch repair to dinucleotide repeat instability2005

    • 著者名/発表者名
      Oda, S., et al, Ikeuchi, T., Tsuzuki, T., Sekiguchi, M., Karran, P., Yoshida, M.A.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 33

      ページ: 1628-1636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590261
  • [雑誌論文] Two modes of microsatellite instability in human cancer : differential connection of defective DNA mismatch repair to dinucleotide repeat instability.2005

    • 著者名/発表者名
      Oda S., Maehara Y., Ikeda Y., Egashira A., Okamura Y., Takahashi I., Kakeji Y., Sumiyoshi Y., Miyashita K., Yamada Y., Zhao Y., Hattori H., Taguchi K., Ikeuchi T., Tsuzuki T., Sekiguchi M., Karran P., Yoshida M.A.
    • 雑誌名

      Nucleic Acid Res. 33

      ページ: 1628-1636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591708
  • [学会発表] Current status and future issues of chromosome dose assessment in radiation emergency medicine2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Yoshida, Kentaro Ariyoshi, Akifumi Nakata, Kosuke Kasai and Tomisato Miura
    • 学会等名
      IAEA Consultancy Meeting for NA9_39 Project, Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10337
  • [学会発表] Biological Dosimetry by Chromosome analysi2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Yoshida
    • 学会等名
      Biodosimetry International Seminar in the RHI, KHNP
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10337
  • [学会発表] Analysis of the number of chromosome aberrations induced by three consecutive CT examinations.2018

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Noji H, Sugai M, Kurosu Y, Tsuyama N, Yanagi A, Yanai Y, Ohba T, Ishikawa T, Miura T, Kamiya K, Yoshida MA, Sakai A.
    • 学会等名
      第61回日本放射線影響学会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08970
  • [学会発表] Investigation of the cumulative number of chromosome aberrations induced by three consecutive CT scans.2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Abe, Hideyoshi Noji, Misaki Sugai, Yumiko Kurosu, Takashi Ohba, Naohiro Tsuyama, Aki Yanagi, Yukari Yanai, Tetsuo Ishikawa, Tomisato Miura, Kenji Kamiya, Mitsuaki A Yoshida, Akira Sakai.
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research Annual Meeting 2018.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08970
  • [学会発表] The influence of the blood storage temperature and anticoagulant for cytogenetic biodosimetry2018

    • 著者名/発表者名
      Fujishima Y, Miura T, Kanahama S, Hagino S, Azumaya A, Kawamori S, Goh VST, Ariyoshi K, Nakata A, Kasai K, Yamada K, Mariya Y, Yoshida MA
    • 学会等名
      EPR BioDose 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10337
  • [学会発表] Construction of dose response curves for cytogenetic biodosimetry in the low dose range based on five persons.2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Abe, Mitsuaki A Yoshida, Kurumi Fujioka, Yumiko Kurosu, Risa Ujiie, Aki Yanagi, Naohiro Tsuyama, Tomisato Miura, Toshiya Inaba, Kenji Kamiya, Akira Sakai.
    • 学会等名
      EPRBioDose 2018.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08970
  • [学会発表] Investigation of the cumulative number of chromosome aberrations induced by three consecutive CT scans2018

    • 著者名/発表者名
      阿部 悠、野地秀義、菅井美咲、黒須由美子、津山尚宏、柳 亜希、柳井祐佳里、大葉 隆、石川徹夫、三浦富智、神谷研二、吉田光明、坂井 晃
    • 学会等名
      2018年アメリカがん学会 (AACR)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08970
  • [学会発表] The effects of chronic inflammation on chromosomal aberrations and radio-sensitive organs after X-ray radiation in T2DM model.2018

    • 著者名/発表者名
      Goh VST,東谷彩香,有吉健太郎,藤嶋洋平,吉田光明,中田章史,三浦富智
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15569
  • [学会発表] The effects of chronic inflammation on chromosomal aberrations and DNA damage after 1.0 Gy X-ray irradiation in type 2 diabetes mouse model.2018

    • 著者名/発表者名
      Goh VST, Azumaya A, Ariyoshi K, Fujishima Y, Yoshida MA, Nakata A, Miura T
    • 学会等名
      EPR BioDose 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15569
  • [学会発表] The effect of chronic inflammation on chromosomal aberrations and radio-sensitive organs in T2DM mouse model.2018

    • 著者名/発表者名
      Goh VST, Azumaya A, Ariyoshi K, Fujishima Y, Yoshida MA, Nakata A, Miura T
    • 学会等名
      The 5th Educational Symposium on Radiation and Health by young scientists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15569
  • [学会発表] 継続的なCT検査による染色体異常形成数の累積生の検討2017

    • 著者名/発表者名
      阿部 悠、菅井美咲、黒須由美子、津山尚宏、柳 亜希、柳井祐佳里、吉田光明、大葉 隆、野地秀義、石川徹夫、神谷研二、坂井 晃
    • 学会等名
      第60回日本放射線影響学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08970
  • [学会発表] 細胞遺伝学的線量評価における課題~分裂頻度と線量評価に及ぼす背景因子~2017

    • 著者名/発表者名
      三浦富智,藤嶋洋平,有吉健太郎,東谷彩香,Goh Valerie Swee Ting,中田章史,葛西宏介,阿部悠,吉田光明
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10337
  • [学会発表] DNA damage and chromosomal aberrations were increased after X-ray irradiation in type 2 diabetes mouse model.2017

    • 著者名/発表者名
      Valerie Goh Swee Ting,東谷彩香,有吉健太郎,藤嶋洋平,吉田光明,中田章史,三浦富智.
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15569
  • [学会発表] 未成熟(早期)凝縮染色体法とFISH法を併用した二動原体染色体線量推定法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      氏家里紗、藤嶋洋平、阿部 悠、中田章史、葛西宏介、三浦富智、津山尚宏、有吉健太郎、吉田光明、坂井 晃
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10337
  • [学会発表] 細胞遺伝学的被ばく線量評価における抗凝固剤および血液保存温度の影響2016

    • 著者名/発表者名
      金浜 朱希、藤嶋 洋平、川森 詩織、成田 房恵、萩野 繁樹、有吉 健太郎、吉田 光明、山田 恭吾、真里谷 靖、三浦 富智
    • 学会等名
      第43回青森県医学検査学会
    • 発表場所
      むつグランドホテル(青森県むつ市)
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293270
  • [学会発表] バイオドシメトリーにおける抗凝固剤および血液保存温度の影響2016

    • 著者名/発表者名
      三浦富智、藤嶋洋平、金浜朱希、川森詩織、萩野繁樹、成田房江、有吉健太郎、吉田光明、葛西宏介、山田恭吾、真利谷靖
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10337
  • [学会発表] バイオドシメトリーにおける抗凝固剤および血液保存温度の影響2016

    • 著者名/発表者名
      三浦富智、藤嶋洋平, 金浜朱希, 川森詩織, 成田房恵, 萩野繁樹, 有吉健太郎, 吉田光明, 葛西宏介, 山田恭吾, 真里谷靖
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ, 広島県広島市
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293270
  • [学会発表] 低線量γ線照射による細胞遺伝学的線量評価用線量応答曲線の作製2016

    • 著者名/発表者名
      阿部悠, 三浦富智, 吉田光明, 氏家里紗, 黒須由美子, 柳亜希,津山尚宏, 川村文彦, 藤岡来実, 稲葉俊哉, 神谷研二,坂井晃
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ, 広島県広島市
    • 年月日
      2016-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293270
  • [学会発表] Assessment of simulated partial body acute irradiation by cell-cycle progression index in the premature chromosome condensation assay2015

    • 著者名/発表者名
      Tomisato Miura, Yu Abe, Akifumi Nakata, Kosuke Kasai, Mitsuaki A. Yoshida
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Radiation Research (ICRR 2015)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293270
  • [学会発表] Effects of Radioactive Pollution of the Japanese Large Field Mouse (Apodemus specious) in Fukushima2015

    • 著者名/発表者名
      Nakata A, Fujishima Y, Ujiie R, Kasai K, Tazoe H, Ariyoshi K, Saito M, Suzuki K, Yamada M, Miura T, Yoshida MA, Fukumoto M.
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Radiation Research (ICRR 2015)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [学会発表] Analyses of dicentric chromosome formation and chromosomal translocation after a single CT scan in adults2015

    • 著者名/発表者名
      Yu Abe, Tomisato Miura, Mitsuaki A Yoshida, Risa Ujiie, Yumiko Kurosu, Nagisa Kato, Atsushi Katafuchi, Naohiro Tsuyama, Takashi Ohba, Tomoko Inamasu, Fumio Shishido, Hideyoshi Noji, Kazuei Ogawa, Hiroshi Yokouchi, Kenya Kanazawa, Takashi Ishida, Jun Ohsugi, Hiroyuki Suzuki, Tetsuo Ishikawa, Kenji Kamiya, Akira Sakai
    • 学会等名
      ICRR(国際放射線影響学会)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460694
  • [学会発表] Assessment of Simulated Partial Body Acute Irradiation by Cell-cycle Progression Index in the Premature Chromosome Condensation Assay2015

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Abe Y, Nakata A, Kasai K, Yoshida MA.
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Radiation Research (ICRR 2015)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [学会発表] Investigation of the Radioprotective Effect of Tomato Juice Containing Lycopene in Healthy Donors2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A, Fujishima Y, Fukushi Y, Kitajima M, Monzen A, Miura T, Saito A, Yonezawa T, Suganuma H, Aizawa K, Itaki C, Yoshida MA, Wojcik A, Mariya Y, Haghdoost S.
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Radiation Research (ICRR 2015)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [学会発表] Comparison of the cell-cycle progression index and ring chromosome for dose estimation using simulated human peripheral blood partial-body irradiation in the premature chromosome condensation assay2015

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Obayashi A, Yamaguchi Y, Tsutsumi Y, Akitaya Y, Abe Y, Fujishima Y, Nakata A, Ariyoshi K, Yoshida MA.
    • 学会等名
      EPR BioDose2015
    • 発表場所
      Hanover, New Hampshire USA
    • 年月日
      2015-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [学会発表] Analyses of dicentric chromosome formation and chromosomal translocation after a single CT scan in adults2015

    • 著者名/発表者名
      Yu Abe, Tomisato Miura, Mitsuaki A Yoshida, Risa Ujiie, Yumiko Kurosu, Nagisa Kato, Atsushi Katafuchi, Naohiro Tsuyama, Takashi Ohba, Tomoko Inamasu, Fumio Shishido, Hideyoshi Noji, Kazuei Ogawa, Hiroshi Yokouchi, Kenya Kanazawa, Takashi Ishida, Jun Ohsugi, Hiroyuki Suzuki, Tetsuo Ishikawa, Kenji Kamiya, Akira Sakai
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460694
  • [学会発表] Radiation Dosimetry for The Internal Exposure of The Cats in Namie-town2015

    • 著者名/発表者名
      Fujishima Y, Nakata A, Miura T, Tazoe H, Toyoda T, Kasai K, Ariyoshi K, Yamada M, Konno N, Yoshida MA
    • 学会等名
      2nd. Educational Symposium on Radiation and Health by young scientists (ESRAH) 2015
    • 発表場所
      Hirosaki University, Hirosaki, Japan
    • 年月日
      2015-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [学会発表] Analyses of dicentric chromosome and chromosomal translocation after a single CT scan in adults2015

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Miura T, Yoshida MA, Ujiie R, Kurosu Y, Kato N, Katafuchi A, Tsuyama N, Ohba T, Inamasu T, Shishido F, Noji H, Ogawa K, Yokouchi H, Kanazawa K, Ishida T, Muto S, Ohsugi J, Suzuki H, Ishikawa T, Kamiya K, Sakai A.
    • 学会等名
      EPR BioDose2015
    • 発表場所
      Hanover, New Hampshire USA
    • 年月日
      2015-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [学会発表] 染色体解析による福島県浪江町被災住民の初期被ばく検査2014

    • 著者名/発表者名
      吉田光明,中田章史,三浦富智,西村美八,高間木静香,葛西宏介、紺野則夫,吉田良子,関根俊二
    • 学会等名
      日本学術会議・日本衛生学会公開シンポジウム
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2014-05-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [学会発表] Analysis of dicentric chromosomes induced by CT examination2014

    • 著者名/発表者名
      阿部 悠, 氏家理紗、黒須由美子、片渕 淳、津山尚宏、 大葉 隆、宍戸文男、野地秀義、小川一英、金沢賢也、横内 浩、石田 卓、大杉 純、鈴木弘行、吉田光明、神谷研二、坂井 晃
    • 学会等名
      第57回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460694
  • [学会発表] Current status of cytogenetic biodosemetry in radiation emergency medicine2014

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida, K. Ariyoshi
    • 学会等名
      FNCA Workshop on Radiation Oncology Open lecture
    • 発表場所
      Hirosaki, Aomori, Japan
    • 年月日
      2014-11-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [学会発表] Premature Chromosome Condensation (PCC) analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Yoshida
    • 学会等名
      BIODOSIMETRY IN THE 21st CENTURY Training Meeting HICARE in collaboration with the International Atomic Energy Agency
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [学会発表] 福島県浪江町の被災住民における染色体転座解析のためのシステム構築2013

    • 著者名/発表者名
      中田章史,吉田光明,三浦富智,西村美八,高間木静香,葛西宏介,紺野則夫,吉田良子,関根俊二
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      青森市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [学会発表] 放射性物質汚染地域におけるアカネズミの個体群調査2013

    • 著者名/発表者名
      吉田光明,藤嶋洋平,氏家里紗,葛西宏介,三浦富智,対馬栄輝,鈴樹亨純,中田章史
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      青森市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [学会発表] 炭素線で誘発させたマウス胸腺リンパ腫の仔マウスにおける染色体異常の特徴

    • 著者名/発表者名
      吉田光明、中田章史、藤嶋洋平、高橋千佳、外舘茜、有吉健太郎、柿沼志津子、島田 義也
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [学会発表] Construction of chromosome translocation analysis system for biodosimetry in the children of Namie-Town after the Fukushima accident

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki A. Yoshida, Akifumi Nakata, Tomisato Miura, Miya Nishimura, Shizuka Takamagi, Kosuke Kasai, Norio Konno, Ryoko Yoshida and Shunji Sekine
    • 学会等名
      14th WHO REMPAN Meeting
    • 発表場所
      Wurzburg, Germany
    • 年月日
      2014-05-07 – 2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • [学会発表] ヒト末梢血ex vivo部分照射モデルにおけるCell-cycle Progression Indexの有用性評価

    • 著者名/発表者名
      三浦富智,阿部悠,中田章史,葛西宏介,吉田光明
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293270
  • [学会発表] 放射性物質汚染地域に生息するアカネズミの生物影響解析

    • 著者名/発表者名
      三浦富智、中田章史、藤嶋洋平、氏家里紗、葛西宏介、田副博文、有吉健太郎、齋藤幹男、鈴樹亨純、山田正俊、吉田光明、福本学
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461869
  • 1.  池内 達郎 (90041839)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  三浦 富智 (20261456)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 33件
  • 3.  斎藤 深美子 (10158917)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  葛西 宏介 (50400148)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  中田 章史 (70415420)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 23件
  • 6.  山本 興太郎 (40000971)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坂井 晃 (70284221)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  大島 博幸 (60013934)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  阿部 悠 (00722472)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  根岸 明秀 (60270914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡安 勲 (20014342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  有吉 健太郎 (50462750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  片渕 淳 (40634910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  小川 一英 (40423800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  織田 信弥 (40333372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岩間 毅夫 (70114741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高木 健太郎 (30014228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  野地 秀義 (20347214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  梶井 正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  津山 尚宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi