• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井樋田 香織  IHIDA Kaori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60184793
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度: 鹿児島大学, 医学部, 助手
1990年度 – 1991年度: 鹿児島大学, 医学部, 助手
1987年度 – 1988年度: 鹿児島大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
解剖学一般 / 生理学一般
キーワード
研究代表者以外
Postembedding staining / Lectin / 超薄切片染色法 / レクチン / Hydrophilic resin / Mucus / Digestive tract / Cytochemistry / Complex carbohydrate / 結腸 … もっと見る / 胃底腺 / 組織化学 / LowicrylK4M / コロイド金 / 発生 / 親水性樹脂 / 粘液 / 消化管 / 細胞化学 / 複合糖質 / Physical development / Acidic glycoconjugates / Cationic colloidal gold / ABO blood group substances / Preembedding staining / Golgi apparatus / glycosylation / 分泌顆粒 / 粗面小胞体 / 核膜周囲腔 / 暗視野 / 酢酸銀 / 酸性複合糖質 / カチオン化コロイド金 / ゴルジ装置 / 物理現像 / 硫酸化複合糖質 / シアル化複合糖質 / ABO血液型 / 包埋前染色法 / 免疫組織化学 / カルシウムチャネル / カルシウムイオン / 膵beta細胞 / 膵島 / インスリン分泌 / PACAP 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  新しいインスリン分泌調節ペプチドとしてのPACAPの役割と膵beta細胞作用機構

    • 研究代表者
      矢田 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  糖の細胞内プロセッシングに関する細胞化学的研究

    • 研究代表者
      村田 長芳
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  消化管複合糖質の組織化学的解析

    • 研究代表者
      村田 長芳
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
  • 1.  村田 長芳 (60020765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  津山 新一郎 (30041346)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  矢田 俊彦 (60166527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加計 正文 (90214270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加塩 信行 (20224389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菅沼 龍夫 (60115350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi