• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 一史  SATO Kazufumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60187177
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 福井大学, 医学部附属病院, 助教授
2002年度: 福井医科大学, 医学部附属病院, 講師
1999年度 – 2000年度: 福井医科大学, 医学部・附属病院, 講師
1997年度: 福井医科大学, 医学部・附属病院, 講師
1996年度: 福井医科大学, 医学部, 助手
1993年度 – 1994年度: 福井医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者以外
glioma / VEGF / 神経膠腫 / 5-FU / ACNU / TP / interferon / cytokine / angiogenesis / 血管新生 … もっと見る / Flk-1 / C6 glioma / satellitosis / Ki-67 / インターフェロン / サイトカイン / Prognosis / Brain edema / Angiogenesis / Glioma / oligomer / antisense / 予後 / 脳浮腫 / ultrastructure / immunohistochemistly / mutation / p16 / p53 / Satellitosis / PCNA / P16 / P53 / C6グリオーマ / 電顕 / 免疫染色 / グリオーマ / サテライトージス / extracellular matrix / invasion / matrix metalloproteinase / メタロプロテイナーゼ / 脳腫瘍 / 細胞外基質成分 / 浸潤 / メタロプロテアーゼ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  悪性神経膠腫に対する血管新生抑制剤と低用量化学療法剤、免疫増強剤の併用療法の開発

    • 研究代表者
      久保田 紀彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      福井大学(医学部)
  •  悪性神経膠腫におけるVEGF発現とアンチセンスオリゴーの抗腫瘍効果

    • 研究代表者
      久保田 紀彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  グリオーマにおけるサテライトージスの意義

    • 研究代表者
      久保田 紀彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  悪性神経膠腫細胞の浸潤性におけるマトリックスメタロプロティナーゼの関与について

    • 研究代表者
      久保田 紀彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  • 1.  久保田 紀彦 (70092781)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  兜 正則 (80169599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹内 浩明 (80262624)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河野 寛一 (90126574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小寺 俊昭 (10283178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北井 隆平 (80251990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中川 敬夫 (40217675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi