• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三橋 扶佐子  Mitsuhashi Fusako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60187896
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 助教
2007年度 – 2010年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 助教
2006年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 助手
2004年度 – 2005年度: 日本歯科大学, 歯学部, 助手
1999年度 – 2000年度: 日本歯科大学, 歯学部, 助手
1995年度: 日本歯科大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児・社会系歯学 / 形態系基礎歯科学
研究代表者以外
病態科学系歯学・歯科放射線学 / 小区分57060:外科系歯学関連
キーワード
研究代表者
安静時エネルギー代謝 / 栄養摂取 / たんぱく質エネルギー低栄養状態(PEM) / タンパク質・エネルギー低栄養状態 / 要介護度 / 高齢者 / ラット / 細胞外マトリックス / コラーゲン / 軟口蓋 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る X線 / amifostine / 放射線障害 / 耳下腺 / アミフォスチン / 唾液腺 / X線照射 / 唾液腺細胞 / 脂肪幹細胞分泌物 / 放射線傷害 / secretome / 防護作用 / HUVEC / edaravone / X線防御効果 / 放射線 / 培養細胞 / エダラボン / autoradiography / isoproterenol / demilne cells / parotid gland / radiation damage / エックス線 / 舌下腺 / オートラジオグラフィ / イソプロテレノール / 半月細胞 / 光顕オートラジオグラフィ / 電顕オートラジオグラフィ / 顎下腺 / マウス / tube formation / TEM / PCR / 免疫染色 / 細胞樹立 / 血管内皮細胞 / 放射線防護 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ラジカル捕捉剤edaravoneと脂肪幹細胞分泌物によるX線誘発唾液腺障害の軽減

    • 研究代表者
      那須 優則
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  アミノチオール系防護剤による唾液腺の放射線障害の軽減

    • 研究代表者
      那須 優則
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  唾液腺の放射線障害の軽減

    • 研究代表者
      那須 優則
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  高齢患者の栄養管理に関する研究-摂食障害を伴う栄養状態について-研究代表者

    • 研究代表者
      三橋 扶佐子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  嚥下作用のメカニズムについての基礎的研究 -軟口蓋の三次元的解析-研究代表者

    • 研究代表者
      三橋 扶佐子
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本歯科大学

すべて 2023 2018 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] エダラボンのヒト臍帯静脈内皮細胞に対する放射線防護作用2023

    • 著者名/発表者名
      那須優則 安藤百花 小林朋子 三橋扶佐子 下浦優希 鈴木さつき 片柳亮太 戸円智幸 堀江哲郎
    • 雑誌名

      日本歯科大学紀要. 一般教育系

      巻: 52 ページ: 21-27

    • DOI

      10.14983/00001194

    • URL

      https://ndu-rep.repo.nii.ac.jp/records/1240

    • 年月日
      2023-03-30
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09824
  • [雑誌論文] Isoproterenol protects the demilune cells of the sublingual gland of mice from radiation : Study of autoradiography with ^3H-leucine2008

    • 著者名/発表者名
      Nemoto S, Nasu M, Mitsuhashi F, Yosue T
    • 雑誌名

      OSI (Oral Science Intenational) 5

      ページ: 112-121

    • NAID

      10027107227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592184
  • [雑誌論文] Radiation protection of mouse sublingual demilune cells with isoproterenol

    • 著者名/発表者名
      M.Nasu, F.Mitsuhashi, T.Yosue, et al.
    • 雑誌名

      Odontology 95 (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591899
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より

    • 著者名/発表者名
      M.Nasu, F.Mitsuhashi, T.Yosue et al.
    • 雑誌名

      Radiation protection of mouse sublingual demilune cells with isoproterenol (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591899
  • [学会発表] 顎下腺由来細胞株の放射線障害に対するラジカルスカベンジャーの効果2018

    • 著者名/発表者名
      堀江哲郎,三橋扶佐子,那須優則
    • 学会等名
      第36回日本ヒト細胞学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09824
  • [学会発表] 耳下腺への放射線照射におけるamifostine前投与の効果に関する実験的研究2007

    • 著者名/発表者名
      那須優則,三橋扶佐子,代居敬
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会(JAOB, 49 : 191)
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592184
  • [学会発表] 耳下腺への放射線照射におけるamifostine前投与の効果に関する実験的研究2007

    • 著者名/発表者名
      那須優則, 三橋扶佐子, 代居 敬
    • 学会等名
      歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592184
  • 1.  那須 優則 (50130688)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  岩田 洋 (40328860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  代居 敬 (10167025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  堀江 哲郎 (10508675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  井出 吉昭 (70409225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 朋子 (10548283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi