• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沼 昌宏  NUMA MASAHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

冨田 昌宏  トミタ マサヒロ

隠す
研究者番号 60188787
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 神戸大学, 工学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度: 神戸大学, 大学院工学研究科, 教授
2011年度: 神戸大学, 大学院・工学研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 神戸大学, 工学研究科, 教授 … もっと見る
2008年度: 神戸大学, 大学院工学研究科, 教授
2006年度: 神戸大学, 工学部, 教授
1995年度 – 1998年度: 神戸大学, 工学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 神戸大学, 大学院・自然科学研究科, 講師
1990年度: 神戸大学, 大学院・自然科学研究科, 講師
1989年度: 東京大学, 工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機科学 / 計算機システム・ネットワーク / 小区分60040:計算機システム関連 / 計算機システム
研究代表者以外
小区分60040:計算機システム関連 / 計算機システム / 情報工学 / 計算機システム・ネットワーク
キーワード
研究代表者
論理診断 / 設計誤り / 論理再合成 / 設計変更 / 誤り候補 / 誤り追跡入力 / 論理検証 / 自動修正 / 誤り追跡 / SATソルバ … もっと見る / ECO / VLSI設計技術 / 論理設計誤り / 多出力論理回路 / BDD / SAT / 診断対象回路 / インクリメンタル合成 / 論理設計 / 設計自動化 / LSI設計支援技術 / 設計変更要求 / LSI設計技術 / スペアセル / ZDD / UNSAT / UNSATコア / VLSI設計技術 / QBFソルバ / ドントケア / 高い多重度 / FPGA … もっと見る
研究代表者以外
CAD / 画像処理 / GPU / 超解像 / 自動合成 / FPGA / ニューラル・ネットワーク / PyTorch / 生成AI / 人工知能 / 機械学習 / Deep learning / ニューラルネットワーク / AI / C++ / OpenCV / 回路設計 / Clustering / Bus / Expert System / Routing / Element Placement / Knowledge Acguisition / Printed Wiring Board / クラスタリング / バス / エキスパ-トシステム / 配線 / 素子配置 / 知識獲得 / プリント配線板 / Verilog / LSI設計 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (171件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  マルチプラットフォームAI開発向けネットワーク構造設計・合成・解析システムの構築

    • 研究代表者
      黒木 修隆
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60040:計算機システム関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ZDDによる集合表現と含意操作を融合した論理診断手法とECOコスト削減への応用研究代表者

    • 研究代表者
      沼 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60040:計算機システム関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ECO対応設計手法と論理診断に基づく論理再合成手法によるLSI設計変更コスト削減研究代表者

    • 研究代表者
      沼 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60040:計算機システム関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  CPU・GPU・ASIC同時開発のためのモデルベース画像処理設計ツールの構築

    • 研究代表者
      黒木 修隆
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム
    • 研究機関
      神戸大学
  •  UNSATコアを活用した高性能論理診断手法とECOコスト削減への応用研究代表者

    • 研究代表者
      沼 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム
    • 研究機関
      神戸大学
  •  画像処理LSI設計のためのモデルベース自動合成ツールの構築

    • 研究代表者
      黒木 修隆
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      神戸大学
  •  BDDとSATソルバを組み合わせた高多重度論理診断手法とECOコスト削減への応用研究代表者

    • 研究代表者
      沼 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      神戸大学
  •  SATソルバを利用した論理診断手法とLSI設計変更コスト削減への応用研究代表者

    • 研究代表者
      沼 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      神戸大学
  •  論理設計誤りの自動修正とLSI設計変更コスト削減への応用研究代表者

    • 研究代表者
      沼 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      神戸大学
  •  高い多重度をもつ論理設計誤りの自動診断・修正手法とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      沼 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  FPGAに対応した多重論理設計誤りの自動診断・修正研究代表者

    • 研究代表者
      沼 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  パターン生成との同時処理に基づく論理設計誤りの自動追跡・修正研究代表者

    • 研究代表者
      沼 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  有効な誤り追跡入力を用いた論理設計誤りの自動追跡・修正研究代表者

    • 研究代表者
      沼 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  多出力論理回路に含まれる設計誤りの自動追跡・修正研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  印刷配線板設計に関する知識獲及び自動レイアウトシステムの開発

    • 研究代表者
      土肥 健純, 芳野 泰成
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] SRFLOW‐Attention: Super Resolution with Multi‐Head Attention for Effective Use of Low‐Resolution Information2024

    • 著者名/発表者名
      Ohtani Shinya、Kuroki Nobutaka、Numa Masahiro
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering

      巻: 未定 号: 8 ページ: 1360-1368

    • DOI

      10.1002/tee.24086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [雑誌論文] Technology Remapping Approach Using Multi-Gate Reconfigurable Cells for Post-Mask Functional ECO2024

    • 著者名/発表者名
      NISHIGUCHI Tomohiro、KUROKI Nobutaka、NUMA Masahiro
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E107.A 号: 3 ページ: 592-599

    • DOI

      10.1587/transfun.2023VLP0015

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2024-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11808
  • [雑誌論文] 画像認識AIを用いたストックヤード内の骨材体積推定に関する基礎研究2022

    • 著者名/発表者名
      TAKEUCHI Yuta、AOYAMA Shunya、SATO Masanori、KUROKI Nobutaka、ICHIOKA Yoshihiro、SUGANUMA Naoaki
    • 雑誌名

      土木学会論文集F3(土木情報学)

      巻: 78 号: 1 ページ: 15-20

    • DOI

      10.2208/jscejcei.78.1_15

    • ISSN
      2185-6591
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [雑誌論文] Automated Fish Bone Detection in X‐Ray Images with Convolutional Neural?Network and Synthetic Image Generation2021

    • 著者名/発表者名
      Urazoe Kazuya、Kuroki Nobutaka、Maenaka Akihiro、Tsutsumi Hironori、Iwabuchi Mizuki、Fuchuya Kosuke、Hirose Tetsuya、Numa Masahiro
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering

      巻: 16 号: 11 ページ: 1510-1517

    • DOI

      10.1002/tee.23448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [雑誌論文] A Sub-1-µs Start-Up Time, Fully-Integrated 32-MHz Relaxation Oscillator for Low-Power Intermittent Systems2018

    • 著者名/発表者名
      ASANO Hiroki、HIROSE Tetsuya、MIYOSHI Taro、TSUBAKI Keishi、OZAKI Toshihiro、KUROKI Nobutaka、NUMA Masahiro
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E101.C 号: 3 ページ: 161-169

    • DOI

      10.1587/transele.E101.C.161

    • NAID

      130006414069

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01679, KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [雑誌論文] A fully integrated, wide load range, high power conversion efficiency switched capacitor DC-DC converter with adaptive bias comparator for ultra-low-power power management integrated circuit2018

    • 著者名/発表者名
      H. Asano, T. Hirose, Y. Kojima, N. Kuroki, and M. Numa
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 57

    • NAID

      210000148917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [雑誌論文] 水平・垂直畳み込みニューラルネットワークを用いた超解像2018

    • 著者名/発表者名
      加藤 裕,大谷真也,黒木修隆,廣瀬哲也,沼 昌宏
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 138

    • NAID

      130007387039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [雑誌論文] Multi-Channel Convolutional Neural Networks for Image Super-Resolution2017

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtani, Y. Kato, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E100-A ページ: 572-580

    • NAID

      130005305999

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [雑誌論文] An 80mV-to-1.8V Conversion-Range Low-Energy Level Shifter for Extremely Low-Voltage VLSIs2017

    • 著者名/発表者名
      R. Matsuzuka, T. Hirose, Y. Shizuku, K. Shinonaga, N. Kuroki, and M. Numa
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Circuits Syst. I

      巻: 64 ページ: 2026-2035

    • NAID

      120006456960

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [雑誌論文] Fully-Integrated High-Conversion-Ratio Dual-Output Voltage Boost Converter with MPPT for Low-Voltage Energy Harvesting2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ozaki, T. Hirose, H. Asano, N. Kuroki, and M. Numa
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Solid-State Circuits

      巻: 51 ページ: 2398-2407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [雑誌論文] A fully on-chip 3-terminal switched-capacitor DC-DC converter for low- voltage CMOS LSIs2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kojima, T. Hirose, K. Tsubaki, T. Ozaki, H. Asano, N. Kuroki, M. Numa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: vol. 55, no. 4S

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [雑誌論文] Locally Weighted Averaging for Denoising of Medical Tomographic Images2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 雑誌名

      Journal of Signal Processing

      巻: - ページ: 217-220

    • NAID

      130005165806

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [雑誌論文] 4並列の畳み込みニューラルネットワークを用いた超解像2016

    • 著者名/発表者名
      大谷真也, 加藤 裕, 黒木修隆, 廣瀬哲也, 沼 昌宏
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J99-D ページ: 588-593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [雑誌論文] 4出力の畳み込みニューラルネットワークを用いた超解像2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 裕, 大谷真也, 黒木修隆, 廣瀬哲也, 沼 昌宏
    • 雑誌名

      第15回情報科学技術フォーラム(FIT2016)講演論文集

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [雑誌論文] Object Detection with Deformable Part Models and Deep Convolutional Neural Networks2015

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtani, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 雑誌名

      Proceedings of 2015 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing

      巻: NCSP 2015 ページ: 218-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] Architecture of a JPEG Noise Reduction Method with Total Variation2015

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 雑誌名

      Proceedings of 2015 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing

      巻: NCSP 2015 ページ: 353-356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] Bayer Demosaicing with Example-Based Super-Resolution2015

    • 著者名/発表者名
      K. Miyahara, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 雑誌名

      Proceedings of 2015 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing

      巻: NCSP 2015 ページ: 421-424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] Nano watt power rail-to-rail CMOS amplifier with adaptive biasing circuits for ultralow-power analog LSIs2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ozaki, T. Hirose, K. Tsubaki, N. Kuroki, and M. Numa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 54 号: 4S ページ: 04DE13-04DE13

    • DOI

      10.7567/jjap.54.04de13

    • NAID

      210000145001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063, KAKENHI-PROJECT-15H01679
  • [雑誌論文] A 32-kHz real-time clock oscillator with on-chip PVT variation compensation circuit for ultra-low power MCUs2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tsubaki, T. Hirose, N. Kuroki, and M. Numa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: vol. 98-C, no. 5 ページ: 446-453

    • NAID

      130005067737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [雑誌論文] An energy-efficient 24T flip-flop consisting of standard CMOS gates for ultra-low power digital VLSIs2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Shizuku, T. Hirose, N. Kuroki, M. Numa, M. Okada
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer

      巻: vol. E98-A, no. 12 ページ: 2600-2606

    • NAID

      130005112002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [雑誌論文] Energy-efficient AES SubBytes transformation circuit using asynchronous circuits for ultra-low voltage operation2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Shizuku, T. Hirose, N. Kuroki, M. Numa, M. Okada
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 12 号: 4 ページ: 20141157-20141157

    • DOI

      10.1587/elex.12.20141157

    • NAID

      130004939971

    • ISSN
      1349-2543
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063, KAKENHI-PROJECT-15H01679
  • [雑誌論文] A 0.21-V Minimum Input, 73.6% Maximum Efficiency, Fully Integrated 3-Terminal Voltage Converter with MPPT for Low-Voltage Energy Harvesters2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ozaki, T. Hirose, T. Nagai, K. Tsubaki, N. Kuroki, and M. Numa
    • 雑誌名

      The 20th Asia and South Pacific Design Automation Conference

      巻: ASP-DAC ページ: 30-31

    • DOI

      10.1109/aspdac.2015.7058931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] An ECO-friendly Design Style Based On Reconfigurable Cells2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Kabata, T. Hirose, N. Kuroki, and M. Numa
    • 雑誌名

      The 19th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies

      巻: SASIMI 2015 ページ: 319-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] Estimation of Visual Importance Map for Image Quality Assessment2014

    • 著者名/発表者名
      N. Izumi, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 雑誌名

      Proceedings of 2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing

      巻: NCSP 2014 ページ: 501-504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] A Fully On-Chip, 6.66-kHz, 320-nA, 56ppm/°C, CMOS Relaxation Oscillator with PVT Variation Compensation Circuit2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tsubaki, T. Hirose, Y. Osaki, S. Shiga, N. Kuroki, and M. Numa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E97.C 号: 6 ページ: 512-518

    • DOI

      10.1587/transele.E97.C.512

    • NAID

      130004841651

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] Scene Segmentation for TV Programs Based on a Bag-of-VisualWords Model2014

    • 著者名/発表者名
      S. Ijiri, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 雑誌名

      Proceedings of 2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing

      巻: NCSP 2014 ページ: 41-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] A Scene Matching Method for TV Programs Based on Audio Features2014

    • 著者名/発表者名
      J. Oura, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 雑誌名

      Proceedings of 2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing

      巻: NCSP 2014 ページ: 361-364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] Architecture of Digital Zooming Function with Example-Based Hierarchical Super-Resolution2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugahara, K. Tsuchikawa, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 雑誌名

      Proceedings of 2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing

      巻: NCSP 2014 ページ: 301-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] A 0.21-V Input, 73.6% Efficiency, Fully Integrated Voltage Boost Converter with Maximum Power Point Tracking for Low-Voltage Energy Harvesters2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ozaki, T. Hirose, T. Nagai, K. Tsubaki, N. Kuroki, and M. Numa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 40th European Solid-State Circuits Conference

      巻: ESSCIRC 2014 ページ: 255-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] A Nano-Watt Power Rail-to-Rail CMOS Amplifier with Adaptive Biasing for Ultra-Low Power Analog LSIs2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ozaki, T. Hirose, K. Tsubaki, N. Kuroki, and M. Numa
    • 雑誌名

      Extended abstract of the 2014 International Conference on Solid State Devices and Materials

      巻: SSDM 2014 ページ: 964-965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] A 24-Transistor Static Flip-Flop Consisting of NORs and Inverters for Low-Power Digital VLSIs2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Shizuku, T. Hirose, N. Kuroki, M. Numa, and M. Okada
    • 雑誌名

      12th IEEE International NEWCAS conference

      巻: NEWCAS ページ: 137-140

    • DOI

      10.1109/newcas.2014.6934002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] A 32.55-kHz, 472-nW, 120ppm/℃, Fully On-chip, Variation Tolerant CMOS Relaxation Oscillator for a Real-Time Clock Application2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tsubaki, T. Hirose, N. Kuroki, and M. Numa
    • 雑誌名

      39th IEEE European Solid-State Circuits Conference

      巻: ESSCIRC 2013 ページ: 315-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] 学習型超解像のための二分木辞書2013

    • 著者名/発表者名
      橋本明信, 中矢知宏, 黒木修隆, 廣瀬哲也, 沼 昌宏
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol. J96-D, No.2 ページ: 357-361

    • NAID

      110009577728

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] Technology remapping based on multiple solutions for post-mask functional ECO2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Kabata, T. Hirose, N. Kuroki, and M. Numa
    • 雑誌名

      The 18th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies

      巻: SASIMI 2013 ページ: 253-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] A memory-saving technique for 4K super-resolution circuit with binary tree dictionary2013

    • 著者名/発表者名
      A. Kiriyama, R. Matsuzuka, K. Michibata, T. Kitayama, Y. Shizuku, T. Hirose, N. Kuroki, and M. Numa
    • 雑誌名

      The 18th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies

      巻: SASIMI 2013 ページ: 360-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] A technique for accelerating adaptive super resolution technique based on local features of images using GPU2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kugai, Y. Shizuku, T. Hirose, N. Kuroki, and M. Numa
    • 雑誌名

      The 18th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies

      巻: SASIMI 2013 ページ: 170-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] Highlight Generation Technique for Baseball Games Based on Information Entropies2013

    • 著者名/発表者名
      T. Sadamoto, M. Kataoka, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 雑誌名

      Proceedings of 2013 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing

      巻: NCSP 2013 ページ: 373-376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] 1.2-V Supply, 100-nW, 1.09-V Bandgap and 0.7-V Supply, 52.5-nW, 0.55-V Sub-Bandgap Reference Circuits for Nano-Watt CMOS LSIs2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Osaki, T. Hirose, N. Kuroki, and M. Numa
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Solid-State Circuits

      巻: vol. 48, no. 6 ページ: 1530-1538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] A compact and energy-efficient Muller C-element for low-voltage asynchronous CMOS digital circuits2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Shizuku, T. Hirose, Y. Danno, N. Kuroki, and M. Numa
    • 雑誌名

      The 18th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies

      巻: SASIMI 2013 ページ: 118-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] An error diagnosis technique using QBF solver to fix LUT functions2013

    • 著者名/発表者名
      N. Katayama, H. Sakamoto, T. Hirose, N. Kuroki, and M. Numa
    • 雑誌名

      The 18th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies

      巻: SASIMI 2013 ページ: 28-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [雑誌論文] An error diagnosis technique based on clustering of elements2010

    • 著者名/発表者名
      K. Shioki, N. Okada, K. Watanabe, T. Hirose, N. Kuroki, and M. Numa
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals

      巻: vol.E93-A, no.12 ページ: 2490-2496

    • NAID

      10027985719

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500054
  • [雑誌論文] An error diagnosis technique based on clustering of elements2010

    • 著者名/発表者名
      K.Shioki, N.Okada, K.Watanabe, T.Hirose, N.Kuroki, M.Numa
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Fundamentals

      巻: E93-A ページ: 2490-2496

    • NAID

      10027985719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500054
  • [雑誌論文] An error diagnosis technique based on location sets to rectify subcircuits2009

    • 著者名/発表者名
      K. Shioki, N. Okada, T. Ishihara, T. Hirose, N. Kuroki, M. Numa
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals

      巻: vol.E92-A, no.12 ページ: 3136-3142

    • NAID

      10026861552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500054
  • [雑誌論文] An error diagnosis technique based on location sets to rectify subcircuits2009

    • 著者名/発表者名
      K.Shioki, N.Okada, T.Ishihara, T.Hirose, N.Kuroki, M.Numa
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals E92-A

      ページ: 3136-3142

    • NAID

      10026861552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500054
  • [学会発表] An error diagnosis technique based on location variable simulation employing dedicated multiplicity-limiter function and ordering for input patterns2024

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuyama, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      The 25th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies (SASIMI 2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11808
  • [学会発表] AIによるジャンプ分類のためのフィギュアスケート選手の動作解析に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      椿井友也,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] Lightweight monocular depth estimation network using separable convolution2024

    • 著者名/発表者名
      K. Numata, N. Kuroki, M. Numa
    • 学会等名
      The 25th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies (SASIMI 2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] A CNN network suitable for fpga implementation in surveillance camera systems2024

    • 著者名/発表者名
      S. Ishikawa, N. Kuroki, M. Numa
    • 学会等名
      The 25th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies (SASIMI 2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] MediaPipe Handsとゲートタイム情報を利用したピアノ演奏の運指認識に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      倉地明陽,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] 内観シミュレーションへのCycleGANの応用方法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      葉木達矢,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告 PRMU
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] YOLOv7を用いた音符と五線の同時検出に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      神谷 媛,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] デジタルメイクシステムにおける流行スタイルの学習と推薦に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤禎美,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告 PRMU
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] デジタルメイクのための流行スタイルの学習および推薦システムの実装2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤禎美, 黒木修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      Visual Computing 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] 内観シミュレーションへのCycleGANの応用方法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      葉木達矢,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] デジタルメイクシステムにおける流行スタイルの学習と推薦に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤禎美,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] YOLOv7を用いたドラム譜の認識のための音楽記号の分解と統合に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      小椋隆生, 黒木修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      第22回情報科学技術フォーラム (FIT2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] 単眼カメラによるバドミントン選手の追跡とコート上の位置推定2023

    • 著者名/発表者名
      片平悠斗, 黒木修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      第22回情報科学技術フォーラム (FIT2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] 多ゲートRECONセルを用いた論理再合成手法2023

    • 著者名/発表者名
      西口友浩, 黒木修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      第22回情報科学技術フォーラム (FIT2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11808
  • [学会発表] YOLOv7を用いた音符と五線の同時検出に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      神谷 媛,黒木修隆,沼 昌宏,
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告 PRMU
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] YOLOv7を用いた五線譜の遠近補正と音符の認識に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      神谷 媛, 黒木修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      第138回音楽情報科学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] CycleGANを用いた画像生成による内観シミュレーションに関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      葉木達也, 黒木修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      Visual Computing 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] Separable畳み込みを用いた単眼深度推定ネットワークの軽量化2023

    • 著者名/発表者名
      沼田和樹, 黒木修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      第22回情報科学技術フォーラム (FIT2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] 層多重化構造に基づくCNNのハードウェア化に向けた適応的グループ化畳み込み手法2023

    • 著者名/発表者名
      河端佑一郎, 黒木修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      第22回情報科学技術フォーラム (FIT2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] 動的部分再構成可能なFPGAを用いた複数の入力解像度に対応した超解像CNNの実装2022

    • 著者名/発表者名
      宇貞勇輝,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      第21回情報科学技術フォーラム (FIT2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] On technology remapping approach using multi-gate functionality of reconfigurable cells for post-mask ECO2022

    • 著者名/発表者名
      T. Nishiguchi, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      The 24th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies (SASIMI 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11808
  • [学会発表] Parallel and cascaded connections of multi-scale convolutional neural networks for reconstruction-based anomaly detection2022

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Terasaki, Nobutaka Kuroki, and Masahiro Numa
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'22)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] YCbCr空間におけるDCTとCNNを用いた画像内の改ざん領域の検出2022

    • 著者名/発表者名
      辻井大夢,多谷邦彦,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] 画像分類CNNのFPGA実装に向けたインクリメンタル量子化手法によるリソース削減2022

    • 著者名/発表者名
      山本晃暉,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      第21回情報科学技術フォーラム (FIT2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] CNNを用いたファッションの学習とコーディネート推薦2022

    • 著者名/発表者名
      玉串祐太郎,村岡雄太,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] サッカー中継映像におけるYOLOv4を用いたフィールド特徴点と選手の同時検出2022

    • 著者名/発表者名
      大石一哉,玉衛淳輝,黒木修隆,平野健介,沼 昌宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] 非明示的集合表現に基づく修正箇所シミュレーションによる論理診断処理の効率化2022

    • 著者名/発表者名
      津山勲貴,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      第21回情報科学技術フォーラム (FIT2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11808
  • [学会発表] An error diagnosis technique based on location variable simulation employing implicit representation of error location sets2022

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuyama, A. Masamori, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      The 24th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies (SASIMI 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11808
  • [学会発表] テニス映像における選手およびボールの追跡方法に関する一検討2022

    • 著者名/発表者名
      松本浩介,玉衛淳輝,黒木修隆,平野健介,沼 昌宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] 論理診断における適応的な誤り追跡入力の適用順序変更に基づく6値シミュレーション処理の効率化2021

    • 著者名/発表者名
      正森明生,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      第20回情報科学技術フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11808
  • [学会発表] A tiny convolutional neural network for image super-resolution2021

    • 著者名/発表者名
      K. Urazoe, N. Kuroki, Y. Kato, S. Ohtani, T. Hirose, and M. Numa
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] FPGA実装に向けた超解像CNNのリソース削減手法適用による低消費電力化2021

    • 著者名/発表者名
      辰己 守,森 一紀,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      第20回情報科学技術フォーラム (FIT2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] FPGA実装に向けた部分2値化CNNの蒸留に基づく精度向上2021

    • 著者名/発表者名
      笠島華乃,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      第20回情報科学技術フォーラム (FIT2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11807
  • [学会発表] RECONセル割当ての実現可能性と配線長コストを考慮した論理再合成手法2020

    • 著者名/発表者名
      放生 卓,中野 洋,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      第19回情報科学技術フォーラム(FIT2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11215
  • [学会発表] Six-Valued Simulation Based on Adaptive Ordering of Input Patterns for Error Diagnosis2020

    • 著者名/発表者名
      A. Masamori, H. Nakano, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 学会等名
      The 23rd Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies (SASIMI 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11215
  • [学会発表] Adaptive ordering of EPI-groups to extract error location sets based on ZDD for error diagnosis2020

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, S. Hojo, A. Masamori, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 学会等名
      The 23rd Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies (SASIMI 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11215
  • [学会発表] An error diagnosis technique using ZDD to extract error location sets2019

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, S. Ohmura, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 学会等名
      The 22nd Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies (SASIMI 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11215
  • [学会発表] Incremental approaches for locating design errors: averaging EPI-groups and generating additional input patterns2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ohmura, H. Nakano, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 学会等名
      The 22nd Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies (SASIMI 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11215
  • [学会発表] A global placement method for RECON spare cells in ECO-friendly design style2019

    • 著者名/発表者名
      J. Akashi, S. Hojo, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 学会等名
      The 22nd Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies (SASIMI 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11215
  • [学会発表] 誤り追跡入力の追加生成に基づく論理診断処理の効率化2018

    • 著者名/発表者名
      大村祥吾, 竹崎彩乃, 廣瀬哲也,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      第17回情報科学技術フォーラム(FIT2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11215
  • [学会発表] An Error Diagnosis Technique Based on Unsatisfiable Cores to Extract Error Locations Sets2018

    • 著者名/発表者名
      Ayano Takezaki, Shogo Ohmura, Naoki Katayama, Tetsuya Hirose, Nobutaka Kuroki, Masahiro Numa
    • 学会等名
      The 21st Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00078
  • [学会発表] A self-biased low-dropout linear regulator for ultra-low power battery management2018

    • 著者名/発表者名
      T. Ozaki, T. Hirose, H. Asano, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      IEEE EDS Kansai Chapter, The 17th Kansai Colloquium Electron Devices Workshop
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] An error diagnosis technique based on unsatisfiable cores to extract error locations sets2018

    • 著者名/発表者名
      A. Takezaki, S. Ohmura, N. Katayama, T. Hirose, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      The 21st Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies (SASIMI 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] 論理再合成における遅延時間抑制に有効なRECONスペアセルの概略配置手法2018

    • 著者名/発表者名
      明石淳平, 澤井剛史,廣瀬哲也,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      第17回情報科学技術フォーラム(FIT2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11215
  • [学会発表] An ultra-low-power supercapacitor voltage monitoring system for low-voltage energy harvesting2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, T. Hirose, H. Asano, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      Proceedings of the 2017 IEEE International Conference on Electronics, Circuits and Systems (ICECS 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] Sub-1-us start-up time, 32-MHz relaxation oscillator for low-power intermittent VLSI systems2017

    • 著者名/発表者名
      H. Asano, T. Hirose, T. Miyoshi, K.Tsubaki, T. Ozaki, N. Kuroki, M. Numa
    • 学会等名
      The 22th Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC)
    • 発表場所
      Chiba/Tokyo, Japan
    • 年月日
      2017-01-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] A wide load range switched capacitor DC-DC converter with adaptive bias comparator for ultra-low-power power management integrated circuit2017

    • 著者名/発表者名
      H. Asano, T. Hirose, Y. Kojima, N. Kuroki, M. Numa
    • 学会等名
      Extended abstract of the 2017 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] A 0.1--0.6 V input range voltage boost converter with low-leakage driver for low-voltage energy harvesting2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsuji, T. Hirose, T. Ozaki, H. Asano, N. Kuroki and M. Numa
    • 学会等名
      Proceedings of the 2017 IEEE International Conference on Electronic Circuits and Systems (ICECS 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] 極低入力電圧エネルギーハーベスティングに向けた昇圧コンバータの設計2017

    • 著者名/発表者名
      辻 佑斗, 廣瀬哲也, 尾崎年洋, 浅野大樹, 黒木修隆, 沼昌宏
    • 学会等名
      LSI とシステムのワークショップ2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] A study on point cloud registration with SIFT features2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaguchi, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 学会等名
      2017 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP 2017)
    • 発表場所
      Guam, USA
    • 年月日
      2017-02-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークと生成型学習法を用いたコンクリートのひび割れ抽出2017

    • 著者名/発表者名
      岡田大幹,黒木修隆,廣瀬哲也,沼昌宏
    • 学会等名
      第16 回情報科学技術フォーラム(FIT2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] リアルタイムクロックに向けた電流比較型超低電力フルオンチップRC 発振器2017

    • 著者名/発表者名
      浅野大樹, 廣瀬哲也, 椿啓志, 三好太朗, 尾崎年洋, 黒木修隆, 沼昌宏
    • 学会等名
      LSI とシステムのワークショップ2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] Impedance matching in magnetic-coupling-resonance wireless power transfer for small implantable devices2017

    • 著者名/発表者名
      S. Masuda, T. Hirose, Y. Akihara, N. Kuroki, M. Numa and M. Hashimoto
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE Wireless Power Transfer Conference (WPTC 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] 超低消費電力32-kHz リアルタイムクロック生成回路2017

    • 著者名/発表者名
      浅野大樹, 廣瀬哲也, 椿啓志, 三好太朗, 尾崎年洋, 黒木修隆, 沼昌宏
    • 学会等名
      平成29 年度VDEC デザイナーズフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] 時間計測アプリケーションに向けた抵抗レスで面積利用効率の高い超低電力フルオンチップ弛張発振回路2017

    • 著者名/発表者名
      浅野大樹, 廣瀬哲也, 尾崎年洋, 黒木修隆, 沼昌宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会集積回路研究専門委員会 学生・若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] Segmentation and Colorization of Grayscale Image using Convolutional Neural Network2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Arashi, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 学会等名
      2017 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP 2017)
    • 発表場所
      Guam, USA
    • 年月日
      2017-02-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] Restoring defocus images with Wiener filter and convolutional neural network2017

    • 著者名/発表者名
      H. Nohara, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 学会等名
      2017 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP 2017)
    • 発表場所
      Guam, USA
    • 年月日
      2017-02-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] An area-efficient, 0.022-mm2, fully integrated resistor-less relaxation oscillator for ultra-low power real-time clock applications2017

    • 著者名/発表者名
      H. Asano, T. Hirose, T. Ozaki, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      Proceedings of the 2017 IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークを用いた赤外線画像のカラー化2017

    • 著者名/発表者名
      三浦大輝,黒木修隆,廣瀬哲也,沼昌宏
    • 学会等名
      第16 回情報科学技術フォーラム(FIT2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] Analytical study of rectifier circuit for wireless power transfer systems2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Akihara, T. Hirose, S. Masuda, N. Kuroki, M. Numa and M. Hashimoto
    • 学会等名
      International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP 2016)
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] On component ratio of RECON spare cells for ECO-Friendly design style2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sawai, A. Takezaki, T. Hirose, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      The 20th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies (SASIMI 2016)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] A fully integrated, 1-us start-up time, 32-MHz relaxation oscillator for low-power intermittent systems2016

    • 著者名/発表者名
      H. Asano, T. Hirose, T. Miyoshi, K. Tsubaki, T. Ozaki, N. Kuroki, M. Numa
    • 学会等名
      14th IEEE International NEWCAS Conference
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] Crack extraction from noisy images with fractal dimension analysis2016

    • 著者名/発表者名
      R. Hanaki, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 学会等名
      2016 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP 2016)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2016-03-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] A 1.66-nW/kHz, 32.7-kHz, 99.5ppm/℃, fully integrated current-mode RC oscillator for real-time clock applications with PVT stability2016

    • 著者名/発表者名
      H. Asano, T. Hirose, K. Tsubaki, T. Miyoshi, T. Ozaki, N. Kuroki, M. Numa
    • 学会等名
      the European Solid-State Circuits Conference (ESSCIRC)
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2016-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] ぶれ画像復元のためのPSF推定に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      野原 広志,黒木修隆,廣瀬哲也,沼 昌宏
    • 学会等名
      第15回情報科学技術フォーラム(FIT2016)
    • 発表場所
      富山大学(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] An error diagnosis technique based on averaged EPI values to extract error locations sets2016

    • 著者名/発表者名
      A. Takezaki, T.Sawai, T. Hirose, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      The 20th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies (SASIMI 2016)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] Three dimensional NL-Means method for denoising continuous shooting photography2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kobori, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 学会等名
      2016 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP 2016)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2016-03-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] Image Super-Resolution with Multi-Channel Convolutional Neural Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato, S. Ohtani, N. Kuroki, T. Hirose, M. Numa
    • 学会等名
      14th IEEE International NEWCAS conference
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークを用いたモノクロ画像のカラリゼーション2016

    • 著者名/発表者名
      嵐 悠登,黒木修隆,廣瀬哲也,沼 昌宏
    • 学会等名
      第15回情報科学技術フォーラム(FIT2016)
    • 発表場所
      富山大学(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] Noise reduction for medical tomographic images based on locally weighted averaging2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 学会等名
      2016 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP 2016)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2016-03-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] A 0.38-uW stand-by power, 50-nA-to-1-mA load current range DC-DC converter with self-biased linear regulator for ultra-low power battery management2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ozaki, T. Hirose, H. Asano, N. Kuroki, M. Numa
    • 学会等名
      IEEE Asian Solid-State Circuits Conference 2016 (A-SSCC 2016)
    • 発表場所
      Toyama, Japan
    • 年月日
      2016-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] SIFT特徴点を用いたPoint Cloudの位置合わせ手法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      山口 裕大,黒木修隆,廣瀬哲也,沼 昌宏
    • 学会等名
      第15回情報科学技術フォーラム(FIT2016)
    • 発表場所
      富山大学(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] A Self-Biased Low-Dropout Linear Regulator for Ultra-low Power Battery Management2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ozaki, T. Hirose, H. Asano, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      the 2016 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2016)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2016-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] A Hardware Architecture to Perform K-means Clustering for Learning-Based Super-Resolution Combining Self-Learning and Prior-Learning Dictionaries2016

    • 著者名/発表者名
      D. Murata, A. Kiriyama, T. Hirose, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      The 20th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies (SASIMI 2016)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] ハードウェア化に適した近似関数の導入によるRNN回路のリソース削減と低消費電力化2016

    • 著者名/発表者名
      村田大智, 望月香那,黒田幸作,廣瀬哲也,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      第15回情報科学技術フォーラム(FIT2016)
    • 発表場所
      富山大学(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] Highly-efficient power transmitter coil design for small wireless sensor nodes2016

    • 著者名/発表者名
      S. Masuda, T. Hirose, Y. Akihara, N. Kuroki, M. Numa and M. Hashimoto
    • 学会等名
      International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP 2016)
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] 近似を導入した簡略化アルゴリズムに基づくRNN回路のリソース削減と高効率化2016

    • 著者名/発表者名
      村田大智,廣瀬哲也,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会 リコンフィギャラブルシステム研究会
    • 発表場所
      富山大学(富山県・富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] Anomalous behavior detection in videos based on deformable part models2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sugimoto, N. Kuroki, T. Hirose, and M. Numa
    • 学会等名
      2016 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP 2016)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2016-03-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] Image Super-Resolution with Multi-Channel Convolutional Neural Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Yu Kato, Shinya Ohtani, Nobutaka Kuroki, Tetsuya Hirose, and Masahiro Numa
    • 学会等名
      the 14th IEEE International NEWCAS Conference
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] 連写画像におけるノイズ除去のための三次元NL-Means法2015

    • 著者名/発表者名
      小堀寛和,黒木修隆,廣瀬哲也,沼 昌宏
    • 学会等名
      第14回情報科学技術フォーラム(FIT2015)
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] 自己学習型超解像に適用するK-meansクラスタリング処理のハードウェアによる実現2015

    • 著者名/発表者名
      村田大智,切山亜弓,雫 譲,廣瀬哲也,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      第14回情報科学技術フォーラム(FIT2015)
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] 事前教師あり学習を適用したNetwork in Networkによる画像認識の高精度化2015

    • 著者名/発表者名
      古井秀弥,廣瀬哲也,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      第14回情報科学技術フォーラム(FIT2015)
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] A fully-integrated, high-conversion-ratio and dual-output voltage boost converter with MPPT for low-voltage energy harvesting2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ozaki, T. Hirose, H. Asano, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      2015 IEEE Asian Solid-State Circuits Conference 2015 (A-SSCC 2015)
    • 発表場所
      Xiamen, China
    • 年月日
      2015-11-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] 局所的加重平均を用いた医用断層画像のノイズ除去手法2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 裕,黒木修隆,廣瀬哲也,沼 昌宏
    • 学会等名
      第14回情報科学技術フォーラム(FIT2015)
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] A fully on-chip switched-capacitor DC-DC power converter with startup/fail-safe circuit2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kojima, T. Hirose, K. Tsubaki, T. Ozaki, H. Asano, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      the 2015 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2015)
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center (Japan, Sapporo)
    • 年月日
      2015-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] A wireless power transfer system for small-sized sensor applications2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Akihara, T. Hirose, Y. Tanaka, N. Kuroki, M. Numa, and M. Hashimoto
    • 学会等名
      the 2015 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2015)
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center (Japan, Sapporo)
    • 年月日
      2015-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] Dedormable Part Modelsによる映像中の異常行動検出2015

    • 著者名/発表者名
      杉本 有,黒木修隆,廣瀬哲也,沼 昌宏
    • 学会等名
      第14回情報科学技術フォーラム(FIT2015)
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] A 0.19-V minimum input low energy level shifter for extremely low-voltage VLSIs2015

    • 著者名/発表者名
      R. Matsuzuka, T. Hirose, Y. Shizuku, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS)
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2015-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00077
  • [学会発表] ばらつき補正技術を用いたシングルスロープADコンバータ2013

    • 著者名/発表者名
      中澤明良, 廣瀬哲也, 大﨑勇士, 椿啓志, 黒木修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ2013
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [学会発表] 超解像と誤差帰還を用いた電子ズームの構成方法2013

    • 著者名/発表者名
      菅原佑貴, 土川健斗, 黒木修隆, 廣瀬哲也, 沼 昌宏
    • 学会等名
      第12回情報科学技術フォーラム(FIT2013)
    • 発表場所
      鳥取大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [学会発表] 画質評価のための注視重要度の関数近似2013

    • 著者名/発表者名
      泉 直孝, 黒木修隆, 廣瀬哲也, 沼 昌宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会 IMQ研究会
    • 発表場所
      静岡大学 浜松キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [学会発表] Technology remapping based on multiple solutions for post-mask functional ECO2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Kabata, T. Hirose, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      The 18th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI 2013)
    • 発表場所
      ホテル札幌ガーデンパレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500064
  • [学会発表] 低電圧エネルギー・ハーベスティングに向けた0.27-V入力,効率75%,オンチップ・チャージポンプ回路2013

    • 著者名/発表者名
      長井崇浩, 廣瀬哲也, 椿啓志, 黒木修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      第26回 回路とシステムのワークショップ
    • 発表場所
      淡路島夢舞台国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [学会発表] 適応バイアス電流生成技術を用いた超低電力・高速Rail-to-Railオペアンプ2013

    • 著者名/発表者名
      尾崎年洋, 廣瀬哲也, 椿啓志, 黒木修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ2013
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [学会発表] An error diagnosis technique using QBF solver to fix LUT functions2013

    • 著者名/発表者名
      N. Katayama, H. Sakamoto, T. Hirose, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      The 18th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI 2013)
    • 発表場所
      ホテル札幌ガーデンパレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500064
  • [学会発表] HOGを用いた識別器の構成方法と歩行者検出への応用2013

    • 著者名/発表者名
      後藤弘樹, 井尻将太, 大浦淳貴,黒木修隆, 廣瀬哲也, 沼 昌宏
    • 学会等名
      第12回情報科学技術フォーラム(FIT2013)
    • 発表場所
      鳥取大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [学会発表] 事例参照型超解像における幾何学模様の学習2013

    • 著者名/発表者名
      土川健斗,菅原佑貴, 泉直孝, 黒木修隆, 廣瀬哲也, 沼 昌宏
    • 学会等名
      第12回情報科学技術フォーラム(FIT2013)
    • 発表場所
      鳥取大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [学会発表] ウェーブレット変換に基づく学習型超解像のGPUによる高速化手法2012

    • 著者名/発表者名
      坂本博之, 佐々木 仁, 雫 譲, 黒木修隆, 廣瀬哲也, 沼 昌宏
    • 学会等名
      第11回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [学会発表] 超解像を用いたJPEGコーデックに関する一検討2012

    • 著者名/発表者名
      清川正徳, 黒木修隆, 廣瀬哲也, 沼 昌宏
    • 学会等名
      情報処理学会オーディオビジュアル複合情報処理研究会
    • 発表場所
      福井市地域交流プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [学会発表] 二分木辞書を用いた学習型超解像のストリーム処理型アーキテクチャ2012

    • 著者名/発表者名
      道畠昂平, 切山亜弓, 北山貴彦, 雫 譲, 廣瀬哲也, 黒木修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      DAシンポジウム2012
    • 発表場所
      ホテル下呂温泉水明館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [学会発表] Reconfigurable cells for post-mask ECO2012

    • 著者名/発表者名
      H. Senzaki, T. Matsuyama, K. Watanabe, T. Hirose, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      The 17th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies(SASIMI 2012)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500054
  • [学会発表] An error diagnosis technique based on SAT solver2012

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuyama, H. Senzaki, K. Watanabe, T. Hirose, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      The 17th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies(SASIMI 2012)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500054
  • [学会発表] 階層的超解像による電子ズームの構成方法2012

    • 著者名/発表者名
      菅原佑貴, 橋本明信, 黒木修隆, 廣瀬哲也, 沼 昌宏
    • 学会等名
      第11回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [学会発表] 修正可能な外部出力数に着目した部分修正に基づく論理診断手法2011

    • 著者名/発表者名
      松山友紀, 渡辺浩介, 千崎弘人, 廣瀬哲也, 黒木修隆, 沼昌宏
    • 学会等名
      DAシンポジウム2011
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500054
  • [学会発表] An incremental synthesis technique for ECO based on iterative procedure for error diagnosis and spare cell assignment2010

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe, H. Senzaki, K. Shioki, T. Hirose, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies 2010(SASIMI 2010)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500054
  • [学会発表] クラスタ単位のセル割当てを用いた論理再合成手法2010

    • 著者名/発表者名
      千崎弘人, 渡辺浩介, 塩木講輔, 廣瀬哲也, 黒木修隆, 沼昌宏
    • 学会等名
      DAシンポジウム2010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500054
  • [学会発表] An incremental synthesis technique based on error diagnosis and technology remapping for clusters2010

    • 著者名/発表者名
      H. Senzaki, K. Watanabe, K. Shioki, T. Hirose, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies 2010(SASIMI 2010)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500054
  • [学会発表] 素子のクラスタリングを用いた論理診断手法2009

    • 著者名/発表者名
      塩木講輔, 岡田匠史, 渡辺浩介, 廣瀬哲也, 黒木修隆, 沼昌宏
    • 学会等名
      情報処理学会DAシンポジウム2009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500054
  • [学会発表] An error diagnosis technique based on location sets to rectify subcircuits2009

    • 著者名/発表者名
      K. Shioki, N. Okada, T. Ishihara, T. Hirose, N. Kuroki, M. Numa
    • 学会等名
      15th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI 2009)
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2009-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500037
  • [学会発表] 信号線欠落に対応した論理診断における変更箇所数削減2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩介, 塩木講輔, 岡田匠史, 廣瀬哲也, 黒木修隆, 沼昌宏
    • 学会等名
      情報処理学会DAシンポジウム2009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500054
  • [学会発表] 回路構造を考慮した修正箇所候補抽出に基づく論理診断手法2009

    • 著者名/発表者名
      塩木講輔, 渡辺浩介, 岡田匠史, 石原俊郎, 廣瀬哲也, 黒木修隆, 沼昌宏
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500054
  • [学会発表] 部分回路の修正箇所情報を利用した論理診断手法2008

    • 著者名/発表者名
      塩木講輔, 岡田匠史, 石原俊郎, 黒木修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      報処理学会 DAシンポジウム2008
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2008-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500037
  • [学会発表] An error diagnosis technique based on specifications with don't cares2007

    • 著者名/発表者名
      N. Okada, T. Iida, T. Ishihara, N. Kuroki, M. Numa
    • 学会等名
      14th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI 2007)
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500037
  • [学会発表] 部分回路の修正解に含まれるドントケアを考慮した論理診断手法2007

    • 著者名/発表者名
      石原俊郎, 温水真一, 岡田匠史, 新居良祐, 黒木修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      情報処理学会 DAシンポジウム2007
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500037
  • [学会発表] An Error Diagnosis Technique Based on Specifications with Don't Cares2007

    • 著者名/発表者名
      N. Okada, T. Iida, T. Ishihara, N. Kuroki, M. Numa
    • 学会等名
      14th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies(SASIMI 2007)
    • 発表場所
      Hotel Sapporo Garden Palace
    • 年月日
      2007-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500037
  • [学会発表] タイミングを考慮した論理再合成手法2007

    • 著者名/発表者名
      岡田匠史, 石原俊郎, 新居良祐, 黒木修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      情報処理学会 DAシンポジウム2007
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500037
  • [学会発表] An LUT-based error diagnosis technique extended for multiple missing line errors based on iterative diagnosis procedure2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ishihara, R. Arai, N. Okada, N. Kuroki, M. Numa
    • 学会等名
      4th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI 2007)
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500037
  • [学会発表] 不用セルを再利用する論理診断に基づく論理再合成手法2006

    • 著者名/発表者名
      石原俊郎,新居良祐,飯田貴行,沼 昌宏
    • 学会等名
      情報処理学会 DA シンポジウム 2006
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2006-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500037
  • [学会発表] 学習型超解像による4倍拡大映像出力ハードウェアの実現と辞書探索回路の規模削減

    • 著者名/発表者名
      松塚 凌,切山亜弓,道畠昂平,雫 譲,廣瀬哲也,黒木修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      第13回情報科学技術フォーラム(FIT2014)
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [学会発表] PWM制御方式を用いた時間分解能型ADコンバータの低電力化

    • 著者名/発表者名
      小國 一道, 廣瀬 哲也, 椿 啓志, 尾崎 年洋, 黒木 修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      第27回 回路とシステムワークショップ
    • 発表場所
      淡路島夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [学会発表] 充足可能性判定に基づく誤り追跡入力生成と機能特定を用いた論理診断手法

    • 著者名/発表者名
      片山直樹, 松山友紀, 渡辺浩介, 廣瀬哲也, 黒木修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      DAシンポジウム2012
    • 発表場所
      ホテル下呂温泉水明館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500064
  • [学会発表] メタル配線により再構成可能なセルと論理再合成への応用

    • 著者名/発表者名
      下野友大, 天満 健, 千崎弘人, 廣瀬哲也, 黒木修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      DAシンポジウム2012
    • 発表場所
      ホテル下呂温泉水明館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500064
  • [学会発表] 電力変換効率の負荷電流依存性を考慮したオンチップチャージポンプの高効率化

    • 著者名/発表者名
      浅野 大樹, 廣瀬 哲也, 椿 啓志, 尾崎 年洋, 黒木 修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      第27回 回路とシステムワークショップ
    • 発表場所
      淡路島夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [学会発表] 高耐圧CMOSトランジスタによる低電力バンドギャップリファレンス回路

    • 著者名/発表者名
      松本 香, 廣瀬 哲也, 椿 啓志, 黒木 修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      第27回 回路とシステムワークショップ
    • 発表場所
      淡路島夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [学会発表] 逐次比較AD コンバータに向けたコンパレータのオフセット補正アーキテクチャ

    • 著者名/発表者名
      上田 僚太 廣瀬 哲也, 山内 貴仁, 椿 啓志, 黒木 修隆, 沼 昌宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会 集積回路研究専門委員会 アナログRF研究会
    • 発表場所
      屋久島環境文化村センター
    • 年月日
      2014-07-16 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [学会発表] 時間計測アプリケーシ ョンに向けた超低電力弛張発振回路

    • 著者名/発表者名
      椿 啓志,廣瀬 哲也,尾崎 年洋,黒木 修隆,沼 昌宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会 集積回路研究専門委員会 集積回路研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500063
  • [学会発表] An ECO-friendly design style based on reconfigurable cells

    • 著者名/発表者名
      Y. Kabata, T. Hirose, N. Kuroki, and M. Numa
    • 学会等名
      The 19th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies (SASIMI 2015)
    • 発表場所
      Evergreen Resort Hotel
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500064
  • 1.  黒木 修隆 (90273763)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 165件
  • 2.  土肥 健純 (40130299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  太田 裕治 (50203807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  芳野 泰成 (50220702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi