• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日隈 ふみ子  HINOKUMA Fumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60189800
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 佛教大学, 保健医療技術学部, 教授
2010年度 – 2011年度: 佛教大学, 保健医療技術学部, 教授
2009年度: 日本赤十字北海道看護大学, 看護学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 京都大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 生涯発達看護学
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連
キーワード
研究代表者
Maternity Home / Parenting Ability / Child rearing / Child birth / Pregnancy / Intersubjectivety / Participating Observation / Case Study / 親となる力の形成 / 継続事例 … もっと見る / 出産体験 / 間主観的アプローチ / 助産院 / 親となる力 / 子育て / 出産 / 妊婦 / 相互主体的な関係 / 関与観察法 / 事例研究 / 3世代の変遷 / 親となること / 出産環境 / 周産期医療 / 助産師 / 3世代間の差 / 妊娠出産の伝承 / 妊娠出産環境 … もっと見る
研究代表者以外
評価指標 / カリキュラム / PROG / 能力育成 / 看護社会人基礎力 / 実習カリキュラムの開発 / カリキュラムアセスメント / 実習カリキュラム / 看護実践力 / PROGテスト / 実習の客観的評価 / 教育設計 / 看護学実習 / リテラシー・コンピテンシー / 看護実践能力 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  看護実践能力の評価指標を基盤とした看護学実習カリキュラムの開発

    • 研究代表者
      江川 隆子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      関西看護医療大学
  •  妊娠女性のニーズの解明: 3世代の子産み子育て環境の変遷を通じて研究代表者

    • 研究代表者
      日隈 ふみ子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      佛教大学
      日本赤十字北海道看護大学
  •  妊産婦が「親となる力」を形成する過程の分析研究代表者

    • 研究代表者
      日隈 ふみ子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2011 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「親となる力」を形成する過程の分析 -初回健診で妊婦と助産師はどのような関係にあるのか-2007

    • 著者名/発表者名
      藤井真理子, 日隈ふみ子, 坪田明子
    • 雑誌名

      人間看護学研究 5

      ページ: 71-77

    • NAID

      110006996710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592265
  • [雑誌論文] Analysis of Process of Forming the "Ability to Become a Parent"-What relation is established between a parent woman and a midwife-2007

    • 著者名/発表者名
      FUJII MARIKO, FUMIKO HINOKUMA, AKIKO TUBOTA
    • 雑誌名

      Journal of Human Nursing Studies 5

      ページ: 71-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592265
  • [雑誌論文] 「正常出産カンファレンス」の開催理由2005

    • 著者名/発表者名
      日隈ふみ子
    • 雑誌名

      助産雑誌 59(4)

      ページ: 280-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592265
  • [雑誌論文] Conference of Normal Birth2005

    • 著者名/発表者名
      FUMIKO HINOKUMA
    • 雑誌名

      The Japanese Journal For Midwives 59(4)

      ページ: 280-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592265
  • [雑誌論文] History of natural birth in post-war Japan -Focus on the relationship between women and midwives-

    • 著者名/発表者名
      FUMIKO HINOKUMA
    • 雑誌名

      School of Health Sciences Faculty of Medicine Kyoto University (In a contribution)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592265
  • [雑誌論文] 戦後日本の自然出産の流れ -女性と助産師との関係に焦点をあてて-

    • 著者名/発表者名
      日隈ふみ子
    • 雑誌名

      京都大学医学部保健学科紀要 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592265
  • [学会発表] 助産師主体の出産ケアの統計学的分析-Eクリニック8年間6100件のデータより2011

    • 著者名/発表者名
      小林直子、日隈ふみ子、菅沼ひろ子
    • 学会等名
      日本助産学会第1回(第25回)学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592833
  • [学会発表] 助産師主導の診療所におけるデータ分析2011

    • 著者名/発表者名
      日隈ふみ子、小林直子、菅沼ひろ子
    • 学会等名
      第23回国際助産学会
    • 発表場所
      南アフリカ(ダーバン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592833
  • [学会発表] Statitistical analysis and actual situation of births at a small women-cntered clinic in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      日隈ふみ子
    • 学会等名
      International Confederation of Midwives 29th Triennial Congress
    • 発表場所
      Durban, South Africa
    • 年月日
      2011-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592833
  • [学会発表] 助産師主体の出産ケアの統計学的分析-Eクリニック8年間6100件のデータより2011

    • 著者名/発表者名
      小林直子、日隈ふみ子、菅沼ひろ子
    • 学会等名
      日本助産学会第1回(第25回)学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592833
  • 1.  田中 和子 (70423986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤井 真理子 (70199298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  江川 隆子 (40193990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西薗 貞子 (50458014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  赤澤 千春 (70324689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  青山 美智代 (80264828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  神谷 千鶴 (80361236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  箕浦 洋子 (20650071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi