• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 慎二  KONDO Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60192069
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度: 鳥取大学, 工学部・附属病院, 助手
1996年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 助手
1993年度 – 1996年度: 鳥取大学, 医学部・附属病院, 助手
1994年度: 鳥取大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
アポトーシス / EPILEPSY / APOPTOSIS / KAINIC ACID / immediute early gene / てんかんモデル / てんかん / カイニン酸 / 錐体細胞死 / カイニン酸てんかんモデル … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Eloquent / Language / Emotion / Mapping / Temporal lobe epilepsy / Memory test / Amygdala / Hippocampus / 脳深部刺激・焦点切除術 / 脳機能マッピング / 脳波 / アトラス / AC-PCライン / 感覚野 / 運動野 / 言語野 / マッピング / 外科治療 / てんかん / 12-lipoxygenase / arachidonic acid / vascular endothelium / neuron / cerebral ischemia / 脳血管攣縮 / 血管 / 脂質 / リポキシゲナーゼ / クモ膜下出血 / アラキドン酸 / 12-リポキシゲナーゼ / アラキドニ酸 / 血管内皮 / 神経細胞 / 脳虚血 / 再構築 / 発芽 / 海馬 / カイニン酸 / 側頭葉てんかん 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  てんかん患者における頭蓋内電極による脳機能の解明

    • 研究代表者
      堀 智勝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
      鳥取大学
  •  脳虚血および遅発性神経細胞死における12-リボキシゲナーゼの関与

    • 研究代表者
      渡辺 高志
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  側頭葉てんかんにおける海馬の解剖学的再構築

    • 研究代表者
      堀 智勝
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  カイニン酸てんかんモデルにおける遺伝子発現と遺伝子治療の試み研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 慎二
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  カイニン酸てんかんモデルによる海馬錐体細胞のApoptosisへの誘導研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 慎二
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  • 1.  堀 智勝 (60010443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  紙谷 秀規 (70194967)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 高志 (00175100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡本 久代 (40194401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹信 敦充 (40183454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平 孝臣 (30167481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi