• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 正清  SUZUKI Masakiyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60192621
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2004年度: 北見工業大学, 工学部, 教授
2001年度: 北見工業大学, 教授
1999年度 – 2000年度: 北海道大学, 電子科学研究所, 助教授
1993年度 – 1995年度: 北見工業大学, 工学部, 助教授
1988年度 – 1991年度: 北海道大学, 応用電気研究所, 助手
1990年度: 北海道大学応用電気研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
計測・制御工学 / 情報通信工学
研究代表者以外
電子通信系統工学 / 水産学一般 / 電子機器工学
キーワード
研究代表者
信号数検出 / 最大尤度法 / 方位推定 / 距離識別 / FM-FM野 / 遅延同調ニューロン / MDL / 重心 / センサアレイ / Automatic Chasing System … もっと見る / Migration of Salmon / Efficient Algorithm / Small Number of Samples / Coherent Signal / Signal Number Detection / Derection-of-Arrival Estimation / Localization / サケの回遊行動 / 超音波 / ロボット船 / サケ自動追跡 / ディジタル信号処理 / 音源定位 / 自動追跡 / サケ回遊行動 / 効率的アルゴリズム / 小数サンプル / コヒーレント信号 / 信号渡来方位推定 / 信号源定位 / アルゴリズム / 重み付き総和 … もっと見る
研究代表者以外
majorization / Characteristic Energy / Tunnel Resonance Energy / Schrodinger Equation / Quantum Mechanics / Complex Distributed Constant Circuit / Imaginary Resistance / Complex Digital Filter / Digital signal Processing / 回帰的最小2乗法(RLS) / 複素散乱行列 / 最小2乗法 / 複素反射係数 / 複素分布定数回路 / 補間問題 / 最大尤度法 / 音源方向推定 / 複素係数ディジタルフィルタ / 固有エネルギ- / トンネル共鳴エネルギ- / シュレ-ディンガ-方程式 / 量子現象 / 複素係数分布定数回路 / 虚数抵抗 / 複素ディジタルフィルタ / ディジタル信号処理 / Telecomunication system / Cruse Controlling System / Signal Processing System / Ultrasonic Tracking system / Robot boat / Migratory behavior / Salmon / データ通信 / コントロールシステム / 情報処理システム / 音源方向推定法 / 自動追跡船 / 回遊行動 / サケ / extreme problems / Toeplitz matrices / Hankel matrices / combinatorics / graph / signal processing / matrix analysis / Hadamard積 / 作用素 / 関数解析 / 行列 / フィルタ- / H^∞ー制御 / 極値問題 / Toeplitz行列 / Hankel行列 / 組合せ論 / グラフ / 信号処理 / 行列解析 / wall impedance / flow simulation / FEM / time-varying / speech production / speech / シミュレ-ション / 声帯 / 音響測定 / 調音 / 有限要素法 / 流体シミュレ-ション / 音源モデル / 生成モデル / 音声 / 音声合成 / 等価回路 / 回路モデル / 粘弾性体 / 流体解析 / 声門モデル / 声道モデル / 音声生成 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  信号源定位のためのディジタル信号処理研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 正清
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  サケの回遊行動自動追跡システムの開発と応用に関する研究

    • 研究代表者
      上田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  コウモリの聴覚野FM-FMニューロンのモデリング研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 正清
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  コウモリの聴覚野FM-FMニューロンのモデリング研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 正清
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  コウモリの聴覚野FM-FMニューロンのモデリング研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 正清
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  行列解析とその信号処理への応用

    • 研究代表者
      安藤 毅
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  音声生成系の時変回路モデルの研究

    • 研究代表者
      三木 信弘
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      電子機器工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ディジタルフィルタのアナログ回路網理論的研究

    • 研究代表者
      永井 信夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電子通信系統工学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] サケの回帰行動調査のための自動追跡システム2005

    • 著者名/発表者名
      黒川昇太, 青山潤, 峰岸康司, 滕〓〓, 鈴木正清
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告 104・559

      ページ: 29-34

    • NAID

      110003281621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550344
  • [雑誌論文] 重畳信号数検出のための評価基準の一設計法2005

    • 著者名/発表者名
      張 明, 范 薇, 鈴木正清
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告 104・559

      ページ: 61-66

    • NAID

      110003281633

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550344
  • [雑誌論文] An Efficient Alternating Optimization Algorithm for Detecting the Number of Coherent Signals2005

    • 著者名/発表者名
      Wei Fan, Ming Zhang, Masakiyo Suzuki
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report 104・559

      ページ: 67-72

    • NAID

      110003281634

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550344
  • [雑誌論文] Novel Criteria for Detecting the Number of Signals Using Very Small Data Samples2004

    • 著者名/発表者名
      Ming Zhang, Wei Fan, Masakiyo Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of International Workshop on Modern Science and Technology 2004 (IWMST 2004)

      ページ: 344-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550344
  • [雑誌論文] Novel Criteria for Detecting the Number of Signals Using Very Small Data Samples2004

    • 著者名/発表者名
      M.Zhang, W.Fan, M.Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of International Workshop on Modern Science and Technology 2004 (IWMST 2004) 33P-08,Sept.

      ページ: 344-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550344
  • [雑誌論文] A System Chasing a Fish Automatically for Salmon Migration Research2004

    • 著者名/発表者名
      Masakiyo Suzuki, Shota Kurokawa, Jun Aoyama, Koji Minegishi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Communications and Information Technologies 2004 (ISCIT 2004)

      ページ: 668-671

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550344
  • [雑誌論文] An Efficient Algorithm for Detecting the Number of Coherent Signals Based on the MDL Principle2004

    • 著者名/発表者名
      W.Fan, M.Zhan, M.Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of International Workshop on Modern Science and Technology 2004 (IWMST 2004) 23P-09,Sept.

      ページ: 51-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550344
  • [雑誌論文] An Efficient Algorithm for Detecting the Number of Coherent Signals Based on the MDL Principle2004

    • 著者名/発表者名
      Wei Fan, Ming Zhang, Masakiyo Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of International Workshop on Modern Science and Technology 2004 (IWMST 2004)

      ページ: 51-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550344
  • [雑誌論文] Novel Criteria for Detecting the Number of Signals Using Very Small Data Samples2004

    • 著者名/発表者名
      M.Zhang, W.Fan, M.Suzuki
    • 雑誌名

      International Workshop on Modern Science and Technology 2004

      ページ: 344-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550344
  • [雑誌論文] A System Chasing a Fish Automatically for Salmon Migration Research2004

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, S.Kurokawa, J.Aoyama, K.Minegishi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Communications and Information Technologies 2004 (ISCIT 2004) 26PM1F-6,October

      ページ: 668-671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550344
  • [雑誌論文] A System Chasing a Fish Automatically for Salmon Migration Research2004

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, S.Kurokawa, J.Aoyama, K.Minegishi
    • 雑誌名

      International Symposium on Communication and Information Technologies 2004

      ページ: 668-671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550344
  • [雑誌論文] Detection of the Number of Signals Using Small Data Samples2003

    • 著者名/発表者名
      Masakiyo Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of The 2003 International Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications 3

      ページ: 1675-1678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550344
  • [雑誌論文] Detection of the Number of Signals Using Small Data Samples2003

    • 著者名/発表者名
      Masakiyo Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of The 2003 Internatinal Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (2003 ITC-CSCC) Vol.3,July

      ページ: 1675-1678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550344
  • [雑誌論文] Avoiding Indefiniteness in Criteria for Maximum Likelihood Bearing Estimation with Arbitrary Array Configuration2002

    • 著者名/発表者名
      Masakiyo Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of The 2002 International Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (2002 ITC-CSCC) Vol.3,July

      ページ: 1808-1810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550344
  • [雑誌論文] Avoiding Indefiniteness in Criteria for Maximum Likelihood Bearing Estimation with Arbitrary Array Configuration2002

    • 著者名/発表者名
      Masakiyo Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of The 2002 International Conference on Circuits/Systems, Computers and Communication 3

      ページ: 1808-1810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550344
  • 1.  永井 信夫 (80001692)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三木 信弘 (30002314)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  BRUALDI RICH
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  SCHNEIDER HA
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  元木 邦俊 (80219980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安藤 毅 (10001679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 美浩 (50155868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中路 貴彦 (30002174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上田 宏 (00160177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  前川 和義 (80250504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  烏野 慶一 (80031467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松田 晃一 (10331951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小野 幸次郎 (00001686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  日合 文雄 (30092571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  織田 博行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  HANS Schneider
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  RICHARD Brualdi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  HANS Schneid
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi