• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鬼澤 浩司郎  Onizawa Kojiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

鬼沢 浩司郎  オニザワ コウジロウ

隠す
研究者番号 60194578
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 筑波大学, 医学医療系, 教授
2012年度: 筑波大学, 医学医療系, 教授
2011年度: 筑波大学, 医学医療系, 准教授
2010年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授
2004年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師
1997年度 – 2003年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
1994年度 – 1995年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学 / 病態検査学 / 外科学一般 / 外科系歯学
研究代表者以外
外科系歯学 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
口腔癌 / 固有蛍光 / 非アルコール性脂肪性肝炎 / 紫外線励起蛍光 / Autofluorescence / Photodynamic Therapy / Aminorevulinic acid / Oral Cancer / Fluorescence / 光化学療法 … もっと見る / アミノレブリン酸 / adjunct diagnostic method / porphyrin / autofluorescence / oral cancer / 補助診断法 / ポルフィリン / NASH / 運動療法 / 脂肪性肝疾患 / 口腔内環境 / 運動 / 遺伝子改変マウス / 酸化ストレス / 転写因子 / 歯周病 / Kupffer細胞 / 腸内細菌 / 歯周病菌 / LPS / 生活習慣病 / 脂肪性肝炎 / 分子標的治療 / 糖転移酵素 / 糖鎖医学 / 悪性挙動 / 形態学的変化 / 毛細リンパ管 / 口腔粘膜 / 簡易診断法 / 実験的誘発癌 … もっと見る
研究代表者以外
c-Abl / stress response / oxidative stress / gene targeting / zeta interacting protein / A170 / Cytokeratin 13 / Stress inducible protein / Peroxiredoxin I / Heme oxygenase 1 / ヘムオキシゲナーゼI / サイトケラチン13 / ストレスタンパク質 / ペルオキシレドキシンI / ヘムオキシゲナーゼ1 / zeta interacting protein(ZIP) / gene targetting / zeta interacting protein (ZIP) / vascular endothelial growth factor / bone mineral density / bone formation / osteoblast differentiation / statins / squamous cell carcinoma / immunohistochemistry / c-abl / peroxiredoxin / heme oxygenase 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  Nrf2は歯周病菌による自然免疫活性を制御し,肥満性肝疾患の発症と進展を予防する研究代表者

    • 研究代表者
      鬼澤 浩司郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  非アルコール性脂肪性肝炎を自然発症する新規モデル動物を利用した診断マーカーの探索研究代表者

    • 研究代表者
      鬼澤 浩司郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  口腔悪性腫瘍の浸潤・転移を制御する糖鎖分子の探索と分子標的治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      鬼澤 浩司郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  スタチンの骨修復促進薬としての可能性の検討

    • 研究代表者
      吉田 廣 (吉田 広)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  酸化ストレスタンパク質を用いた口腔腫瘍マーカーの開発

    • 研究代表者
      吉田 廣
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  5-アミノレブリン酸を用いた口腔癌の診断および治療に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鬼澤 浩司郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  A170遺伝子ノックアウトマウスをもちいた口腔癌に対するストレス防御系の解析

    • 研究代表者
      吉田 廣
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  酸化ストレス誘導性タンパク質をもちいた頭頚部腫瘍の悪性度評価

    • 研究代表者
      吉田 廣
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  口腔癌特有の紫外線励起蛍光を発する組織中のポルフィリン関連物質の分析・同定研究代表者

    • 研究代表者
      鬼澤 浩司郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  口腔癌の浸潤における口腔粘膜の毛細リンパ管の形態学的変化研究代表者

    • 研究代表者
      鬼澤 浩司郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  癌組織の発する紫外線励起蛍光とポルフィリン誘導体との関連性の分析研究代表者

    • 研究代表者
      鬼澤 浩司郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] A clinical study of metachronous multiple cancers within the oral cavity.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamagata K, Ito H, Uchida F, Kanno N, Yamatoji M, Hasegawa S, Yanagawa T, Onizawa K, Bukawa H
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      Oral Science in Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293284
  • [雑誌論文] 閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対する口腔内装置治療の有用性に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      内田 文彦, 鬼澤 浩司郎, 馬場 脩, 菅野 直美, 伊藤 寛之, 長谷川 正午, 山縣 憲司, 柳川 徹, 佐藤 誠, 武川 寛樹
    • 雑誌名

      日本口腔外科学会雑誌

      巻: 62 ページ: 395-403

    • NAID

      130005431512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293284
  • [雑誌論文] ビスフォスフォネート製剤関連顎骨壊死症例の臨床的検討 外科療法の効果について2015

    • 著者名/発表者名
      鬼澤 浩司郎, 伊藤 寛之
    • 雑誌名

      日本農村医学会雑誌

      巻: 64 ページ: 747-748

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293284
  • [雑誌論文] Expression of N-acetylglucosaminyltransferase V in the subserosal layer correlates with postsurgical survival of pathological tumor stage 2 carcinoma of the gallbladder.2014

    • 著者名/発表者名
      Onuki K, Sugiyama H, Ishige K, Kawamoto T, Ota T, Ariizumi S, Yamato M, Kadota S, Takeuchi K, Ishikawa A, Onodera M, Onizawa K, Yamamoto M, Miyoshi E, Shoda J.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 49 ページ: 702-714

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293284
  • [雑誌論文] Expression of N-acetylglucosaminyltransferase V in the subserosal layer correlates with postsurgical survival of pathological tumor stage 2 carcinoma of the gallbladder2013

    • 著者名/発表者名
      Onuki K, Sugiyama H, Ishige K, Kawamoto T,Ota T,Ariizumi S, Yamato M, Kadota S, Takeuchi K, Ishikawa A, Onodera M, Onizawa K, Yamamoto M,Miyoshi E,Shoda J
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390379
  • [雑誌論文] N-acetylglucosamyltransfererase V in oral squamous cell carcinoma correlates with poor prognosis2013

    • 著者名/発表者名
      Seto K, Uchida F, Baba O, Yamatoji M, Shonozuka K, Karube R, Warabi E, Yanagawa T, Onizawa K, Miyoshi E, Shoda J, Bukawa H
    • 雑誌名

      submitted for publication

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390379
  • [学会発表] 上顎転移を来した肺腺癌の1例2016

    • 著者名/発表者名
      岡内 愼一郎, 伊藤 寛之, 鬼澤 浩司郎, 高屋敷 典生, 大原 元, 籠橋 克紀, 佐藤 浩昭
    • 学会等名
      日本内科学会関東地方会 623回
    • 発表場所
      日内会館(東京都・文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293284
  • [学会発表] 当科における異時性多発口腔がんに関する臨床的検討.

    • 著者名/発表者名
      山縣憲司, 伊藤寛之, 内田文彦, 大和地正信, 菅野直美, 長谷川正午, 柳川 徹, 鬼澤浩司郎, 武川寛樹
    • 学会等名
      第68回NPO法人日口腔腔科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-07 – 2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293284
  • [学会発表] 口腔がんにおけるmiR-203 の機能解析と臨床応用.

    • 著者名/発表者名
      馬場 脩, 伊藤孝明, 内田文彦, 大和地正信, 菅野直美, 山縣憲司, 長谷川正午, 柳川 徹, 鬼澤浩司郎, 武川寛樹
    • 学会等名
      第59回公益社団法人日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293284
  • 1.  吉田 廣 (80014330)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柳川 徹 (10312852)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  遊佐 浩 (40292560)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石井 哲郎 (20111370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  正田 純一 (90241827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  蕨 栄治 (70396612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山懸 憲司 (00420084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹内 薫 (00192162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  小村 健 (10334434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  酒井 俊 (30282362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  磯辺 智範 (70383643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi