• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川合 祐史  KAWAI Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

河合 祐史  カワイ ユウジ

川合 祐司  KAWAI Yuji

隠す
研究者番号 60195039
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 北海道大学, 大学院・水産科学研究科, 助教授
1998年度 – 1999年度: 北海道大学, 水産学部, 助教授
1996年度: 北海道大学, 水産学部, 助教授
1994年度 – 1995年度: 北海道大学, 水産学部, 講師
1993年度: 北海道大学, 水産学部, 助手
1988年度: 北海道大学, 水産学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
水産化学
研究代表者以外
水産化学
キーワード
研究代表者
Carnobacterium piscicola / Listeria monocytogenes / emulsifying property / carp / sarcoplasmic protein / parvalbumin / 等電点 / 乳化特性 / コイ / 筋形質タンパク質 … もっと見る / パルブアルブミン / biopreservative / bacteriocin / fishery product / VBNC / ストレス耐性 / イカ塩辛 / 水圏環境 / バイオプリザバティブ / バクテリオシン / 水産発酵食品 / predominant adsorption / creaming / chemical modification / particle size distribution / 顕微鏡観察 / 濁度 / 分散安定化 / 優先的吸着 / クリーミング / 化学修飾 / 粒度分布 / パルプアルブミン / isoelectric point / surface hydrophobicity / disulfide bond / 脂肪結合能 / 乳化活性 / 表面疎水性 / ジスルフィド結合 … もっと見る
研究代表者以外
CAROTENOID METABOLISM / LIPID METABOLISM / QUALITY / FLESH COLOR / NUPTIAL COLOR / 秋サケの品質基準化 / 秋サケの肉色 / 秋サケのブナ毛 / 脂質代謝 / 筋肉タンパク質 / カロテノイド代謝 / 皮質代謝 / 原料特性 / 機能特性 / 肉色 / ブナ毛 / 品質 / Squid ink / Squid liver / Staphyococcus aureus / Antibacterial substances / Microflora / Shiokara / Squid / イカ墨 / 肝臓 / Staphylococcus aureus / 抗菌性物質 / 微生物相 / 塩辛 / イカ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  水産食品におけるリステリア菌の動態解明と制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川合 祐史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  魚類筋肉パルプアルブミンの脂質吸着・結合機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      川合 祐史
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  バルブアルブミン分子種の乳化機能発現に対する構造要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      川合 祐史 (河合 祐史)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  イカ塩辛熟成過程中の微生物相の規制要因としてのイカ肝臓および墨汁成分の役割

    • 研究代表者
      信濃 春雄 (信濃 晴雄)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  秋サケの品質判定の基準科に関する研究

    • 研究代表者
      羽田野 六男 (羽多野 六男)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  山崎 浩司 (40250500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  猪上 徳雄 (60002086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  信濃 春雄 (10001603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  羽田野 六男 (80001600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  安藤 清一 (80131986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 是太郎 (90125328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi