• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 滝雄  NAKAMURA Takio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60198215
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2010年度: 富山大学, 芸術文化学部, 教授
2008年度: 国立大学法人富山大学, 芸術文化学部, 教授
2005年度: 富山大学, 芸術文化学部, 教授
2004年度: 国立大学法人高岡短期大学, 産業造形学科, 教授
2000年度 – 2003年度: 高岡短期大学, 産業造形学科, 教授 … もっと見る
1999年度: 高岡短期大学, 産業工芸学科, 教授
1998年度: 高岡短期大学, 産業工芸学科, 助教授
1991年度 – 1993年度: 高岡短期大学, 産業工芸学科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
科学社会学・科学技術史
研究代表者以外
材料加工・処理 / 構造・機能材料 / 人文・社会系 / 金属加工
キーワード
研究代表者
製作工程 / apprentice system / heat treatment / production tools / hammer welding / traditional smithery technique / tane scissors / 鉄処理 / 鍛造 / 鋏の製作工程 … もっと見る / 鋏の製作道具 / 徒弟制度 / 熱処理 / 製作道具 / ツケハガネ(鍛接) / 伝統的鍛冶技術 / 種子鋏 / 鉈の形体と機能 / 鉈の製作工程 / 年季奉公 / 経験則的鍛冶技術 / 熱処理(焼戻し) / 作業場の環境 / 泊鉈 / 形態と機能 / 硬度 / 止め焼き法 / 身体技法 / 働態観察 / 勘 / 経験 / 止め焼き / 焼戻し / 鍛冶技術 / 野鍛冶 … もっと見る
研究代表者以外
Zr-N-O / Zr-Si-N / Zr-N / 金属工芸 / decorativeness / golden color / high hardness / reactive sputtering / TiN / 比抵抗 / 明度 / 色度値 / 視感反射率 / 色彩分析 / 耐酸化性 / 色彩 / Ti-O-N / ZrN / 透明膜 / 硬度 / 透過電子顕微鏡 / 装飾性 / 黄金色 / 高硬度 / 反応スパッタ / interior materials / decorative alloy / crystal orientation / etching / Cu-Zn alloys / Cu-Al alloys / JIS A5020 / JIS A1070 / 正反射率 / 拡散反射率 / 分光光度計 / 建材用アルミニウム合金 / 再結晶 / EBSP / 反射方向 / 内装材 / 装飾合金 / 結晶方位 / エッチング / Cu-Zn合金 / Cu-Al合金 / JIS-A5052材 / JIS-A1070材 / 復元 / 和時計 / 金属表面着色 / 蝋型鋳造 / 双型鋳造 / 込型鋳造 / 鍛金 / 彫金 / 鋳金 / 金文概形 / 埋け込み法 / 金文慨形 / 中国古代青銅器 / 表面加飾 / 顕微鏡組織 / 冷却速度 / 鋳造 / 美術用スズ青銅 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  経験則的鍛冶技術の調査ならびに人間工学的研究-泊鉈について-研究代表者

    • 研究代表者
      中村 滝雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      富山大学
  •  伝統的鍛冶製品、種子鋏の製作工程・技術および材料工学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 滝雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      富山大学
      高岡短期大学
  •  近世日本における和時計の素材、加工法、構造の復元的研究

    • 研究代表者
      石川 充宏
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      高知大学
  •  新しい窒・酸化物薄膜による金属の表面改質とその分光学的評価に関する研究

    • 研究代表者
      野瀬 正照
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      高岡短期大学
  •  結晶粒度調整による装飾性アルミニウム系および銅系合金の光学的・材料学的研究

    • 研究代表者
      野瀬 正照
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      高岡短期大学
  •  金属工芸における表面着色の工芸的・工学的研究

    • 研究代表者
      麻生 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属加工
    • 研究機関
      高岡短期大学

すべて 2011 2010 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 泊鉈の製作工程ならびに経験則的鍛冶技術の調査2011

    • 著者名/発表者名
      中村滝雄、長柄毅一、ペルトネン純子、河原雅典
    • 雑誌名

      富山大学芸術文化学部紀要

      巻: 第5巻 ページ: 82-93

    • NAID

      120002971928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500872
  • [雑誌論文] 泊鉈製作の作業場ならびに道具に関する調査2011

    • 著者名/発表者名
      中村滝雄、ペルトネン純子、長柄毅一、河原雅典
    • 雑誌名

      富山大学芸術文化学部紀要 第5巻

      ページ: 126-133

    • NAID

      120002971927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500872
  • [雑誌論文] 泊鉈の製作工程ならびに経験則的鍛冶技術の調査2011

    • 著者名/発表者名
      中村滝雄、長柄毅一、ペルトネン純子、河原雅典
    • 雑誌名

      富山大学芸術文化学部紀要 第5巻

      ページ: 82-93

    • NAID

      120002971928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500872
  • [雑誌論文] 泊鉈製作の作業場ならびに道具に関する調査2011

    • 著者名/発表者名
      中村滝雄、ペルトネン純子、長柄毅一、河原雅典
    • 雑誌名

      富山大学芸術文化学部紀要

      巻: 第5巻 ページ: 126-138

    • NAID

      120002971927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500872
  • [雑誌論文] 北陸における鉈制作について2010

    • 著者名/発表者名
      中村滝雄、ペルトネン純子、河原雅典、長柄毅一
    • 雑誌名

      富山大学 芸術文化学部紀要 第4巻

      ページ: 146-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500872
  • [雑誌論文] 北陸における鉈制作について2010

    • 著者名/発表者名
      中村滝雄、ペルトネン純子、河原雅典、長柄毅一
    • 雑誌名

      富山大学芸術文化学部紀要 第4巻

      ページ: 146-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500872
  • [雑誌論文] Research on the production process of Tane Scissors using traditional smithery technique2006

    • 著者名/発表者名
      Takio Nakamura, Yokota Masaru, Jyunko Imabuchi
    • 雑誌名

      Bulletin of Faculty of Art and Design University of Toyama vol.1

    • NAID

      110006603749

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500636
  • [雑誌論文] 伝統的鍛冶技法による種子鋏の製作工程について2006

    • 著者名/発表者名
      中村滝雄, 横田勝, 今淵純子
    • 雑誌名

      富山大学芸術文化学部紀要 1

    • NAID

      110006603749

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500636
  • 1.  横田 勝 (10029225)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  ペルトネン 純子 (20310493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  長柄 毅一 (60443420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  野瀬 正照 (70269570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河原 雅典 (30389960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  柴柳 敏哉 (10187411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  前 健彦 (10042821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐治 重興 (60029072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  麻生 三郎 (80175877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石井 克巳 (20193245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三船 温尚 (20181969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石川 充宏 (70184497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  南 昌伸 (10275422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  菅沼 研一 (20154445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  眞鍋 豊士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi