• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 剛一  MATSUMOTO Goichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60199867
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
2016年度 – 2018年度: 金沢医科大学, 医学部, 准教授
2013年度: 神奈川歯科大学, 大学院歯学研究科, 准教授
2008年度 – 2013年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 准教授
2004年度 – 2007年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 … もっと見る
1999年度 – 2002年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師
1996年度: 神奈川歯科大学, 歯科部, 助手
1990年度 – 1996年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学 / 外科系歯学 / 小区分57060:外科系歯学関連
研究代表者以外
外科系歯学 / 外科・放射線系歯学 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
SCC / 骨芽細胞 / Gene Therapy / VEGF / siRNA / DC / α-GalCer / costimulation / NKT / LFA-1 … もっと見る / 扁平上皮癌 / 血管新生 / リンパ節転移 / 口腔癌 / 再生医療 / 脱分化脂肪細胞 / endotherial cells / osteoblasts / ゼラチンスポンジ / β-TCP / 足場 / 骨再生 / 脂肪組織由来幹細胞 / セラミド / osteoblast / sphingomyelin / SMS2 / SMS1 / 骨代謝 / 骨粗鬆症 / 骨芽細胞分化 / BMP2 / 骨粗しょう症 / スフィンゴミエリン / スフィンゴミエリン合成酵素 / RNAi / tumor angiogenesis / angiopoietin-1 / RNA干渉 / angiogenesis / NKT細胞 / 樹状細胞 / CD28 / DC28 / squamous cell carcinoma / gene therapy / angiostatin / (5)血管新生 / (4)VEGFR-2 / (3)VEGF / (2)扁平上皮癌 / (1)アンジオスタチン / 腫瘍血管 / アンジオスタチン / MMP / SRE / HRE / VEGF-C / VEGF-A / AP-1 / VEGFs / リンパ管新生 / CSDA / FGF-2 / GENE THERAPY / HGF / BMSC … もっと見る
研究代表者以外
LAK cell / LAK細胞 / IL-2 / ICAM-1 / IFN-gamma / LAK / IFN-γ / Cytotoxicity / cFDA / PHA / PWM / 血管新生 / アンジオスタチン / 遺伝子治療 / 口腔癌 / Angiogenesis / Gene Therapy / Oral Cancer / Angiostatin / 扁平上皮癌 / 遺伝子導入 / angiostatin / P-glycoprotein / anti-tumor drug resistans / CD16抗原陽性細胞 / MRK-16モノクロナル抗体 / p-glycoprotein / P糖蛋白 / 抗癌剤耐性 / IFN-beta / TNF-alpha / AFN-〓 / IFN-β / TNF-α / Immunotherapy / Oral squeamous cartinoma / MHC class I antigen / Radiation / MHC抗原 / 放射線療法 / 養子免疫療法 / インターフェロンgamma / LAK感受性 / 免疫療法 / 口腔扁平上皮癌 / MHCclassI抗原 / 放射線 / FCM (flowcytometry) / Anti-CD3 Antibody / Interleukin-2 / Peripheral blood lymphocyte / Phenotype / Adoptive immuno therapy / FCM(flowcytometry) / 細胞障害活性 / 抗CD3抗体 / Interleukinー2 / アテロコラーゲン / 骨再生 / DDS / polyhedra / bone regeneration / コラーゲンスポンジ / アテロコラーゲンスポンジ / 徐放 / BMP-2 / 多角体 / バイオマテリアル / 骨再生治療 / 化学療法 / NK-4 / CDDP / NK4 / エンドスタチン 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  脂肪組織由来幹細胞を用いた顎骨再生医療開発のための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 剛一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  スフィンゴミエリン合成酵素を標的とした口腔癌のリンパ節転移阻害機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松本 剛一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  カイコウイルス多角体を用いたBMP-2固定化徐放製剤による新規骨再生療法の確立

    • 研究代表者
      大見 寧
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  転写制御因子CSDAのリンパ管新生阻害作用による口腔癌リンパ節転移抑制法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      松本 剛一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  抗血管新生遺伝子治療と低容量化学療法併用による口腔癌の血管新生阻害作用の増強

    • 研究代表者
      大見 寧
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  間葉系幹細胞への血管新生遺伝子導入による血管網構築を応用した顎骨再生治療の確立研究代表者

    • 研究代表者
      松本 剛一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  血管新生遺伝子VEGFを標的としたRNA干渉法による口腔癌遺伝子治療の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 剛一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  樹状細胞を用いた口腔癌に対する新規免疫療法開発のための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 剛一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  血管新生抑制遺伝子アンジオスタチン腫瘍局所導入による口腔癌遺伝子治療の基礎的研究

    • 研究代表者
      李 宇錫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  扁平上皮癌に対する抗血管新生分子アンジオスタチン遺伝子治療の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 剛一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  多剤抵抗性悪性腫瘍(MDR)細胞に対する活性化リンパ球の抗腫瘍効果についての研究

    • 研究代表者
      笹倉 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  腫瘍局所における細胞間接着分子の発現における抗腫瘍効果の増強についての研究

    • 研究代表者
      新藤 潤一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  特異的抗腫瘍効果を期待した放射線療法との併用による新しい養子免疫療法の確立

    • 研究代表者
      小瀬 晃
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  Inter Leukinー2誘導活性化キラ-細胞の抗腫瘍効果増強に関する研究

    • 研究代表者
      小瀬 晃, 笹倉 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学

すべて 2018 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Evaluation of gelatin-hybridized chelate-setting calcium phosphate cements in alveolar bone defects of canine mandible2018

    • 著者名/発表者名
      Goichi Matsumoto, Yoshihiko Sugita, Katsutoshi Kubo, Waka Yoshida, Hatsuhiko Maeda, Mamoru Aizawa, Shigetaka Shimodaira and Yukihiko Kinoshita
    • 雑誌名

      Biomedical Journal of Scientific & Technical Research

      巻: 3 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.26717/bjstr.2018.03.000931

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11710
  • [雑誌論文] Control of angiogenesis by VEGF and endostatin - encapsulated protein microcrystals and inhibition of tumor angiogenesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto G, Hirohata R, Hayashi K, Sugimoto Y, Kotani E, Shimabukuro J, Hirano T, Nakajima Y, Kawamata S, Mori H.
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 35 ページ: 1326-1333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593002
  • [雑誌論文] Control of angiogenesis by VEGF and endostatin - encapsulated protein microcrystals and inhibition of tumor angiogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto G, Hirohata R, Hayashi K, Sugimoto Y, Kotani E, Shimabukuro J, Hirano T, Nakajima Y, Kawamata S, Mori H
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 35 ページ: 1326-1333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593002
  • [雑誌論文] Gelatin powders accelerate the resorption of calcium phosphate cement and improve healing in the alveolar ridge2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto G, Sugita Y, Kubo K, Yoshida W, Ikada Y, Sobajima S, Neo M, Maeda H, Kinoshita Y
    • 雑誌名

      J Biomater Appl

      巻: 28 ページ: 1316-1324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593002
  • [雑誌論文] Gelatin powders accelerate the resorption of calcium phosphate cement and improve healing in the alveolar ridge.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto G, Sugita Y, Kubo K, Yoshida W, Ikada Y, Sobajima S, Neo M, Maeda H, Kinoshita Y.
    • 雑誌名

      J Biomater Appl.

      巻: 28 ページ: 1316-1324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593002
  • [雑誌論文] Bone regeneration by polyhedral microcrystals from silkworm virus.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, G., Ueda, T., Shimoyama, J., Ijiri, H., Omi, Y., Yube, H., Sugita, Y., Kubo, K., Maeda, H., Kinoshita, Y., Arias, D. G.G., Shimabukuro, J., Kotani, E., Kawamata, S., and Mori, H.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 2巻 号: 1 ページ: 935-935

    • DOI

      10.1038/srep00935

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241052, KAKENHI-PROJECT-23593002
  • [雑誌論文] NK4 gene therapy combined with cisplatin inhibits tumor growth and metastasis of squamous cell carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto G, et al
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 31 ページ: 105-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592541
  • [雑誌論文] NK4 gene therapy combined with cisplatin inhibits tumour growth and metastasis of squamous cell carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto G, Omi Y, Lee U, Kubota E, Tabata Y
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 31(1) ページ: 105-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592541
  • [雑誌論文] Cold shock domain protein A(CSDA) overexpression inhibits tumor growth and lymph node metastasis in a mouse model of squamous cell carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto G, Yajima N, Saito H, Nakagami H, Omi Y, Lee U, Kaneda Y
    • 雑誌名

      Clin Exp Metastasis

      巻: 27(7) ページ: 539-547

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592541
  • [雑誌論文] Cold shock domain protein A (CSDA) overexpression inhibits tumor growth and lymph node metastasis in a mouse modelof squamous cell carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Goichi Matsumoto, et al.
    • 雑誌名

      Clinical & experimental metastasis

      巻: 27 ページ: 539-547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592541
  • [雑誌論文] Cationized gelatin delivery of a plasmid DNA expressing small interference RNA for VEGF inhibits murine squamous cell carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Goichi Matsumoto et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 97(4)

      ページ: 313-321

    • NAID

      10017986074

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390599
  • [雑誌論文] Cationized Gelatin Delivery of a Plasmid DNA Expressing Small Interference RNAfor VEGF Murine Squamous Cell Carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Goichi Matsumoto et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 97(4)

      ページ: 313-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390599
  • [雑誌論文] Cationized gelatin delivery of plasmid DNA expressing small interference RNA for VEGF inhibits murine squamous cell carcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Goichi Matsumoto, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 97

      ページ: 313-321

    • NAID

      10017986074

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390599
  • [学会発表] スフィンゴミエリン合成酵素による骨芽細胞の分化制御に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      松本 剛一、木下 靭彦
    • 学会等名
      日本口腔科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11710
  • [学会発表] スフィンゴミエリン合成酵素による骨芽細胞の分化制御に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      松本剛一
    • 学会等名
      第71回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2017-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11710
  • [学会発表] ウイルス多角体を用いたBMP-2徐放による骨再生療法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      松本剛一、夕部寿人、杉田好彦、久保勝彦、木下靭彦、前田初彦
    • 学会等名
      日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593002
  • [学会発表] BMP-2固定化多角体を用いた新規骨再生療法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      松本剛一
    • 学会等名
      第65回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592541
  • [学会発表] BMP-2固定化多角体を用いた新規骨再生療法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      松本剛一、下山淳子、久保田英朗、窪田展久、川股亮太、久保勝俊、木下靭彦、前田初彦
    • 学会等名
      第65回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593002
  • [学会発表] Cold shock domain protein A(CSDA) inhibits lymphnode metastasis via repression of lymphangiogenesis in squamous cell carcinoma2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto G and Kubota E
    • 学会等名
      Second World Congress of the International Academic of Oral Oncology
    • 発表場所
      Toronto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592541
  • [学会発表] Cold shock domain protein A(CSDA)はリンパ管新生を阻害しリンパ節転移を抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      松本剛一、久保田英朗
    • 学会等名
      第33回日本頭頸部癌学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592541
  • [学会発表] Antiangiogenic gene therapy combined with low-dose chemotherapy suppresses murine squamous cell carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Goichi Matsumoto, Eiro Kubota and Yasuhiko Tabata
    • 学会等名
      First World Congress of the International Academic of Oral Oncology
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592322
  • [学会発表] Antiangiogenic gene therapy combined with low-dose chemotherapy suppresses murine squamous cell carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Goichi Matsumoto
    • 学会等名
      First World Congress of the International Academic of Oral Oncology.
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592322
  • 1.  李 宇錫 (90288085)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大見 寧 (10318892)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小瀬 晃 (70215268)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松澤 修司 (70229459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  笹倉 裕一 (80121002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小堀 実 (90186784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新藤 潤一 (10084758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平田 量哉 (80308311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木下 靭彦 (70084770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森 肇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  小谷 英治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi