• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大河 誠司  OKAWA Seiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60201373
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授
2006年度: 東京工業大学, 大学院理工学研究科, 助教授
2003年度 – 2005年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授
1997年度 – 2001年度: 東京工業大学, 工学部, 助教授
2000年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授 … もっと見る
1994年度: 東京工業大学, 工学部, 助教授
1990年度 – 1993年度: 東京工業大学, 工学部, 助手
1988年度: 東京工業大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
熱工学 / 熱工学
研究代表者以外
熱工学 / 熱工学 / 教育工学 / 教育学
キーワード
研究代表者
分子動力学法 / 凝固 / 水 / 熱工学 / 融解 / 過冷却 / 氷 / solidification / supercooling phenomenon / pH … もっと見る / electrolyzed water / nucleation physics / statistics / crystal engineering / thermal engineering / エネルギー全般 / 核生成理論 / 電解水 / 理論核物理 / 確率論 / 結晶工学 / MOLECULAR DYNAMICS / SUPERCOOLING PHENOMENON / HETEROGENEOUS NUCLEATION / WATER / 過冷却現象 / 不均質核生成 / 浄化 / 水質汚染 / 水資源 / 結晶成長 / 消化 / 環境技術 / 圧力一定 / シミュレーション / 水素結合 / 履歴 … もっと見る
研究代表者以外
UMAP / 氷蓄熱 / Ice Thermal Energy Storage / 不均質核生成 / 過冷却 / Compression / Permeability / Porous / Ice Storage / 水みち / 圧縮 / 透過率 / 多孔質 / 貯氷 / Economic Geography / University Directory / IT-oriented / Teaching Program / UMAP Cyber University Plan / Internet / Asia and the Pacific / UMAP Cyber University / UMAP Cyber University構想 / 経済地理学 / 大学ディレクトリ / 情報化 / 教育プログラム / UMAP Cyber University 構想 / インターネット / アジア太平洋 / International Education / International Student Policy / Credit System / Internationalization / University Education / Higher Education / アジア・太平洋 / 単位互換 / 大学間支流 / 留学生 / 国際教育 / 留学生政策 / 単位制度 / 国際化 / 大学教育 / 高等教育 / Stagnation Process / Growing Rate of the Crystal / Control of Freezing / Ice Nucleation / Supercooling / 確率的 / 直流低電圧 / 電極 / 固体表面 / 制御 / 管内流 / 凝固 / 過冷却水 / 閉塞過程 / 結晶成長速度 / 凝固の制御 / 氷核発現 / Keeping Warmth / Textile Fabrics / Thermophysical Properties / 保温 / 布 / 熱物性値 / 固液相変化 / 純水 / 伝熱促進 / 潜熱蓄熱 / 接触溶融現象 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  凍結濃縮法における氷の結晶軸と除去性能の関係研究代表者

    • 研究代表者
      大河 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  電解還元を利用した氷蓄熱に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大河 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高性能氷蓄熱のための貯氷過程の基礎研究

    • 研究代表者
      齋藤 彬夫 (斎藤 彬夫)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  UMAPに相応しい特色ある教育プログラム開発にかかわる研究

    • 研究代表者
      水岡 不二雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  不均質核生成による過冷却水の凝固に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      大河 誠司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  UMAP(アジア太平洋大学交流機構)による留学生交流の質的改善方策に関する研究

    • 研究代表者
      中嶋 嶺雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  高性能氷蓄熱のための過冷却凝固現象の基礎研究

    • 研究代表者
      斎藤 彬夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  分子動力学法を用いた水の固液相変化のシミュレーションに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大河 誠司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  固液相変化の履歴現象が過冷却水の凝固に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      大河 誠司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  衣服の保温・透湿性の基礎研究

    • 研究代表者
      斎藤 彬夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高性能潜熱蓄熱のための直接接触溶融の基礎研究

    • 研究代表者
      斎藤 彬夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高性能氷蓄熱のための過冷却の基礎研究

    • 研究代表者
      斎藤 彬夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2009 2008 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of Crystal Orientation on Freeze Concentration of Solutions2009

    • 著者名/発表者名
      Seiji Okawa, Tetsuya Ito and Akio Saito
    • 雑誌名

      International Journal of Refrigeration 32,2

      ページ: 246-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560195
  • [雑誌論文] Effect of Crystal Orientation on Freeze Concentration of Solutions2009

    • 著者名/発表者名
      Seiji Okawa, Tetsuya Ito, Akio Saito
    • 雑誌名

      International Journal of Refrigeration 32

      ページ: 246-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560195
  • [雑誌論文] Study on Change in Permeability of Ice/Water Mixtures2005

    • 著者名/発表者名
      Yuugo MOTEGI, Seiji OKAWA, Akio SAITO, Hiroyuki KUMANO, Tsutomu HOZUMI
    • 雑誌名

      Proc.of 42nd National Heat Transfer Symp.of Japan

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560173
  • [雑誌論文] Study on solidification of electrolytic water2005

    • 著者名/発表者名
      Okawa S., Saito A., Hattori A., Hozumi T., Kumano H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2005 JSRAE Annual Conference B111

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560174
  • [雑誌論文] 電解水を用いた水の凝固に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      大河 誠司
    • 雑誌名

      2005年度日本冷凍空調学会年次大会講演論文集 B111

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560174
  • [雑誌論文] 電解水を用いた水の凝固に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      大河誠司, 斎藤彬夫, 服部旭倫, 宝積勉, 熊野寛之
    • 雑誌名

      2005年度日本冷凍空調学会年次大会講演論文集 B111

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560174
  • [雑誌論文] Study on the influence of Compression during Storage on Permeability of Ice/Water Mixtures2004

    • 著者名/発表者名
      Seiji OKAWA, Akio SAITO, Yusuke AOYAMA, Hiroyuki KUMANO, Tsutomu HOZUMI
    • 雑誌名

      Proc.of 41st National Heat Transfer Symp.of Japan

      ページ: 315-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560173
  • [雑誌論文] 氷水貯蔵時の圧縮が流動水の透過率に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      大河誠司
    • 雑誌名

      第41回日本伝熱シンポジウム講演論文集

      ページ: 315-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560173
  • [雑誌論文] Influence of Storage on Permeability of Ice/Water Mixtures2004

    • 著者名/発表者名
      Seiji OKAWA, Akio SAITO, Tasuku MAEDA, Tsutomu HOZUMI, Hiroyuki KUMANO
    • 雑誌名

      Trans.of the JSRAE Vol.21, No.1

      ページ: 77-84

    • NAID

      10012932904

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560173
  • [雑誌論文] 細氷の貯蔵が流動水の透過率に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      大河誠司
    • 雑誌名

      日本冷凍空調学会論文集 21・1

      ページ: 77-84

    • NAID

      10012932904

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560173
  • [雑誌論文] 氷水の貯蔵に伴う流動水の透過率変化2004

    • 著者名/発表者名
      大河誠司
    • 雑誌名

      2004年度日本冷凍空調学会年次大会講演論文集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560173
  • [雑誌論文] Change of Fluid Permeability of Ice/Water Mixtures due to Storage2004

    • 著者名/発表者名
      Seiji OKAWA, Akio SAITO, Tsutomu HOZUMI, Hiroyuki KUMANO
    • 雑誌名

      Proc.of 2004 JSRAE Annual Conf. C201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560173
  • [雑誌論文] 貯蔵による細氷充填層の透過率変化2003

    • 著者名/発表者名
      大河誠司
    • 雑誌名

      日本冷凍空調学会論文集 20・3

      ページ: 287-296

    • NAID

      10011725967

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560173
  • [雑誌論文] Study on Permeability of Ice/Water Mixtures2003

    • 著者名/発表者名
      Seiji OKAWA, Akio SAITO, Ari EIRIKSSON, Tasuku MAEDA, Tsutomu HOZUMI, Hiroyuki KUMANO
    • 雑誌名

      Trans.of the JSRAE Vol.20, No.3

      ページ: 287-296

    • NAID

      10011725967

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560173
  • [学会発表] 凍結濃縮と氷結晶軸との関係2008

    • 著者名/発表者名
      大河誠司, 齋藤彬夫, 伊東哲也
    • 学会等名
      第42回空気調和・冷凍連合講演会講演論文集
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2008-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560195
  • [学会発表] 凍結濃縮と氷結晶軸との関係2008

    • 著者名/発表者名
      大河誠司, 伊東哲也, 斎藤彬夫
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会、日本冷凍空調学会、日本器械学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2008-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560195
  • 1.  斎藤 彬夫 (40020432)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  猪口 孝 (30053698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  水岡 不二雄 (30199989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  二宮 皓 (70000031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中嶋 嶺雄 (80014447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀田 泰司 (40304456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  縣 公一郎 (00159328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  船津 秀樹 (60173514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  毛利 勝彦 (00247420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  熊野 寛之 (30262299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宇高 義郎 (50114856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  桂 幸昭 (30044986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  南方 久和 (00112475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  白井 克彦 (10063702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  呉 俐里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  熊野 貴之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi