• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福田 得夫  Fukuda Tokuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60201745
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2021年度: 追手門学院大学, 経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 追手門学院大学, 経営学部, 教授
1996年度 – 2001年度: 追手門学院大学, 経営学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会システム工学 / 制御・システム工学
キーワード
研究代表者
曖昧不規則データ / ファジィ確率ベクトル / Fuzzy Random Vectors / Statistical Moments / ファジィ集合の集合表現 / 多値論理 / 対応理論 / 統計学的モーメント / 曖昧推定量 / 大数の法則 … もっと見る / Hausdorff距離 / 多値理論 / 対応の理論 / Set Representations of Fuzzy Sets / Multi-valued Logic / Theory of Correspondences / 暖味不規則データ / ファジィ確率過程 / シミュレーション実験 / ファジィ確立ベクトル / プログラムパッケージ / ファジィデータ / Fuzzy Stochastic Systems / Vague Random Phenomena / Parameter Estimation / ファジィランダム集合 / 曖昧性 / 不規則性 / 感性データ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  •  感性データを用いた確率システムモデリングに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福田 得夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      制御・システム工学
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  曖昧不規則データによるシステムモデリングに関する研究―シミュレーション実験研究を中心として―研究代表者

    • 研究代表者
      福田 得夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  曖昧不規則データを用いたパラメータ固定に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福田 得夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      追手門学院大学

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] On Two-Dimensional Fuzzy Random Data as Vague Perceptions of Random Phenomena2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Tokuo
    • 雑誌名

      Stochastic Systems Theory and its Applications (SSS)

      巻: 2018 号: 0 ページ: 34-39

    • DOI

      10.5687/sss.2018.34

    • NAID

      130007580020

    • ISSN
      2188-4730, 2188-4749
    • 年月日
      2019-01-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06433
  • [雑誌論文] On Two-dimensional Fuzzy Random Data with Polygon-form Level Sets as Vague Perception of Crisp Random Phenomena2019

    • 著者名/発表者名
      Tokuo Fukuda
    • 雑誌名

      Proc. of the 50th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06433
  • [雑誌論文] On Two-Dimensional Fuzzy Random Data as Vague Perceptions of Crisp Phenomena2017

    • 著者名/発表者名
      Tokuo Fukuda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 48th ISCIE Intl. Symp. on Stochastic Systems Theory and Its Appl.

      巻: 1 ページ: 123-130

    • NAID

      130006192979

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06433
  • [雑誌論文] Simulation Studies for Vague Random Perceptions of Two Dimensional Crisp Vectors-Cases of Disk-form Level Sets-2016

    • 著者名/発表者名
      Tokuo Fukuda
    • 雑誌名

      Otemon Business Review

      巻: 22 ページ: 157-181

    • NAID

      40020979566

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06433
  • [学会発表] On Two-dimensional Fuzzy Random Data with Polygon-form Level Sets as Vague Perception of Crisp Random Phenomena2018

    • 著者名/発表者名
      Tokuo Fukuda
    • 学会等名
      The 50th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06433
  • [学会発表] On Two-Dimensional Fuzzy Random Data as Vague Perceptions of Random Phenomena2017

    • 著者名/発表者名
      Tokuo Fukuda
    • 学会等名
      The 49th ISCIE Intl. Symp. on Stochastic Systems Theory and Its Appl.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06433
  • [学会発表] On Two-Dimensional Fuzzy Random Data as Vague Perceptions of Crisp Phenomena2016

    • 著者名/発表者名
      Tokuo Fukuda
    • 学会等名
      the 46th ISCIE Intl. Symp. on Stochastic Systems Theory and Its Appl.
    • 発表場所
      福岡工業大学
    • 年月日
      2016-11-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06433

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi