• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森永 康子  Morinaga Yasuko

研究者番号 60203999
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9201-583X
所属 (現在) 2025年度: 広島文教大学, 人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 広島文教大学, 人間科学部, 教授
2020年度 – 2023年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授
2018年度 – 2019年度: 広島大学, 教育学研究科, 教授
2016年度: 広島大学, 教育学研究科, 教授
2014年度 – 2015年度: 広島大学, 教育学研究科(研究院), 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10010:社会心理学関連 / 社会心理学
研究代表者以外
小区分10010:社会心理学関連
キーワード
研究代表者
ジェンダー / キャリア選択 / ジェンダー格差 / システム正当化 / ステレオタイプ / ジェンダー平等 / 性差別 / アンコンシャスバイアス / メリトクラシー / トークニズム … もっと見る / 女性のキャリア / 差別認識 / システム正当化の緩和機能 / 緩和機能 / 女性のキャリア行動 / 経済格差 / 好意的性差別態度 / バックラッシュ / 好意的性差別主義 / 暴力 / 客観性 / 道徳性 / 被害者非難 / 親密な関係における暴力 … もっと見る
研究代表者以外
人種・民族 / 多文化主義 / ジェンダー / リーダーシップ / インクルージョン / ダイバーシティ / 組織・集団 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  ジェンダー格差維持の心理学的基盤:日本の女性におけるシステム正当化の緩和機能研究代表者

    • 研究代表者
      森永 康子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      広島文教大学
  •  女性のキャリア選択とジェンダー格差維持に関する社会心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森永 康子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  ダイバーシティ社会における包摂性概念の精緻化とその機能の検討

    • 研究代表者
      坂田 桐子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  ジェンダー格差の維持にかかわる心理学的基盤についての検討研究代表者

    • 研究代表者
      森永 康子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  親密な関係における暴力の発生規定因と暴力に対する態度研究代表者

    • 研究代表者
      森永 康子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ジェンダー事典2024

    • 著者名/発表者名
      森永康子(分担執筆)
    • 総ページ数
      816
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621308875
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [図書] ひとから問うジェンダーの世界史第3巻「世界」をどう問うか?2024

    • 著者名/発表者名
      森永康子(分担執筆)
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      4872597796
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [図書] [新版]ジェンダーの心理学2022

    • 著者名/発表者名
      青野 篤子、土肥 伊都子、森永 康子
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623092925
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [雑誌論文] 学校におけるメリトクラシーの信念とジェンダー不平等の認識 : Batruch et al. (2023) の追試2024

    • 著者名/発表者名
      森永 康子、三井 祐菜、佐藤 夏帆、中尾 茉莉那、萩野 珠菜、本田 結衣
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 23 号: 23 ページ: 1-12

    • DOI

      10.15027/55053

    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2029623

    • 年月日
      2024-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [雑誌論文] 教育社会心理学研究の動向と教育心理学研究におけるジェンダー2023

    • 著者名/発表者名
      森永康子
    • 雑誌名

      教育心理学年報

      巻: 62 号: 0 ページ: 49-62

    • DOI

      10.5926/arepj.62.49

    • ISSN
      0452-9650, 2186-3091
    • 年月日
      2023-03-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [雑誌論文] 「無意識の偏見」が差別に対する評価に及ぼす影響 : Daumeyer et al.(2019)の追試2023

    • 著者名/発表者名
      森永康子・田端さくら・長崎未希子・久富理織子・西澤愛実・名護暖乃
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 22 号: 22 ページ: 1-11

    • DOI

      10.15027/53678

    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2029611

    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [雑誌論文] 「アンコンシャスバイアス」とジェンダー:差別的言動の表出モデルの紹介2023

    • 著者名/発表者名
      森永康子
    • 雑誌名

      法と心理

      巻: 23 ページ: 8-13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [雑誌論文] 婚姻時における姓選択と両面価値的性差別主義の関連2023

    • 著者名/発表者名
      福留広大,森永康子
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 94 号: 2 ページ: 188-193

    • DOI

      10.4992/jjpsy.94.21325

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [雑誌論文] 「ありがとう」のダークサイド : Ksenofontov & Becker(2020)研究2の追試2022

    • 著者名/発表者名
      森永 康子、井手口 紘子、下本 有紀保、那須 郁未、増田 百香、村上 菜津美
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 21 号: 21 ページ: 1-8

    • DOI

      10.15027/52170

    • ISSN
      1347-1619
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2029600

    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [雑誌論文] Gender Stereotypes and Expected Backlash for Female STEM Students in Germany and Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Froehlich Laura、Tsukamoto Saori、Morinaga Yasuko、Sakata Kiriko、Uchida Yukiko、Keller Melanie M.、Sturmer Stefan、Martiny Sarah E.、Trommsdorff Gisela
    • 雑誌名

      Frontiers in Education

      巻: 6

    • DOI

      10.3389/feduc.2021.793486

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [雑誌論文] 暗黙の性役割理論とジェンダー格差の関連2022

    • 著者名/発表者名
      華 雪、清末 有紀、森永 康子
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 21 号: 21 ページ: 59-70

    • DOI

      10.15027/52174

    • ISSN
      1347-1619
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2029604

    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [雑誌論文] 日本における女性の人生満足度とシステム正当化2022

    • 著者名/発表者名
      森永 康子、福留 広大、平川 真
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 37 号: 3 ページ: 109-115

    • DOI

      10.14966/jssp.2102

    • ISSN
      0916-1503, 2189-1338
    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [雑誌論文] 働く女性に対する好意的性差別主義尺度の作成2021

    • 著者名/発表者名
      森永康子・坂田桐子・北梶陽子・大池真知子・福留広大
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 20 号: 20 ページ: 11-22

    • DOI

      10.15027/50569

    • NAID

      120006996881

    • ISSN
      1347-1619
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2029590

    • 年月日
      2021-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [雑誌論文] 仕事への情熱は働き過ぎを正当化するのか : Kim et al. (2020)の追試2021

    • 著者名/発表者名
      森永康子・村上理子・本勝仁士・川田遥子・木本ゆき
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 20 号: 20 ページ: 1-9

    • DOI

      10.15027/50568

    • NAID

      120006996880

    • ISSN
      1347-1619
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2029589

    • 年月日
      2021-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [雑誌論文] Powerとシステム正当化-van der Toorn et al. (2015)の追試-2020

    • 著者名/発表者名
      森永康子・東智美・糸賀日奈子・曾我部里紗・上村冴子
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 19 ページ: 1-9

    • NAID

      40022220093

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [雑誌論文] 男性上司から女性部下への評価-地位脅威とジェンダー脅威-2020

    • 著者名/発表者名
      清末有紀・森永康子
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 19 ページ: 139-151

    • NAID

      40022220131

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [雑誌論文] ポジティブ・ステレオタイプのもたらすネガティブな効果 : Siy & Cheryan(2016)の追試2019

    • 著者名/発表者名
      森永康子・船田 紗緒里・ 小川 葵・ 野中 りょう・ 矢吹 圭 ・董 星宇
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 18 号: 18 ページ: 189-198

    • DOI

      10.15027/47278

    • NAID

      120006591619

    • ISSN
      1347-1619
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2029575

    • 年月日
      2019-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [雑誌論文] 自己客観性は採用決定に影響を及ぼすのか? : Uhlmann & Cohen (2007) の追試研究2017

    • 著者名/発表者名
      森永康子・漆谷紗耶・小松佳乃子・酒井奈那・野口由華
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 16 号: 16 ページ: 91-96

    • DOI

      10.15027/42605

    • NAID

      120005998200

    • ISSN
      1347-1619
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2029555

    • 年月日
      2017-03-31
    • 言語
      日本語
    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380844
  • [雑誌論文] Gender, attitudes toward war, and masculinities in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, Y., Sakamoto, Y., & Nakashima, K.
    • 雑誌名

      Psychological Reports

      巻: 20 号: 3 ページ: 374-382

    • DOI

      10.1177/0033294117698463

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380844
  • [雑誌論文] 親密な関係における暴力の責任帰属にかかわる要因の検討 : 道徳性と支配性と恋愛様相2016

    • 著者名/発表者名
      森永康子・坂田桐子・平川 真
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要. 第三部, 教育人間科学関連領域

      巻: 65 号: 65 ページ: 81-86

    • DOI

      10.15027/41651

    • NAID

      120005954028

    • ISSN
      1346-5562
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2032262

    • 年月日
      2016-12-22
    • 言語
      日本語
    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380844
  • [雑誌論文] 社会的比較による自己ステレオタイプ化2015

    • 著者名/発表者名
      森永康子・小林亮太・竹田奈央・南谷めぐみ・桑原桃子・大森麻由
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 14 ページ: 11-18

    • NAID

      40020430839

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380844
  • [学会発表] No backlash effect, but being competent is crucial for female physicists in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyosue, Y., Morinaga, Y., & Fukudome,K.
    • 学会等名
      The 15th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] 「我が社の女性割合の目標は10%とする」:トークニズムがもたらすジェンダー平等感2023

    • 著者名/発表者名
      森永康子・清末有紀・福留広大
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] 思いやりは女性の昇進に必要かー共同性が低い男女の昇進可能性評価ー2023

    • 著者名/発表者名
      清末有紀, 森永康子, 福留広大
    • 学会等名
      中国四国心理学会第79回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] 包摂性知覚と集団生産性との関連:集団の多様性知覚と個人包摂目標による調整効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      坂田桐子・小宮あすか・森永康子
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20756
  • [学会発表] 女性割合目標30%は平等なのかートークニズムがもたらすジェンダー平等感ー2023

    • 著者名/発表者名
      森永康子, 清末有紀, 福留広大
    • 学会等名
      中国四国心理学会第79回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] 学校における実力主義の信念とジェンダー平等の認識2023

    • 著者名/発表者名
      三井 祐菜、佐藤 夏帆、中尾 茉莉那、萩野 珠菜、本田 結衣,森永康子
    • 学会等名
      中国四国心理学会第79回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] 差別された経験が同性愛者に対する態度に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      村里天音, 清末有紀, 森永康子
    • 学会等名
      中国四国心理学会第79回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] レディファーストは差別なのか親切なのかー女性に対する好意的性差別への評価ー2023

    • 著者名/発表者名
      福留広大, 森永康子, 清末有紀
    • 学会等名
      中国四国心理学会第79回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] "Our company's goal for female presentation is 10%": A replication study of tokenism in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, Y., Fukudome, K., & Kiyosue, Y.
    • 学会等名
      The 15th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] 包摂性の構成要素に関する一般化可能性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      坂田桐子・小宮あすか・森永康子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20756
  • [学会発表] ジェンダー・システム正当化と女性の差別に対する認識:私は女性であるために差別されている?それとも優遇されている?2022

    • 著者名/発表者名
      森永康子・平川 真
    • 学会等名
      日本心理学会第86会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] ジェンダー格差と女性の幸福感2022

    • 著者名/発表者名
      森永康子
    • 学会等名
      日本キャリア教育学会 近畿/中国・四国地区部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] 作動的な女性は嫌われるか:日本の雇用場面におけるバックラッシュ効果とジェンダーシステム正当化の影響2022

    • 著者名/発表者名
      清末有紀・森永康子・福留広大
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] シンポジウム「刑事法とジェンダー:なぜ刑事司法は女性の正義の実現を妨げるのか」における報告「ジェンダーとアンコンシャス・バイアス」2022

    • 著者名/発表者名
      森永康子
    • 学会等名
      法と心理学会第23回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] The palliative function of system justification among women of a large gender gap country,2022

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, Y., Hirakawa, M., & Fukudome, K.,
    • 学会等名
      Society for Personality and Social Psychology Annual Convention 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] 現状肯定は人々に幸せをもたらすのか:広島県在住者を対象にしたシステム正当化の緩和機能の検討2022

    • 著者名/発表者名
      森永康子
    • 学会等名
      中国四国心理学会第78回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] 「私は差別されている」という認識は幸せに影響するのかー成人女性の人生満足度とジェンダー・システム正当化ー2022

    • 著者名/発表者名
      森永康子・平川 真
    • 学会等名
      日本発達心理学会第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] 意欲ある男女に対する昇進可能性の評価:業績達成能力と対人関係能力の影響2022

    • 著者名/発表者名
      清末有紀・森永康子
    • 学会等名
      中国四国心理学会第78回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] 公募シンポジウム「ポスト・コロナ、ウィズ・コロナ社会における女性と子供を展望する」指定討論2022

    • 著者名/発表者名
      森永康子
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] ジェンダー・バイアス研究の最前線2021

    • 著者名/発表者名
      森永康子
    • 学会等名
      人文社会科学系学協会男女共同参画推進連絡会(GRAHSS)公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [学会発表] Gender System Justification, Happy Families, and Women’s Choice to Take Traditional Gender Roles2021

    • 著者名/発表者名
      Morinaga,Y. Hirakawa, M., & Fukudome, K
    • 学会等名
      Society for Personality and Social Psychology 2021 Virtual Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [学会発表] What is "gender equality" in Japan? College students' belief of achievement of a gender-equal society.2021

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, Y., & Hirakawa, M.
    • 学会等名
      The 14th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] 大学生のジェンダー平等認知とジェンダー・システム正当化に関する研究,2021

    • 著者名/発表者名
      森永康子・平川 真
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] 婚姻時の女性の氏(姓)選択と敵意的性差別態度の関連-Robnett et al. (2018)の追試的検討-2021

    • 著者名/発表者名
      福留広大・森永康子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第63回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] Men who strongly endorse benevolent sexism refuse to change their surname: Marriage and surname choice in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Fukudome, K., & Morinaga, Y
    • 学会等名
      The 14th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] 暗黙の性役割理論とジェンダー格差の関連2021

    • 著者名/発表者名
      華 雪・清末有紀・森永康子
    • 学会等名
      中国四国心理学会第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] 職場での否定的な反応の経験が女性の昇進意欲に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      清末有紀・森永康子
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] Backlash and women's motivation for promotion in the workplace2021

    • 著者名/発表者名
      Kiyosue, Y., & Morinaga, Y.
    • 学会等名
      Society for Personality and Social Psychology 2021 Virtual Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [学会発表] 結婚・出産時の転退職は自分で決めました-自己決定の知覚と人生満足度-2020

    • 著者名/発表者名
      森永康子・平川 真・福留広大
    • 学会等名
      日本社会心理学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [学会発表] 昇進意欲に対する否定的な反応-男女有職者を対象にした自由記述の分類-2020

    • 著者名/発表者名
      清末有紀・森永康子
    • 学会等名
      中国四国心理学会第76回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [学会発表] エンパワーメントはジェンダー不平等に対する女性の責任認知にどのように影響するか2020

    • 著者名/発表者名
      前田章湖・森永康子
    • 学会等名
      中国四国心理学会第76回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [学会発表] ジェンダー・システム正当化は人々に幸せをもたらすのか2020

    • 著者名/発表者名
      森永康子・平川 真・福留広大
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [学会発表] 雇用場面におけるbacklash効果の検証2020

    • 著者名/発表者名
      清末有紀・森永康子
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [学会発表] Evaluations of Female Subordinates by Male Superiors Who Experience Gender and Status Threats2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyosue, Y., & Morinaga, Y.
    • 学会等名
      The 13th Biennial Asian Association of Social Psychology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [学会発表] Powerlessはシステム正当化を高めるのか?ーvan der Toorn et al.(2015)の追試的検討ー2019

    • 著者名/発表者名
      東 智美・糸賀日奈子・曽我部里紗・上村冴子・森永康子
    • 学会等名
      中国四国心理学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [学会発表] 社会心理学的視点からみた性差2019

    • 著者名/発表者名
      森永康子
    • 学会等名
      第3回パーソナリティ心理学コロキウム:心理学は性差にいかに向き合うか
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [学会発表] Japanese Women's Well-being in Relation to the Economic Gender Gap: A Beneficial Function of System Justification and Benevolent Sexism2019

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, Y., & Fukudome, K.,
    • 学会等名
      The 13th Biennial Asian Association of Social Psychology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [学会発表] 上司から女性部下への評価ー地位脅威とジェンダー脅威ー2019

    • 著者名/発表者名
      清末有紀・森永康子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [学会発表] Women's Negative Attitudes Toward Female Subgroups2019

    • 著者名/発表者名
      Qin, B., & Morinaga,Y.
    • 学会等名
      The 13th Biennial Asian Association of Social Psychology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [学会発表] 女性から女性サブグループへの態度2018

    • 著者名/発表者名
      覃 宝ジ・森永康子
    • 学会等名
      中国四国心理学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [学会発表] 女性から女性サブタイプへのネガティブな態度ージェンダー・アイデンティティと性役割観からの検討ー2018

    • 著者名/発表者名
      覃 宝ジ・森永康子
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [学会発表] 好意的性差別態度は人々を幸せにするか2018

    • 著者名/発表者名
      森永康子・福留広大
    • 学会等名
      中国四国心理学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [学会発表] 女性に対する差別的態度を検討するークラスター分析による分類ー2018

    • 著者名/発表者名
      森永康子・福留広大・坂田桐子・北梶陽子・大池真知子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [学会発表] 好意的性差別尺度日本語短縮版の作成ー働く女性に対する好意的差別を考えるー2018

    • 著者名/発表者名
      森永康子・坂田桐子・北梶陽子・大池真知子・福留広大
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03007
  • [学会発表] 道徳基盤,社会的支配志向性,戦争・武力に対する態度ー30代男性を対象にした検討ー2017

    • 著者名/発表者名
      森永康子・坂田桐子・平川 真・柴田侑秀・福留広大
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380844
  • [学会発表] 親密な関係における暴力の責任帰属にかかわる要因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      森永康子・坂田桐子・平川 真
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380844
  • [学会発表] Effects of benevolent sexism on math motivation in junior high school girls in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, Y., Sakata, K., Fukudome, K., & Furukawa, Y.
    • 学会等名
      The 17th Annual Meeting of The Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      San Diego International Convention Center, USA
    • 年月日
      2016-01-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380844
  • [学会発表] Benevolent sexism and mathematics aspiration of high school girls in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, Y., Sakata, K., Fukudome, K., & Furukawa, Y.
    • 学会等名
      The 23rd Congress of the International Association for Cross-Cultural Psychology
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2016-07-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380844
  • [学会発表] Perceived intimate partner violence in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, Y.
    • 学会等名
      International Seminair on Family, Life course and Wellbeing in Asia and Beyond
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-05-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380844
  • [学会発表] 親密な関係における暴力の認識:女子中高生を対象として2016

    • 著者名/発表者名
      森永康子・坂田桐子・福留広大・古川善也
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380844
  • [学会発表] “我思う、故に正しい” ―自己客観性は雇用決定に影響を及すか?―2016

    • 著者名/発表者名
      漆谷 紗耶・小松 佳乃子・酒井 奈那・野口 由華・森永康子
    • 学会等名
      中国四国心理学会第72回大会学部生研究発表会
    • 発表場所
      東亜大学(山口県下関市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380844
  • [学会発表] 配偶者間暴力の認識と自己関連変数2015

    • 著者名/発表者名
      森永康子・中里直樹
    • 学会等名
      中国四国心理学会第71回大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380844
  • [学会発表] 戦争・武力に対する態度2015

    • 著者名/発表者名
      森永康子・坂本結里・中島健一郎
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380844
  • [学会発表] 「女の子なのにすごいね」:女子中学生と数学に対する意欲2015

    • 著者名/発表者名
      森永康子・坂田桐子・古川善也・福留広大
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380844
  • 1.  福留 広大 (10847841)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  坂田 桐子 (00235152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  小宮 あすか (50745982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  古川 善也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  平川 真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi