• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

勝亦 徹  カツマタ トオル

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60204442
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東洋大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 東洋大学, 工学部, 助教授
1993年度: 東洋大学, 工学部, 助教授
1991年度 – 1992年度: 東洋大学, 工学部応用化学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用物性・結晶工学
キーワード
研究代表者
融液対流 / 直接観察 / 酸化物単結晶 / 格子定数 / 不定比性 / 温度差輸送法 / フラックス成長 / LiVO_3フラックス / 固体レーザー材料 / 希土類バナデ-ト単結晶 … もっと見る / 画像処理技術 / ほう酸リチウム単結晶 / その場観察 / 成長界面 / 原子拡散 / 融液成長 / SAW素子 / 気泡 / ブリッジマン法 / ほう酸塩 / 結晶欠陥 / 結晶成長機構 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  •  個体レーザー用希土類バナデ-ト単結晶のフラックス成長と相関係評価研究代表者

    • 研究代表者
      勝亦 徹
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  酸化物単結晶の成長及び欠陥発生に与える融液対流抑制効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝亦 徹
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東洋大学
  •  酸化物単結晶の成長及び欠陥発生に与える融液対流抑制効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝亦 徹
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東洋大学
  •  酸化物単結晶の成長及び欠陥発生に与える融液対流抑制効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝亦 徹
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東洋大学

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi