• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野口 昌彦  NOGUCHI Masahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60208329
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教授
1999年度 – 2001年度: 京都府立医科大学, 医学部, 講師
1995年度 – 1996年度: 京都府立医科大学, 医学部, 助手
1993年度: 京都府立医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学
研究代表者以外
整形外科学
キーワード
研究代表者
MRI / アキレス腱 / Dynamic Viscoelasticity / Anisotropy / Stress-shielding / Collagen Fiber / DQF NMR / Water Molecule / Achilles tendon / 動的粘弾性 … もっと見る / 分子配向 / ストレス遮蔽 / コラーゲン線維 / 二量子フィルターNMR法 / 水分子 / 生体力学的特性 / 早期運動療法 / 手術的治療 … もっと見る
研究代表者以外
MRI / Order of molecule / Double-Quantum-Filtered NMR / Collagen fiber / Dipolar interaction / Water molecule / Achilles tendon / 分子配向 / 二量子フィルターNMR法 / コラーゲン線維 / 双極子緩和 / 水分子 / アキレス腱 / 骨組織 / tissve characterization / 骨移植 / 異方性 / 拡散係数 / 水 / 末梢神経 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  腱組織のストレス遮蔽によるコラーゲン線維の微細構造変化の画像診断-二量子フィルターMRIによるコラーゲン結合水の配向度と粘弾性特性の関係-研究代表者

    • 研究代表者
      野口 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
      京都府立医科大学
  •  新しい磁気共鳴画像法を用いた損傷腱修復度の定量的評価

    • 研究代表者
      日下 義章
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  MRIによる移植骨の生着度判定の試み-MRIによる移植骨のtissve characterization-

    • 研究代表者
      日下 義章
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  MRI拡散画像による末梢神経の機能評価法確立のための基礎的研究

    • 研究代表者
      日下 義章
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  断裂アキレス腱に対する早期運動の効果について 生体力学的、生化学的、組織学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      野口 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  • 1.  日下 義章 (40205068)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  瀬尾 芳輝 (90179317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  千葉 純司 (90211375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  常岡 秀行 (20188600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北浦 俊哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi