• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松島 哲久  マツシマ アキヒサ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60209541
所属 (現在) 2025年度: 大阪医科薬科大学, 薬学部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 大阪医科薬科大学, 薬学部, 研究員
2018年度 – 2020年度: 大阪薬科大学, 薬学部, 研究員
2016年度 – 2017年度: 大阪薬科大学, 薬学部, 研究員(移行)
2015年度: 大阪薬科大学, 薬学部, 研究員
2014年度: 大阪薬科大学, 薬学部, 名誉教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
医療系薬学
キーワード
研究代表者以外
対人援助 / 臨床心理学 / 薬学教育 / 対人援助力 / 薬剤師教育 / 薬学 / カリキュラム開発 / 薬剤師養成 / ドイツ:アメリカ:フランス / 応用倫理学 … もっと見る / コミュニケーション / ドイツ:アメリカ / 臨床ん理学 / 国際情報交換 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  薬学生・薬剤師の「対人援助力」養成のための新しい実践的教育プログラムの構築

    • 研究代表者
      伊原 千晶
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      京都先端科学大学
  •  薬剤師に関わるディスコミュニケーションの研究-ヒューマニズム教育構築に向けて-

    • 研究代表者
      伊原 千晶
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      京都学園大学

すべて 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] 薬剤師が経験するディスコミュニケーション事象の分析2016

    • 著者名/発表者名
      亀井美和子、伊原千晶、大平悠介、田野瑛一朗、松島哲久、松村人志
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460241
  • [学会発表] 薬剤師が経験するディスコミュニケーション事象の分析-個別事象-2016

    • 著者名/発表者名
      伊原千晶、亀井美和子、松島哲久、松村人志
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460241
  • 1.  伊原 千晶 (80288589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  松村 人志 (50173886)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  亀井 美和子 (00237504)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  岡野 友信 (70649665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  角本 幹夫 (10533721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  見尾 光庸 (70190600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi