• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤松 直  Akamatsu Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60211695
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 高知大学, 教育学部, 准教授
1998年度 – 2006年度: 高知大学, 教育学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 高知大学, 教育学部, 助教授
1992年度: 高知大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
岩石・鉱物・鉱床学 / 科学教育 / 岩石・鉱物・鉱床学
研究代表者以外
鉱物学
キーワード
研究代表者
MD / 分子動力学法 / 体積弾性率 / 分子動力学シミュレーション / 固溶体 / molecular dynamics simulation / bulk modulus / solid solution / 格子定数 / MD法 … もっと見る / lattice parameter / mixed gas hydrate / 混合ガスハイドレート / molecular dynamics / エンタルピー / 結晶系 / animation / atom / dissolution / water / state change / sodium chloride / science education / アニメーション / 原子 / 溶解 / 水 / 状態変化 / 食塩 / 科学教育 / molecular dynamics method / high-pressure phase / 個溶体 / 高圧相 / excess molar enthalpy / 過剰モルエンタルピー / majorite solid solution / garnet / メジャーライト固容体 / メージョライト固容体 / メージャライト固容体 / メジャーライト固溶体 / メージョライト固溶体 / メージャライト固溶体 / ガーネット / aluminous perovskite / ペロブスカイト / ペロフスカイト / アルミナ / ペロフスカイト固溶体 / チタン酸塩ペロフスカイト固溶体 / 微量元素 / 部分溶融状態 / 元素分配 / 固液界面 … もっと見る
研究代表者以外
花崗閃緑岩質マグマ / 泥質グラニュライトの溶融 / 非対称正則溶液 / MgO-CaO固溶体 / NaCl-KCl固溶体 / Fe^2^+-Mg^2^+交換反応 / 単斜輝石 / カンラン石 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  分子動力学シミュレーションの科学教育への応用研究代表者

    • 研究代表者
      赤松 直
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      高知大学
  •  ガスハイドレート高圧相固溶体の分子動力学シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      赤松 直
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      高知大学
  •  ガスハイドレート固溶体の分子動力学シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      赤松 直
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      高知大学
  •  分子動力学法による,ガーネットへの輝石成分の固溶効果研究代表者

    • 研究代表者
      赤松 直
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      高知大学
  •  分子動力学法による,ペロフスカイトへのアルミナの固溶効果研究代表者

    • 研究代表者
      赤松 直
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      高知大学
  •  分子動力学法による、マントル条件下でのペロフスカイトの物性への固溶体効果研究代表者

    • 研究代表者
      赤松 直
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      高知大学
  •  分子動力学法による固液界面でのイオンの挙動と分配研究代表者

    • 研究代表者
      赤松 直
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高知大学
  •  ペロフスカイト型化合物固溶体の分子動力学シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      赤松 直
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      高知大学
  •  地穀下部・上部マントル物質の高圧力下における化学反応と元素分配

    • 研究代表者
      川嵜 智佑
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      高知大学

すべて 2007 2006 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 物質中の原子・分子の動きをイメージ把握するためのWeb教材-分子動力学シミュレーションを利用して-2007

    • 著者名/発表者名
      赤松直
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集 31

      ページ: 117-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500670
  • [雑誌論文] 物質中の原子・分子の動きをイメージ把握するためのWeb教材-分子動力学シミュレーションを利用して2007

    • 著者名/発表者名
      赤松 直
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集 31

      ページ: 117-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500670
  • [雑誌論文] Web-based educational tool to understand the movement of atoms in materials.2007

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Akamatsu, Shin-ichi Kawakami, Tian Wei, Norimitsu Nanba, Naoya Sawaguchi, Katsuyuki Kawamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 31st Annual Meeting of Japan Society for Science Education, (Without referee reading) 31

      ページ: 117-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500670
  • [雑誌論文] Molecular dynamic simulation of high-pressure phases of CH_4-CO_2 mixed hydrate2006

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Akamatsu, Katsuyuki Kawamura
    • 雑誌名

      The Review of High Pressure Science and Technology Vol.16, Special Issue

      ページ: 315-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540439
  • [雑誌論文] ガスハイドレート高圧相固溶体(メタン+二酸化炭素混合ハイドレート)の分子動力学シミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      赤松 直
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術 16・特別号

      ページ: 315-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540439
  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulation of CH_4-CO_2 mixed hydrate.2003

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Akamatsu, Natsuyo Ochi, Katsuyuki Kawamura
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta Vol.67,No.18S

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540450
  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulation of CH_4-CO_2 mixed hydrate2003

    • 著者名/発表者名
      T.Akamatsu, N.Ochi, K.Kwamura
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 67・18S

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540450
  • [雑誌論文] ガスハイドレート固溶液(メタン+二酸化炭素混合ハイドレート)の分子動力学シミュレーション2003

    • 著者名/発表者名
      赤松直, 越智夏代, 河村雄行
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術 13・特別

      ページ: 245-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540450
  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulation of CH_4-CO_2 mixed hydrate2003

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Akamatsu, Natsuyo Ochi, Katsuyuki Kawamura
    • 雑誌名

      The Review of High Pressure Science and Technology Vol.13(Spcial Issue)

      ページ: 245-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540450
  • [学会発表] Web-based educational tool to understand the movement of atoms in materials.2007

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Akamatsu, Shin-ichi Kawakami, Tian Wei, Norimitsu Nanba, Naoya Sawaguchi, Katsuyuki Kawamura
    • 学会等名
      31st Annual Meetings of Japan Society for Science Education.
    • 発表場所
      Hokkaido University.
    • 年月日
      2007-08-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500670
  • [学会発表] Web-based educational tool to understand the movement of atoms in materials.2007

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Akamatsu, Shirrichi Kawakami, Tian Wei, Norimitsu Nanba, Naoya Sawaguchi, Katsuyuki Kawamura
    • 学会等名
      2007 Spring Meeting of Society of Computer Chemistry, Japan.
    • 発表場所
      Ookayama Campus, Tokyo Institute of Technology.
    • 年月日
      2007-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500670
  • [学会発表] 物質中の原子・分子の動きをイメージ把握するためのWeb教材-分子動力学シミュレーションを利用して2007

    • 著者名/発表者名
      赤松 直
    • 学会等名
      日本科学教育学会第31回年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500670
  • [学会発表] 物質中の原子・分子の動きをイメージ把握するためのWeb教材-分子動力学シミュレーションを利用して-2007

    • 著者名/発表者名
      赤松直
    • 学会等名
      日本科学教育学会第31回年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-08-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500670
  • [学会発表] 物質中の原子・分子の動きをイメージ把握するためのWeb教材-分子動力学シミュレーションを利用して2007

    • 著者名/発表者名
      赤松 直
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会2007春季年会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500670
  • [学会発表] 物質中の原子・分子の動きをイメージ把握するためのWeb教材-分子動力学シミュレーションを利用して-2007

    • 著者名/発表者名
      赤松直
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会2007春季年会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2007-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500670
  • 1.  川嵜 智佑 (50136363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小山内 康人 (80183771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石塚 英男 (00142349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi