• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐伯 茂  SAEKI SHIGERU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60211926
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院生活科学研究科, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 大阪公立大学, 大学院生活科学研究科, 客員教授
2022年度: 大阪公立大学, 大学院生活科学研究科, 教授
2021年度: 大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 教授
2011年度 – 2017年度: 大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度 – 2010年度: 大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 助教授
1995年度: 大阪市立大学, 生活科学部, 講師
1993年度: 東北大学, 遺伝子実験施設, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生理人類学 / 食品科学・製品科学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 応用健康科学 / 応用人類学 / 食生活学
研究代表者以外
食生活学
キーワード
研究代表者
骨粗鬆症 / 脂質代謝 / 体内時計 / カフェイン / 食品タンパク質 / 環境温度 / 生体機能 / 温度 / 時計遺伝子 / メタボリック症候群 … もっと見る / 栄養素 / lipid metabolism / lipoprotein receptor / リポ蛋白質受容体 / 閉経 / 骨代謝 / エストロゲン / リポ蛋白質レセプター / サーカディアンリズム / 生体センサー / 環境シグナル / GPCR / 短鎖脂肪酸 / 食物繊維 / コレステロール代謝 / 日内変動 / メタボリックシンドローム / コレシストキニン受容体 / 視交叉上核 / 骨強度 / Ca / メチルキサンチン化合物 … もっと見る
研究代表者以外
リポ蛋白質受容体 / 受容体 / リポ蛋白質 / 食品因子 / メタボリック症候群 / 食と栄養 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  温度に応答して生体機能を制御する生体センサーの探索研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 茂
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  栄養素による時計遺伝子とメタボリック症候群の制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 茂
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  環境シグナルに応答する生体センサーの生理人類学的メタボローム解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 茂
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  GPCRを介する食物繊維によるメタボリック症候群抑制仮説の検証研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 茂
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  メタボリック症候群を制御するリポ蛋白質受容体の活性化を促す食品因子の探索

    • 研究代表者
      金 東浩
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  環境因子に対する体内時計の適応機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 茂
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生理人類学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  遺伝因子と環境因子に対する脂質代謝機構の生理的多型性に関する生理人類学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 茂
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生理人類学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  食品タンパク質のカルシウム代謝調節機能に基づく骨粗鬆症制御の探究研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 茂
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  食品タンパク質のカルシウム代謝調節機能による骨粗鬆症制御の探究研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 茂
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本医事新報,脂質代謝の日内変動2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯茂,金東浩
    • 出版者
      日本医事新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500684
  • [図書] 日本医事新報, 脂質代謝の日内変動2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯 茂, 金 東浩
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日本医事新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500684
  • [図書] コレステロール代謝と動脈硬化症,松田覚編集「食Up to Date-食と健康・食と安全・食と環境」2005

    • 著者名/発表者名
      佐伯茂, 金東浩
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      金芳党
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207020
  • [図書] 肥満の分子メカニズム,金本龍平編集「分子栄養学」2005

    • 著者名/発表者名
      佐伯茂, 金東浩
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      化学同人
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207020
  • [雑誌論文] Polymorphisms in the human apolipoprotein E receptor 2 gene in Japanese sporadic Alzheimer's disease patients2010

    • 著者名/発表者名
      Hosoda A, Inoue T, Mao CC, Jeong YH, Yamagishi A, Ye M, Yamamoto T, Kim DH, Saeki S
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem 74(3)

      ページ: 677-679

    • NAID

      10027553282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500684
  • [雑誌論文] The low-density lipoprotein receptor-related protein 10 is a negative regulator of the canonical Wnt/β-catenin signaling pathway2010

    • 著者名/発表者名
      Jeong YH, Sekiya M, Hirata M, Ye M, Yamagishi A, Lee SM, Kang MJ, Hosoda A, Fukumura T, Kim DH, Saeki S
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 392

      ページ: 495-499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500684
  • [雑誌論文] Molecular characterization and expression of the low-density lipoprotein receptor-related protein-10, a new member of the LDLR gene family2010

    • 著者名/発表者名
      Jeong YH, Ishikawa K, Someya Y, Hosoda A, Yoshimi T, Yokoyama C, Kiryu-Seo S, Kang MJ, Tachibana T, Kiyama H, Fukumura T, Kim DH, Saeki S
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 391

      ページ: 1110-1115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500684
  • [雑誌論文] Presenilin enhancer-2 (PSENEN), a component of the gamma-secretase complex, is involved in adipocyte differentiation2009

    • 著者名/発表者名
      Lee SM, Jeong YH, Kim HM, Park HY, Yoon D, Kim DH, Saeki S, Moon SJ, Kang MJ
    • 雑誌名

      Domestic Animal Endocrinology 37

      ページ: 170-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500684
  • [雑誌論文] Cloning, expression, and regulation of bovine cellular retinoicacid-binding protein-II (CRABP-II) during adipogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Jeong YH, Lee SM, Kim HM, Park HY, Yoon D, Moon SJ, Hosoda A, Kim DH, Saeki S, Kang MJ
    • 雑誌名

      American Journal of Animal Science 21(11)

      ページ: 1551-1588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500684
  • [雑誌論文] Cytoglobin/STAP, its unique localization in splanchnic fibroblast-like cells and function in organ fibrogenesis2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatani K., Okuyama H., Shimahara Y., Saeki S., Kim D.H., Nakajima Y., Seki S., Kawada N., Yoshizato K.
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation 84(1)

      ページ: 91-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207020
  • [雑誌論文] Polymorphisms in the Human Apolipoprotein E Receptor 2 Gene in Japanese Sporadic Alzheimer's Disease Patients

    • 著者名/発表者名
      Hosoda A., Inoue T., Mao C.C., Jeong Y.H., Yamagishi A., Ye M., Yamamoto T., Kim D.H., Saeki S.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry (in press)

    • NAID

      10027553282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207020
  • [雑誌論文] Molecular characterization and expression of the low-density lipoprotein receptor-related protein-10, a new member of the LDLR gene family

    • 著者名/発表者名
      Jeong Y.H., Ishikawa K., Someya Y., Hosoda A., Yoshimi T., Yokoyama C., Kiryu-Seo S., Kang M.J., Tachibana T., Kiyama H., Fukumura T., Kim D.H., Saeki S.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207020
  • [学会発表] メタボリツクシンドローム発症時における肝臓体内時計関連遺伝子の発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯茂
    • 学会等名
      第58回日本生理人類学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500684
  • [学会発表] メタボリックシンドローム発症時における肝臓体内時計関連遺伝子の発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯茂
    • 学会等名
      第58回日本生理人類学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500684
  • [学会発表] The LDL Receptor Gene Family with New Physiological Functions Involved in Development of Life-Style Related Diseases2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Saeki and Dong-Ho Kim
    • 学会等名
      2007 International Symposium and Annual Meeting(Metabolic Syndrome and Functional Foods)
    • 発表場所
      Muju,Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500684
  • [学会発表] The LDL Receptor Gene Family with New Physiological Functions Involved in Development of Life-Style Related Diseases2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Saeki
    • 学会等名
      2007 International Symposium and Annual Meeting (Metabolic Syndrome and Functional Foods)
    • 発表場所
      Muju, Korea
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500684
  • [学会発表] メタボリックシンドローム発症における体内時計の分子機構2007

    • 著者名/発表者名
      佐伯 茂
    • 学会等名
      日本生理人類学会第57回大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500684
  • [学会発表] The LDL Receptor Gene Family-Multibiological functions beyond the Endocytosis of Lipoproteins2005

    • 著者名/発表者名
      Saeki S., Kim D.H.
    • 学会等名
      China-Japan Students Seminar on Food and Health
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2005-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207020
  • [学会発表] Association between Polymorphisms within the Apolipoprotein E Receptor 2 Gene and Sporadic Alzheimer's Disease paitients2005

    • 著者名/発表者名
      Jeong Y.H., Saeki S., Kim D.H.
    • 学会等名
      The 17^<th> Annual Meeting of the Korean Society of Molecular Cell Biology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2005-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207020
  • 1.  金 東浩 (70326271)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  山岸 アツミ (00400531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  細田 明美 (40449418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  福村 智恵 (80336792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  曽根 良昭 (60145802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西川 禎一 (60183539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  羽生 大記 (40301428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  由田 克士 (60299245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 貞夫 (50303376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松田 守弘 (00362591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  荻布 智恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi