• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

銭田 晃一  ゼニタ コウイチ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60211992
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 愛知県がんセンター, 研究所・病理学第二部, 研究員
1993年度 – 1994年度: 愛知県がんセンター, 研究所・病理学第二部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
病態医化学 / 機能生物化学
キーワード
研究代表者
糖転移酵素 / 発現制御 / 糖鎖抗原 / 拒絶反応 / 臓器移植 / 遺伝子工学 / パンニング / セレクチン / 細胞接着 / 線状ファージ … もっと見る / シアリルLe^a / シアリルLe^x / E-セレクチン / アイソザイム / フコシルトランスフェラーゼ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  異種臓器移植の障害となる動物抗原の遺伝子レベルでの発現制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      銭田 晃一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  ファージライブラリーを用いた細胞接着蛋白質の接着阻害ペプチドに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      銭田 晃一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  細胞分化および形態形成における細胞接着リガンド糖鎖の発現機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      銭田 晃一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  • 1.  神奈木 玲児 (80161389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi