• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤間 高雄  AKAMA Takao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60212411
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2023年度: 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授
2007年度 – 2009年度: 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授
2000年度 – 2003年度: 日本女子体育大学, 体育学部, 助教授
2001年度: 日本女子体育大学, 助教授
1999年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
1996年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
1990年度 – 1994年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連 / 体育学 / 応用健康科学 / 内科学一般
研究代表者以外
体育学 / 応用健康科学 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / 内科学一般
キーワード
研究代表者
免疫 / 運動 / 脱水指標 / 唾液 / immunity / exercise / 上気道感染症 / 分泌型免疫グロブリンA / 子ども / スポーツ選手 … もっと見る / 熱中症 / 脱水 / upper respiraton tract infection / secretory immnnoglobulin A / ICAM-1 / upper respiratory tract infection / secretory immunoglobulin A / コンディショニング / 防衛体力 / 感染防御 / 運動トレーニング / 生活習慣病 / 高齢者 / 身体活動量 / 血液 / Toll like receptors / 樹状細胞 / 抗プロトロンビン抗体 / 抗beta_2-glycoprotein I抗体 / ループス抗凝固因子 … もっと見る
研究代表者以外
運動 / 免疫 / 免疫機能 / サイトカイン / NK細胞 / スポーツ / saliva / immunity / athletes / sports / SIgA / URTI / 加齢 / 感染症 / 運動負荷 / クライオセラピー / リカバリー / パフォーマンス / 紫外線 / 日焼け / 皮膚 / 唾液 / 局所免疫 / EXERCISE / CYTOKINE / NM CELL / SECRETARY IgA / IMMUNE SYSTEM / HUMAN DEFENSE SYSTEM / IgA / 防衛体力 / 一過性高強度運動 / コンディション / 運動ストレス / 短期間高強度トレーニング / 唾液HSP70 / アスリート / 口腔免疫 / ヒートショックプロテイン / 活性酸素種 / 情報伝達物質 / 細胞免疫 / 有酸素運動 / 運動習慣 / 抗ILー1α自己抗体 / 抗サイトカイン自己抗体 / 慢性関節リウマチ / インタ-ロイキン1(ILー1) 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  唾液を用いた体内の脱水評価方法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      赤間 高雄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  日焼けは運動パフォーマンスを低下させるか?

    • 研究代表者
      枝 伸彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  熱中症予防に役立つ唾液を用いた評価方法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      赤間 高雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  継続性運動トレーニングの実施時間帯による自然免疫増強効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      赤間 高雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  唾液ストレスタンパクのモニタリングによるコンディション低下の予防に関する研究

    • 研究代表者
      河野 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高齢者における免疫機能の低下に対する運動効果に関する研究

    • 研究代表者
      河野 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  上気道感染リスクをモニタリングする簡易型SIgA測定キット開発とその有効性の検証

    • 研究代表者
      河野 一郎, 秋本 崇之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学
      東京大学
  •  上気道感染症防御因子に対する運動の影響研究代表者

    • 研究代表者
      赤間 高雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      日本女子体育大学
  •  運動による分泌型免疫グロブリンAの変動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤間 高雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      日本女子体育大学
      筑波大学
  •  運動が防衛体力に与える影響に関する研究

    • 研究代表者
      河野 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  運動による免疫機能の変化.サイトカインを介する制御機構に関する研究

    • 研究代表者
      河野 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  免疫系に及ぼす運動の影響に関する研究:情報伝達物質と介する機構について

    • 研究代表者
      河野 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ループス抗凝固因子の対応抗原に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤間 高雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  有酸素運動が免疫機能にあたえる影響に関する研究

    • 研究代表者
      河野 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  運動が免疫機能にあたえる影響に関する研究

    • 研究代表者
      河野 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  新しい自己抗体,抗ILー1α抗体の定量的測定法の確立と臨床的意義に関する研究

    • 研究代表者
      柏木 平八郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2013 2012 2011 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] スポーツ損傷予防と競技復帰のためのコンディショニング技術ガイド2011

    • 著者名/発表者名
      清水和弘,赤間高雄,河野一郎
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300235
  • [図書] コンディショニング技術ガイド2011

    • 著者名/発表者名
      清水和弘, 赤間高雄, 河野一郎
    • 総ページ数
      540
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300235
  • [雑誌論文] Study on the Efficiency of Data Collection, Organization and Feedback Methods for Triathlon Races2022

    • 著者名/発表者名
      Yuto Inai, Satoshi Oikawa, Takao Akama
    • 雑誌名

      International Journal of Human Movement and Sports Sciences

      巻: 10 号: 2 ページ: 155-165

    • DOI

      10.13189/saj.2022.100204

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10863, KAKENHI-PROJECT-20K19491
  • [雑誌論文] 刺激唾液および無刺激唾液の浸透圧と血清浸透圧との関係2021

    • 著者名/発表者名
      稲井勇仁, 孫子曰, 小関恭子, 及川哲志, 花岡裕吉, 枝伸彦, 赤間高雄.
    • 雑誌名

      日本運動生理学雑誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      40022751710

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10863
  • [雑誌論文] Medical services at the 2017 Sapporo Asian winter games: injury and illness epidemiology at a 34-nation multisport event.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Akama T, Asakawa S, Fukuda K, Sakai H, Okuwaki T, Imai T, Sato H, Katayose M, Jegathesan M, Shamali NA.
    • 雑誌名

      Br J Sports Med.

      巻: 53(1) ページ: 32-36

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10863
  • [雑誌論文] Yoga stretching for improving salivary immune function and mental stress in middle-aged and older adults.2018

    • 著者名/発表者名
      Eda N, Ito H, Shimizu K, Suzuki S, Lee E, Akama T.
    • 雑誌名

      J Women Aging.

      巻: 30(3) ページ: 227-241

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10863
  • [雑誌論文] The prevalence of anemia in Japanese Universiade athletes, detected with longitudinal preparticipation medical examinations.2018

    • 著者名/発表者名
      Komatsu T, Yamasawa F, Dohi M, Akama T, Masujima A, Kono I, Kawahara T.
    • 雑誌名

      J Gen Fam Med.

      巻: 19(3) ページ: 102-108

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10863
  • [雑誌論文] 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会.【オリンピック・パラリンピック-世界と向き合うために】オリンピック・パラリンピックの医療体制(解説/特集)2018

    • 著者名/発表者名
      赤間高雄,片寄正樹
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 52(10) ページ: 895-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10863
  • [雑誌論文] アンチ・ドーピング活動の現状(解説)2018

    • 著者名/発表者名
      赤間高雄
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学会誌

      巻: 26(2) ページ: 205-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10863
  • [雑誌論文] 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会.【アスリートのメディカルサポート】(Part1)TOKYO2020がもたらすスポーツ医学のコンセプトチェンジ スポーツ界の現状の問題点と今後の方向性-TOKYO2020に向けたアスリートへの医療サービス体制(解説/特集)2018

    • 著者名/発表者名
      赤間高雄
    • 雑誌名

      Bone Joint Nerve.

      巻: 8(2) ページ: 169-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10863
  • [雑誌論文] Effect of moderate exercise training on T-helper subpopulations in elderly people2008

    • 著者名/発表者名
      K. Shimizu, F. Kimura, T. Akimoto, T. Akama, K. Tanabe, T. Nishijima, S. Kuno, I. Kono
    • 雑誌名

      Exercise Immunology Review 14

      ページ: 24-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300228
  • [雑誌論文] Effect of moderate exercise training on T-helper cell subpopulations in elderly people2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Kimura F, Akimoto T, Akama T, Tanabe K, Nishijima T, Kuno S, Kono I
    • 雑誌名

      Exercise Immunology Review 14

      ページ: 24-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300228
  • [雑誌論文] 高レベルの身体活動が中高齢者の免疫機能に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      清水和弘、木村文律、田辺匠、小林大祐、秋本崇之、赤間高雄、河野一郎
    • 雑誌名

      スポーツ科学研究 3

      ページ: 19-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300228
  • [学会発表] ジャパンラグビートップリーグメディカルコントロール部会.ラグビーワールドカップ2019のメディカルサポート ジャパンラグビートップリーグにおける医療体制2019

    • 著者名/発表者名
      田島卓也,中村明彦,赤間高雄,古谷正博,外山幸正,東原潤一郎,三森教雄,永山正隆,高橋完靖,石山修盟,帖佐悦男
    • 学会等名
      日本整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10863
  • [学会発表] 次世代を担うジュニア選手へのメディカルサポート ラグビー競技におけるジュニア選手への安全対策2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤晴彦,中村明彦,渡辺一郎,古谷正博,山田睦雄,中村夫左央,前田朗,赤間高雄,奥脇透,外山幸正,東原潤一郎
    • 学会等名
      日本臨床スポーツ医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10863
  • [学会発表] 薬剤師のアンチ・ドーピングに関する知識の重要性2018

    • 著者名/発表者名
      小関恭子,枝伸彦,花岡祐吉,赤間高雄
    • 学会等名
      日本薬剤師会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10863
  • [学会発表] ヨガが高強度運動後の免疫機能および自律神経活動に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      枝伸彦,田端宏樹,曽根良太,福地萌々子,原熊健国,赤間高雄
    • 学会等名
      日本臨床スポーツ医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10863
  • [学会発表] ャパンラグビートップリーグメディカルコントロール部会.ジャパンラグビートップリーグにおけるHead Injury Assessment 導入初年度との比較2018

    • 著者名/発表者名
      田島卓也,中村明彦,赤間高雄,古谷正博,外山幸正,東原潤一郎,三森教雄,永山正隆,石山修盟,竹村雅裕,原賢二,山田睦雄,帖佐悦男
    • 学会等名
      日本臨床スポーツ医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10863
  • [学会発表] 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会.IFドクターミーティング「国際スポーツイベントにおける医科学支援」東京2020オリンピック・パラリンピックの医療体制2018

    • 著者名/発表者名
      赤間高雄
    • 学会等名
      日本臨床スポーツ医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10863
  • [学会発表] 陸上競技女性アスリートにおける身体組成の変化とパフォーマンスとの関連性(Relationship between Changes in Body Composition and Performance in female Track and Field Athletes)2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara Yuka,鳥居俊,山澤文裕,岩本潤,大塚隆信,後藤英之,日下部虎夫,赤間高雄
    • 学会等名
      日本整形外科スポーツ医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10863
  • [学会発表] 合宿期間中における指尖脈波を用いた安静時心拍変動の変化2013

    • 著者名/発表者名
      花岡裕吉、清水和弘、鈴木智弓、大垣亮、竹村雅裕、赤間高雄、河野一郎、宮本俊和
    • 学会等名
      第24回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 発表場所
      熊本市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300235
  • [学会発表] Effect of acute intensive exercise on salivary alpha and beta defensins, and Secretary IgA in young male subjects2013

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka Y, Shimizu K, Suzuki S, Oikawa S, Kimura F, Akama T, Kono I, Miyamoto T
    • 学会等名
      European College of Sport Science 18th annual meeting
    • 発表場所
      Institut Nacional d'Educació Física de Catalunya, Barcelona
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300235
  • [学会発表] 高齢者における日常の身体活動量が唾液中ディフェンシンに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      清水和弘、花岡裕吉、鈴木智弓、河野一郎、赤間高雄
    • 学会等名
      第24回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 発表場所
      熊本市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300235
  • [学会発表] 高齢者における日常の身体活動量が唾液中ディフェンシンに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      清水和弘,花岡裕吉,鈴木智弓,河野一郎,赤間高雄
    • 学会等名
      第24回日本臨床スポーツ医学会
    • 発表場所
      熊本市民会館(熊本県)
    • 年月日
      2013-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300235
  • [学会発表] Effect of acupuncture on salivary HBD-2 after a bout of intense exercise2012

    • 著者名/発表者名
      Yukichi Hanaoka、Kazuhiro Shimizu, Yuko Tanimura, Yuichi Matsubara, Toshikazu Miyamoto, Takao Akama, Ichiro Kono
    • 学会等名
      European College of Sport Science 17^<th> annual meeting
    • 発表場所
      Brugues, Belgium
    • 年月日
      2012-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300235
  • [学会発表] 乳酸菌b240摂取と適度な運動の実施が低身体活動量の高齢者の唾液分泌型免疫グロブリンAに及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      清水和弘, 佐藤広徳, 菅洋子, 山平聡子, 戸羽正道, 甲田哲之, 河野一郎, 赤間高雄, 久野譜, 也
    • 学会等名
      第64回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300228
  • [学会発表] 乳酸菌b240摂取と適度な運動の実施が低身体活動量の高齢者の唾液分泌型免疫グロブリンAに及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      清水和弘, 佐藤広徳, 菅洋子, 山平聡子, 戸羽正道, 甲田哲之, 河野一郎, 赤間高雄, 久野譜也
    • 学会等名
      第64回日本体力医学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300228
  • [学会発表] Effect of resistive training on immune function in elderly people2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K., Suzuki N, Imai T, Aizawa K, Nanba H, Akimoto T, Kuno S, Mesaki N, Kono I, Akama T
    • 学会等名
      European College of Sport Science 14th annual meeting
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 年月日
      2009-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300228
  • [学会発表] Effect of resistive training on immune function in elderly people2009

    • 著者名/発表者名
      K.Shimizu, N Suzuki, T Imai, K Aizawa, H Nanba, T Akimoto, S Kuno, N Mesaki, I Kono, T Akama
    • 学会等名
      15th annual congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      オスロ(ノルウェー)
    • 年月日
      2009-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300228
  • [学会発表] 高齢者における免疫機能の低下に対する運動効果2008

    • 著者名/発表者名
      清水和弘, 相澤勝治, 鈴木なつ未, 難波秀行, 今井智子, 秋本崇之, 久野譜也, 目崎登, 河野一郎, 赤間高雄
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300228
  • [学会発表] 継続性運動による高齢ラットのリンパ球数の変動2008

    • 著者名/発表者名
      野倉圭輔, 清水和弘, 木村文律, 鈴木智弓, 荘雅筑, 枝伸彦, 亀井雄太, 河野一郎, 赤間高雄
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300228
  • [学会発表] 高齢者における免疫機能の低下に対する運動効果2008

    • 著者名/発表者名
      清水和弘,相澤勝治,鈴木なつ未,難波秀行,今井智子,秋本崇之,久野譜也,目崎登,河野一郎,赤間高雄
    • 学会等名
      第63回 日本体力医学会大会
    • 発表場所
      別府ビーコンプラザ
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300228
  • 1.  河野 一郎 (00132994)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  清水 和弘 (00508286)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  枝 伸彦 (50711181)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  秋本 崇之 (00323460)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  稲井 勇仁 (80973990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  渡部 厚一 (30447247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柏木 平八郎 (60015972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 博史 (00179243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福林 徹 (70114626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  及川 哲志 (20844997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  李 恩宰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  花岡 裕吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi