• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 淑江  ANDO Yosie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60212677
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2004年度: 名古屋芸術大学, 音楽学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本史
キーワード
研究代表者以外
Owari-hanyashiki"s in Edo / Mino and Shinano / Owari / comprehensive study / Bakuhanshakai / Owarihanshakai / 大坂 / 地誌 / 学問 / 情報 … もっと見る / 文化 / 文化の交流 / 大坂尾張藩屋敷 / 文化の展開 / 支藩 / 木曽 / 文化展開 / 総合研究 / 尾張藩屋敷 / 信濃 / 美濃 / 幕藩社会 / 尾張藩社会 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  尾張藩社会の総合研究

    • 研究代表者
      岸野 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      名古屋芸術大学

すべて 2004

すべて 図書

  • [図書] The comprehensive study of 'Owarihan' 22004

    • 著者名/発表者名
      Kishino Toshihiko, Nisida Masaki, Matsuda Kenji, Sirane kouin, Suzuki Sigeki, Takagi Youtaro, Hyashi-Juniti, Goto Shiniti, Yamanaka Msako, Ishida Ysuhiro, Sugimura Keiji, Shimizu Teiko, Tubouti jyunji, Ando-Yosie
    • 出版者
      Seibundo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510370
  • 1.  岸野 俊彦 (80123355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  松田 憲治 (00123357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  西田 真樹 (60022381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi