• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

越 良子  KOSHI Ryoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60215233
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 上越教育大学, 学校教育学部, 教授
1993年度: 広島大学, 教育学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
教育・社会系心理学
研究代表者以外
教育心理学
キーワード
研究代表者
達成目標 / 自己高揚 / 自己査定
研究代表者以外
教師の自己研修プログラムの作成 / ボトムアップ型の秩序形成 / オートポイエーシス / 創発型学級、 / 教師の学級経営トレーニング / 教師の指導性 / 相互認証 / 多元的な価値 / アイデンティティのゆさぶり / 創発学級
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  創発信頼型学級経営を目指す教師のためのトレーニング方法の開発

    • 研究代表者
      蘭 千寿
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  自己に関する否定的情報の受容研究代表者

    • 研究代表者
      越 良子
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] 創発学級づくりという学級経営のあり方2013

    • 著者名/発表者名
      蘭千壽・高橋知己・樽木靖夫・越良子
    • 学会等名
      日本学校心理士会2013年度大会プログラム・発表論文集
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2013-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653177
  • 1.  蘭 千寿 (90127960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  樽木 靖夫 (60590156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  高橋 知己 (50733383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi