• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中川 敏浩  NAKAGAWA TOSHIHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60217677
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奥羽大学, 歯学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 奥羽大学, 歯学部, 助教授
1996年度 – 1998年度: 奥羽大学, 歯学部, 講師
1995年度: 奥羽大学, 歯学部, 助手
1994年度: 奥羽大学, 歯学部・口腔解剖学・第2講座, 助手
1993年度: 奥羽大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
歯胚 / 免疫組織化学 / TGF-β / FGF / 組織化学 / 成長発育 / 神経分布 / モノクローナル抗体 / レクチン / 発生 / 口唇腺 / ヒト胎児 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る in vitro / 細胞外マトリックス / ソフトレーザー / extra cellular matrix / EGF receptor / epithelial cell / soft laser / EGF受容体 / 上皮細胞 / 線維芽細胞 / in situ hybridization / オステオポンチン / 増殖 / 低出力レーザー 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ソフトレーザー照射に対する上皮細胞のEGF受容体と細胞外のマトリックスの遺伝子発現

    • 研究代表者
      山本 茂久
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      奥羽大学
  •  歯胚の発育過程におけるFGFとTGF-βの関連性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中川 敏浩
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      奥羽大学
  •  ソフトレーザー照射に対する線維芽細胞の細胞外マトリックスmRNAの発現

    • 研究代表者
      山本 茂久
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      奥羽大学
  •  低出力レーザー照射に対する骨原性細胞株の遺伝子発現について

    • 研究代表者
      山本 茂久
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      奥羽大学
  •  ヒト歯胚とその周囲組織の成長に伴う神経の分布に関する免疫及び分子組織化学的検索研究代表者

    • 研究代表者
      中川 敏浩
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      奥羽大学
  •  ヒト胎児口唇腺の発生および分化における免疫組織化学的検索研究代表者

    • 研究代表者
      中川 敏浩
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      奥羽大学
  • 1.  山本 茂久 (10103376)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  土肥 宏樹 (30275622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高木 茂樹 (10226748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi