• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 辰美  YAMAMOTO Tatsumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60220480
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: 富山大学, 大学院理工学研究部(工学), 助教
2012年度: 富山大学, その他の研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
化工物性・移動操作・単位操作
研究代表者以外
医用システム
キーワード
研究代表者
コーヒー現象 / スクリーン印刷 / 微粒子形成操作 / アルギン酸ゲル微粒子 / コーヒーステイン現象 / 人工赤血球
研究代表者以外
アクチュエータ / カプセル / 内視鏡 / 検査・診断システム
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  リニア推進駆動および滞留回避機能を有する自走式カプセル内視鏡の開発

    • 研究代表者
      森 英利
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      富山大学
  •  赤血球と同じ形状の扁平な柔らかい微粒子をつくる研究代表者

    • 研究代表者
      山本 辰美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      富山大学

すべて その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 赤血球形状のゲル微粒子作製についての基礎的検討

    • 著者名/発表者名
      山本辰美,若槻峻,早苗秀敏,中村真人
    • 学会等名
      化学工学会第80年会
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656466
  • 1.  森 英利 (10144130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  水野 光国 (70121366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 真人 (90301803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi