メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
吉岡 邦彦
Yoshioka Kunihiko
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60220589
所属 (現在)
2022年度: 東京医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2002年度 – 2006年度: 東京医科大学, 医学部, 講師
1994年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
1993年度 – 1994年度: 慶應義塾大学, 医学部・泌尿器科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
泌尿器科学
/
医療社会学
キーワード
研究代表者以外
膀胱癌 / DNA ploidy / Bromodeoxyuridine / Bladder cancer / 前立腺癌 / Prostate cancer / フローサイトメトリー / 浸潤性 / 予後因子 / 泌尿器科腫瘍
…
もっと見る
/ 浸潤性判定 / Flow cytometry / Tumor invasiveness / Prognostic factor / 同種末梢血幹細胞 / 樹状細胞 / 免疫細胞治療 / 腫瘍選択的 / 腎細胞癌 / 同種抹消血幹細胞 / 癌特異抗原 / エピトープペプチド / 同種末梢幹細胞 / 進行癌 / 抗原決定基蛋白 / 前立腺膜特異抗原 / Immunocyto therapy / Dendritic cells / CD34+progenitor cells / Renal cell carcinoma / 前立腺特異的膜抗原 / 遺伝子治療 / 抗体 / Prostate specific membrane antigen / Gene therapy / Antibody / 寝相 / 三次元加速度センサ / コンピュータ / インターネット / 褥瘡 / 介護 / ジグビー / 無線 / 三次元センサ / 褥創 / 高齢化社会 / IT / 医療支援 / 排尿管理 / sleeping position / three-dimensional accelo-sensor / computer / internet / decubitus / care for the old / zigbee / wireless
隠す
研究課題
(
4
件)
研究成果
(
4
件)
共同研究者
(
11
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
高齢化社会を豊かにするIT活用医療支援システムの構築:特に褥瘡予防と排尿管理
研究代表者
秦野 直
研究期間 (年度)
2004 – 2006
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
医療社会学
研究機関
東京医科大学
同腫末梢血幹細胞由来高純化樹状細胞による腫瘍選択的抗癌免疫細胞治療
研究代表者
橘 政昭
研究期間 (年度)
2002 – 2004
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
泌尿器科学
研究機関
東京医科大学
前立腺特異的膜抗原(PSMA)抗体を利用したアポトーシス誘導癌遺伝子治療の開発
研究代表者
古賀 祥嗣
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
泌尿器科学
研究機関
東京医科大学
客観的膀胱癌浸潤性判定法の開発に関する研究
研究代表者
橘 政昭
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
一般研究(B)
研究分野
泌尿器科学
研究機関
慶応義塾大学
すべて
2007
その他
すべて
雑誌論文
[雑誌論文] Prostate-specific antigen stimulates osteoprotegerin production and inhibits receptor activator of nuclear factor-KappaB ligand expression by human osteoblasts.
2007
著者名/発表者名
Yonou H, Horiguchi Y, Ohno Y, Namiki K, Yoshioka K, Ohori M, Hatano T, Tachibana M.
雑誌名
Prostate.
説明
「研究成果報告書概要(欧文)」より
データソース
KAKENHI-PROJECT-16390153
[雑誌論文] The bisphosphonate YM529 inhibits osteoblastic bone tumor proliferation of prostate cancer.
2007
著者名/発表者名
Yonou H, Ochiai A, Ashimine S, Maeda H, Horiguchi Y, Yoshioka K, Ogawa Y, Hatano T, Tachibana M.
雑誌名
Prostate. (Epub ahead of print)
説明
「研究成果報告書概要(欧文)」より
データソース
KAKENHI-PROJECT-16390153
[雑誌論文] Increased number of cyclin D 1 gene copies detected by fluorescence in situ hybridization in initially organ-confined renal cell carcinomas with subsequent distant metastasis.
著者名/発表者名
Yoshioka K, Tachibana M, Ohno Y, Nakamura S.
雑誌名
(Submitted)
説明
「研究成果報告書概要(欧文)」より
データソース
KAKENHI-PROJECT-14370520
[雑誌論文] Gene and secretory protein analysies of novel matched primary and metastatic renal cell carcinoma cell lines. Cell & Tissue Culture.
著者名/発表者名
Ohno Y, Tachibana M, Yoshioka K, Hatano T, Ohori M, Koga S, Namiki K, Sakamoto N, Nakagami Y, Gondo T.
雑誌名
(Submitted)
説明
「研究成果報告書概要(欧文)」より
データソース
KAKENHI-PROJECT-14370520
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
橘 政昭
(70129526)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
4件
2.
並木 一典
(40256243)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
2件
3.
大野 芳正
(40266482)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
3件
4.
古賀 祥嗣
(30277123)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
秦野 直
(10101924)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
2件
6.
宮川 治美
(40239356)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
中島 淳
(10167546)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
田崎 寛
(90051268)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
向井 清
(20190837)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
青柳 貞一郎
(40291679)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
実川 正道
(00101957)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×