• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東 健  AZUMA Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60221040
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 神戸大学, 大学院医学研究科消化器内科学分野, 教授
2016年度 – 2017年度: 神戸大学, 医学研究科, 教授
2015年度: 神戸大学, 大学院医学研究科消化器内科学分野, 教授
2012年度 – 2015年度: 神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度: 神戸大学, 医学研究科, 教授 … もっと見る
2009年度 – 2012年度: 神戸大学, 医学研究科, 教授
2004年度 – 2008年度: 神戸大学, 医学部, 教授
2006年度: 神戸大, 医学部, 教授
2004年度: 福井大学, 内科学第二講座, 助教授
2003年度 – 2004年度: 福井大学, 医学部, 助教授
2000年度 – 2003年度: 福井医科大学, 医学部, 助教授
2000年度: 福井医科大学, 医学部・附属病院, 助教授
1999年度: 福井医科大学, 医学部, 講師
1995年度 – 1999年度: 福井医科大学, 医学部・附属病院, 講師
1998年度: 福井医科大学, 医学部・第二内科, 講師
1998年度: 福井医科大学医学部, 附属病院, 講師
1995年度 – 1998年度: 福井医科大学, 医学部附属病院, 講師
1996年度: 福井医科大学, 医学部, 講師
1996年度: 福井医科大学, 医学部附・属病院, 講師
1995年度: 福井医科大学, 医学部附属院, 講師
1993年度 – 1994年度: 福井医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 生物系 / 消化器内科学 / 生物系
研究代表者以外
消化器内科学 / プラズマエレクトロニクス / 消化器内科学 / 病態医化学 / 神経内科学 / 生物系 / 生物系
キーワード
研究代表者
Helicobacter pylori / CagA / H.pylori / 胃癌 / 胃がん / pathogenicity island / cagA / ヘリコバクターピロリ / アジア / 疫学調査 … もっと見る / 膵癌 / カテプシンE / Gastric cancer / 胃マルトリンパ腫 / 胃MALTリンパ腫 / ヘリコバクタースイス / ヘリコバクター属細菌 / 胃壁構造 / 内視鏡 / MR / 胃・十二指腸潰瘍 / 感染症 / 消化器疾患 / H. pylori / 細菌 / 医療・福祉 / ヘリコバクター・スイス / Prevention / 予防 / オーダーメイド医療 / Cag A / Cell lineage / Acid secretion / Parietal cell / 胃粘膜細胞構築 / ペプシノーゲンC / 主細胞 / 胃粘膜構築 / プロトンポンプ阻害薬 / 胃酸分泌 / pancreatic cancer / cathepsin E / 酸性プロテアーゼ / Pancreatic cancer / Cathepsin E / Diagnosis / Urease / Helciobacter pylori / 内視鏡診断 / 迅速診断 / ウレアーゼ / 殺菌 / 医療機器 / プラズマ水 / 大気圧低温プラズマ / 殺菌作用 / 医用応用 / プラズマ / 中国 / フィリピン / 国際情報交換 / 国際情報交換(中国) / 国際情報交換(フィリピン) / ヘリコバクタースイス菌 / へリコバクターピロリ菌 / 内視鏡的粘膜剥離術 / 内視鏡的粘膜下層剥離術 / 内視鏡治療機器 / 炭酸ガスレーザー / 内視鏡治療 / レーザー / 消化器内視鏡 / 医療機器開発 / ハイルマニ菌 / ピロリ菌 / Helicobacter感染 / ゲノム / ヘリコバクター感染 / 発がん / 炎症 / 感染 / インターフェロンガンマ / CXCL13 / AID / メタボロミクス解析 / プロテオミクス解析 / MALTリンパ腫 / ゲノムシークエンス / H.heilmannii / MALT型リンパ腫 / 病原性因子 / cag pathogenicity island / 慢性胃炎 / vacA / HLA-DQ / 腫瘍マーカー … もっと見る
研究代表者以外
CagA / H.pylori / Helicobacter pylori / HLA / 胃癌 / vacA / SHP-2 / チロシンリン酸化 / 大気圧低温プラズマ / EPIYA / Gastric cancer / トランスジェニックマウス / ESXR1 / K-ras / H.Pylori / MKN45 cells / AGS cells / 遺伝子治療 / 慢性胃炎 / Genetic Analysis / ヘリコバクター・ピロリ菌 / HLA-DQ / 温度制御プラズマ / 小型プラズマ源 / 3Dプリンター / 止血 / 内視鏡 / 3Dプリンタ / 血液凝固 / 低温プラズマ / 殺菌 / 活性種 / プラズマ医療 / tyrosine phosphory lation / gastric mucosal lesion / East Asian CagA / Western CagA / transgenic mouse / EPIYAモチーフ / 胃粘膜 / 胃粘膜病変 / 東アジア型CagA / 欧米型CagA / ヘリコバクター・ピロリ / VacA / ヘリコバクターピロリ / cancer gene therapy / molecular polymorphism / tyrosine phosphorylation / Helicobacterpylori / オーダーメイド治療 / 分子多型性 / 転写制御 / 分子多型 / cagA / ゲノム解析 / EGF receptor-tyrosine kinase / src-tyrosine kinase / Phathogenicity island (PAI) / Protein-tyrosine phosphorylation / CagA protein / H. pylori / 145kDa蛋白質 / 蛋白質チロシンリン酸化 / AGS cell / MKN 45 cell / 病原性遺伝子島(PAI) / EGF受容体チロシンキナーゼ / Srcチロシンキナーゼ / チロシンリン酸化蛋白質 / CagA蛋白質 / 細胞空胞化毒素 / Bone marrow transplantation / Fatty liver / Gene therapy / Acid lipase / Lysosome / Wolman disease / コレステロール・エステル蓄積症 / コレステロール・エステル / 骨髄移植 / トリグリセライド / コレステロール・エス / Wolman病 / 酸性リパーゼ / リソソーム / 脂肪肝 / 免疫遺伝学 / Pepsinogen / Gastric Ulcer / HLA-DQA / ペプシノゲンC / 染色体6番短腕 / 染色体6番 / ペプシノーゲン / 胃潰瘍 / シグナル伝達 / 細菌 / ドラッグデリバリー / 免疫 / 炎症 / 感染がん / 感染症 / がん / 発がんスパイラル / 炎症・免疫 / 感染 / 癌 / Src / 消化性潰瘍 / 胃酸分泌 / ヘリコバクタ・ピロリ / アジア / 萎縮性胃炎 隠す
  • 研究課題

    (41件)
  • 研究成果

    (181件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  アジアにおけるヘリコバクター・スイス感染起因胃マルトリンパ腫の実態調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  高精度温度制御マルチガスプラズマ源の開発と内視鏡下の止血応用に向けた基礎研究

    • 研究代表者
      高松 利寛
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      プラズマエレクトロニクス
    • 研究機関
      東京工業大学
      神戸大学
  •  大気圧低温プラズマの医療応用研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  低温プラズマ中で生成される活性種の詳細調査とプラズマ医療実現に向けた基礎研究

    • 研究代表者
      高松 利寛
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      プラズマエレクトロニクス
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アジア圏におけるヘリコバクター属細菌感染及びその関連消化器疾患予防対策調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  レーザー内視鏡治療システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  感染・炎症が加速する発がんスパイラルとその遮断に向けた制がんベクトル変換

    • 研究代表者
      畠山 昌則
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  感染・炎症によるゲノム不安定性と発がん機構研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ヘリコバクター属細菌感染と消化器疾病構造の疫学調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  MR内視鏡の開発研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ヘリコバクターピロリ感染胃発癌における菌-宿主間クロストークのメタボローム解析研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ヒト胃内感染ヘリコバクター属、ピロリとハイルマニのゲノム解析と病原性遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アジアのヘリコバクターピロリ感染と消化器疾病構造の疫学調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  MR内視鏡の開発研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ヘリコバクターピロリcag pathogenicity islandの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  オーダーメイド医療による胃癌予防戦略の開発研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ヘリコバクターピロリ感染と胃癌におけるAsian Paradoxの解明研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ヘリコバクターピロリcag pathogenicity islandの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ヘリコバクター・ピロリ菌cagA遺伝子導入マウスにおける消化管病変進展の分子機構

    • 研究代表者
      畠山 昌則
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヘリコバクターピロリ感染における胃発癌機構解析:Asain Paradoxの解明

    • 研究代表者
      加藤 卓次
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      福井県立大学
  •  オーダーメイド医療をめざしての胃発癌リスク解析研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      福井大学
      福井大学(医学部)
  •  ヘリコバクター・ピロリ菌病原性因子としてのCagA蛋白の役割とその作用機構

    • 研究代表者
      畠山 昌則
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヘリコバクターピロリ感染の胃発癌リスクにおける菌体―宿主相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  ヘリコバクター・ピロリ感染による胃病変発症の分子機構

    • 研究代表者
      畠山 昌則
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヘリコバクターピロリ感染における胃発癌分子機構の解析

    • 研究代表者
      加藤 卓次
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      福井県立大学
  •  ヘリコバクターピロリcag pathogenicity islandと胃癌(菌体-宿主相互作用の解析)研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  ヘリコバクターピロリcagpathogenicity islandの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  Helicobacter pylori感染症と胃癌:菌体-宿主相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  アジアにおけるH.pylori感染と胃酸分泌および疾患特異性の関係についての研究

    • 研究代表者
      千葉 勉
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  選択的細胞破壊transgenic miceを用いた胃粘膜上皮細胞構築の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  Helicobacter pyloriゲノム解析による病態特異因子の検索

    • 研究代表者
      加藤 卓次
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      福井県立大学
  •  H.pylori と宿主細胞間の相互作用における細胞内シグナル伝達制御機構と病態

    • 研究代表者
      朝日 百百代
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      福井県立大学
      福井県立大学看護短期大学部
  •  カテプシンEの膵癌特異的発現機構と病態における作用機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  Helicobacter pylori感染における菌体-宿主相互作用の解析

    • 研究代表者
      加藤 卓次
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      福井県立大学看護短期大学部
  •  カテプシンEの膵癌特異的発現機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  Helicobacter Pylori感染の病態の多様性と宿主側免疫遺伝子学的解析

    • 研究代表者
      加藤 卓次
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      福井県立大学看護短期大学部
  •  脂肪肝の発症病理と治療-リソソーム酸性リパーゼに関する研究

    • 研究代表者
      栗山 勝
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  Helicobacter pylori感染迅速診断:胃内視鏡用ウレアーゼ固定化チップの臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      東 健, 郡 大裕
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  カテプシンEの遺伝子発現調節機構及び膵癌特異的発現の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東 健
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  Helicobacter pylori感染の病態の多様性と宿主側免疫遺伝学解析

    • 研究代表者
      加藤 卓次
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      福井県立短期大学
      福井医科大学
  •  染色体6p21に胃潰瘍の原因遺伝子の一つが存在するか?

    • 研究代表者
      郡 大裕
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      福井医科大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Gas Plasma Sterilization in Microbiology: Theory, Applications, Pitfalls and New Perspectives2016

    • 著者名/発表者名
      T. Takamatsu, H. Miyahara, T. Azuma and A. Okino
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      Caister Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [図書] 細胞工学 232004

    • 著者名/発表者名
      東 秀明
    • 総ページ数
      4
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370171
  • [雑誌論文] Genetic variants of Helicobacter pylori type IV secretion system compon ents CagL and CagI and their association with clinical outcomes2017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa H, Iwamoto A, Tanahashi T, Okada R, Yamamoto K, Nishiumi S, Yoshida M, Azuma T.
    • 雑誌名

      Gut Pathogens

      巻: 9 ページ: 21-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05835
  • [雑誌論文] Investigation of blood coagulation effect of nonthermal multigas plasma jet in-vitro and in-vivo2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura Yudai、Takamatsu Toshihiro、Kawano Hiroaki、Miyahara Hidekazu、Okino Akitoshi、Yoshida Masaru、Azuma Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research

      巻: 219 ページ: 302-309

    • DOI

      10.1016/j.jss.2017.06.055

    • NAID

      120006733174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17536
  • [雑誌論文] Imaging of the Staphylococcus aureus Inactivation Process Induced by a Multigas Plasma Jet2016

    • 著者名/発表者名
      T. Takamatsu, H. Kawano, Y. Sasaki, K. Uehara, H. Miyahara, Y. Matsumura, A. Iwasawa, T. Azuma, A. Okino
    • 雑誌名

      Current Microbiology

      巻: 73 号: 6 ページ: 766-772

    • DOI

      10.1007/s00284-016-1125-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17536
  • [雑誌論文] Exosomes as nanocarriers for systemic delivery of the Helicobacter pylori virulence factor CagA2016

    • 著者名/発表者名
      Shimoda A, Ueda K, Nishiumi S, Murata-Kamiya N, Mukai SA, Sawada S, Azuma T, Hatakeyama M, Akiyoshi K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 18346-18346

    • DOI

      10.1038/srep18346

    • NAID

      120005689168

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16332, KAKENHI-ORGANIZER-22114001, KAKENHI-PROJECT-25250016, KAKENHI-PROJECT-25305027, KAKENHI-PROJECT-16H06373, KAKENHI-PROJECT-26710007, KAKENHI-PROJECT-16KT0116, KAKENHI-PROJECT-16K15273
  • [雑誌論文] Development of low temperature plasma source by 3D printer for healthcare and medical application2016

    • 著者名/発表者名
      大田 尚作, 高松 利寛, 沖野 晃俊, 東 健
    • 雑誌名

      Asian International Integrated Design Project-Asia Design Forum 2016 Conference Proceedings

      巻: 1 ページ: 1-6

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17536
  • [雑誌論文] Microbial Inactivation in the Liquid Phase Induced by Multigas Plasma Jet2015

    • 著者名/発表者名
      T. Takamatsu, K. Uehara, Y. Sasaki, M. Hidekazu, Y. Matsumura, A. Iwasawa, N. Ito, M. Kohno, T. Azuma and A. Okino
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 7 ページ: e0132381-e0132381

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0132381

    • NAID

      120005650145

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [雑誌論文] Interferon-γ-producing B cells induce the formation of gastric lymphoid follicles after Helicobacter suis infection.2015

    • 著者名/発表者名
      Yang L, Yamamoto K, Nishiumi S, Nakamura M, Matsui H, Takahashi S, Dohi T, Okada T, Kakimoto K, Hoshi N, Yoshida M, Azuma T.
    • 雑誌名

      Mucosal Immunol

      巻: 8 号: 2 ページ: 279-295

    • DOI

      10.1038/mi.2014.66

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22114006, KAKENHI-PROJECT-25305027, KAKENHI-PROJECT-15K19092
  • [雑誌論文] Atmospheric nonequilibrium mini-plasma jet created by a 3D printer2015

    • 著者名/発表者名
      T. Takamatsu, H. Kawano, H. Miyahara, T. Azuma and A. Okino
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 5 号: 7 ページ: 077184-077184

    • DOI

      10.1063/1.4928034

    • NAID

      120005650143

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [雑誌論文] Whole-genome sequencing of clarithromycin resistant Helicobacter pylori characterizes unidentified variants of multidrug resistant efflux pump genes.2014

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto A, Tanahashi T, Okada R, Yoshida Y, Kikuchi K, Murakami Y, Yang L, Yamamoto K, Nishiumi S, Yoshida M, Azuma T.
    • 雑誌名

      Gut Pathog

      巻: - 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1186/1757-4749-6-27

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22114006, KAKENHI-PROJECT-26460212
  • [雑誌論文] Investigation of reactive species using various gas plasmas2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Takamatsu, Kodai Uehara, Yota Sasaki, Hidekazu Miyahara, Yuriko Matsumura, Atsuo Iwasawa, Norihiko Ito, Takeshi Azuma, Masahiro Kohno and Akitoshi Okino
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 4 号: 75 ページ: 39901-39905

    • DOI

      10.1039/c4ra05936k

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [雑誌論文] Anti-CXCL13 antibody can inhibit the formation of gastric lymphoid follicles induced by Helicobacter infection.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Nishiumi S, Yang L, Kimatcheva E, Pandina T, Takahashi S, Matsui H, Nakamura M, Zauderer M, Yoshida M, Azuma T.
    • 雑誌名

      Mucosal Immunol

      巻: 7 ページ: 1244-1254

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22114006
  • [雑誌論文] Anti-CXCL13 antibody can inhibit the formation of gastric lymphoid follicles induced by Helicobacter infection.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Nishiumi S, Yang L, Klimatcheva E, Pandina T, Takahashi S, Matsui H, Nakamura M, Zauderer M, Yoshida M, Azuma T.
    • 雑誌名

      Mucosal Immunol.

      巻: - 号: 5 ページ: 1244-1254

    • DOI

      10.1038/mi.2014.14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22114006, KAKENHI-PROJECT-25305027
  • [雑誌論文] Decomposition of tetrodotoxin using multi-gas plasma jet2014

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu T, Miyahara H, Azuma T, Okino A.
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 39 号: 2 ページ: 281-284

    • DOI

      10.2131/jts.39.281

    • NAID

      130004903989

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [雑誌論文] Endoscopic submucosal dissection using a carbon dioxide laser with submucosally injected laser absorber solution (porcine model)2013

    • 著者名/発表者名
      Obata D, Morita Y, Kawaguchi R, Ishii K, Hazama H, Awazu K, Kutsumi H, Azuma T.
    • 雑誌名

      Surg Endosc

      巻: 27(11) ページ: 4241-4249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659366
  • [雑誌論文] Chromosome painting in silico in a bacterial species reveals fine population structure2013

    • 著者名/発表者名
      Koji Yahara, Ynshikazu Furuta, Kenshiro Oshima, Masaru Yoshida, Takeshi Azuma, Masahira Hattori, Ikuo Uchiyama, Ichizo Kobayashi
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 30(6) 号: 6 ページ: 1454-64

    • DOI

      10.1093/molbev/mst055

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00830, KAKENHI-PROJECT-21370001, KAKENHI-PLANNED-22114006, KAKENHI-PUBLICLY-24113506, KAKENHI-PUBLICLY-24119503, KAKENHI-PROJECT-24790412, KAKENHI-PROJECT-25291080
  • [雑誌論文] Genome-wide survey of mutual homologous recombination in a highly sexual bacterial species2012

    • 著者名/発表者名
      Yahara K, Kawai M, Furuta Y, Takahashi N, Handa N, Tsuru T, Oshima K, Yoshida M, Azuma T, Hattori M, Uchiyama I, Kobayashi I.
    • 雑誌名

      Genome Biol Evol

      巻: 4(5) ページ: 628-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22406026
  • [雑誌論文] Dual roles of CagA protein in Helicobacterpylori--induced chronic gastritis in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Kido M, Watanabe N, Aoki N, Iwamoto S, Nishiura H, Maruoka R, Ikeda A, Azuma T, Chiba T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 412(2) ページ: 266-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22406026
  • [雑誌論文] IFN-γ plays an essential role in the pathogenesis of gastric lymphoid follicles formation caused by Helicobacter suis infection.2011

    • 著者名/発表者名
      Mimura T, Yoshida M, Nishiumi S, Tanaka H, Nobutani K, Takenaka M, Suleiman YB, Yamamoto K, Ota H, Takahashi S, Matsui H, Nakamura M, Miki I, Azuma T.
    • 雑誌名

      FEMS Immunol Med Microbiol.

      巻: 63(1) ページ: 25-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22406026
  • [雑誌論文] Helicobacter suis KB1 derived from pig gastric lymphoid follicles induces the formation of gastric lymphoid follicles in mice through the activation of B cells and CD4 positive cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Tanaka H, Nishitani Y, Nishiumi S, Miki I, Takenaka M, Nobutani K, Mimura T, Ben Suleiman Y, Mizuno S, Kawai M, Uchiyama I, Yoshida M, Azuma T.
    • 雑誌名

      Microbes Infect

      巻: 13(7) ページ: 697-708

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22406026
  • [雑誌論文] IFN-γplays an essential role in the pathogenesis of gastric lymphoid follicles formation caused by Helicobacter suis infection2011

    • 著者名/発表者名
      Mimura T, Yoshida M, Nishiumi S, Tanaka H, Nobutani K, Takenaka M, Suleiman YB, Yamamoto K, Ota H, Takahashi S, Matsui H, Nakamura M, Miki I, Azuma T
    • 雑誌名

      FEMS Immunol Med Microbiol、FEMS Immunol Med Microbiol

      巻: 63(1) ページ: 25-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390228
  • [雑誌論文] Helicobacter suis KB1 derived from pig gastric lymphoid follicles induces the formation of gastric lymphoid follicles in mice through the activation of B cells and CD4 positive cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Tanaka H, Nishitani Y, Nishiumi S, Miki I, Takenaka M, Nobutani K, Mimura T, Ben Suleiman Y, Mizuno S, Kawai M, Uchiyama I, Yoshida M, Azuma T
    • 雑誌名

      Microbes Infect

      巻: 13(7) ページ: 697-708

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390228
  • [雑誌論文] Evolution in an oncogenic bacterial species with extreme genome plasticity: Helicobacter pyloriEast Asian genomes.2011

    • 著者名/発表者名
      Kawai M, Furuta Y, Yahara K, Tsuru T, Oshima K, Handa N, Takahashi N, Yoshida M, Azuma T, Hattori M, Uchiyama I, Kobayashi I.
    • 雑誌名

      BMC Microbiol

      巻: 11 ページ: 104-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22406026
  • [雑誌論文] Birth and death of genes linked to chromosomal inversion2011

    • 著者名/発表者名
      Furuta Y, Kawai M, Yahara K, Takahashi N, Handa N, Tsuru T, Oshima K, Yoshida M, Azuma T, Hattori M, Uchiyama I, Kobayashi I
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 108(4) ページ: 1501-1506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390228
  • [雑誌論文] Evolution in an oncogenic bacterial species with extreme genome plasticity : Helicobacter pylori East Asian genomes2011

    • 著者名/発表者名
      Kawai M, Furuta Y, Yahara K, Tsuru T, Oshima K, Handa N, Takahashi N, Yoshida M, Azuma T, Hattori M, Uchiyama I, Kobayashi I
    • 雑誌名

      BMC Microbiol

      巻: 11 ページ: 104-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390228
  • [雑誌論文] Birth and death of genes linked to chromosomal inversion.2011

    • 著者名/発表者名
      Furuta Y, Kawai M, Yahara K, Takahashi N, Handa N, Tsuru T, Oshima K, Yoshida M, Azuma T, Hattori M, Uchiyama I, Kobayashi I.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 108(4) ページ: 1501-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22406026
  • [雑誌論文] Infection of less virulent Helicobacter pylori strains in asymptomatic healthy individuals in Thailand as a potential contributing factor to the Asian enigma2010

    • 著者名/発表者名
      Hirai I, Sasaki T, Kimoto A, Yamamoto Y, Azuma T, Mahachai V, Hansomburana P, Lertkupinit C, Luangjaru S, Noophan P, Chanatrirattanapan R, Piyanirandr V, Sappajit T, Suthivarakom K, Sangsuk L, Wangroongsarb P
    • 雑誌名

      Microbes Infect

      巻: 12(3) ページ: 227-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390228
  • [雑誌論文] Prescreening of a high-risk group for gastric cancer by serologically determined Helicobacter pylori infection and atrophic gastritis.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuno S, Miki I, Ishida T, Yoshida M, Onoyama M, Azuma T, Habu Y, Inokuchi H, Ozasa K, Miki K, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci

      巻: 55(11) ページ: 3132-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22406026
  • [雑誌論文] Prescreening of a high-risk group for gastric cancer by serologically determined Helicobacter pylori infection and atrophic gastritis2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuno S, Miki I, Ishida T, Yoshida M, Onoyama M, Azuma T, Habu Y, Inokuchi H, Ozasa K, Miki K, Watanabe Y
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci

      巻: 55(11) ページ: 3132-3137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390228
  • [雑誌論文] The CagA protein of Helicobacter pylori suppresses the functions of dendritic cell in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Yoshida M, Nishiumi S, Ohnishi N, Kobayashi K, Yamamoto K, Fujita T, Hatakeyama M, Azuma T
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys

      巻: 498(1) ページ: 35-42

    • NAID

      120003307586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390228
  • [雑誌論文] The CagA protein of Helicobacter pylori suppresses the functions of dendritic cell in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Yoshida M, Nishiumi S, Ohnishi N, Kobayashi K, Yamamoto K, Fujita T, Hatakeyama M, Azuma T.
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys.

      巻: 498(1) ページ: 35-42

    • NAID

      120003307586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22406026
  • [雑誌論文] Diversity of the cagA gene of Helicobacter pylori strains from patients with gastroduodenal diseases in the Philippines.2010

    • 著者名/発表者名
      Cortes MC, Yamakawa A, Casingal CR, Fajardo LS, Juan ML, De Guzman BB, Bondoc EM; St. Luke's Helicobacter pylori Study Group, Mahachai V, Yamazaki Y, Yoshida M, Kutsumi H, Natividad FF, Azuma T.
    • 雑誌名

      FEMS Immunol Med Microbiol.

      巻: 60(1) ページ: 90-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22406026
  • [雑誌論文] Integrated MR-laparoscopy system with respiratory synchronization for minimally invasive liver surgery2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Y, Kumamoto E, Sugimoto M, Azuma T, Saito A, Shibasaki T, Kuroda K
    • 雑誌名

      JHepatobiliary Pancreat Sci

      巻: 17(5) ページ: 622-628

    • NAID

      10027663256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659146
  • [雑誌論文] Helicobacter heilmannii can induce gastric lymphoid follicles in mice via a Peyer's patch-independent pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      Nobutani K, Yoshida M, Nishiumi S, Nishitani Y, Takagawa T, Tanaka H, Yamamoto K, Mimura T, Bensuleiman Y, Ota H, Takahashi S, Matsui H, Nakamura M, Azuma T.
    • 雑誌名

      FEMS Immunol Med Microbiol

      巻: 60(2) ページ: 156-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22406026
  • [雑誌論文] Diversity of the cagA gene of Helicobacter pylori strains from patients with gastroduodenal diseases in the Philippines2010

    • 著者名/発表者名
      Cortes MC, Yamakawa A, Casingal CR, Fajardo LS, Juan ML, De Guzman BB, Bondoc EM ; St. Mahachai V, Yamazaki Y, Yoshida M, Kutsumi H, Natividad FF, Azuma T
    • 雑誌名

      FEMS Immunol Med Microbiol

      巻: 60(1) ページ: 90-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390228
  • [雑誌論文] Helicobacter heilmannii can induce gastric lymphoid follicles in mice via a Peyer's patch-independent pathway2010

    • 著者名/発表者名
      Nobutani K, Yoshida M, Nishiumi S, Nishitani Y, Takagawa T, Tanaka H, Yamamoto K, Mimura T, Bensuleiman Y, Ota H, Takahashi S, Matsui H, Nakamura M, Azuma T
    • 雑誌名

      FEMS Immunol Med Microbiol

      巻: 60(2) ページ: 156-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390228
  • [雑誌論文] Transgenic expression of Helicobacter pylori CagA induces gastrointestinal and hematopoietic neoplasms in mouse.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi N, Yuasa H, Tanaka S, Sawa H, Miura M, Matsui A, Higashi H, Musashi M, Iwabuchi K, Suzuki M, Yamada G, Azuma T, Hatakeyama M
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 105(3)

      ページ: 1003-1008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Relationship of BRAF mutation, morphology, and apoptosis in early colorectal cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Ikehara N, Aoyama N, Shirasaka D, Sakashita M, Semba S, Hasuo T, Miki I, Morita Y, Tamura T, Azuma T, Yokozaki H, Kasuga M
    • 雑誌名

      Int J Colorectal Dis 23(1)

      ページ: 7-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Relationship of BRAY mutation, morphology, and apoptosis in early colorectal cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S, Ikehara, N, Aoyama, N, Shirasaka, D, Sakashita, M, Semba, S, Hasuo, T, Mild, I, Morita, Y, Tamura, T, Azuma, T, Yokozaki, H, Kasuga, M
    • 雑誌名

      Int J Colorectal Dis 23(1)

      ページ: 7-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Transgenic expression of Helicobacter pyloh CagA induces gastrointestinal and hematopoietic neoplasms in mouse2008

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, N, Yuasa, H, Tanaka, S, Sawa, H, Miura, M, Matsui, A, Higashi, H, Musashi, M, Iwabuchi, K, Suzuki, M, Yamada, Azuma, T, Hatakeyama, M
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 105(3)

      ページ: 1003-1008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori CagA associates with E-cadherin and deregulates β -catenin signal that promotes intestinal transdifferentiation in gastric epithelial cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Murata-Kamiya, N., Kurashima, Y., Tcishikata, Y., Yamahashi, Y., Saito, Y., Higashi, H., Aburatani, H., Peek, R.M., Jr., Azuma, T., Hatakeyama., M.
    • 雑誌名

      Oncogene (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390211
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori CagA targets PAR-1/MARK kinase to disrupt epithelial cell polarity2007

    • 著者名/発表者名
      Saadat, I, Higashi, H, Obuse, C, Umeda, M, Murata-Kamiya, N, Saito, Y, Lu, H, Ohnishi, N, Azuma, T, Suzuki, A, Ohno, S, Hatakeyama, M
    • 雑誌名

      Nature 447

      ページ: 330-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori CagA interacts with E-cadherin and deregulates the beta-catenin signal that promotes intestinal trans differentiation in gastric epithelial cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Murata-Kamiya N, Kurashima Y, Teishikata Y, Yamahashi Y. Saito Y, Higashi H, Aburatani H, Akiyama T, Peek RM Jr, Azuma T, Hatakeyama M
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 4617-4626

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Prescription of nonsteroidal anti-inflammatory drugs and co-prescribed drugs for mucosal protection: analysis of the present status based on questionnaires obtained from orthopedists in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Tsumura, H, Tamura, I, Tanaka, H, Chinzei, R, Ishida, T, Masuda, A, Shiomi, H, Morita, Y, Yoshida, M, Kutsumi, H, Inokuchi, H, Doita, M, Kurosaka, M, Azuma, T
    • 雑誌名

      Intern Med 46(13)

      ページ: 927-931

    • NAID

      130000076144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Variations in the core promoter/pre-core region in HBV genotype C in Japanese and Northern Vietnamese patients2007

    • 著者名/発表者名
      Truong, BX, Yano, Y, Seo, Y, Phuong, TM, Tanaka, Y, Kato, H, Mild, A, Utsumi, T, Azuma, T, Trach, NK, Mizokami, M, Hayashi, Y, Kasuga, M
    • 雑誌名

      J Med Virol 79(9)

      ページ: 1293-1304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Pancreatic arteriovenous malformation combined with portal thrombosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto I, Tsuda M, Yano Y, Miyazaki H, Yamada H, Azuma T, Maeda S, Nakajima T, Kasuga M
    • 雑誌名

      Intern Med 46(5)

      ページ: 233-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Changing antimicrobial susceptibility epidemiology of Helicobacter pylori strains in Japan between 2002 and 20052007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, I, Murakami, K, Kato, M, Kato, S, Azuma, T, Takahashi, S, Uemura, N, Katsuyama, T, Fukuda, Y, Haruma, K, Nasu, M, Fujioka, T
    • 雑誌名

      J Clin Minrobiol 45(12)

      ページ: 4006-4010

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Prescription of nonsteroidal anti-inflammatory drugs and co-prescribeddrugs for mucosal protection: analysis of the present status based onquestionnaires obtained from orthopedists in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsumura H, Tamura I, Tanaka H, Chinzei R, Ishida T, Masuda A, Shiomi H, Morita Y, Yoshida M, Kutsumi H, Inokuchi H, Doita M, Kurosaka M, Azuma T
    • 雑誌名

      Intern Med 46(13)

      ページ: 927-931

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Changing antimicrobial susceptibility epldemiology of Helicobacter pylori strains in Japan between 2002 and 2005.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi I, Murakami K, Kato M, Kato S, Azuma T, Takahashi S, Uemura N, Katsuyama T, Fukuda Y, Haruma K, Nasu M, Fujioka T
    • 雑誌名

      J Clin Minrobiol 45(12)

      ページ: 4006-4010

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori infection triggers aberrant expression of activation-induced cytidine deaminase in gastric epithelium2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y, Marusawa, H, Kinoshita, K, Endo, Y, Kou, T, Morisawa, T, Azuma, T, Okazaki, I, Honjo, T, Chiba, T
    • 雑誌名

      Nat Med 13

      ページ: 470-476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Pancreatic arteriovenous malformation combined with portal thrombosis2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, I, Tsuda, M, Yano, Y, Miyazaki, H, Yamada, H, Azuma, T, Maeda, S, Nakajima, T, Kasuga, M
    • 雑誌名

      Intern Med 46(5)

      ページ: 233-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori CagA interacts with E-cadherin and deregulates the beta-catenin signal that promotes intestinal trans differentiation in gastric epithelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      Murata-Kamiya, N, Kurashima, Y, Teishikata, Y, Yamahashi, Y, Saito, Y, Higashi, H, Aburatani, H, Akiyama, T, Peek, RM, Jr, Azuma, T, Hatakeyama, M
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 4617-4626

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Role of metallothionein in Helicobacter pylori-positive gastric mucosa with or without early gastric cancer and the effect on its expression after eradication therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Mitani, T, Shirasaka, D, Aoyama, N, Miki, I, Morita, Y, Ikehara, N, Matsumoto, Y, Okuno, T, Toyoda, M, Miyachi, H, Yoshida, S, Chayahara, N, Hon, J, Tamura, T, Azuma, T, Kasuga, M
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol 27(Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Role of metallothionein in Helicobacter pylori-positive gastric mucosawith or without early gastric cancer and the effect on its expressionafter eradication therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Mitani T, Shirasaka D, Aoyama N, Miki I, Morita Y, Ikehara N, Matsuinoto Y, Okuno T, Toyoda M, Miyachi H, Yoshida S, Chayahara N, Hori J, Tamura T, Azuma, T, Kasuga M
    • 雑誌名

      Gastroenterol Hepatol [Epub aheadof print]

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Favorable genetic polymorphisms predictive of clinical outcome of chemoradiotherapy for stage II/III esophageal squamous cell carcinoma in Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Okuno, T, Tamura, T, Yamamori, M, Chayahara, N, Yamada, T, Mild, I, Okamura, N, Kadowaki, Y, Shirasaka, D, Aoyama, N, Nakamura, T, Okumura, K, Azuma, T, Kasuga, M, Sakaeda, T
    • 雑誌名

      Am J Clin Oncol 30(3)

      ページ: 252-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Favorable genetic polymorphisms predictive of clinical outcome of chemoradiotherapy for stage II/III esophageal squamous cellcarcinoma in Japanese.2007

    • 著者名/発表者名
      Okuno T, Tamura T, Yamamori M, Chayahara N, Yamada T, Miki I, Okamura N, Kadowaki Y, Shirasaka D, Aoyama N, Nakamura T, Okumura K, Azuma T, Kasuga M, Sakaeda T
    • 雑誌名

      Am J Clin Oncol 30(3)

      ページ: 252-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Japanese case of hepatitis B virus genotypes C/D hybrid2007

    • 著者名/発表者名
      Yano, Y, Truong, BX, Seo, Y, Kato, H, Mild, A, Tanaka, Y, Mizokami, M, Kagawa, A, Miyazaki, H, Kasuga, M, Azuma, T, Hayashi, Y
    • 雑誌名

      Hepatol Res 37(12)

      ページ: 1095-1099

    • NAID

      10019796558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Variations in the core promoter/pre-core region in HBV genotype C in Japanese and Northern Vietnamese patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Truong BX, Yano Y, Seo Y, Phuong TM, Tanaka Y, Kato H, Miki A, Utsurni T, Azuma T, Trach NK, Mizokami M, Hayashi Y, Kasuga M
    • 雑誌名

      J Med Virol 79(9)

      ページ: 1293-1304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori CagA targets PAR-1/MARK kinase to disrupt epithelial cell polarity.2007

    • 著者名/発表者名
      Saadat I, Higashi H, Obuse C, Umeda M, Murata-Kamiya N, Saito Y, Lu H, Ohnishi N, Azuma T, Suzuki A, Ohno S, Hatakeyama M
    • 雑誌名

      Nature 447

      ページ: 330-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] East Asian-type Helicobacter pylori cytotoxin-associated gene A protein has a more significant effect on growth of rat gastric mucosal cells than the Western type2007

    • 著者名/発表者名
      Fu, HY, Asahi, K, Hayashi, Y, Eguchi, H, Murata, H, Tsujii, M, Tsuji, S, Azuma, T, Kawano, S
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol 22

      ページ: 355-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori infection triggers aberrant expression of activation-induced cytidine deaminase in gastric epithelium.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Marusawa H, Kinoshita K, Endo Y, Kou T, Morisawa T, Azuma T, Okazaki I, Honjo T, Chiba T
    • 雑誌名

      Nat Med 13

      ページ: 470-476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] East Asian-type Helicobacter pylori cytotoxin-associated gene A protein has a more significant effect on growth of rat gastric mucosal cells than the Western type.2007

    • 著者名/発表者名
      Fu HY, Asahi K, Hayashi Y, Eguchi H, Murata H, Tsujii M, Tsuji S, Azuma T, Kawano S
    • 雑誌名

      Gastroenterol Hepatol 22

      ページ: 355-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Japanese case of hepatitis B virus genotypes C/D hybrid.2007

    • 著者名/発表者名
      Yano Y, Truong BX. Seo Y, Kato H, Miki A, Tanaka Y, Mizokami M, Kagawa A, Miyazaki H. Kasuea M, Azuma T, Hapashi Y
    • 雑誌名

      Hepatol Res 37(12)

      ページ: 1095-1099

    • NAID

      10019796558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Focal adhesion kinase is a substrate and downstream effector of SHP-2 complexed with Helicobacter pylori CagA.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi, R., Takahashi, A., Azuma, A., Higashi, H., Hatakeyama.M.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 26

      ページ: 261-276

    • NAID

      120000957433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390211
  • [雑誌論文] Influence of EPIYA-repeat polymorphism on the phosphorylation-dependent biological activity of Helicobacter pylori Cag A2006

    • 著者名/発表者名
      Naito, M, Yamazaki, T, Tsutsumi, R, Higashi, H, Onoe, K, Yamazaki, S, Azuma, T, Hatakeyama, M
    • 雑誌名

      Gastroenterology 130

      ページ: 1181-1190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Influence of EPIYA-repeat polymorphism on the phosphorylation-dependent biological activity of Helicobacter pylori Cag A.2006

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Yamazaki T, Tsutsumi R, Higashi H, Onoe K, Yamazaki S, Azuma T, Hatakeyama M
    • 雑誌名

      Gastroenterology 130

      ページ: 1181-1190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Structural basis and functional consequence of Helicobacter pylori CagA multimerization in Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ren, S., Higashi, H., Lu, H., Azuma, T., Hatakeyama, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 32344-32352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390211
  • [雑誌論文] Influence of EPIYA-repeat polymorphism on the phosphorylation-dependent biological activity of Helicobacter pylori CagA.2006

    • 著者名/発表者名
      Naito, M., Yamazaki, T., Tsutsumi, R., Higashi, H., Onoe, K., Yamazaki, S., Azuma, T., Hatakeyama, M.
    • 雑誌名

      Gas' terolory 130

      ページ: 1181-1190

    • NAID

      120000953487

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390211
  • [雑誌論文] Identification of Helicobacter pylori and the cagA genotype in gastric biopsies using higly sensitive real-time PCR as a new diagnostic tool. FEMS Immunol.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, S., Kato, S., Matsukura, N., Ohtani, M., Ito, Y., Suto, H., Yamazaki, Y., Yamakawa, A., Tokudome, S., Higashi, H., Hatakeyama.M., Azuma, T.
    • 雑誌名

      FEMS Immunol. Med. Microbiol. 44

      ページ: 261-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390211
  • [雑誌論文] Functional antagonism between Helicobacter pylori CagA and vacuolating toxin VacA in control of the NFAT signaling pathway in gastric epithelial cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, K., Higashi, H., Ishikawa, S., Fujii, Y., Kondo, S., Kato, 1-1., Azuma, T., Wada, A., Hirayama, T., Aburatani, H., Hatakeyama, M.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 102

      ページ: 9661-9666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390211
  • [雑誌論文] Distinct diversity of vacA, cagA and cagE genes of Helicobacter pylori associated with peptic ulcer in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, S., Yamakawa, A., Okuda, T., Ohtani, M., Suto, H., Ito, Y., Yamazaki, Y., Keida, Y., Higashi, H., Hatakcevama.M., Azuma, T., Distinct diversity of vacA, cagA
    • 雑誌名

      J. Clin. Microbiol. 43

      ページ: 3906-3916

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390211
  • [雑誌論文] EPIYA motif is a membrane targeting signal of Helicobacter pylori virulence factor CagA in mammalian cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Higashi, H., Yokoyama, K., Fujii, Y., Ren, S., Yuasa, H., Isaadat, I., Murata-Kamiya, N., Azuma, T, Hatakeyama, M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370171
  • [雑誌論文] EPlYA motif is a membrane-targeting signal of Helicobacter pylori virulence factor CagA in mammalian cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Higashi, H., Yokoyama, K., Fujii, Y., Ren, S., Yuasa, H., Isaadat, I., Murata-Kamiya, N., Azuma, T., Hatakeyama, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 23130-23137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390211
  • [雑誌論文] Meta-analysis of the relationship between CagA seropositivity and gastric cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Azuma, T.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 126

      ページ: 1926-1927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370171
  • [雑誌論文] Distinct diversity of the cag pathogenicity island of Helicobacter pylori in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Azuma, T., Yamakawa, A., Yamazaki, S., Ohtani, M., Ito, I, Muramatsu, A., Suto, H., Yamazaki, Y., Keida, Y., Higashi, H, Hatakeyama, M.
    • 雑誌名

      J.Clin.Microbiol. 42

      ページ: 2508-2517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370171
  • [雑誌論文] Association between diversity in the Src homology 2 domain-containing tyrosine phosphatase binding site of Helicobacter pylori CagA protein and gastric atrophy and cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Azuma, T.
    • 雑誌名

      J.Infect.Dis. 189

      ページ: 820-827

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370171
  • [雑誌論文] Meta-analysis of the relationship between CagA seropositivity and gastric cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Azuma, T., Ohtani M., Yamazaki, Y., Higashi, H, Hatakeyama, M.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 126

      ページ: 1926-1927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370171
  • [雑誌論文] Distinct diversity of the cag pathogenicity Island among Helicobacter pylori strains In Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Azuma T
    • 雑誌名

      J.Clin.Microbiol. 42

      ページ: 2508-2517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390231
  • [雑誌論文] The diversity of vacA and cagA genes of Helicobacter pylori in East Asia.2004

    • 著者名/発表者名
      Zhou, W., Yamazaki, S., Yamakawa, A., Ohtani, M., Ito, Y., Keida, Y., Higashi, H., Hatakeyama, M., Si, J, Azuma, T.
    • 雑誌名

      FEMS Immunol.Med.Microbiol. 40

      ページ: 81-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370171
  • [雑誌論文] Association between diversity in the Sic homology 2 domain-containing tyrosine phosphatase binding site of Helicobacter pylori CagA protein and gastric atrophy and cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Azuma, T., Yamazaki, S., Yamakawa, A., Ohtani, M., Muramatsu, A., Suto, H., Ito, Y., Dojo, M., Yamazaki, Y., Kuriyama, M., Keida, Y., Higashi, H, Hatakeyama, M.
    • 雑誌名

      J.Infect.Dis. 189

      ページ: 820-827

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370171
  • [雑誌論文] Diversity of vacA and cagA genes of Helicobacter pylori in Japanese children.2004

    • 著者名/発表者名
      Azuma T
    • 雑誌名

      Aliment.Pharmacol.Ther. 20(Suppl.1)

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590613
  • [雑誌論文] Distinct diversity of the cag pathogenicity island of Helicobacter pylori in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Azuma, T.
    • 雑誌名

      J.Clin.Microbiol 42

      ページ: 2508-2517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370171
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori CagA provokes Ras independent morphogenetic response through targeting SHP-2.2004

    • 著者名/発表者名
      Higashi, H., Nakaya, A., Tsutsumi, R., Yokoyama, K., Fujii, Y., Higuchi, M., Takahashi, A., Kurashima, Y., Ishikawa, S., Tanaka, S., Azuma, T, Hatakeyama, M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 17205-17216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370171
  • [雑誌論文] Distinct diversity of the cag pathogenicity island of Helicobacter pylori in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Azuma T.
    • 雑誌名

      J.Clin.Microbiol. 42

      ページ: 2508-2517

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370171
  • [雑誌論文] ヘリコバクター・ピロリCagAによるSHP-2の脱制御2004

    • 著者名/発表者名
      東 秀明
    • 雑誌名

      細胞工学 23

      ページ: 551-555

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370171
  • [雑誌論文] Association between diversity in the Src homology 2 domain-containing tyrosine phosphatase binding site of Helicobacter pylori CagA protein and gastric atrophy and cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Azuma, T.
    • 雑誌名

      J.Infect.Dis 189

      ページ: 820-827

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370171
  • [雑誌論文] Meta-analysis of the relationship between CagA seropositivity and gastric cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Azuma T
    • 雑誌名

      Gastroenterology 126

      ページ: 1926-1927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390231
  • [雑誌論文] Distinct diversity of the cag pathogenicity island among Helicobacter pylori strains in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Azuma T
    • 雑誌名

      J.Clin.Microbiol. 42

      ページ: 2508-2517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390231
  • [雑誌論文] The CagA protein of Helicobacter pylori is translocated into epithelial cells and binds to SHP-2 in human gastric mucosa.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, S., Yamakawa, A., Ito, Y., Ohtani, M., Higashi, H., Hatakeyama, M, Azuma, T.
    • 雑誌名

      J.Infect.Dis. 187

      ページ: 334-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370171
  • [雑誌論文] The Effects of cure of Helicobacter pylori infection on the signal transduction of gastric epithelial cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Azuma T., Yamazaki S, Yamakawa A, Ito Y, Ohtani M, Dojo M, Yamazaki Y, Higashi H, Hatakeyama M.
    • 雑誌名

      Aliment.Pharmacol.Ther. 18, (suppl.1)1

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370171
  • [雑誌論文] The Effects of cure of Helicobacter pylori infection on the signal transduction of gastric epithelial cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Azuma T.
    • 雑誌名

      Aliment.Pharmacol.Ther 18

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370171
  • [雑誌論文] Biological activity of the Helicobacter pylori virulence factor CagA is determined by variation in the tyrosine phosphorylation sites.2002

    • 著者名/発表者名
      Higashi, H., Tsutsumi, R., Fujita, A., Yamazaki, S., Asaka, M., Azuma, T, Hatakeyama, M.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 99

      ページ: 14428-14433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370171
  • [雑誌論文] SHP-2 tyrosine phosphatase as an intracellular target of Helicobacter pylori CagA protein.2002

    • 著者名/発表者名
      Higashi, H., Tsutsumi, R., Muto, S., Sugiyama, T., Azuma, T., Asaka, M, Hatakeyama, M.
    • 雑誌名

      Science 295

      ページ: 683-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370171
  • [雑誌論文] SHP-2 tyrosine phosphatase as an intracellular target of Helicobacter pylori CagA protein.2001

    • 著者名/発表者名
      Higashi, H., Tsutsumi, R., Muto, S., Sugiyama, T., Azuma, T., Asaka, M, Hatakeyama, M.
    • 雑誌名

      Science 106747

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370171
  • [雑誌論文] Fc{gamma} receptor regulation of citrobacter rodentium infection

    • 著者名/発表者名
      Masuda, A, Yoshida, M, Shiomi, H, Ikezawa, S, Takagawa, T, Tanaka, H, Chinzei, R, Ishida, T, Morita, Y, Kutsumi, H, Inokuchi, H, Wang, S, Kobayashi, K, Mizuno, S, Nakamura, A, Takai, T, Blumberg, RS, Azuma, T
    • 雑誌名

      Infect Immun (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [雑誌論文] Blumberg RS, Azuma T. Fc {gamma} receptor regulation of citrobacter rodentium infection.

    • 著者名/発表者名
      Masuda A, Yoshida M, Shiomi H, Ikezawa S, Takagawa T, Tanaka H, Chinzei R, Ishida T, Morita Y, Kutsumi H, Inokuchi H, Wang S, Kobayashi K, Mizuno S, Nakamura A, Takai T, Blumberg RS, Azuma T
    • 雑誌名

      Infect Immun (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [産業財産権] 内視鏡先端カバーおよび内視鏡2013

    • 発明者名
      東 健、久津見弘、森田圭紀、粟津 邦男、間久直、石井克典、岡上吉秀、西村巳 貴則、中井照二
    • 権利者名
      モリタ製作所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2013-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659366
  • [産業財産権] メタボローム解析手法を用いた特定疾患の検査方法2010

    • 発明者名
      吉田優、西海信、東健
    • 権利者名
      神戸大学
    • 産業財産権番号
      2010-010164
    • 出願年月日
      2010-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390228
  • [産業財産権] 特許2006

    • 発明者名
      東 健, 楠本正博
    • 権利者名
      神戸大学, 東洋紡績株式会社
    • 産業財産権番号
      2006-354458
    • 出願年月日
      2006-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390217
  • [学会発表] 常温大気圧プラズマバブリング法を用いた眼科用器具の殺菌2017

    • 著者名/発表者名
      高松利寛, 川野浩明, 岩澤篤郎, 松村有里子, 宮原秀一, 沖野晃俊, 東健, 伊藤典彦, 後藤浩
    • 学会等名
      第54回日本眼感染症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17536
  • [学会発表] Lifetime of bactericidal factor in CO2 plasma bubbled-up water2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kawano, Yuta Hayashi, Tomoko Miyake, Jumpei Hosoda, Toshihiro Takamatsu, Yuriko Matsumura, hidekadzu miyahara, Atsuo Iwasawa, Takeshi Azuma, AKITOSHI OKINO.
    • 学会等名
      23rd International Conference on Plasma Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17536
  • [学会発表] 3D PRINTED MINI PLASMA JET: APPLICATION TO HEMOSTATIC TREATMENT FOR ENDOSCOPE2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Hayashi, Hiroaki Kawano, Yudai Nomura, Toshihiro Takamatsu, Hidekazu Miyahara, Syusaku Ota, Takeshi Azuma, Akitoshi Okino
    • 学会等名
      The 44th International Conference on Plasma Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17536
  • [学会発表] 温度制御マルチガスプラズマジェットの開発と液中殺菌への応用2017

    • 著者名/発表者名
      堂山英之, 川野浩明, 高松利寛, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 伊藤 典彦, 東 健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      第6回 電気学会東京支部神奈川支所研究発表会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 年月日
      2017-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17536
  • [学会発表] INVESTIGATION OF HYDROPONIC CULTURE USING PLASMA BUBBLING2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Takamatsu, Hiroaki Kawano, Hidekazu Miyahara, Takeshi Azuma, Akitoshi Okino
    • 学会等名
      1st International Workshop on Plasma Agriculture
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2016-05-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17536
  • [学会発表] プラズマガス温度と殺菌に寄与する活性種の関係調査2016

    • 著者名/発表者名
      堂山英之, 川野浩明, 高松利寛, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第43回年次大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17536
  • [学会発表] Measurement of reactive species in various gas plasma bubbled-up water for hydroponic culture2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kawano, Toshihiro Takamatsu, Yuriko Matsumura, Hidekazu Miyahara, Atsuo Iwasawa, Takeshi Azuma, Akitoshi Okino
    • 学会等名
      1st International Workshop on Plasma Agriculture
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2016-05-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17536
  • [学会発表] 吸光光度法を用いたプラズマガス温度と液中活性種の関係調査2016

    • 著者名/発表者名
      堂山英之, 川野浩明, 高松利寛, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      平成28年度 公益社団法人 日本分光学会 年次講演会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17536
  • [学会発表] 3Dプリンタを用いた内視鏡治療用小型低温プラズマジェットの開発2016

    • 著者名/発表者名
      林悠太, 川野浩明, 野村雄大, 高松利寛, 宮原秀一, 大田 尚作, 東健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟県
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17536
  • [学会発表] マルチガスプラズマバブリングによる表面付着菌の不活化2016

    • 著者名/発表者名
      細田順平, 菅原修馬, 川野浩明, 高松利寛, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第43回年次大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17536
  • [学会発表] インターフェロン産生B細胞は、H. suis感染後の胃リンパ濾胞形成を誘導する2016

    • 著者名/発表者名
      山本 幸司、東 健
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305027
  • [学会発表] Investigation of blood coagulation effect of non-thermal multi-gas plasma jet on in vitro and in vivo for endoscopic use2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nomura, T. Takamatsu, H. Kawano, H. Miyahara, A. Okino and T. Azuma
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine
    • 発表場所
      Slovakia
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17536
  • [学会発表] Investigation of relationship between plasma gas temperature and reactive species2016

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Doyama, Hiroaki Kawano, Toshihiro Takamatsu, Yuriko Matsumura, Hidekadzu Miyahara, Atsuo Iwasawa, Takeshi Azuma, Akitoshi Okino
    • 学会等名
      69th Annual Gaseous Electronics Conference
    • 発表場所
      Germany
    • 年月日
      2016-10-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17536
  • [学会発表] Development of atmospheric non-thermal plasma sources created by 3D printer for medical application2016

    • 著者名/発表者名
      T. Takamatsu, Y. Nomura, Hiroaki Kawano, H. Miyahara, A. Okino and T. Azuma
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine
    • 発表場所
      Slovakia
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17536
  • [学会発表] Investigation of Bactericidal Factors in CO2 Plasma Bubbling2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kawano, Toshihiro Takamatsu, Yuriko Matsumura, Hidekazu Miyahara, Atsuo Iwasawa, Takeshi Azuma, Akitoshi Okino
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine
    • 発表場所
      Slovakia
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17536
  • [学会発表] Influence of plasma gas temperature on inactivation effect to various bacteria.2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kawano, T. Oshita, T. Takamatsu*, Y. Matsumura, H. Miyahara, A. Iwasawa, T. Azuma and A. Okino
    • 学会等名
      ISPC22
    • 発表場所
      Belgium
    • 年月日
      2015-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] 抗CXCL13抗体は、ヘリコバクター感染後の胃リンパ濾胞形成を抑制する2015

    • 著者名/発表者名
      山本 幸司、東 健
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会、第88回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305027
  • [学会発表] ガス種及びガス温度がプラズマバブル水中の活性種に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      小林智裕, 菅原修馬, 川野浩明, 高松利寛*, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東 健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] Influence of plasma gas temperature on inactivation effect to various bacteria2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kawano, T. Oshita, T. Takamatsu, Y. Matsumura, H. Miyahara, A. Iwasawa, T. Azuma and A. Okino
    • 学会等名
      ISPC22
    • 発表場所
      Belgium
    • 年月日
      2015-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いたヘリコバクターピロリ菌癌性蛋白CagAに特徴的な変異の検出2015

    • 著者名/発表者名
      岩本 彰、棚橋 俊仁、岡田 理菜、小川 浩史、張 菁芸、吉田 優、東 健
    • 学会等名
      第9回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305027
  • [学会発表] 殺菌・洗浄を目的としたプラズマバブル水の活性種測定2015

    • 著者名/発表者名
      小林智裕, 渡辺洋輔, 大下貴也, 高松利寛*, 松原裕樹, 大島悟, 神谷哲, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東 健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      平成27年度 日本分光学会 年次講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] Measurement of sterilization ability and reactive species of various plasma bubbled-up water2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kobayashii, Yosuke Watanabe, Takaya Oshita, Toshihiro Takamatsu, Hiroki Matsubara, Satoru Oshima, Tetsu Kamiya, Yuriko Matsumura, hidekadzu miyahara, Atsuo Iwasawa, Takeshi Azuma, Akitoshi Okino
    • 学会等名
      The 42th IEEE International Coference on Plasma Science
    • 発表場所
      Turkey
    • 年月日
      2015-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] 各種ガスプラズマによる水中殺菌と細菌の電子顕微鏡観察2015

    • 著者名/発表者名
      堂山英之, 川野浩明, 小林智裕, 高松利寛, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] 各種ガスプラズマによる水中殺菌とESRおよび吸光光度法による活性種測定2015

    • 著者名/発表者名
      川野浩明, 渡辺洋輔, 佐々木洋太, 高松利寛*, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      平成27年度 日本分光学会 年次講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] Investigation of Bacterial Inactivation by Various Gas Plasmas and Electron Microscopic Observation of Treated Bacteria2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Takamatsu, Tomohiro Kobayashi, Hiroaki Kawano, Yota Sasaki, Yosuke Watanabe, Yuriko Matsumura, Hidekazu Miyahara, Atsuo Iwasawa, Takeshi Azuma and Akitoshi Okino
    • 学会等名
      The 42th IEEE International Coference on Plasma Science
    • 発表場所
      Turkey
    • 年月日
      2015-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] 温度制御プラズマ装置を用いたプラズマガス温度が殺菌効果に与える影響の調査2015

    • 著者名/発表者名
      川野浩明, 大下貴也, 高松利寛*, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      第90回 日本医療機器学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] 殺菌・洗浄を目的としたプラズマバブル水の活性種測定2015

    • 著者名/発表者名
      小林智裕, 渡辺洋輔, 大下貴也, 高松利寛, 松原裕樹, 大島悟, 神谷哲, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東 健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      平成27年度 日本分光学会年次講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] ガス種及びガス温度がプラズマバブル水中の活性種に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      小林智裕, 菅原修馬, 川野浩明, 高松利寛, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東 健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] Development of atmospheric non-thermal mini-plasma jet created by a 3D printer2015

    • 著者名/発表者名
      T. Takamatsu*, H. Kawano, H. Miyahara, T. Azuma and A. Okino
    • 学会等名
      第25回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] 各種ガスプラズマによる水中殺菌と細菌の電子顕微鏡観察2015

    • 著者名/発表者名
      堂山英之, 川野浩明, 小林智裕, 高松利寛*, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] 各種ガスプラズマによる水中殺菌とESRおよび吸光光度法による活性種測定2015

    • 著者名/発表者名
      川野浩明, 渡辺洋輔, 佐々木洋太, 高松利寛, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      平成27年度 日本分光学会年次講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] 10-80℃の大気圧プラズマを用いた一般細菌および芽胞形成菌の不活化2015

    • 著者名/発表者名
      川野浩明, 堂山英之, 高松利寛*, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第42回年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] インターフェロン産生B細胞は、H. suis感染後の胃リンパ濾胞形成を誘導する2015

    • 著者名/発表者名
      山本 幸司、東 健
    • 学会等名
      第68回日本細菌学会関西支部総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305027
  • [学会発表] Helicobacter pylori infection and gasric cancer2015

    • 著者名/発表者名
      東 健
    • 学会等名
      CHA International Symposium
    • 発表場所
      韓国 ソウル
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305027
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いたヘリコバクターピロリ菌癌性蛋白CagAに特徴的な変異の検出2015

    • 著者名/発表者名
      岩本 彰, 棚橋 俊仁, 小川 浩史, 楊 林, 山本 幸司, 東 健
    • 学会等名
      第21回日本ヘリコバクター学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305027
  • [学会発表] プラズマバブル水の活性種測定と細菌不活化効果の調査2015

    • 著者名/発表者名
      小林智裕, 渡辺洋輔, 大下貴也, 高松利寛, 松原裕樹, 大島悟, 神谷晢, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      平成26年度 第4回 電気学会東京支部神奈川支部研究会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2015-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] Development of atmospheric non-thermal mini-plasma jet created by a 3D printer2015

    • 著者名/発表者名
      T. Takamatsu, H. Kawano, H. Miyahara, T. Azuma and A. Okino
    • 学会等名
      第25回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2015-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] Whole-genome sequencing detects novel virulence variants of Helicobacter pylori cagA gene and its relationship with oncogenic CagA2015

    • 著者名/発表者名
      岩本 彰、棚橋 俊仁、 岡田 理菜、 小川 浩史、 張 菁芸、吉田 優、東 健
    • 学会等名
      DDW 2015
    • 発表場所
      U.S.A.Washington D.C.
    • 年月日
      2015-05-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305027
  • [学会発表] インターフェロン産生B細胞は、H. suis感染後の胃リンパ濾胞形成を誘導する2015

    • 著者名/発表者名
      山本 幸司、東 健
    • 学会等名
      第21回日本ヘリコバクター学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305027
  • [学会発表] プラズマバブル水の活性種測定と細菌不活化効果の調査2015

    • 著者名/発表者名
      小林智裕, 渡辺洋輔, 大下貴也, 高松利寛*, 松原裕樹, 大島悟, 神谷晢, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      平成26年度 第4回 電気学会東京支部神奈川支部研究会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2015-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] Helicobacter pylori infection and gasric cancer2015

    • 著者名/発表者名
      東 健
    • 学会等名
      The 10th Chinese H. Pylori and Digestive Diseases Forum
    • 発表場所
      中国 北京
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305027
  • [学会発表] 様々なガス種のプラズマによる殺菌効果と細菌の電子顕微鏡観察2015

    • 著者名/発表者名
      高松利寛,佐々木洋太,松村有里子,岩澤篤郎,宮原秀一,河野雅弘,東健,沖野晃俊
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第42回年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] 様々なガス種のプラズマによる殺菌効果と細菌の電子顕微鏡観察2015

    • 著者名/発表者名
      高松利寛*,佐々木洋太,松村有里子,岩澤篤郎,宮原秀一,河野雅弘,東健,沖野晃俊
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第42回年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] 各種ガスのプラズマを導入した水による一般細菌の殺菌効果検証2014

    • 著者名/発表者名
      小林智裕, 渡辺洋輔, 大下貴也, 高松利寛*, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第41回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] マルチガスプラズマジェットを用いた殺菌効果に寄与する活性種の調査2014

    • 著者名/発表者名
      高松利寛*,佐々木洋太,宮原秀一,岩澤篤郎,松村有里子,河野雅弘,東健,沖野晃俊
    • 学会等名
      第24回 日本MRS年次大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2014-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] 各種ガスプラズマ照射で生成される液中活性酸素種のESR測定2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋太, 高松利寛*, 上原広大, 大下貴也, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 松村有里子, 東健, 河野雅弘, 沖野晃俊
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第41回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] Investigation of ROS Production Process using Multi-Gas Plasma2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Takamatsu*, Yota Sasaki, Hidekazu Miyahara, Yuriko Matsumura, Atsuo Iwasawa, Masahiro Kohno, Takeshi Azuma*, Akitoshi Okino.
    • 学会等名
      THE 21ST INTERNATIONAL SPACC SYMPOSIUM
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] 様々なガスを用いたプラズマバブル水の殺菌効果調査2014

    • 著者名/発表者名
      小林智裕,渡辺洋輔,大下貴也,高松利寛*,松原裕樹,大島悟,神谷晢,松村有里子,宮原秀一,岩澤篤郎,東健,沖野晃俊
    • 学会等名
      第24回 日本MRS年次大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] Water sterilization and clarification by multi-gas plasma-bubbling2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺 洋輔, 大下 貴也, 高松 利寛*, 小林 智裕, 松原裕樹,大島悟,神谷晢, 松村 有里子, 宮原 秀一, 岩澤 篤郎, 東 健, 沖野 晃俊
    • 学会等名
      第24回 日本MRS年次大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] 殺菌効果および活性種生成量のプラズマガス温度依存性の調査2014

    • 著者名/発表者名
      川野浩明, 大下貴也, 高松利寛*, 松村有理子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      電気学会 プラズマ/パルスパワー/放電 合同研究会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] 様々なガス種の低温プラズマによる殺菌及び毒素の分解効果の検証2014

    • 著者名/発表者名
      高松利寛*, 上原広大, 佐々木洋太, 松村有里子, 岩澤篤郎,宮原秀一,河野雅弘, 東健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第41回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] プラズマガス温度が殺菌効果および活性種生成量に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      川野浩明, 大下貴也, 高松利寛*, 松村有理子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健*, 沖野晃俊
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第41回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] プラズマバブリングによる活性酸素種の水中導入と各種細菌の不活化2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺洋輔, 大下貴也, 高松利寛*, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健*, 沖野晃俊
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第41回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] Influence of Plasma Gas Temperature on Sterilizing Effect and Active-Speacies Generation2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kawano, Takaya Oshita, Toshihiro Takamatsu*, Yuriko Matsumura, Hidekazu Miyahara, Atsuo Iwasawa, Takeshi Azuma, Akitoshi Okino.
    • 学会等名
      5th Euro-Asian Pulsed Power Conference
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] Investigation of Bacterial Inactivation by Reactive Species using Various Gas Plasmas2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Takamatsu*, Kodai Uehara, Yota Sasaki, Hidekazu Miyahara, Yuriko Matsumura, Atsuo Iwasawa, Takeshi Azuma, Masahiro Kohno, Akitoshi Okino.
    • 学会等名
      5th Euro-Asian Pulsed Power Conference
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26886009
  • [学会発表] 光吸収剤とCO2レーザーを用いた新しいESD技術開発2013

    • 著者名/発表者名
      小畑大輔、久津見弘、東健
    • 学会等名
      日本消化器病学会近畿支部第98回例会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659366
  • [学会発表] CO2レーザーによる新しい消化器内視鏡治療技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      森田圭紀、小畑大輔、東健、岡上吉秀、石井克典、間久直、粟津邦男
    • 学会等名
      日本消化器病学会近畿支部第98回例会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659366
  • [学会発表] CO2レーザーによる新しい消化器内視鏡治療技術の開発2012

    • 著者名/発表者名
      森田圭紀、小畑大輔、東健、岡上吉秀、石井克典、間久直、粟津邦男
    • 学会等名
      第33回日本レーザー医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659366
  • [学会発表] Bacterial virulence factors-Helicobacter pylori strain diversities in Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Azuma
    • 学会等名
      APDW
    • 発表場所
      Bangkok Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22406026
  • [学会発表] 光吸収剤とCO2レーザーによる新たなESD技術の開発2012

    • 著者名/発表者名
      森田圭紀、小畑大輔、東健
    • 学会等名
      第83回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659366
  • [学会発表] Influence of Plasma Gas Temperature on Sterilizing Effect and Active-Speacies Generation.

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kawano, Takaya Oshita, Toshihiro Takamatsu, Yuriko Matsumura, Hidekazu Miyahara, Atsuo Iwasawa, Takeshi Azuma, Akitoshi Okino.
    • 学会等名
      5th Euro-Asian Pulsed Power Conference
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] Anti-CXCL13 antibody can inhibit the formation of gastric lymphoid follicles induced by Helicobacter infection.

    • 著者名/発表者名
      山本幸司,東健,
    • 学会等名
      第20回日本ヘリコバクター学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305027
  • [学会発表] Detection of novel missense variants of Helicobacter pylori cagA gene using whole-genome sequencing

    • 著者名/発表者名
      岩本 彰、棚橋 俊仁、岡田 理菜、小川 浩史、張 菁芸、吉田 優、東 健
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Carcinogenic Spiral Infection, Immunity, and Cancer
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-02-26 – 2015-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305027
  • [学会発表] Helicobacter pylori infection and gastric cancer

    • 著者名/発表者名
      Azuma T
    • 学会等名
      The Conference of Qingdao Digestive Disease in 2012
    • 発表場所
      Qingdao, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22406026
  • [学会発表] 殺菌効果および活性種生成量のプラズマガス温度依存性の調査

    • 著者名/発表者名
      川野浩明, 大下貴也, 高松利寛, 松村有理子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      電気学会 プラズマ/パルスパワー/放電 合同研究会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] プラズマバブリングによる活性酸素種の水中導入と各種細菌の不活化

    • 著者名/発表者名
      渡辺洋輔, 大下貴也, 高松利寛, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第41回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] 各種ガスプラズマ照射で生成される液中活性酸素種のESR測定

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋太, 高松利寛, 上原広大, 大下貴也, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 松村有里子, 東健, 河野雅弘, 沖野晃俊,
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第41回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] 様々なガス種の低温プラズマによる殺菌及び毒素の分解効果の検証

    • 著者名/発表者名
      高松利寛, 上原広大, 佐々木洋太, 松村有里子, 岩澤篤郎,宮原秀一,河野雅弘, 東健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第41回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] Anti-CXCL13 antibody can inhibit the formation of gastric lymphoid follicles induced by Helicobacter infection.

    • 著者名/発表者名
      Koji Yamamoto, Lin Yang, Takeshi Azuma
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Carcinogenic Infection, Immunity, and Cancer
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-02-26 – 2015-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305027
  • [学会発表] 次世代シークエンサーを用いた本邦におけるヘリコバクターピロリ菌cagA遺伝子の全ゲノム解析

    • 著者名/発表者名
      岩本 彰、棚橋 俊仁、楊 林、山本 幸司、東 健
    • 学会等名
      第20回ヘリコバクター学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305027
  • [学会発表] Investigation of ROS Production Process using Multi-Gas Plasma.

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Takamatsu, Yota Sasaki, Hidekazu Miyahara, Yuriko Matsumura, Atsuo Iwasawa, Masahiro Kohno, Takeshi Azuma, Akitoshi Okino.
    • 学会等名
      THE 21ST INTERNATIONAL SPACC SYMPOSIUM
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] Interferon-γ-producing B cells induce the formation of gastric lymphoid follicles after Helicobacter suis infection.

    • 著者名/発表者名
      Koji Yamamoto, Lin Yang, Takeshi Azuma
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305027
  • [学会発表] マルチガスプラズマジェットを用いた殺菌効果に寄与する活性種の調査

    • 著者名/発表者名
      高松利寛,佐々木洋太,宮原秀一,岩澤篤郎,松村有里子,河野雅弘,東健,沖野晃俊
    • 学会等名
      第24回 日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] Comparative analysis of Helicobacter pylori cagA gene using whole-genome sequencing

    • 著者名/発表者名
      岩本 彰、棚橋 俊仁、東 健
    • 学会等名
      Japan Digestive Disease Week 2014
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305027
  • [学会発表] 各種ガスのプラズマを導入した水による一般細菌の殺菌効果検証

    • 著者名/発表者名
      小林智裕, 渡辺洋輔, 大下貴也, 高松利寛, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第41回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] 様々なガスを用いたプラズマバブル水の殺菌効果調査

    • 著者名/発表者名
      小林智裕,渡辺洋輔,大下貴也,高松利寛,松原裕樹,大島悟,神谷晢,松村有里子,宮原秀一,岩澤篤郎,東健,沖野晃俊
    • 学会等名
      第24回 日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] Helicobacter pylori strain diversities in Asia

    • 著者名/発表者名
      Azuma T
    • 学会等名
      Asian Pacific Digestive Week 2012
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22406026
  • [学会発表] Interferon-γ-producing B cells induce the formation of gastric lymphoid follicles after Helicobacter suis infection.

    • 著者名/発表者名
      Lin Yang*, Koji Yamamoto*, Takeshi Azuma*
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Carcinogenic Infection, Immunity, and Cancer.
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-02-26 – 2015-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305027
  • [学会発表] プラズマガス温度が殺菌効果および活性種生成量に与える影響

    • 著者名/発表者名
      川野浩明, 大下貴也, 高松利寛, 松村有理子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第41回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] Masahiro Kohno, Akitoshi Okino.  Investigation of Bacterial Inactivation by Reactive Species using Various Gas Plasmas.

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Takamatsu, Kodai Uehara, Yota Sasaki, Hidekazu Miyahara, Yuriko Matsumura, Atsuo Iwasawa, Takeshi Azuma,
    • 学会等名
      5th Euro-Asian Pulsed Power Conference
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • [学会発表] Water sterilization and clarification by multi-gas plasma-bubbling

    • 著者名/発表者名
      渡辺 洋輔, 大下 貴也, 高松 利寛, 小林 智裕, 松原裕樹,大島悟,神谷晢, 松村 有里子, 宮原 秀一, 岩澤 篤郎, 東 健, 沖野 晃俊
    • 学会等名
      第24回 日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670382
  • 1.  加藤 卓次 (70145902)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森田 圭紀 (60420460)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  吉田 優 (00419475)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  畠山 昌則 (40189551)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 5.  久津見 弘 (70420461)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  沖野 晃俊 (60262276)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 64件
  • 7.  豊永 高史 (40464268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浅香 正博 (10113507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  星 奈美子 (40645214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  郡 大裕 (70079820)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高松 利寛 (10734949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 43件
  • 12.  伊藤 典彦 (80264654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 13.  宇賀 昭二 (90071399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉野 健一 (90280792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  谷口 維紹 (50133616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  瀬谷 司 (10301805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大島 正伸 (40324610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松岡 雅雄 (10244138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  下遠野 邦忠 (10000259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  秋吉 一成 (90201285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  丸澤 宏之 (80324630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  有坂 好史 (50319539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  栗山 勝 (80107870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉田 浩己 (90036476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  朝日 百百代 (60100624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  長井 幸史 (80135102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  立松 正衛 (70117836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  千葉 勉 (30188487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  木下 芳一 (30243306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  菅野 健太郎 (60179116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  東 秀明 (20311227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中村 通宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  下田 麻子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi