• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保坂 和良  HOSAKA KAZUYOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60222428
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帯広畜産大学, その他部局等, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 帯広畜産大学, その他部局等, 特任教授
2008年度: 神戸大学, 大学院・農学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 神戸大学, 農学研究科, 教授
2006年度: 神戸大学, 農学部, 教授
2004年度: 神戸大学, 農学部附属食資源教育研究センター, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2003年度: 神戸大学, 農学部附属農場, 助教授
2000年度 – 2001年度: 神戸大学, 農学部・附属農場, 助教授
1994年度 – 1995年度: 神戸大学, 農学部・附属農場, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
育種学 / 小区分39010:遺伝育種科学関連 / 育種学
キーワード
研究代表者
バレイショ / Potato / 純系 / Sli遺伝子 / 雑種強勢 / RAPD / RFLP / F1育種 / 自殖弱勢 / ヘテロ接合性 … もっと見る / 2倍体純系 / 収量遺伝子 / ホモ接合性 / 2倍体バレイショ / 近交弱勢 / 2倍体F1育種 / Heterozygosity / Selfing / Sli gene / Heterosis / Diploid pure line / 異型接合性 / 自殖 / 2倍性純系 / ancestral species / solanum Tarijense / T type / Chioroplast DNA / Origin / 野生2倍種 / 欠失 / マイクロサテライトマーカー / 起原 / 祖先種 / Solanum tarijense / T型 / 葉緑体DNA / 起源 / Self-incompatibility / Linkage map / 自家不和合性 / 連鎖地図 / 青枯病 / 倍数性 / ゲノム / 遺伝学 / 育種学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  バレイショにおける2倍体F1育種に向けた基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      保坂 和良
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  バレイショにおける倍数性の科学(異質6倍体ゲノムの分解)研究代表者

    • 研究代表者
      保坂 和良
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  バレイショの雑種強勢育種に向けた4倍性純系の育成研究代表者

    • 研究代表者
      保坂 和良
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  バレイショ葉緑体DNA(T型)の起原研究代表者

    • 研究代表者
      保坂 和良
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  バレイショ野生種から育成した準自殖系統の連鎖地図の作成と自家和合性の遺伝分析研究代表者

    • 研究代表者
      保坂 和良
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2020 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Creation of a highly homozygous diploid potato using the S locus inhibitor (Sli) gene2020

    • 著者名/発表者名
      Hosaka Kazuyoshi、Sanetomo Rena
    • 雑誌名

      Euphytica

      巻: 216 号: 11

    • DOI

      10.1007/s10681-020-02699-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05962
  • [学会発表] 普通バレイショに対する6倍性野生バレイショSolanum demissumの一側性交雑親和性の再検討2008

    • 著者名/発表者名
      實友玲奈・小野聖二郎・保坂和良
    • 学会等名
      日本育種学会第113回講演会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580005
  • 1.  實友 玲奈 (20716378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  森 元幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi