• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 徹哉  Ando Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

安藤 徹也  アンドウ テツヤ

隠す
研究者番号 60222783
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 琉球大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 琉球大学, 工学部, 教授
2016年度: 琉球大学, 工学部環境建設工学科, 准教授
2010年度: 琉球大学, 工学部・環境建設工学科, 准教授
2008年度 – 2009年度: 琉球大学, 工学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 琉球大学, 工学部, 助教授
2004年度: 琉球大学, 工学部・環境建設工学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23040:建築史および意匠関連 / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
建築史・意匠 / 建築環境・設備
キーワード
研究代表者
住民参加 / 保全計画 / 伝統的景観 / ダーラン / 地区実態調査 / 文化財的価値の提示 / 保全ならびに復元計画の基礎資料 / 研究論文投稿 / 歴史的市街地 / 文化遺産 … もっと見る / 伝統住宅 / ヘルムンド / 日本建築学会論文集 / 文化財的価値 / ヘラート旧市街地 / 保全 / ヘラート / アフガニスタン / 今泊集落 / 渡名喜集落 / 沖縄 / 那覇市 / アパート / 緑化 / 屋敷林 / 福木 … もっと見る
研究代表者以外
南洋 / 都市史 / サトウキビ / 製糖業 / プランテーションタウン / 太平洋島嶼地域 / プランテーション / 糖業 / 移民 / ハワイ / Okinawan migrants / urban morphology / Philippines / Mindanao / Davao / Japanese settlements / Nanshin / Nan'yo / 沖縄移民 / 都市構造 / 日本人町 / ダバオ / ミンダナオ島 / フィリピン / 南進 / Thermal effect of roadside trees / Garcinia subelliptina hedge / Traditional stone paved lane / Heat insulation on outside wall / Solar protection on rooftop / Historical changes / Thermal environment in houses / Subtropical archipelagic environment / 住民意識 / 屋敷囲い / 太陽電池 / 日射遮蔽 / 色彩と表面温度 / 屋根面遮熱 / 亜熱帯沖縄 / 冷房エネルギー / 熱的性能 / エネルギー使用量 / 居住域温湿度 / 屋敷林 / 街路樹 / 耐風性能 / 街路舗装材料 / 窓面遮熱 / 生活環境温湿度 / 壁面遮熱 / 屋上遮熱 / 街路樹の熱的効果 / フクギ屋敷林 / 石畳街路 / 外壁面遮熱・断熱 / 屋上面遮熱・断熱 / 歴史的な変遷 / 住宅の熱環境 / 亜熱帯島嶼地域 / 植民地 / ミクロネシア / 南洋群島 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  アフガニスタン・ヘラート旧市街地保全のためのまちづくり計画案の策定研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 徹哉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  ハワイ諸島の糖業プランテーションタウンの都市構造に関する研究

    • 研究代表者
      小野 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      沖縄大学
  •  南洋の日本植民都市における生活と空間に関する研究

    • 研究代表者
      小野 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      沖縄大学
  •  沖縄県の福木屋敷林の実態と新市街地への適応可能性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 徹哉
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      琉球大学
  •  亜熱帯沖縄の生活と気候に適合する真の環境共生健康住宅に関する研究

    • 研究代表者
      堤 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      琉球大学
  •  南洋における日本人町の都市構造の研究:フィリピン・ミンダナオ島ダバオ市

    • 研究代表者
      小野 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      沖縄大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] RADIOCARBON DATING OF THE CITY WALL IN THE OLD CITY OF HERAT, AFGHANISTAN AND HYPOTHESIS BASED ON THE DATING2024

    • 著者名/発表者名
      ANDO Tetsuya、KITAGAWA Hiroyuki、SAMIMI Sayed Shoaib、SAMIMI Sayed Abdul Baset、SAMIMI Sayed Abdul Basir
    • 雑誌名

      Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ)

      巻: 89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04906
  • [雑誌論文] アフガニスタン・ファラ州・ラフタン集落の伝統住宅に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      カレキャー エザトウラ, 安藤 徹哉
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 88 号: 806 ページ: 1529-1538

    • DOI

      10.3130/aija.88.1529

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2023-04-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04906
  • [雑誌論文] ニーデルマイヤーが作成したヘラート旧市街地図(1915)の正確性の検証2022

    • 著者名/発表者名
      サミミ サイード ショアイブ, 安藤 徹哉
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 87 号: 795 ページ: 947-953

    • DOI

      10.3130/aija.87.947

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2022-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04906
  • [雑誌論文] ヘラート旧市街地におけるダーランの変容2022

    • 著者名/発表者名
      サミミ サイード アブドゥル バセット, 安藤 徹哉, 他2名
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 87 号: 801 ページ: 2278-2287

    • DOI

      10.3130/aija.87.2278

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2022-11-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04906
  • [雑誌論文] VERIFYING THE ACCURACY OF THE NIEDERMAYER MAP (1915) OF HERAT’S OLD CITY2022

    • 著者名/発表者名
      Sayed Shoaib SAMIMI and Tetsuya ANDO
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 87

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04906
  • 1.  小野 啓子 (50369211)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堤 純一郎 (60192647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi