• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 映二  Suzuki Eiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60226496
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 教授
2008年度: 国際医療福祉大学病院, 大学病院, 教授
2007年度 – 2008年度: 国際医療福祉大学, 大学病院, 教授
2007年度: 国際医療福祉大学, 熱海病院, 教授
2003年度 – 2006年度: 北里大学, 医学部, 講師 … もっと見る
2004年度: 北里大学, 医学部, 専任講師
2002年度: 北里大学, 医学部, 専任講師
2001年度: 北里大学, 医学部, 講師
1998年度 – 1999年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 精神神経科学
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 精神神経科学 / 神経化学・神経薬理学
キーワード
研究代表者
nitric oxide / SNAP25 / behavior / 行動 / 一酸化窒素 / 拘束ストレス / 脳マイクロダイアライシス / セロトニン / ドパミン / SNAP … もっと見る / マウス / 神経伝達物質 / mouse / serotonin / dopamine / 明暗刺激試験 / オープンフィールド / imipramine / lithium / amygdala / amino acid / monoamine / Interferon-alpha / conditioned fear stress / 恐怖条件づけ / 扁桃体 / イミプラミン / リチウム / NOx / アミノ酸 / モノアミン / 脳マイクロダイアライシス法 / 恐怖条件付け / PPI / learning / knock down / NMDA receptor / プレパルスインヒビション / 学習 / ノックダウンラット / NMDA受容体 / rat / brain / nitrate / nitrite / nitric oxide synthase / immobilization stress / うつ病 / ラット / 脳 / 亜硝酸イオン / 硝酸イオン / 一酸化窒素合成酵素 / 視床下部 / 異常行動 / 蕀波 / キンドリング / 明暗テスト / 向精神薬 / ノックインマウス … もっと見る
研究代表者以外
Down syndrome / rat / brain / cloning / RNA binding protein / AU-rich element / GIRK2 / post-transcriptional regulation / 心理教育 / 心理社会的援助 / 子ども / 自然災害 / adenylate uridylate rich element / G protein coupled inwardly rectifying channel / differential display / post-trnscriptional regulation / 脂肪代謝 / 情動異常 / 神経ペプチド / グルココルチコイド / PKC / アドレナリン / CRF / リン酸化 / SNAP-25 / 適応 / ストレス / 拒食 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  自然災害後の子どもへの心理社会的援助プログラム作成のための研究

    • 研究代表者
      福地 成
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
  •  衝動行為を見せる遺伝子改変マウスの薬物療法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 映二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  拒食の脳内機序とその治癒法の解明

    • 研究代表者
      高橋 正身
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      北里大学
  •  SNAP遺伝子改変マウスにおける脳内神経伝達物質に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 映二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  扁桃体・海馬における条件付け記憶に関わる神経伝達物質の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 映二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  高次脳機能解明への分子生物学的アプローチ

    • 研究代表者
      須田 治彦, 丹生谷 正史
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京都立保健科学大学
      自治医科大学
  •  NMDA受容体ノックダウンラットを用いた学習機能とNOに関する行動薬理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 映二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  脳内の神経伝達物質の放出調整に対する一酸化窒素によるニトロ化反応の役割研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 映二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Pharmacotheraphy改訂版2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木映二
    • 出版者
      ネオメディカル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • [図書] Pharmacotheraphy改訂版2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木映二(共著)
    • 出版者
      ネオメディカル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • [図書] ケセラン/セレネース/ハロステン/リントン、PP106-107 心の治療薬ハンドブック第4版((編)青葉 安里、諸川 由美代)2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木映二(分担執筆)
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      星和書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591233
  • [図書] 薬剤による精神障害pp701-702。今日の治療指針2006年度版2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木映二(分担執筆)
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591233
  • [図書] 気分調整薬の選択・使用法にエピデンスはあるか?、PP160-174、EBM精神疾患の治療2006-2007((編)上島国利、三村將、中込和幸、平島奈津子)2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木映二(分担執筆)
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      中外医薬社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591233
  • [図書] ベンゾジアゼピン受容体。精神科専門医にきく最新の臨床、pp213-217(保坂隆(編))2005

    • 著者名/発表者名
      丸田修史, 鈴木映二(分担執筆)
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591233
  • [雑誌論文] うつ病の併用療法・増強療法における薬物相互作用について2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木映二
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 12

      ページ: 245-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • [雑誌論文] こころの薬の飲み合わせ2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木映二
    • 雑誌名

      こころの臨床アラカルト 27・3

      ページ: 473-478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • [雑誌論文] うつ病の発症におけるサイトカインの役割2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木映二
    • 雑誌名

      Brain Medical 20・2

      ページ: 65-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • [雑誌論文] こころの薬の飲み合わせ2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木映二
    • 雑誌名

      こころの臨床アラカルト 27

      ページ: 473-478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • [雑誌論文] うつ病の発症におけるサイトカインの役割2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木映二
    • 雑誌名

      Brain Medical 20

      ページ: 65-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • [雑誌論文] うつ病の併用療法・増強療法における薬物相互作用について2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木映二
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 12・2

      ページ: 245-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • [雑誌論文] アザピロン系:Tandospirone2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 映二、高橋 恵理
    • 雑誌名

      精神科治療学 22

      ページ: 226-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • [雑誌論文] セロトニン症候群2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 恵理、鈴木 映二
    • 雑誌名

      臨床精神医学 36

      ページ: 132-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • [雑誌論文] うつ病の診断と薬物療法2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 映二
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル 42

      ページ: 100-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • [雑誌論文] 降圧治療における向精神薬の使用方法2007

    • 著者名/発表者名
      築山 久一郎、鈴木 映二
    • 雑誌名

      血圧 14

      ページ: 47-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • [雑誌論文] Auditory Fear Conditioning and Conditioned Stress Raise NO 3-Level in the Amygdala.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Suzuki E, Yokoyama M, Watanabe S, Miyaoka H
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology 53

      ページ: 142-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591233
  • [雑誌論文] Auditory Fear Conditioning and Conditioned Stress Raise NO3- Level in the Amygdala.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Suzuki E, Yokoyama M, Watanabe S, Miyaoka H.
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology 53

      ページ: 142-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591233
  • [雑誌論文] Chronic intraperitoneal injection of interferon-alpha reduces serotonin levels in various regions of rat brain, but does not change levels of serotonin transporter mRNA, nitrite or nitrate.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Suzuki E, Yokoyama M, Semba J, Watanabe S, Miyaoka H
    • 雑誌名

      Psychiat Clin Neurosci 60

      ページ: 499-506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591233
  • [雑誌論文] Chronic intraperitoneal injection of interferon-alpha reduces serotonin levels in various regions of rat brain, but does not change levels of serotonin transporter mRNA, nitrite or nitrate.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Suzuki E, Yokoyama M, Semba J, Watanabe S, Miyaoka H.
    • 雑誌名

      Psychiat Clin Neurosci 60

      ページ: 499-506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591233
  • [雑誌論文] Chronic intraperitoneal injection of interferon-alpha reduces serotonin levels in various regions of rat brain, but does not change levels of serotonin transporter mRNA, nitrite or nitrate.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Suzuki E, Yokoyama M, Semba J, Watanabe S, Miyaoka H
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 60

      ページ: 499-506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591233
  • [雑誌論文] インターフェロン2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木映二
    • 雑誌名

      精神科治療学 (増刊号「症状性(器質性)精神障害の治療ガイドライン」) 21

      ページ: 218-221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591233
  • [雑誌論文] Effects of intraperitoneal administration of interferon -alpha for one, four and fourteen days on amino acid levels in various rat brain regions.2005

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama M, Suzuki E, Sato T, Maruta S, Inada K, Watanabe S, Miyaoka H.
    • 雑誌名

      Journal of interferon and Cytokine research 25(in press)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Effects of intraperitoneally injection lithium, imipramine and diazepam on nitrate levels in rat amygdala.2005

    • 著者名/発表者名
      Maruta, S., Suzuki, E., Yokoyama, M., Sato, T., Inada, K., Watanabe, S., Miyaoka, H.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neuroscience 59

      ページ: 358-361

    • NAID

      10018029006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591233
  • [雑誌論文] Aconiti tuber increases plasma nitrite and nitrate levels in humans.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Suzuki E, Nakaki T, Watanabe S, Kanba S
    • 雑誌名

      Journal of ethnopharmacology 96

      ページ: 165-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Effects of intraperitoneally injection lithium, impramine and diazepam on nitrate levels in rat amygdala.2005

    • 著者名/発表者名
      Maruta S, Suzuki E, Yokoyama M, Sato T, Inada K, Watanabe S, Miyaoka H.
    • 雑誌名

      Psychiatry and clinical neuroscience (in press)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Amygdalic levels of dopamine and serotonin rise upon exposure to conditioned four stress without elevation of glutamate.2005

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama M, Suzuki E, Sato T, Maruta S, Inada K, Watanabe S, Miyaoka H.
    • 雑誌名

      Neuroscience letters (in press)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] 不安障害に対する抗不安薬とSSR1,SNR1の使い分け2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木映二, 早馬俊
    • 雑誌名

      今月の治療 13(8)

      ページ: 87-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591233
  • [雑誌論文] Daily omega-3 fatty acid intake and depression in Japanese patients with newly diagnosed lung cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Akechi T, Kobayashi M, Taniguchi K, Goto K, Sasaki S, Tsugane S, Nishiwaki Y, Miyaoka H, Uchitomi Y.
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer Feb23;90(4)

      ページ: 787-793

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Nitric oxide involvement in depression during interferon-alpha therapy.2003

    • 著者名/発表者名
      Eiji Suzuki, Yoshiko Yoshida, Akitaka Shibuya, Hitoshi Miyaoka
    • 雑誌名

      International Journal of Neuropsychopharmacology 6(4)

      ページ: 415-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Effects of a high-sucrose diet on body weight, plasma triglycerides, and stress tolerance2003

    • 著者名/発表者名
      Masao Kanazawa, Chang Young Xue, Haruaki Kageyama, Eiji Suzuki, Rokuro Ito, Yoshio Namba, Toshimasa Osaka, Shuichi Kimura, Shuji Inoue
    • 雑誌名

      Nutrition Reviews 61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Plasma nitrate and nitrite levels of patients with eating disorders.2003

    • 著者名/発表者名
      Eiji Suzuki, Hiroko Mizushima, Yutaka Ono, Masamoto Yokoyama, Hitoshi Miyaoka
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 57

      ページ: 343-343

    • NAID

      10018973742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Plasma nitrate levels in deficit vs. nondeficit forms of schizophrenia.2003

    • 著者名/発表者名
      Eiji Suzuki, Toshio Nakaki, Makoto Nakamura, Hitoshi Miyaoka
    • 雑誌名

      Journal of Psychiatry & Neuroscience 28(4)

      ページ: 288-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Nitric oxide induced heat shock protein 70 mRNA in rat hypothalamus during acute restraint stress under sucrose diet.2003

    • 著者名/発表者名
      Eiji Suzuki, Haruaki Kageyama, Toshio Nakaki, Shigenobu Kanba, Shuji Inoue, Hitoshi Miyaoka
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Neurobiology 23(6)

      ページ: 953-962

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Antisense hippocampal knockdown of NMDA-NR1 by HVJ-liposome vector induces deficit of prepulse inhibition but not of spatial memory.2003

    • 著者名/発表者名
      Ken Inada, Jun Ishigooka, Takeshi Anzai, Eiji Suzuki, Hitoshi Miyaoka, Makoto Saji
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 45(4)

      ページ: 473-481

    • NAID

      50000810245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Cytochrome P450 2D6 Polymorphism and Character Traits.2003

    • 著者名/発表者名
      Eiji Suzuki, Yoshie Kitao, Yutaka Ono, Yoshimi Iijima, Toshiya Inada
    • 雑誌名

      Psychiatry Genetics 13(2)

      ページ: 111-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Effects of a high-sucrose diet on body weight, plasma triglycerides, and stress tolerance.2003

    • 著者名/発表者名
      Masao Kanazawa, Chang Young Xue, Haruaki Kageyama, Eiji Suzuki, Rokuro Ito, Yoshio Namba, Toshimasa Osaka, Shuichi Kimura, Shuji Inoue
    • 雑誌名

      Nutrition Reviews 61(5 Pt 2)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Nitric oxide involvement in depression during interferon-alpha therapy2003

    • 著者名/発表者名
      Eiji Suzuki, Yoshiko Yoshida, Akitaka Shibuya, Hitoshi Miyaoka
    • 雑誌名

      International Journal of Neuropsychopharmacology 6

      ページ: 415-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Plasma nitrate levels in deficit vs. nondeficit forms of schizophrenia2003

    • 著者名/発表者名
      Eiji Suzuki, Toshio Nakaki, Makoto Nakamura, Hitoshi Miyaoka
    • 雑誌名

      Journal of Psychiatry & Neuroscience 28

      ページ: 288-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Antipsychotic, Antidepressant, Anxiolytic, and Anticonvulsant Drugs Induce Type II Nitric Oxide Synthase mRNA in Rat Brain.2002

    • 著者名/発表者名
      Eiji Suzuki, Toshio Nakaki, Futoshi Shintani, Shigenobu Kanba, Hitoshi Miyaoka
    • 雑誌名

      Neuruscience Letters 333(3)

      ページ: 217-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Early-Onset Tardive Dyskinesia induced by Co-Administration of Risperidone and Anticholinergic Agent.2002

    • 著者名/発表者名
      Eiji Suzuki, Michiyuki Obata, Yoshiko Yoshida, Hitoshi Miyaoka
    • 雑誌名

      American Journal of Psychiatry 159(11)

      ページ: 1948-1948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Antipsychotic, Antidepressant, Anxiolytic, and Anticonvulsant Drugs Induce Type II Nitric Oxide Synthase mRNA in Rat Brain.2002

    • 著者名/発表者名
      Eiji Suzuki, Toshio Nakaki, Futoshi Shintani, Shigenobu Kanba, Hitoshi Miyaoka
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 333(3)

      ページ: 217-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Effects of intraperitoneal administration of interferon-alpha for one, four and fourteen days on amino acid levels in various rat brain regions.

    • 著者名/発表者名
      Masamoto Yokoyama, Suzuki Eiji, Taku Sato, Shuuji Maruta, Ken Inada, Shigeru Watanabe, Hitishi Miyaoka
    • 雑誌名

      J.Interferon Cytokine Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Effects of intraperitoneally injection lithium, imipramine and diazepam on nitrate levels in rat amygdala.

    • 著者名/発表者名
      Shuuji Maruta, Suzuki Eiji, Masamoto Yokoyama, Taku Sato, Ken Inada, Shigeru Watanabe, Hitishi Miyaoka
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neuroscience (in press)

    • NAID

      10018029006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Amygdalic levels of dopamine and serotonin rise upon exposure to conditioned fear stress without elevation of glutamate

    • 著者名/発表者名
      Masamoto Yokoyama, Suzuki Eiji, Taku Sato, Shuuji Maruta, Shigeru Watanabe, Hitishi Miyaoka
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Effects of intraperitoneal administration of interferon-alpha for one, four and fourteen days on amino acid levels in various rat brain regions.

    • 著者名/発表者名
      Masamoto Yokoyama, Suzuki Eiji, Taku Sato, Shuuji Maruta, Ken Inada, Shigeru Watanabe, Hitishi Miyaoka
    • 雑誌名

      J.Interferon Cytokine Res. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Effects of intraperitoneally injection lithium, imipramine and diazepam on nitrate levels in rat amygdala

    • 著者名/発表者名
      Shuuji Maruta, Suzuki Eiji, Masamoto Yokoyama, Taku Sato, Ken Inada, Shigeru Watanabe, Hitishi Miyaoka
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neuroscience (in press)

    • NAID

      10018029006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Amygdalic levels of dopamine and serotonin rise upon exposure to conditioned fear stress without elevation of glutamate.

    • 著者名/発表者名
      Masamoto Yokoyama, Suzuki Eiji, Taku Sato, Shuuji Maruta, Shigeru Watanabe, Hitishi Miyaoka
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591242
  • [雑誌論文] Chronic intraperitoneal injection of interferon-alpha reduces serotonin levels in various regions of rat brain, but does not change levels of serotonin transporter mRNA, nitrite or nitrate

    • 著者名/発表者名
      Taku Sato, Eiji Suzuki, Masamoto Yokoyama, Jun'ichi Semba, Shigeru Watanabe, Hitoshi Miyaoka
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591233
  • [学会発表] 大学病院精神神経科における家族教室に対する患者家族のニーズに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      田中 英、吉田 芳子、須藤 章子、鈴木 映二、宮岡 等
    • 学会等名
      第27回日本社会精神医学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • [学会発表] NAP25のPKC依存性リン酸化部位の変異マウスにおける行動とストレス反応についての研究2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木映二
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2008
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • [学会発表] SNAP-25変異マウスの拘束ストレスに対する視床下部におけるドパミンの反応2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木映二, 渡辺滋, 山森早織, 東貞宏, 片岡正和, 宮岡等, 高橋正身
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • [学会発表] SNAP-25変異マウスの神経伝達物質放出能と拘束ストレスに対する反応に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 映二、朝倉 哲也、山森 早織、東貞 宏、片岡 正和、渡辺 滋、宮岡 等、高橋 正身
    • 学会等名
      第29回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • [学会発表] 神経伝達物質の放出とストレス脆弱性との関連;SNAP25遺伝子改変マウスでの検討2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 映二、高橋 正身(シンポジスト)
    • 学会等名
      第23回日本ストレス学会
    • 発表場所
      新宿区
    • 年月日
      2007-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • [学会発表] 救命救急に搬送された自殺患者の重症度に関する研2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 映二、上条 義人、横山 正宗、浜中 聡子、宮岡 等
    • 学会等名
      第15回日本精神科救急学会
    • 発表場所
      大宮市
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • [学会発表] 摂食障害の経過中に炎症性腸疾患を発症した一例

    • 著者名/発表者名
      鈴木映二、曽根四郎、石川康夫、土屋美樹
    • 学会等名
      第14回東部臨床精神科懇話会
    • 発表場所
      静岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • [学会発表] SNAP-25変異マウスの拘束ストレスに対する視床下部におけるドパミンの反応

    • 著者名/発表者名
      鈴木映二、渡辺滋、山森早織、東貞宏、片岡正和、宮岡等、高橋正身
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • [学会発表] NAP25のPKC依存性リン酸化部位の変異マウスにおける行動とストレス反応についての研究(シンポジスト)

    • 著者名/発表者名
      鈴木映二
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591372
  • 1.  宮岡 等 (40209862)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  高橋 正身 (10318826)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  丹生谷 正史 (00228256)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  須田 治彦 (40051784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浅井 昌弘 (80051374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西嶋 康一 (30198460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  立山 萬里 (60118966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐治 真理 (50114179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 恵 (00305476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福地 成 (50641958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  東海林 渉 (00720004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  原田 奈穂子 (70637925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金野 智津 (90974460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi