• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 宏樹  Takahashi Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60226876
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: ものつくり大学, 技能工芸学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: ものつくり大学, 技能工芸学部, 教授
2021年度 – 2023年度: ものつくり大学, 技能工芸学部, 教授
2013年度: ものつくり大学, 技能工芸学部, 准教授
2010年度: ものつくり大学, 技能工芸学部, 教授
2008年度: ものつくり大学, 技能工芸学部, 教授 … もっと見る
2007年度: ものつくり大学, 技能工芸学部, 准教授
2006年度: ものつくり大学, 技術工芸学部, 助教授
2002年度 – 2004年度: ものつくり大学, 技能工芸学部, 講師
2000年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手
1997年度 – 1999年度: 東京工業大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築構造・材料 / 小区分23010:建築構造および材料関連
研究代表者以外
建築史・意匠 / 建築史・意匠 / 小区分23040:建築史および意匠関連
キーワード
研究代表者
床 / 技能の記述 / 熟練技能者 / 塗面にかかる力 / 左官 / 技能 / 床のすべり / 直進走行性 / 斜路 / 相対的評価方法 … もっと見る / 舗装路 / すべり / 車椅子 / 生理 / 疲労 … もっと見る
研究代表者以外
キリスト教 / 中世 / 教会堂 / ドーム / アルメニア共和国 / アルメニア建築 / 地震 / 架構 / 歴史的建築物 / 建築技術 / イスラーム / 文化財保存 / 岩窟教会 / 修道院 / 建築 / ジョージア / アルメニア / ジョージア国 / カフカース / 岩窟 / Haykajor church / Marmashen monastery / chemical analysis of mortar / structural analysis / photogrammetry / microtremor measurements / S.Hripsime / Armenian architecture / マルマシェン / リュプシメ / 集落意識調査 / 設計基準寸法 / モルタル特性 / 常時微動 / ハイカジョール教会 / マルマシェン修道院 / モルタル成分分析 / 構造解析 / 写真測量 / 常時微動測定 / リュプシメ教会 / psychological scale / fatigue / suitability for walking / Loose-Surface / 沈みこみ / バイオメカニクス的・生理学的パラメータ / 相対的評価方法 / 挙動測定装置 / 沈み込み / ずれ / 心理学的尺度 / 疲労 / 歩きやすさ / ルーズサーフェイス / Karabagh / Restoration / Preservation / Arutsh / Armenian Architecture / 修復・保存対策 / マスタラ / オジュン / アルーチ / 集中形式 / カラバフ / 保全 / 修復 / アルウチ / 歴史の建築物 / 石材性状 / 架構形式 / タオ・クラルジェティ地域 / 墓廟建築 / キリスト教建築 / 東アナトリア / トルコ / アナトリア 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  塗面にかかる力の位置や大きさ,方向を元にした左官技能の記述研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      ものつくり大学
  •  カフカース地域におけるキリスト教岩窟遺構群の調査研究

    • 研究代表者
      藤田 康仁
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  キリスト教・イスラーム文化混淆地域の歴史的遺構にみる建築技術の展開と交流

    • 研究代表者
      篠野 志郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  東部アナトリア地域の歴史的建築遺構における建築技術の交流と特質に関する調査・研究

    • 研究代表者
      篠野 志郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  アルメニア共和国における中期キリスト教遺構の調査・研究-アルメニア共和国のキリスト教遺構の保存対策-

    • 研究代表者
      篠野 志郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  車椅子のすべりからみた床および舗装路の相対的評価方法研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  安全性,快適性からみたルーズサーフェイスの評価方法に関する研究

    • 研究代表者
      小野 英哲
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  アルメニア共和国における中世の集中形式宗教建築の保存対策

    • 研究代表者
      篠野 志郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  立位作業時の疲労からみた床のかたさの評価方法研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2024 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] アルメニア教会マルティロス修道院遺構の調査報告およびガヴィットにみられる三角形平面を用いたドーム移行部について - カフカース地域における中世キリスト教建築の研究 14-2024

    • 著者名/発表者名
      守田正志、藤田康仁、貞松知之、山中浩明、高橋宏樹
    • 雑誌名

      ¥日本建築学会関東支部研究報告集Ⅱ

      巻: 94 ページ: 611-614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01516
  • [雑誌論文] アルメニア教会マルティロス修道院遺構の調査報告およびガヴィットにみられる三角形平面を用いたドーム移行部について - カフカース地域における中世キリスト教建築の研究 14-2024

    • 著者名/発表者名
      守田正志、藤田康仁、貞松知之、山中浩明、高橋宏樹
    • 雑誌名

      2023年度日本建築学会関東支部研究報告集Ⅱ

      巻: 94 ページ: 611-614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01516
  • [雑誌論文] Rkoni 修道院の調査報告 キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究242014

    • 著者名/発表者名
      藤田康仁, 篠野志郎, 黒津高行, 元結正次郎, 高橋宏樹, 守田正志, 服部佐智子, 吉本憲生
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部2013年度研究報告集II

      ページ: 777-780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] Rkoni修道院の調査報告 キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 242014

    • 著者名/発表者名
      藤田康仁、篠野志郎、黒津高行、元結正次郎、高橋宏樹、守田正志、服部佐智子、吉本憲生
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部2013年度研究報告集II

      巻: 84 ページ: 777-780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] ラブル・コア工法を用いた教会堂の常時微動計測と固有周期について キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究242013

    • 著者名/発表者名
      大谷友香, 元結正次郎, 篠野志郎, 高橋宏樹, 藤田康仁
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部2012年度研究報告集I

      ページ: 393-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] ラブル・コア工法を用いた教会堂の振動特性について その4 振動特性の同定法とその妥当性2013

    • 著者名/発表者名
      永田航気、元結正次郎、武藤厚、高橋宏樹、大谷友香、 益田晃宏、村本駿、藤田康仁
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集C-2、構造IV

      巻: C-2, 2013 ページ: 933-934

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] 6-13世紀創建のグルジア正教教会堂建築におけるドーム部の内部架構構成 キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究232013

    • 著者名/発表者名
      藤田康仁, 篠野志郎, 黒津高行, 元結正次郎, 高橋宏樹, 守田正志, 服部佐智子, 吉本憲生
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部2012年度研究報告集II

      ページ: 777-780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] ラブル・コア工法の再現と強度試験について : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究202012

    • 著者名/発表者名
      大谷友香, 元結正次郎, 高橋宏樹, 藤田康仁, 篠野志郎
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集

      巻: 82(II) ページ: 645-648

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] グルジア正教教会堂建築における十字形平面の教会堂遺構の調査報告 キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 72011

    • 著者名/発表者名
      藤田康仁、篠野志郎、黒津高行、元結正次郎、高橋宏樹、守田正志
    • 雑誌名

      2010年度日本建築学会関東支部研究報告集

      巻: (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] グルジア共和国のネクリシ修道院におけるホール型教会堂の架構形式についてキリスト教・イスラーム文化混淆地域における歴史建築の研究132011

    • 著者名/発表者名
      篠野志郎・藤田康仁・守田正志・黒津高行・高橋宏樹・元結正次郎
    • 雑誌名

      2011年度日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-2(CD-ROM) ページ: 9343-9343

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] 2010年度グルジア共和国キリスト教建築遺構調査報告:ドゥヴァリ型教会堂の遺構 キリスト教・イスラーム文化混淆地域における歴史建築の研究 62011

    • 著者名/発表者名
      篠野志郎、藤田康仁、高橋宏樹、黒津高行、元結正次郎、守田正志
    • 雑誌名

      2010年度日本建築学会関東支部研究報告集

      巻: (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] 初期アルメニア正教教会堂建築における記念建築遺構の調査報告 キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 82011

    • 著者名/発表者名
      藤田康仁、篠野志郎、黒津高行、元結正次郎、高橋宏樹、守田正志
    • 雑誌名

      2010年度日本建築学会関東支部研究報告集

      巻: (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] 2010年度グルジア共和国キリスト教遺構調査の概要報告 キリスト教・イスラーム文化混淆地域における歴史建築の研究 52011

    • 著者名/発表者名
      篠野志郎、藤田康仁、高橋宏樹、黒津高行、元結正次郎、守田正志
    • 雑誌名

      2010年度日本建築学会関東支部研究報告集

      巻: (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] 2010年度グルジア共和国キリスト教建築遺構調査報告 : ヅゥヴァリ型教会堂の遺構-キリスト教・イスラーム文化混淆地域における歴史建築の研究6-2011

    • 著者名/発表者名
      篠野志郎, 藤田康仁, 黒津高行, 高橋宏樹, 元結正次郎, 守田正志
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部2010年度研究報告集II

      巻: vol. 81 ページ: 571-574

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] アフタラ修道院スルブ・アストヴァツァツィン教会堂上階部に関する調査報告キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究142011

    • 著者名/発表者名
      藤田康仁・篠野志郎・黒津高行・高橋宏樹・元結正次郎・守田正志・山田卓矢
    • 雑誌名

      2011年度日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-2(CD-ROM) ページ: 9344-9344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] ラブル・コア工法の再現と強度試験についてキリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究202011

    • 著者名/発表者名
      大谷友香・元結正次郎・高橋宏樹・藤田康仁・篠野志郎
    • 雑誌名

      2011年度日本建築学会関東支部研究報告集

      巻: (CD-ROM) ページ: 9030-9030

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] 初期アルメニア正教教会堂建築における記念建築遺構の調査報告-キリスト教・イスラーム文化混淆地域における歴史建築の研究8-2011

    • 著者名/発表者名
      藤田康仁, 篠野志郎, 黒津高行, 元結正次郎, 高橋宏樹, 守田正志
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部2010年度研究報告集II

      巻: vol. 81 ページ: 579-582

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] 側室のない単廊式ドームホール型教会堂遺構の調査報告-キリスト教・イスラームの文化混淆地域 における歴史建築の研究 2-2010

    • 著者名/発表者名
      藤田康仁、篠野志郎、守田正志、黒津高行、高橋宏樹
    • 雑誌名

      2009年度日本建築学会関東支部研究報告集 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] アルメニア共和国・タテヴ修道院の調査報告:キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 52010

    • 著者名/発表者名
      吉本憲生、藤田康仁、篠野志郎、黒津高行、高橋宏樹、元木健太郎
    • 雑誌名

      2010年度日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-2 ページ: 155-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] アラガッツ村の聖三位一体教会堂における建築構成の系譜 -キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究1-2010

    • 著者名/発表者名
      篠野志郎, 藤田康仁, 守田正志, 黒津高行, 高橋宏樹
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部2009年度研究報告集II

      ページ: 633-636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] 側室のない単廊式ドームホール型教会堂遺構の調査報告 -キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究2-2010

    • 著者名/発表者名
      藤田康仁, 篠野志郎, 守田正志, 黒津高行, 高橋宏樹
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部2009年度研究報告集II

      ページ: 637-640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] カラマンおよびコンヤにおける12-15 世紀創建の墓廟建築の調査報告-キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究3-2010

    • 著者名/発表者名
      守田正志, 藤田康仁, 篠野志郎, 黒津高行, 高橋宏樹
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部2009年度研究報告集II

      ページ: 641-644

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] カラマンおよびコンヤにおける12-15世紀創建の墓廟建築の調査報告-キリスト教・イスラームの文化 混淆地域における歴史建築の研究 3-2010

    • 著者名/発表者名
      守田正志、篠野志郎、藤田康仁、黒津高行、高橋宏樹
    • 雑誌名

      2009年度日本建築学会関東支部研究報告集 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] アラガッツ村の聖三位一体教会堂建築構成の系譜-キリスト教・イスラームの文化混淆地域における 歴史建築の研究 1-2010

    • 著者名/発表者名
      篠野志郎、藤田康仁、守田正志、黒津高行、高橋宏樹
    • 雑誌名

      2009年度日本建築学会関東支部研究報告集 (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [雑誌論文] 中央アナトリアにおける12-14世紀創建の墓廟建築に関する調査報告 -東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 12-2009

    • 著者名/発表者名
      守田正志, 篠野志郎, 藤田康仁, 高橋宏樹
    • 雑誌名

      2008年度日本建築学会関東支部研究報告集

      ページ: 9031-9031

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404017
  • [雑誌論文] Ishanの教会におけるドーム支持9角形独立柱について -東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 10-2009

    • 著者名/発表者名
      篠野志郎, 藤田康仁, 守田正志, 高橋宏樹
    • 雑誌名

      2008年度日本建築学会関東支部研究報告集

      ページ: 9029-9029

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404017
  • [雑誌論文] アフタラ修道院の調査報告 一東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 11-2009

    • 著者名/発表者名
      藤田康仁, 篠野志郎, 守田正志, 高橋宏樹
    • 雑誌名

      2008年度日本建築学会関東支部研究報告集

      ページ: 9030-9030

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404017
  • [雑誌論文] I-hanの教会におけるドーム支持9角形独立柱について-東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究10-2009

    • 著者名/発表者名
      篠野志郎, 藤田康仁, 守田正志, 高橋宏樹
    • 雑誌名

      2008年度日本建築学会関東支部研究報告集 9029

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404017
  • [雑誌論文] アフタラ修道院の調査報告-東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究11-2009

    • 著者名/発表者名
      藤田康仁, 篠野志郎, 守田正志, 高橋宏樹
    • 雑誌名

      2008年度日本建築学会関東支部研究報告集 9030

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404017
  • [雑誌論文] 中央アナトリアにおける12-14世紀創建の墓廟建築に関する調査報告-東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究12-2009

    • 著者名/発表者名
      守田正志, 篠野志郎, 守田正志, 高橋宏樹
    • 雑誌名

      2008年度日本建築学会関東支部研究報告集 9031

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404017
  • [雑誌論文] 東トルコのタオ・クラルジェティ地域及びエルズルム周辺における中世キリスト教遺構のドーム部架構構成-東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 3-2007

    • 著者名/発表者名
      藤田康仁, 篠野志郎, 高橋宏樹, 守田正志
    • 雑誌名

      2006年度日本建築学会関東支部研究報告集

      ページ: 413-416

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404017
  • [雑誌論文] 東アナトリア地域の中世期建築遺構に用いられるモルタルおよび石材の性状 -東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 4-2007

    • 著者名/発表者名
      高橋宏樹, 篠野志郎, 守田正志, 藤田康仁
    • 雑誌名

      2006 年度日本建築学会関東支部研究報告集

      ページ: 417-420

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404017
  • [雑誌論文] エルズルム地域の12-14 世紀創建の墓廟建築に関する調査報告-東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 2-2007

    • 著者名/発表者名
      守田正志, 篠野志郎, 高橋宏樹, 藤田康仁
    • 雑誌名

      2006 年度日本建築学会関東支部研究報告集

      ページ: 409-412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404017
  • [雑誌論文] エルズルム地域の12-14世紀創建の墓廟建築に関する調査報告-東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 2-2007

    • 著者名/発表者名
      守田正志, 篠野志郎, 高橋宏樹, 藤田康仁
    • 雑誌名

      2006年度日本建築学会関東支部研究報告集

      ページ: 409-412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404017
  • [雑誌論文] 東トルコ、タオ・クラルジェティ地域及びエルズルム周辺における中世キリスト教遺構の概要-東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究1-2007

    • 著者名/発表者名
      篠野志郎, 藤田康仁, 守田正志, 高橋宏樹
    • 雑誌名

      2006 年度日本建築学会関東支部研究報告集

      ページ: 405-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404017
  • [雑誌論文] 東アナトリア地域の中世期建築遺構に用いられるモルタルおよび石材の性状-東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 4-2007

    • 著者名/発表者名
      守田正志, 篠野志郎, 高橋宏樹, 藤田康仁
    • 雑誌名

      2006年度日本建築学会関東支部研究報告集

      ページ: 417-420

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404017
  • [雑誌論文] 東トルコタオ・クラルジェティ地域及びエルズルム周辺における中世キリスト教遺構の概要-東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 1-2007

    • 著者名/発表者名
      篠野志郎, 高橋宏樹, 藤田康仁, 守田正志
    • 雑誌名

      2006年度日本建築学会関東支部研究報告集

      ページ: 405-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404017
  • [雑誌論文] 東トルコのタオ・クラルジェティ地域及びエルズルム周辺における中世キリスト教遺構のドーム部架構構成-東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究3-2007

    • 著者名/発表者名
      藤田康仁, 篠野志郎, 高橋宏樹, 守田正志
    • 雑誌名

      2006 年度日本建築学会関東支部研究報告集

      ページ: 413-416

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404017
  • [雑誌論文] The Survey Report on the Church of S.Hripsime founded in the Seventh Century -On the research of the Armenian church in the republic of Armenia 10-2003

    • 著者名/発表者名
      S.Sasano, H.Takahashi, Y.Fujita, et al.
    • 雑誌名

      Proceeding of the 73rd Architectural Research Meetings 2002 Kanto Chapter, Tokyo

      ページ: 613-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404011
  • [雑誌論文] 7世紀創建のリュプシメ聖堂の調査報告2003

    • 著者名/発表者名
      篠野志郎, 高橋宏樹, 藤田康仁, 羽深久夫, 元木健太郎他
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集 73

      ページ: 613-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404011
  • [雑誌論文] The Derivation of the Standard Module in the Medieval Armenian Churches 1 -On the research of the Armenian church in the republic of Armenia 11-2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujita, S.Sasano, H.Takahashi, H.Habuka, K.Motoki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 73rd Architectural Research Meetings 2002 Kanto Chapter, Tokyo

      ページ: 617-620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404011
  • [雑誌論文] 中世アルメニアキリスト教会堂建築における建築基準尺度の算出 12003

    • 著者名/発表者名
      藤田康仁, 篠野志郎, 高橋宏樹, 羽深久夫, 元木健太郎他
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集 73

      ページ: 617-620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404011
  • [学会発表] ラブル・コア工法を用いた教会堂の振動特性について その4 振動特性の同定法とその妥当性2013

    • 著者名/発表者名
      永田航気, 元結正次郎, 武藤厚, 高橋宏樹, 大谷友香, 益田晃宏, 村本駿, 藤田康仁
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 2013
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [学会発表] ラブル・コア工法の縮小試験体を用いた強度試験についてその2材料・工法の特性を考慮した考察2012

    • 著者名/発表者名
      大谷友香, 元結正次郎, 武藤厚, 高橋宏樹, 藤田康仁, 篠野志郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 2012
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [学会発表] ラブル・コア工法の縮小試験体を用いた強度試験について その1素材試験および縮小試験の結果2012

    • 著者名/発表者名
      永田航気・高橋宏樹・大谷友香・元結正次郎・藤田康仁・篠野志郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2,構造IV, 2012
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [学会発表] グルジア共和国のネクレシ修道院におけるホール型教会堂の架構形式について-キリスト教・イスラーム文化混淆地域における歴史建築の研究13-2011

    • 著者名/発表者名
      篠野志郎, 藤田康仁, 守田正志, 黒津高行, 高橋宏樹, 元結正次郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F-2, 建築歴史・意匠2011
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • [学会発表] アルメニア共和国・タテヴ修道院の調査報告 キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究52010

    • 著者名/発表者名
      吉本憲生, 藤田康仁, 篠野志郎, 黒津高行, 高橋宏樹, 元木健太郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F-2, 建築歴史・意匠2010
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254004
  • 1.  元結 正次郎 (60272704)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  篠野 志郎 (20108210)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 43件
  • 3.  瀬尾 和大 (30089825)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤田 康仁 (00436718)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 42件
  • 5.  黒津 高行 (20215114)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 6.  守田 正志 (90532820)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 34件
  • 7.  元木 健太郎 (60334520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  山中 浩明 (00212291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  羽深 久夫 (50280318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  盛川 仁 (60273463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  武藤 厚 (90278325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  佐藤 信夫 (40205951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小野 英哲 (80108240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安田 稔 (10230228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藍澤 宏 (70167766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山田 孝延 (10264912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  服部 佐智子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  大谷 友香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 19.  山田 卓矢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  吉本 憲生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi