• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鳥海 清司  Toriumi Kiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

烏海 清司  TORIUMI Kiyoshi

隠す
研究者番号 60227676
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部教養教育学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 富山大学, 学術研究部教養教育学系, 教授
2009年度 – 2011年度: 富山大学, 人間発達科学部, 教授
2008年度: 富山大学, 人間発達科学部・人間環境システム学科, 教授
2007年度 – 2008年度: 富山大学, 人間発達科学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 富山大学, 人間発達科学部, 助教授
2004年度: 富山大学, 教育学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 富山大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学 / 小区分59020:スポーツ科学関連
研究代表者以外
生活科学一般 / 知能機械学・機械システム / 体育学
キーワード
研究代表者
二関節筋 / 作業座標系出力分布 / 関節トルク / シミュレーション / 系先端出力 / 機能別実効筋 / jumping / ankle joint / bi-articular muscle / Soleus muscle … もっと見る / Gastrocnemius muscle / 跳躍運動 / 足関節 / ヒラメ筋 / 腓腹筋 / 協調制御 / 制御工学 / 機械力学・制御 / 生物・生体工学 … もっと見る
研究代表者以外
感性工学 / 生理反応 / 快適性 / 健康 / 感性 / Medical & Welfare / Bio-engineering / Bio-mechanics / 医療・福祉 / 生物・生体工学 / バイオメカニクス / comfort / kansei engineering / physiological response / legwear / foundation garment / clothing pressure / sportswear / high elastic clothing / 人体生理 / 圧迫感 / パンティストッキング / ファンデーション / 高弾性 / 卵殻膜加工 / セリシン加工 / 筋電図 / レッグウェア / テーピング機能 / 靴下 / 女性ファンデーション / 衣服圧 / スポーツウェア / 高弾性衣料 / Motor control / Fatigue / Muscle damage / Stretch-shortening cycle / 伸張-短縮サイクル / 運動制御 / 疲労 / 筋損傷 / 伸張―短縮サイクル / 女性用ファンデーション / 高弾性靴下 / 生活支援 / 心機能解析 / 脳波解析 / 高機能性 / 快適 / 衣環境 / 心理反応 / 繊維製品 / 高齢者 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  跳躍運動制御の機能別実効筋モデルによるメカニズム解析研究代表者

    • 研究代表者
      鳥海 清司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  バリスティックな跳躍運動における二関節筋と一関節筋を含む筋系の協調制御研究代表者

    • 研究代表者
      鳥海 清司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  高齢者用繊維製品の感性工学的設計に関する研究

    • 研究代表者
      諸岡 晴美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      富山大学
  •  四肢の一関節筋と二関節筋による関節トルクと操作力の関係に関する研究

    • 研究代表者
      大島 徹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  跳躍時の足関節伸展における腓腹筋とヒラメ筋機能の物理モデルによる解析研究代表者

    • 研究代表者
      鳥海 清司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  快適科学に基づく高弾性衣料の設計に関する研究

    • 研究代表者
      諸岡 晴美
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      富山大学
  •  高強度の伸張―短縮サイクル運動が跳躍運動のパフォーマンスに及ぼす影響

    • 研究代表者
      堀田 朋基
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of Elastic Tights with Taping Effect on Reducing Muscle Load caused by Movement of Knees2008

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Nosaka, Harumi Morooka, Kiyoshi Toriumi, and Hideo Morooka
    • 雑誌名

      SEN'I GAKKAISHI(報文) Vol.64, No.8

      ページ: 205-211

    • NAID

      10024265675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300240
  • [雑誌論文] Mussle-support Performance of tights with High Vertical Elastic as Measured by EMG2007

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Nosaka, Harumi Morooka, Kiyoshi Toriumi, Hideo Morooka
    • 雑誌名

      Proceedings of The 9th Asian Textile Conference(Taichung,Taiwan)

      ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300240
  • [雑誌論文] 一関節筋と二関節筋の協調による四肢の力出力分布特性(関節トルクによる力出力分布との相違)2007

    • 著者名/発表者名
      大島 徹, 鳥海清司, 藤川智彦, 熊本水頼
    • 雑誌名

      精密工学会誌 72・4(掲載決定)

    • NAID

      110006242365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560253
  • [雑誌論文] 跳躍における腓腹筋を含む筋配列の機能2006

    • 著者名/発表者名
      鳥海清司
    • 雑誌名

      北陸体育学会紀要 42

      ページ: 27-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500399
  • [雑誌論文] 筋電位測定による筋疲労軽減タイプ弾力靴下の衣服圧設計2006

    • 著者名/発表者名
      野阪美貴子, 諸岡晴美, 鳥海清司, 諸岡英雄
    • 雑誌名

      Journal of Textile Engineering Vol.52, No.5

      ページ: 205-210

    • NAID

      10018107146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300240
  • [雑誌論文] Function of muscular arrangement including bi-articular Gastrocnemius muscle in jumping2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi TORIUMI
    • 雑誌名

      Bulletin of Hokuriku Society of Physical Education 41

      ページ: 27-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500399
  • [雑誌論文] テーピング機能をもつ弾性タイツの開発-膝関節動作時における筋負担軽減のためのテーピング方法-2006

    • 著者名/発表者名
      中橋美幸, 諸岡晴美, 鳥海清司, 北村潔和, 野阪美貴子
    • 雑誌名

      Journal of Textile Engineering Vol.52, No.6

      ページ: 237-242

    • NAID

      10018284928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300240
  • [学会発表] Mussle-support Performance of tights with High Vertical Elastic as Measured by EMG2007

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Nosaka, Harumi Morooka, Kiyoshi Toriumi, Hideo Morooka
    • 学会等名
      The 9th Asian Textile Conference
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan
    • 年月日
      2007-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300240
  • [学会発表] 動作解析によるランドセルの使用性能の検討2006

    • 著者名/発表者名
      河上朋子, 諸岡晴美, 鳥海清司, 諸岡英雄
    • 学会等名
      繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2006-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300240
  • [学会発表] 肩ベルトの圧測定と動作解析を用いたランドセルの人間工学的研究2006

    • 著者名/発表者名
      河上朋子, 諸岡晴美, 鳥海清司, 諸岡英雄
    • 学会等名
      日本繊維機械学会北陸支部研究発表会
    • 発表場所
      高岡文化ホール(富山)
    • 年月日
      2006-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300240
  • [学会発表] 筋電位測定による日常動作支援型テーピングタイツの開発2006

    • 著者名/発表者名
      野阪美貴子, 諸岡晴美, 鳥海清司, 諸岡英雄
    • 学会等名
      日本繊維機械学会北陸支部研究発表会
    • 発表場所
      高岡文化ホール(富山)
    • 年月日
      2006-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300240
  • 1.  諸岡 晴美 (40200464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  北村 潔和 (40023634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  諸岡 英雄 (40021175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  中橋 美幸 (90416149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  眞鍋 郁代 (60369775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀田 朋基 (30173644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大島 徹 (60223806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  藤川 智彦 (80321420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi