• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半沢 弘昌  Hanzawa Hiromasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60228674
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 大学院, 基礎工学研究科, 助教
2006年度: 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助手
2005年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 助手
2004年度 – 2005年度: 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助手
2001年度: 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助手
1995年度: 大阪大学, 基礎工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
無機材料・物性 / 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
研究代表者以外
理工系 / 機能・物性・材料
キーワード
研究代表者
ガラス / 結晶化 / レーザー加工 / イオン伝導体 / 固体電解質 / カラーセンター / 格子欠陥 / 光反応 / ESR / ダイヤモンド / 合成ダイヤモンド … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 触媒 / 固体電解質 / 蛍光体 / 電波吸収材料 / 希土類磁石 / ナノ機能材料 / 階層的形態制御 / 希土類系物質 / レーザー分光 / 光還元反応 / 複合ガラス / 光機能分子 / 希土類錯体 / 波長多重記録 / メモリ材料 / 光科学ホールバーニング 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  レーザー微細加工による結晶化ガラス酸化物イオン伝導体の作製とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      半沢 弘昌
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  パノスコピック形態制御された希土類系複合物質の高次機能と材料システム化

    • 研究代表者
      町田 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  レドックス系を付与した複合材料の室温動作型PSHB素子

    • 研究代表者
      町田 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      大阪大学
  •  光吸収、ESRによる合成ダイヤモンドの不純物と格子欠陥の光反応機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      半沢 弘昌
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Formation of NaNbO_3-based conductive crystal lines on glass surface by Yb fiber laserirradiation2008

    • 著者名/発表者名
      M.-L., Pang・R., Suzuki・M., Saito・K., Machida・H., Hanzawa・Y., Nojiri・S., Tanase
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16080210
  • [雑誌論文] Fabrication and crystal line patterning of Li_<1.3>Al_<0.3>Ti_<1.7>(PO_4)_3 ion conductive glass by Niatom heat processing method2008

    • 著者名/発表者名
      M.-L., Pang・R., Suzuki・M., Saito・K., Machida・H., Hanzawa・Y., Nojiri・S., Tanase
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16080210
  • [雑誌論文] Synthesis of Nitridosilicate CaSr_<1-x>Eu_xSi_5N_8 (x=0-1) Phosphor by Calcium Cyanamide Reduction for White Light-Emitting Diode Applictions2008

    • 著者名/発表者名
      X.-Q., Piao・K., Machida・T., Horikawa・H., Hanzawa
    • 雑誌名

      J. Electrochem. Soc. 155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16080210
  • [雑誌論文] Crystal Line Patterning and Enhanced Ion Conductivity of Li(Ge, Ti)_2(PO_4)_3 Glasses by Yb Fiber Laser Irradiation2008

    • 著者名/発表者名
      M.-L., Pang・R., Suzuki・M., Saito・K., Machida・H., Hanzawa・Y., Nojiri・S., Tanase
    • 雑誌名

      J. Electrochem. Soc. 155(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16080210
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of Sr_2Si_5N-8: Eu^<2+> Phosphor Using Strontium Carboxylate2007

    • 著者名/発表者名
      T., Horikawa・M., Fujitani・X.-Q., Piao・H., Hanzawa・K., Machida
    • 雑誌名

      J. Ceram. Soc. Jpn. 103

      ページ: 623-627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16080210
  • [雑誌論文] Preparation of CaAlSiN_3: Eu^<2+> Phosphors by the Self-Propagating High-Temperature Synthesis and Their Luminescent Properties2007

    • 著者名/発表者名
      X.-Q., Piao・H., Hanzawa・T., Horikawa・K., Machida・Y., Shimomura・N., Kijima
    • 雑誌名

      Chem. Mater. 19

      ページ: 4592-4599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16080210
  • [雑誌論文] Self-propagating high temperature synthesis of yellow-emtitting Ba_2Si_5N_8: Eu^<2+> phosphors for white light-emitting diodes2007

    • 著者名/発表者名
      X.-Q., Piao・T., Horikawa・H., Hanzawa・K., Machida
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16080210
  • [雑誌論文] Photoluminescence Properties of Ca_2Si_5N_8:Eu^<2+> Nitride Phosphor Prepared by Carbothermal Reduction and Nitridation Method2006

    • 著者名/発表者名
      X.-Q.Piao, T.Horikawa, H.Hanzawa, K.Machida
    • 雑誌名

      Chem.Lett. (印刷中)

    • NAID

      10017273755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16080210
  • [雑誌論文] Preparation of (Sr_<1-x>Ca_x)_2Si_5N_8 : Eu^<2+> Solid Solutions and Their Luminescence Properties2006

    • 著者名/発表者名
      X.-Q.Piao, T.Horikawa, H.Hanzawa, K.Machida
    • 雑誌名

      J. Electrochem. Soc. 153・12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16080210
  • [雑誌論文] Characterization and Luminescence Properties of Sr_2Si_5N_8:Eu^<2+> Phosphor for White Light Emitting Diode Illumination2006

    • 著者名/発表者名
      X.-Q.Piao, T.Horikawa, H.Hanzawa, K.Machida
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16080210
  • [雑誌論文] Room Temperature Persistent Spectral Hole Burning of CaCl_2-Based Aluminoborate Glasses Codoped with Eu^<2+> and Eu^<3+> ions2006

    • 著者名/発表者名
      H.-L.Liang, H.Hanzawa, H.Horikawa, K.Machida
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45・46

    • NAID

      10018460848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16080210
  • [雑誌論文] レーザー照射による固体電解質ガラスの結晶化2006

    • 著者名/発表者名
      半沢 弘昌 他
    • 雑誌名

      第53回応用物理学関係連合講演会(東京)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656215
  • [雑誌論文] 固体電解質ガラスの微細結晶化技術2005

    • 著者名/発表者名
      半沢 弘昌 他
    • 雑誌名

      大阪大学イノベーションセミナー2005

      ページ: 49-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656215
  • 1.  町田 憲一 (00157223)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  兼松 康男 (00211855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊東 正浩 (90343243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀川 高志 (40423214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北森 輝明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  笹田 雅昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi