• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤本 邦昭  FUJIMOTO KUNIAKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60229044
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 文理融合学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東海大学, 文理融合学部, 教授
2013年度 – 2017年度: 東海大学, 基盤工学部, 教授
2012年度: 東海大学, 産業工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
電子デバイス・電子機器 / 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
研究代表者以外
小区分21030:計測工学関連 / 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
キーワード
研究代表者
ニューロンCMOS / 集積回路 / ニューロンCMOS / ハードウェアニューロン / ニューラルネットワーク / ニューロン電子回路 / 類似検索 / 一致検索 / CAM / クロックドCMOS … もっと見る / マンハッタン距離 / ハミング距離 / 連想メモリ / フローティングゲート / ニューロンMOS / AD変換 / ニューロンCMOSインバータ / FGMOS / AD変換器 / クロックドCMOS / ニューロンCMOSインバータ / FGMOS / ニューロンMOSFET / AD変換器 … もっと見る
研究代表者以外
SN比改善 / イメージセンサ / 多素子センサ / 超音波 / 可聴音 / センサ / 音計測 / 光回折 / レーザ / マイクロホン / 消費電力 / チャージコレクタ型SRAM / チャージシェア型SRAM / ニューロンCMOS / ノンプリチャージ型回路 / オペアンプ / FGC / 可変論理回路 / ニューロンCMOSインバータ / AI / FPGA 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  光で音を測定する光波マイクロホンの高性能化と高機能化

    • 研究代表者
      佐松 崇史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  配線間容量を利用したニューロン電子回路とそのニューラルネットワークへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 邦昭
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  ニューロンCMOSインバータによる低電力型可変論理回路の実用に向けた研究

    • 研究代表者
      福原 雅朗
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  ニューロンCMOS回路を用いた連想メモリに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 邦昭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      東海大学
  •  ニューロンMOSFETを用いた高速かつ低消費電力AD変換回路研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 邦昭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2024 2023 2022 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Design of Frequency Multiplier Based on Double-Edge Counter and Its Analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Daishi Nishiguchi, Mitsutoshi Yahara, Yujiro Harada, Masaaki Fukuhara, and Kuniaki Fujimoto
    • 雑誌名

      革新的コンピューティング・情報・制御に関する速報 - B:応用

      巻: 15 号: 01 ページ: 35

    • DOI

      10.24507/icicelb.15.01.35

    • ISSN
      2185-2766
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04223, KAKENHI-PROJECT-23K03976
  • [雑誌論文] ニューロンCMOSを用いたディジタルコンパレータに関する一提案2024

    • 著者名/発表者名
      西口大嗣, 矢原充敏, 福原雅朗, 藤本邦昭
    • 雑誌名

      東海大学文理融合学部紀要

      巻: 2 ページ: 65-71

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03976
  • [雑誌論文] ニューロン電子回路による高速ハミング距離検出回路の提案とチップ評価2023

    • 著者名/発表者名
      西口 大嗣、福原 雅朗、矢原 充敏、藤本 邦昭
    • 雑誌名

      東海大学紀要 情報通信学部

      巻: 15 ページ: 7-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04223
  • [雑誌論文] A Study of a Minimum Euclidean Distance Search Circuit for an Associative Memory2023

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Harada, Yoshiki Katoda, Masaki Fukuhara, Daishi Nishiguchi, and Kuniaki Fujimoto
    • 雑誌名

      革新的コンピューティング・情報・制御に関する速報

      巻: 17 号: 10 ページ: 1111

    • DOI

      10.24507/icicel.17.10.1111

    • ISSN
      1881-803X
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04223
  • [雑誌論文] Hamming Distance Search Circuit Using Interconnect Capacitance2023

    • 著者名/発表者名
      Daishi Nishiguchi, Masaaki Fukuhara, Mitsutoshi Yahara, and Kuniaki Fujimoto
    • 雑誌名

      革新的コンピューティング・情報・制御に関する速報

      巻: 17 号: 06 ページ: 659

    • DOI

      10.24507/icicel.17.06.659

    • ISSN
      1881-803X
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04223
  • [雑誌論文] 配線間容量を利用したニューロン電子回路と可変論理回路への応用2022

    • 著者名/発表者名
      西口 大嗣、福原 雅朗、矢原 充敏、藤本 邦昭
    • 巻
      J105-C
    • 号
      4
    • ページ
      129-130
    • DOI

      10.14923/transelej.2021JCL0005

    • ISSN
      1881-0217
    • 年月日
      2022-04-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04223
  • [雑誌論文] A Wide Range Manhattan Distance Search Circuit Using Neuron CMOS Inverters2018

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Harada, Kuniaki Fujimoto, Kei Eguchi, Masaaki Fukuhara, Masahiro Yoshida
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Computing, Information and Control

      巻: 14 ページ: 161-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06032
  • [雑誌論文] 多相クロック分周器に基づく一定パルス間隔の周波数逓倍型ディジタル位相同期ループ2018

    • 著者名/発表者名
      矢原 充敏、藤本 邦昭、清田 英夫
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 138 号: 4 ページ: 387-394

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.138.387

    • NAID

      130006602515

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06032
  • [雑誌論文] Proposal of Hamming Distance Detectors Using a Clocked Neuron MOS Inverter to CAM2017

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kurano, Tasuku Nakajima, Nao Onji, Masaaki Fukuhara, Yujiro Harada, Kuniaki Fujimoto
    • 雑誌名

      Proc. of the 2017 IEEE Region 10 Conference (TENCON)

      巻: 1 ページ: 1042-1047

    • DOI

      10.1109/tencon.2017.8228011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06032
  • [雑誌論文] A 2-Mode Digital FLL Using Frequency Comparator Corresponding to Cycle Slip2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsutoshi Yahara, Kuniaki Fujimoto, Yujiro Harada, Kinya Matsumoto
    • 雑誌名

      ICIC Express Letters Part B: Applications

      巻: 8 ページ: 1271-1278

    • NAID

      40021411909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06032
  • [雑誌論文] 分周比に依存しないデューティ比50%の可変分周器とそのPLLへの応用2016

    • 著者名/発表者名
      原田裕二郎、矢原充敏、松本欣也、藤本邦昭
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: 136 ページ: 2-7

    • NAID

      130005116465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06032
  • [雑誌論文] Design of a Wide Range Hamming Distance Search Circuit using Neuron CMOS Inverters2016

    • 著者名/発表者名
      原田裕二郎、藤本邦昭、江口啓、福原雅朗、吉田正廣
    • 雑誌名

      Indian Journal of Science and Technology

      巻: 9 号: 28 ページ: 1-5

    • DOI

      10.17485/ijst/2016/v9i28/97957

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06032
  • [雑誌論文] ニューロンCMOSインバータを用いた最小ハミング距離検索連想メモリ2016

    • 著者名/発表者名
      原田裕二郎、藤本邦昭、福原雅朗、吉田正廣
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: 136 ページ: 36-42

    • NAID

      130005116468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06032
  • [雑誌論文] A Minimum Manhattan Distance Retrieving Circuit Using Neuron CMOS Inverters2016

    • 著者名/発表者名
      原田裕二郎、藤本邦昭、江口啓、福原雅朗、吉田正廣
    • 雑誌名

      International Journal of Electronics and Electrical Engineering

      巻: 4 ページ: 290-295

    • DOI

      10.18178/ijeee.4.4.290-295

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06032
  • [雑誌論文] IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems2016

    • 著者名/発表者名
      原田裕二郎、矢原充敏、松本欣也、藤本邦昭
    • 雑誌名

      Electronics and Communications in Japan

      巻: 99(12) 号: 12 ページ: 84-90

    • DOI

      10.1002/ecj.11921

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06032
  • [雑誌論文] A flash type A/D converter using clocked neuron CMOS inverters2015

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Harada, Kuniaki Fujimoto, Mitsutoshi Yahara, Kei Eguchi
    • 雑誌名

      ICIC Express Letters

      巻: 9 ページ: 309-315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560416
  • [雑誌論文] A Size Reduction Technique for an A/D Converter Using Neuron CMOS Inverters2014

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Harada, Kei Eguchi, Kuniaki Fujimoto
    • 雑誌名

      Journal of Applied Science and Agriculture

      巻: 9 ページ: 132-137

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560416
  • [雑誌論文] A Study on Flash Type A/D Converter Using Neuron CMOS Inverter2014

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Harada, Kuniaki Fujimoto, Mitsutoshi Yahara, Kei Eguchi
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research

      巻: 915-919 ページ: 915-919

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/amr.931-932.915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560416
  • [雑誌論文] ニューロンCMOSインバータを用いたフラッシュ型AD変換器2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤祥輝, 吉田正廣, 原田裕二郎, 藤本邦昭
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J96-C ページ: 552-553

    • NAID

      110009685288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560416
  • [学会発表] Design of Frequency Multiplier Based on Double-Edge Counter and its Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Daishi Nishiguchi, Mitsutoshi Yahara, Yujiro Harada, Masaaki Fukuhara, and Kuniaki Fujimoto
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Innovative Computing, Information and Control (ICICIC2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04223
  • [学会発表] Hamming distance search circuit using interconnect capacitance2022

    • 著者名/発表者名
      Daishi Nishiguchi, Masaaki Fukuhara, Mitsutoshi Yahara and Kuniaki Fujimoto
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Innovative Computing, Information and Control (ICICIC2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04223
  • [学会発表] ニューロンCMOSを用いたRAM型連想メモリ2017

    • 著者名/発表者名
      本田貴顕, 西口大嗣, 佐保十世紀, 藤本邦昭
    • 学会等名
      第19回日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06032
  • [学会発表] ニューロンCMOSを用いた範囲内ハミング距離検索連想メモリ2017

    • 著者名/発表者名
      佐保十世紀, 藤本邦昭
    • 学会等名
      第25回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06032
  • [学会発表] ニューロンCMOSを用いたROM型連想メモリ2017

    • 著者名/発表者名
      後藤健太, 花田光成, 佐保十世紀, 藤本邦昭
    • 学会等名
      第19回日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06032
  • [学会発表] Proposal of a Hamming Distance Search CAM with Neuron CMOS A/D Converters2016

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Fukuhara、Makoto Urakami、Sho Hayakawa、Akihiro Ueda、Yujiro Harada、Kuniaki Fujimoto、Masahiro Yoshida
    • 学会等名
      ICEIT2016(2016 International Conference on Engineering and Information Technology)
    • 発表場所
      Cebu City Marriott Hotel セブ(フィリピン)
    • 年月日
      2016-01-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06032
  • [学会発表] ニューロンCMOSインバータを用いた範囲内ハミング距離検索回路2015

    • 著者名/発表者名
      原田裕二郎、藤本邦昭
    • 学会等名
      第17回日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      東海大学熊本校舎
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06032
  • [学会発表] A Minimum Manhattan Distance Retrieving Circuit Using Neuron CMOS Inverters2015

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Harada、Kuniaki Fujimoto、Kei Eguchi、Masaaki Fukuhara、Masahiro Yoshida
    • 学会等名
      ICACTE 2015(8th International Conference on Advanced Computer Theory and Engineering)
    • 発表場所
      Ramada Hotel Berlin Alexanderplatz ベルリン(ドイツ)
    • 年月日
      2015-08-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06032
  • [学会発表] ニューロンCMOSインバータを用いた直列型A/D変換回路2015

    • 著者名/発表者名
      原田裕二郎、藤本邦昭
    • 学会等名
      バイオメディカル・ファジィ・システム学会第28回年次大会
    • 発表場所
      東海大学熊本校舎
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06032
  • [学会発表] ニューロンCMOSインバータを用いた連想メモリ2015

    • 著者名/発表者名
      原田裕二郎、藤本邦昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06032
  • [学会発表] ニューロンCMOSインバータを用いた最小ハミング距離検出回路2014

    • 著者名/発表者名
      原田裕二郎, 藤本邦昭
    • 学会等名
      第22回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560416
  • [学会発表] A Study on Flash Type A/D Converter Using Neuron CMOS Inverte2014

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Harada, Kuniaki Fujimoto, Mitsutoshi Yahara, KeiEguchi
    • 学会等名
      KKU-IENC2014
    • 発表場所
      タイ王国、コンケン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560416
  • [学会発表] ニューロンCMOSインバータを用いた変形フラッシュ型AD変換回路2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤祥輝、吉田正廣、藤本邦昭
    • 学会等名
      平成25年度電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      北見工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560416
  • [学会発表] ニューロンCMOSインバータを用いたフラッシュ型AD変換回路

    • 著者名/発表者名
      佐藤祥輝、吉田正廣、藤本邦昭
    • 学会等名
      平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      弘前大学 文京町キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560416
  • 1.  矢原 充俊 (30259692)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  福原 雅朗 (10710395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  佐松 崇史 (60299667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi