• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松浦 義弘  Matsuura Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60229416
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 成蹊大学, 文学部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 成蹊大学, 文学部, 客員研究員
2020年度: 成蹊大学, 文学部, 特別任用教授
2017年度 – 2019年度: 成蹊大学, 文学部, 教授
2010年度: 成蹊大学, 文学部・国際文化学科, 教授
2005年度 – 2010年度: 成蹊大学, 文学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 成蹊大学, 文学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 二松学舎大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
西洋史 / 西洋史 / ヨーロッパ史・アメリカ史
研究代表者以外
西洋史
キーワード
研究代表者
フランス革命 / 西洋史 / 世論 / ロベスピエール / French Revolution / 政治学 / テルミドール9日のクーデタ / パリ民衆の言説 / ロベスピエールの言説 / パリ … もっと見る / ジャコバン独裁末期 / 戦後歴史学 / 民衆の言説=意見 / 民衆運動 / 手稿史料 / テルミドール九日のクーデタ / 大西洋世界 / 民衆の言説 / フランス革命史研究 / テルミドール / パリの民衆 / Intellectual History / Politics / European History / 思想史 / the Monarchy / Louis the 16^<th> / Symbol / the Hebertistes / Public Opinion / the Terror / Robespierre / 恐怖政治 / ジャコバン独裁 / 儀礼 / 王権(王政) / ルイ16世 / 象徴(シンボル) / エベール派 / 恐怖政治(テルール) / 市民 / 国民 / ナポレオン時代 / 国民国家 / クーデタ / テルミドール9日 / 自由主義 / 飢饉の陰謀 / 食糧騒擾 / 48セクション / パリ民衆 / 唯物論 / カトリック神学 / 理神論 / 最高存在 … もっと見る
研究代表者以外
Cultural Unification / Political Culture / Ethnic Groups / Regionalism / Nation-states / 文化統合 / 政治文化 / エスニックグループ / 地域主義 / 国民国家 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ジャコバン独裁末期におけるロベスピエールとパリの世論研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  ジャコバン独裁末期のパリの民衆と「世論」研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  最高存在の祭典と「世論」研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  ジャコバン独裁期におけるロベスピエールと「世論」研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  ヨーロッパにおける国民国家の生成と地域主義の台頭

    • 研究代表者
      木村 靖二
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  最高存在の祭典の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 義弘
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      二松学舎大学

すべて 2023 2021 2019 2018 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 王の逃亡:フランス革命を変えた夏2023

    • 著者名/発表者名
      ティモシー・タケット(松浦義弘・正岡和恵訳)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      9784560093887
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03191
  • [図書] 東アジアから見たフランス革命2021

    • 著者名/発表者名
      松浦義弘・山崎耕一編
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      風間書房
    • ISBN
      9784759923728
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03191
  • [図書] ロベスピエール:世論を支配した革命家2018

    • 著者名/発表者名
      松浦義弘
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03191
  • [図書] 西洋近現代史研究入門 再増補改訂版(共著)2006

    • 著者名/発表者名
      松浦 義弘ほか
    • 出版者
      名古屋大学出版会(未定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [図書] Introduction to the Study of European Modern and Contemporary History2006

    • 著者名/発表者名
      MOCHIDA, Yukio, KAWAKITA, Minoru, MATSUURA, Yoshihiro, al
    • 総ページ数
      545
    • 出版者
      Nagoya Daigaku Syuppannkai(Nagoya University Press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [図書] 西洋近現代史研究入門 第3版2006

    • 著者名/発表者名
      望田 幸男, 川北 稔, 松浦 義弘, ほか
    • 総ページ数
      545
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [雑誌論文] L'ombre porte de la defaite : La Revolution francaise dans l'historiographie japonaise de l'apres-guerre2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Matsuura
    • 雑誌名

      La Revolution francaise

      巻: 19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03191
  • [雑誌論文] L'historiographie de la Revolution francaise dans le Japon de l'apres-guerre2021

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA Yoshihiro
    • 雑誌名

      成蹊大学文学部紀要

      巻: 56 ページ: 1-19

    • NAID

      120007119126

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03191
  • [雑誌論文] アントワーヌ・リルティ(松村博他訳)『セレブの誕生―「著名人」の出現と近代社会』2021

    • 著者名/発表者名
      松浦義弘
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 271 ページ: 90-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03191
  • [雑誌論文] 拙著に関する竹中幸史氏の批判に答えて2019

    • 著者名/発表者名
      松浦義弘
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 267 ページ: 99-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03191
  • [雑誌論文] フランス革命をどう考えればよいのかー拙著に関する服部春彦氏の批判をふまえて2019

    • 著者名/発表者名
      松浦義弘
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 第128編第1号 ページ: 53-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03191
  • [雑誌論文] 食糧と政治-食糧騒擾の時代における「自由主義」2011

    • 著者名/発表者名
      松浦義弘
    • 雑誌名

      思想 No.1043

      ページ: 100-122

    • NAID

      40018276889

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520651
  • [雑誌論文] 「テルミドール9日のクーデタ」とは何だったのか、一橋大学社会科学古典資料センター2011

    • 著者名/発表者名
      松浦義弘
    • 雑誌名

      Study Series No.65

      ページ: 1-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520651
  • [雑誌論文] 食糧と政治-食糧騒擾の時代における「自由主義」2011

    • 著者名/発表者名
      松浦義弘
    • 雑誌名

      思想

      巻: No.1043 ページ: 100-122

    • NAID

      40018276889

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520651
  • [雑誌論文] 「テルミドール9日のクーデタ」とは何だったのか2011

    • 著者名/発表者名
      松浦義弘
    • 雑誌名

      一橋大学社会科学古典資料センターStudy Series

      巻: No.65 ページ: 1-68

    • NAID

      110008139737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520651
  • [雑誌論文] フランス史からのコメント2010

    • 著者名/発表者名
      松浦義弘
    • 雑誌名

      スペイン史学会会報 第91号

      ページ: 14-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520651
  • [雑誌論文] シャルチエ以後の思想史研究はどのようなかたちをとりうるか-山崎耕一『啓蒙運動とフランス革命』によせて2008

    • 著者名/発表者名
      松浦義弘
    • 雑誌名

      歴史学研究 No.843

      ページ: 34-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520651
  • [雑誌論文] Possible Future of the intellectual history after Roger Chartier? : Some Considerations on The Enlightenment and the French Revolution by Yamazaki Koichi2008

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA, Yoshihiro
    • 雑誌名

      Rekishigaku Kenkyu(Journal of Historical Studies)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [雑誌論文] シャルチエ以後の思想史研究はどのようなかたちをとりうるか?-山崎耕一『啓蒙運動とフランス革命』(刀水書房)によせて-2008

    • 著者名/発表者名
      松浦 義弘
    • 雑誌名

      歴史学研究 (未定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [雑誌論文] シャルチエ以後の思想史研究はどのようなかたちをとりうるか-山崎耕一『啓蒙運動とフランス革命』によせて-2008

    • 著者名/発表者名
      松浦義弘
    • 雑誌名

      歴史学研究 No. 843

      ページ: 34-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520651
  • [雑誌論文] The people of Paris in the French Revolution : Some Considerations about Food Disturbances2007

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA, Yoshihiro
    • 雑誌名

      Center for Historical Studies Annyal Report No. 4

      ページ: 26-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [雑誌論文] Some Remarkable Changes in the Historiography of the French Revolution2007

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA, Yoshihiro
    • 雑誌名

      Rekisi to Tchili(History and Geography) No. 606

      ページ: 31-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [雑誌論文] リヨンの革命と「サン=キュロット」-小井高志『リヨンのフランス革命』によせて-2007

    • 著者名/発表者名
      松浦 義弘
    • 雑誌名

      史学雑誌 116-6

      ページ: 32-54

    • NAID

      110006345267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [雑誌論文] フランス革命におけるパリの民衆-食糧をめぐる騒擾を中心にして-2007

    • 著者名/発表者名
      松浦 義弘
    • 雑誌名

      専修大学歴史学研究センター年報 4号

      ページ: 26-40

    • NAID

      120006786032

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [雑誌論文] フランス革命におけるパリの民衆-食料をめぐる騒擾を中心にして2007

    • 著者名/発表者名
      松浦 義弘
    • 雑誌名

      専修大学歴史学研究センター年報 4

      ページ: 26-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [雑誌論文] リヨンの革命と「サン=キュロット」2007

    • 著者名/発表者名
      松浦 義弘
    • 雑誌名

      史学雑誌 116-6(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [雑誌論文] The revolution in Lyon and the 「&lt ; 」Sans-culottes「&gt ; 」 : Some Considerations on The French Revolution in Lyon by Koi Takashi2007

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA, Yoshihiro
    • 雑誌名

      Shigaku=Zasshi 116-6

      ページ: 32-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [雑誌論文] リヨンの革命と「サン=キュロット」-小井高志『リヨンのフランス革命』によせて2007

    • 著者名/発表者名
      松浦 義弘
    • 雑誌名

      史学雑誌 116-6

      ページ: 32-54

    • NAID

      110006345267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [雑誌論文] フランス革命史研究の変貌2007

    • 著者名/発表者名
      松浦 義弘
    • 雑誌名

      歴史と地理 No.606

      ページ: 31-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [雑誌論文] フランス革命史研究の変貌2007

    • 著者名/発表者名
      松浦 義弘
    • 雑誌名

      歴史と地理 606

      ページ: 31-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [雑誌論文] 地方史研究の意味とはなにか2006

    • 著者名/発表者名
      松浦 義弘
    • 雑誌名

      歴史学研究 (未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [雑誌論文] 地方史研究の意味とはなにか2006

    • 著者名/発表者名
      松浦 義弘
    • 雑誌名

      歴史学研究 816

      ページ: 43-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [雑誌論文] 地方史研究の意味とはなにか-竹中幸史『フランス革命と結社』(2005)を読んで-2006

    • 著者名/発表者名
      松浦 義弘
    • 雑誌名

      歴史学研究 No.816

      ページ: 43-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [雑誌論文] What is the Meaning of the Local History? : Some Considerations on The French Revolution and political clubs by Takenaka Koji2006

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA, Yoshihiro
    • 雑誌名

      Rekishigaku Kenkyu(Journal of Historical Studies) No. 816

      ページ: 43-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [雑誌論文] 「ジェルシナルのドラマ」とは何だったのか-革命政府とパリ民衆2005

    • 著者名/発表者名
      松浦 義弘
    • 雑誌名

      一橋大学社会科学古典資料センターStudy Series 53

      ページ: 1-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510419
  • [雑誌論文] The drama of Germinal : Revolutionary Government and Popular Movement2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA Yoshihiro
    • 雑誌名

      Center for Historical Social Science Literature, Hitotsubashi Universitiy, Study Series vol.53

      ページ: 1-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510419
  • [雑誌論文] The Animal Images of Louis the 16^<th> in the French Revolution2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA Yoshihiro
    • 雑誌名

      Boudaries, Others, and Identities : Current Cross-Cultural Studies, (Department of Cross-Cultural studies, Faculty of Humanities, Seikei University, ed.) (KASHIWA SHOBOU)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510419
  • [雑誌論文] The drama of Germinal : Revolutionary Government and Popular Movement2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA, Yoshihiro
    • 雑誌名

      Center for Historical Social Science Literature, Hitotsubashi University, Study Series vol. 53

      ページ: 1-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [雑誌論文] 「ジェルミナルのドラマ」とは何だったのか-革命政府とパリ民衆-2005

    • 著者名/発表者名
      松浦 義弘
    • 雑誌名

      一橋大学社会科学古典センターStudy Series No.53

      ページ: 1-45

    • NAID

      110007617925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [雑誌論文] The French Revolution and the Monarchy : The Changing Images of the King's body2002

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA Yoshihiro
    • 雑誌名

      Tenno to Ouken o Kanngaeru 2 Touchi to Kenryoku (Some Thoughts on Tenno System and Royal Authority 2 : Rule and Power), (KABAYAMA Koichi, ed.) (IWANAMI SHOTEN)

      ページ: 181-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510419
  • [雑誌論文] ロベスピエールとフランス革命-文化現象としてのロベスピエールの言説2002

    • 著者名/発表者名
      松浦 義弘
    • 雑誌名

      思想 938

      ページ: 48-75

    • NAID

      40001548743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510419
  • [雑誌論文] Robespierre and the French Revolution : Robespierre's Discourse as a Cultural phenomenon2002

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA Yoshihiro
    • 雑誌名

      Shisou (Thought) vol.938

      ページ: 48-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510419
  • [雑誌論文] Ritual, Symbol and Power2002

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA Yoshihiro
    • 雑誌名

      Gendairekishigaku no Seika to Kadai 1980-2000 Rekishigaku ni okeru Houhouteki Tenkai (Historical Studies in Japan from 1980 to 2000 : Trends and PerspectivesI Methodological Turns in Historical Thinkings), (Rekishigaku Kenkyukai ed.) (AOKI SHOTEN)

      ページ: 244-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510419
  • [学会発表] 長井伸仁『近代パリの社会と政治』(勁草書房、2022)の論評2023

    • 著者名/発表者名
      松浦義弘
    • 学会等名
      フランス革命研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03191
  • [学会発表] 戦後日本におけるフランス革命史研究2019

    • 著者名/発表者名
      松浦義弘
    • 学会等名
      日韓フランス革命国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03191
  • [学会発表] フランス史からのコメント2009

    • 著者名/発表者名
      松浦義弘
    • 学会等名
      スペイン史学会第31回大会
    • 発表場所
      慶応大学三田キャンパス
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520651
  • [学会発表] フランス史からのコメント2009

    • 著者名/発表者名
      松浦義弘
    • 学会等名
      スペイン史学会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520651
  • [学会発表] 山崎耕一『啓蒙運動とフランス革命』について2007

    • 著者名/発表者名
      松浦 義弘
    • 学会等名
      フランス革命研究会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • [学会発表] Some Considerations on The Enlightenment and the French Revolution by Yamazaki Koichi2007

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA, Yoshihiro
    • 学会等名
      Society of the French Revolution
    • 発表場所
      Hitotsubashi University
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520504
  • 1.  木村 靖二 (20011306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  土屋 好古 (70202182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石井 規衛 (20168173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青木 康 (10121451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  立石 博高 (00137027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福井 憲彦 (60114625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi