• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三宅 健介  Miyake Kensuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60229812
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 未来粘膜ワクチン研究開発シナジー拠点, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2024年度: 東京大学, 医科学研究所, 教授
2003年度 – 2004年度: 東京大学, 医科学研究所・感染遺伝学分野, 教授
1993年度 – 2000年度: 佐賀医科大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
免疫学 / 生物系 / 免疫学 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 生物系 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 中区分54:生体情報内科学およびその関連分野 / 病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 病態医化学
研究代表者以外
内科学一般 … もっと見る / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分57060:外科系歯学関連 / 皮膚科学 / 小児科学 / 免疫学 / 免疫学 隠す
キーワード
研究代表者
自然免疫 / Toll様受容体 / Toll-like receptor / RP105 / MD-2 / 病原体 / ロイシンリッチリピート / B細胞 / LPS / MD-1 … もっと見る / Lipopolysaccharide / 病原体センサー / 遺伝子クローニング / 免疫学 / innate immunity / ノックアウトマウス / endotoxin / エンドトキシン / マウス / Lipopolyaccharide / leucine-rich repeat / リソソーム / B細胞受容体 / natural antibody / 自然抗体 / Toll like receptor / pathogen / gene cloning / knockout mice / Blymphocytes / 一本鎖核酸 / TLR8 / TLR7 / TLR / 拡張型心筋症 / 病源体センサー / 自然得免疫 / セルソーター / アウトリーチ活動 / 遺伝子改変マウス / 炎症 / Toll-1ike receptor / 自己免疫疾患 / Toll-like Receptor / リポ多糖 / RP105アポトーシス … もっと見る
研究代表者以外
LPS / MD-2 / TLR4 / CD14 / RP105 / SLE / 自然免疫 / IFN-α / IL-1β / E5531 / LipdIVa / MD-1 / LBP / 自己抗体 / IgG / シェーグレン症候群 / アポトーシス / B細胞 / WF1マウス / B / 恒常性維持 / 自己認識 / 自己分子 / 免疫センサー / TNF-α / Toll 様受容体 8 / ヒトTLR8 Tg/マウスTLR8 KO マウス / TLR8 / モデルマウス / 単球/マクロファージ / Toll様受容体 / 紫外線照射 / トール様受容体 / 膠原病 / Toll-like receptor 3(TLR3) / double-stranded RNA(dsRNA) / febrile seizure / IL-1 / Toll-like receptor / 遺伝子多型 / 2本鎖RNA / Toll-like receptor-3 / 熱性けいれん / cytokine / ligand / bacterial expression / recombinant protein / トランスフェクタント / キメラ蛋白 / ノックアウト / CHO / 変異蛋白 / 融合蛋白 / アイソフォーム / 川崎病 / リコンピナント蛋白 / サイトカイン / リガンド / 大腸菌発現 / リコンビナント蛋白 / Anti-DNA antibody / Apoptosis / Dermatomyositis / Sjogren's syndrome / B cell / apoptosis / ステロイド / 活性化B細胞 / 免疫グロブリン / 抗DNA抗体 / 皮膚筋炎 / TCRレパトリ- / ペプチドモチーフ / クラスII分子 / 変異APC / T細胞クローン / 病原性自己ペプチド / トレランス / MB-1 / 抗原レセプター / シグナル伝達 / ホスファターゼ / 免疫抑制剤 / リン酸化 / 細胞周期 / ストレス / アミノ酸シークエンス / 結合ペプチドモチーフ / 自己ペプチド / 病原性自己反応性T細胞クローン / AαdクラスII分子 / Aβz / APC変異株 / 自己抗原ペプチド / 自己免疫疾患 / F1マウス / BW / クローン化T細胞 / 自己抗原処理・提示 / MHCクラスII分子変異細胞株 隠す
  • 研究課題

    (50件)
  • 研究成果

    (179件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  B細胞の増殖・生存を決定する高次BCR複合体の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  B細胞受容体による多様な応答誘導を可能にする分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  リソソームにおける自己指向性核酸認識の分子構造基盤解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  生体防御における自己認識の「功」と「罪」

    • 研究代表者
      山崎 晶
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Toll様受容体によって誘導される代替応答の分子基盤解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヌクレオシドストレスに対する自然免疫応答の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  自然免疫応答と脂質代謝の連携分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      東京大学
  •  Toll様受容体を標的としたシェーグレン症候群の新規治療戦略

    • 研究代表者
      森山 雅文
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  Toll様受容体による内在性レトロウィルス制御機構の分子基盤解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  リソソームでの自然免疫系と代謝系のクロストークに関わる分子細胞基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  リソソームでの核酸認識における核酸代謝系の役割についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  自然免疫系における転写因子TFEBの役割についての解析研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  紫外線照射による全身性ループス増悪の病態解明

    • 研究代表者
      佐野 栄紀
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  一本鎖RNAによるTLR7/TLR8の新規制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Toll様受容体ロジスティックスの分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  拡張型心筋症の病態における自然免疫の役割研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  TOLL様受容体の認識機構と包括的活性制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  内因性リガンドによって誘導される「自然炎症」の分子基盤とその破綻研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  Toll様受容体の内因性リガンドの検索およびその活性制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  自然免疫におけるDNA応答とRNA応答の間のバランス制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  内因性リガンドによって誘導される「自然炎症」の分子基盤とその破綻領域代表者

    • 領域代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      東京大学
  •  Toll様受容体の様受容体の内因性リガンドへの応答とその調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  病原体センサーTOLL様受容体ファミリーの応答性調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  病原体センサと自己成分との相互作用についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Toll-like receptorファミリーの包括的活性制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  細菌由来糖脂質抗原に対する自然免疫抗体産生を制御するToll様受容体複合体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  病原体認識におけるMD-2分子の役割

    • 研究代表者
      赤司 祥子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  熱性痙攣患児におけるIFNa産生能とトールライクレセプター3遺伝子多型

    • 研究代表者
      松尾 宗明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      佐賀大学
      佐賀大学(医学部)
  •  エンドトキシン認識機構におけるMDタンパクの役割についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  Tollファミリー分子(TLR)によるLPS認識と獲得免疫発動機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  Tollファミリー分子による病原体認識機構の解明とそれを応用した癌免疫療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  Toll-like Receptorに会合するMDタンパクの遺伝学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  TLR4およびRP105分子による病原体認識機構の解明と免疫治療への応用

    • 研究代表者
      木本 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      佐賀大学
      佐賀大学(医学部)
  •  LPS識別におけるMD-2分子の機能解析

    • 研究代表者
      赤司 祥子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  Tollファミリー分子による,細菌リポ多糖認識および自己糖脂質との識別機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  Tollファミリー分子による細菌リポ多糖認識機構解明とそのがん免疫療法への応用研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  Tollレセプター複合体による細菌リポ多糖(LPS)認識機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
      佐賀医科大学
  •  癌免疫療法を目的としてロイシンリッチリピート分子の基礎的解析研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  自己免疫疾患におけるB細胞表面抗原RP105の解析

    • 研究代表者
      長澤 浩平
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  ロイシンリッチリピートタンパクによる免疫システム制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  B細胞表面分子RP105についての個体レベル、分子レベルでの機能解析:会合分子の遺伝子単離とRP105ノックアウトマウスの作製研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  CD40とRPl05経路によるB細胞活性化機構の比較、解析研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  RP105分子の細胞レベルおよびノックアウトマウスによる個体レベルでの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  RP105分子を介するマウスB細胞活性化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  マウスB細胞表面分子RP105のリガンドの検索及びシグナル伝達機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  MHCクラスII分子変異細胞株を用いた自己抗原処理・提供機構の解析

    • 研究代表者
      木本 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  マウスB細胞のアポトーシスを阻害し、増殖を誘導する細胞表面抗原の遺伝子の単離研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  MHCクラスII分子変異細胞株を用いた自己抗原処理・提供機構の解析

    • 研究代表者
      木本 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  B細胞のシグナル伝達

    • 研究代表者
      阪口 薫雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
      鳥取大学
  •  MHCクラスII分子変異細胞株を用いた自己抗原処理・提供機構の解析

    • 研究代表者
      木本 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      佐賀医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] medicina2013

    • 著者名/発表者名
      柴田 琢磨、三宅 健介
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659145
  • [雑誌論文] A stress sensor, IRE1α, is required for bacterial-exotoxin-induced interleukin-1β production in tissue-resident macrophages2024

    • 著者名/発表者名
      I. Sasaki, Y. Fukuda-Ohta, C. Nakai, N. Wakaki-Nishiyama, C. Okamoto, D. Okuzaki, S. Morita, S. Kaji, Y. Furuta, H. Hemmi, T. Kato, A. Yamamoto, E. Tosuji, SI Saitoh, T. Tanaka, K. Hoshino, S. Fukuda, K. Miyake, E. Kuroda, KJ Ishii, T. Iwawaki, K. Furukawa, T. Kaisho.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 43 号: 4 ページ: 113981-113981

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2024.113981

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18222, KAKENHI-PROJECT-23K19487, KAKENHI-PROJECT-22K07006, KAKENHI-PROJECT-22K19424, KAKENHI-PLANNED-22H05184, KAKENHI-PLANNED-22H05187, KAKENHI-PROJECT-21H04800, KAKENHI-PROJECT-23K27421
  • [雑誌論文] Extracellular aaRSs drive autoimmune and inflammatory responses in rheumatoid arthritis via the release of cytokines and PAD42023

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Takagi T, Thamamongood T, Sakamoto S, Ito T, Seki I, Okamoto M, Aono H, Serada S, Naka T, Imataka H, Miyake K, Ueda T, Miyanokoshi M, Wakasugi K, Iwamoto N, Ohmagari N, Iguchi T, Nitta T, Takayanagi H, Yamashita H, Kaneko H, Tsuchiya H, Fujio K, Handa H, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Annals of the Rheumatic Diseases

      巻: 82 号: 9 ページ: 1153-1161

    • DOI

      10.1136/ard-2023-224055

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1021, KAKENHI-PROJECT-23K06590, KAKENHI-PROJECT-21K07088, KAKENHI-PROJECT-21K18254, KAKENHI-PROJECT-22K19424, KAKENHI-PLANNED-22H05184, KAKENHI-PUBLICLY-22H05559, KAKENHI-PUBLICLY-23H04770, KAKENHI-PROJECT-21H05046, KAKENHI-PROJECT-21H04800, KAKENHI-PROJECT-23K23875, KAKENHI-PROJECT-23K24148
  • [雑誌論文] TLR3 forms a laterally aligned multimeric complex along double-stranded RNA for efficient signal transduction2023

    • 著者名/発表者名
      Sakaniwa Kentaro、Fujimura Akiko、Shibata Takuma、Shigematsu Hideki、Ekimoto Toru、Yamamoto Masaki、Ikeguchi Mitsunori、Miyake Kensuke、Ohto Umeharu、Shimizu Toshiyuki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 164-164

    • DOI

      10.1038/s41467-023-35844-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19207, KAKENHI-PROJECT-23K23820, KAKENHI-PROJECT-22K19424, KAKENHI-PLANNED-22H05184, KAKENHI-PROJECT-21H04800, KAKENHI-PROJECT-23H00366
  • [雑誌論文] STING signalling is terminated through ESCRT-dependent microautophagy of vesicles originating from recycling endosomes.2023

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu Y, Mukai K, Uematsu R, Takaada Y, Shinojima A, Shindo R, Shoji T, Hamano S, Ogawa E, Sato R, Miyake K, Kato A, Kawaguchi Y, Nishitani-Isa M, Izawa K, Nishikomori R, Yasumi T, Suzuki T, Dohmae N, Uemura T, Barber GN, Arai H, Waguri S, Taguchi T.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology

      巻: 25 号: 3 ページ: 453-466

    • DOI

      10.1038/s41556-023-01098-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07104, KAKENHI-PROJECT-21K19498, KAKENHI-PUBLICLY-22H05584, KAKENHI-PROJECT-20H03202, KAKENHI-PROJECT-20H03415, KAKENHI-PROJECT-21K15464, KAKENHI-PROJECT-20H03492, KAKENHI-PUBLICLY-21H00338, KAKENHI-PUBLICLY-22H04631, KAKENHI-PROJECT-22K07829, KAKENHI-PROJECT-22K19424, KAKENHI-PLANNED-22H05184, KAKENHI-PROJECT-21H04800
  • [雑誌論文] The anti‐TLR4 monoclonal antibody Sa15‐21 enhances inflammatory cytokine production in LPS‐stimulated macrophages2023

    • 著者名/発表者名
      Chowdhury Sajid Iftekhar、Inui Masanori、Yamazaki Tatsuya、Tomono Susumu、Takagi Hidekazu、Biswas Mrityunjoy、Saitoh Shin‐Ichiroh、Miyake Kensuke、Akashi‐Takamura Sachiko
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: - 号: 9 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14619

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05184, KAKENHI-PROJECT-20H03466, KAKENHI-PROJECT-19K08500, KAKENHI-PROJECT-20K11635
  • [雑誌論文] Structural basis for thioredoxin-mediated suppression of NLRP1 inflammasome2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Zhikuan、Shibata Takuma、Fujimura Akiko、Kitaura Jiro、Miyake Kensuke、Ohto Umeharu、Shimizu Toshiyuki
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 622 号: 7981 ページ: 188-194

    • DOI

      10.1038/s41586-023-06532-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18211, KAKENHI-PROJECT-22K19424, KAKENHI-PROJECT-22K15046, KAKENHI-PLANNED-22H05184, KAKENHI-PROJECT-21H04800, KAKENHI-PROJECT-23K23820, KAKENHI-PROJECT-23K27637
  • [雑誌論文] Aberrant monocytopoiesis drives granuloma development in sarcoidosis2023

    • 著者名/発表者名
      Hiranuma Ryosuke、Sato Ryota、Yamaguchi Kiyoshi、Nakamizo Satoshi、Asano Kenichi、Shibata Takuma、Fukui Ryutaro、Furukawa Yoichi、Kabashima Kenji、Miyake Kensuke
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 36 号: 4 ページ: 183-196

    • DOI

      10.1093/intimm/dxad054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07782, KAKENHI-PROJECT-22K19424, KAKENHI-PLANNED-22H05184, KAKENHI-PROJECT-21H04800
  • [雑誌論文] Role of the orphan transporter SLC35E1 in the nuclear egress of herpes simplex virus 12022

    • 著者名/発表者名
      Fumio Maeda, Akihisa Kato, Kosuke Takeshima, Misato Shibazaki, Ryota Sato, Takuma Shibata, Kensuke Miyake, Hiroko Kozuka-Hata, Masaaki Oyama, Eigo Shimizu, Seiya Imoto, Satoru Miyano, Shungo Adachi, Tohru Natsume, Koh Takeuchi, Yuhei Maruzuru, Naoto Koyanagi, Jun Arii, Yasushi Kawaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: - 号: 10 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1128/jvi.00306-22

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22524, KAKENHI-PROJECT-20K07511, KAKENHI-PROJECT-21K19370, KAKENHI-PROJECT-21K19498, KAKENHI-PROJECT-22K15468, KAKENHI-PLANNED-21H05280, KAKENHI-PLANNED-22H05184, KAKENHI-PUBLICLY-22H05584, KAKENHI-PROJECT-21H04800, KAKENHI-PROJECT-20H03496, KAKENHI-PROJECT-21K15464, KAKENHI-PROJECT-20H05692, KAKENHI-PROJECT-20H03492, KAKENHI-PUBLICLY-21H00338, KAKENHI-PUBLICLY-21H00417, KAKENHI-WRAPUP-22H04899, KAKENHI-PROJECT-20H03378
  • [雑誌論文] Genetic dissection of TLR9 reveals complex regulatory and cryptic proinflammatory roles in mouse lupus2022

    • 著者名/発表者名
      Leibler Claire、John Shinu、Elsner Rebecca A.、Thomas Kayla B.、Smita Shuchi、Joachim Stephen、Levack Russell C.、Callahan Derrick J.、Gordon Rachael A.、Bastacky Sheldon、Fukui Ryutaro、Miyake Kensuke、Gingras Sebastien、Nickerson Kevin M.、Shlomchik Mark J.
    • 雑誌名

      Nature Immunology

      巻: 23 号: 10 ページ: 1457-1469

    • DOI

      10.1038/s41590-022-01310-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05184, KAKENHI-PROJECT-21H04800
  • [雑誌論文] Dynamic control of nucleic-acid-sensing Toll-like receptors by the endosomal compartment.2021

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Saitoh S-I, Fukui R, Shibata T, Sato R, and Murakami Y.
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 33 号: 12 ページ: 835-840

    • DOI

      10.1093/intimm/dxab037

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04900, KAKENHI-PROJECT-21H04800, KAKENHI-PROJECT-21K15464, KAKENHI-PROJECT-20H03466
  • [雑誌論文] Cleavage of DNA and RNA by PLD3 and PLD4 limits autoinflammatory triggering by multiple sensors2021

    • 著者名/発表者名
      Gavin Amanda L.、Huang Deli、Blane Tanya R.、Thinnes Therese C.、Murakami Yusuke、Fukui Ryutaro、Miyake Kensuke、Nemazee David
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-021-26150-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04800
  • [雑誌論文] Skewed endosomal RNA responses from TLR7 to TLR3 in RNase T2-deficient macrophages2021

    • 著者名/発表者名
      Liu Kaiwen、Sato Ryota、Shibata Takuma、Hiranuma Ryosuke、Reuter Tatjana、Fukui Ryutaro、Zhang Yun、Ichinohe Takeshi、Ozawa Manabu、Yoshida Nobuaki、Latz Eicke、Miyake Kensuke
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 33 号: 9 ページ: 479-490

    • DOI

      10.1093/intimm/dxab033

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03162, KAKENHI-PROJECT-21H04800, KAKENHI-PROJECT-20H03491, KAKENHI-PROJECT-21K15464, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] The impact of cell maturation and tissue microenvironments on the expression of endosomal Toll-like receptors in monocytes and macrophages2020

    • 著者名/発表者名
      Sato R, Reuter T, Hiranuma R, Shibata T, Fukui R, Motoi Y, Murakami Y, Tsukamoto H, Yamazaki S, Liu K, Saitoh SI, Latz E, Miyake K.
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 32 号: 12 ページ: 785-798

    • DOI

      10.1093/intimm/dxaa055

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21612, KAKENHI-PUBLICLY-18H04856, KAKENHI-PUBLICLY-20H04900, KAKENHI-PUBLICLY-20H05025, KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-20H03466, KAKENHI-PROJECT-20H03707, KAKENHI-PROJECT-18K06651, KAKENHI-PROJECT-18K07169, KAKENHI-PROJECT-19K16685, KAKENHI-PROJECT-19H03451, KAKENHI-PROJECT-19K22635
  • [雑誌論文] Phospholipase A2 from bee venom increases poly(I:C)-induced activation in human keratinocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Akina、Tomono Susumu、Yamazaki Tatsuya、Inui Masanori、Morita Naoko、Ichimonji Isao、Takagi Hidekazu、Nagaoka Fumiaki、Matsumoto Misako、Ito Yasuhiko、Yanagishita Takeshi、Miyake Kensuke、Watanabe Daisuke、Akashi-Takamura Sachiko
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: - 号: 6 ページ: 371-383

    • DOI

      10.1093/intimm/dxaa005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08874, KAKENHI-PROJECT-19K08500, KAKENHI-PROJECT-16H05898, KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-19K22635
  • [雑誌論文] Endolysosomal compartments as platforms for orchestrating innate immune and metabolic sensors2019

    • 著者名/発表者名
      Miyake Kensuke、Saitoh Shin‐ichiroh、Sato Ryota、Shibata Takuma、Fukui Ryutaro、Murakami Yusuke
    • 雑誌名

      Journal of Leukocyte Biology

      巻: 106 号: 4 ページ: 853-862

    • DOI

      10.1002/jlb.mr0119-020r

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16685, KAKENHI-PUBLICLY-18H04666, KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-19H03451, KAKENHI-PROJECT-19K22635
  • [雑誌論文] Cytidine deaminase enables Toll-like receptor 8 activation by cytidine or its analogs.2019

    • 著者名/発表者名
      Furusho K, Shibata T, Sato R, Fukui R, Motoi Y, Zhang Y, Saitoh SI, Ichinohe T, Moriyama M, Nakamura S, Miyake, K.
    • 雑誌名

      International immunology.

      巻: 31 号: 3 ページ: 167-173

    • DOI

      10.1093/intimm/dxy075

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04856, KAKENHI-PROJECT-16H05193, KAKENHI-PROJECT-17K19548, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-19K22723, KAKENHI-PUBLICLY-18H04666, KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-17H01603, KAKENHI-PROJECT-19H00976, KAKENHI-PROJECT-18H03003, KAKENHI-PROJECT-16K08827, KAKENHI-PROJECT-19K22635
  • [雑誌論文] ADP-ribosylation factor-like 8b is required for the development of mouse models of systemic lupus erythematosus2019

    • 著者名/発表者名
      Saitoh Shin-Ichiroh、Saitoh Yoshiko Mori、Kontani Kenji、Sato Katsuaki、Miyake Kensuke
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 31 号: 4 ページ: 225-237

    • DOI

      10.1093/intimm/dxy084

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07351, KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-17K19548, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Mechanisms controlling nucleic acid-sensing Toll-like receptors2018

    • 著者名/発表者名
      Miyake Kensuke、Shibata Takuma、Ohto Umeharu、Shimizu Toshiyuki、Saitoh Shin-Ichiroh、Fukui Ryutaro、Murakami Yusuke
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 30 号: 2 ページ: 43-51

    • DOI

      10.1093/intimm/dxy016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293083, KAKENHI-PUBLICLY-17H05991, KAKENHI-PROJECT-16K15253, KAKENHI-PUBLICLY-18H04666, KAKENHI-PUBLICLY-18H04856, KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-16H02494, KAKENHI-PROJECT-17K19548, KAKENHI-PROJECT-16K08827
  • [雑誌論文] Biallelic Variants in CNPY3 , Encoding an Endoplasmic Reticulum Chaperone, Cause Early-Onset Epileptic Encephalopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Mutoh Hiroki、Kato Mitsuhiro、Akita Tenpei、Shibata Takuma、Wakamoto Hiroyuki、Ikeda Hiroko、Kitaura Hiroki、Aoto Kazushi、Nakashima Mitsuko、Wang Tianying、Ohba Chihiro、Miyatake Satoko、Miyake Noriko、Kakita Akiyoshi、Miyake Kensuke、Fukuda Atsuo、Matsumoto Naomichi、Saitsu Hirotomo
    • 雑誌名

      The American Journal of Human Genetics

      巻: 102 号: 2 ページ: 321-329

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2018.01.004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08513, KAKENHI-PROJECT-17K08534, KAKENHI-PROJECT-17K19682, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05872, KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-16H05160, KAKENHI-PROJECT-17H04025, KAKENHI-PROJECT-15K06751, KAKENHI-PROJECT-17K00918, KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Cleavage of Toll-Like Receptor 9 Ectodomain Is Required for In Vivo Responses to Single Strand DNA2018

    • 著者名/発表者名
      Fukui Ryutaro、Yamamoto Chikako、Matsumoto Fumi、Onji Masahiro、Shibata Takuma、Murakami Yusuke、Kanno Atsuo、Hayashi Takuto、Tanimura Natsuko、Yoshida Nobuaki、Miyake Kensuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 9 ページ: 1491-1491

    • DOI

      10.3389/fimmu.2018.01491

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07169, KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16K08827
  • [雑誌論文] Combating herpesvirus encephalitis by potentiating a TLR3-mTORC2 axis.2018

    • 著者名/発表者名
      Sato R, Kato A, Chimura T, Saitoh SI, Shibata T, Murakami Y, Fukui R, Liu K, Zhang Y, Arii J, Sun-Wada GH, Wada Y, Ikenoue T, Barber GN, Manabe T, Kawaguchi Y, Miyake K.
    • 雑誌名

      Nat Immunol.

      巻: 19 号: 10 ページ: 1071-1082

    • DOI

      10.1038/s41590-018-0203-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08851, KAKENHI-PROJECT-17K19549, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PLANNED-16H06433, KAKENHI-PUBLICLY-18H04666, KAKENHI-PUBLICLY-18H04856, KAKENHI-PUBLICLY-18H04968, KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-17K19548, KAKENHI-PROJECT-17H04080, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-17H05069, KAKENHI-PROJECT-16K08827, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935
  • [雑誌論文] Herpes Simplex Virus 1 VP22 Inhibits AIM2-Dependent Inflammasome Activation to Enable Efficient Viral Replication.2018

    • 著者名/発表者名
      Maruzuru Y, Ichinohe T, Sato R, Miyake K, Okano T, Suzuki T, Koshiba T, Koyanagi N, Tsuda S, Watanabe M, Arii J, Kato A, Kawaguchi Y.
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe.

      巻: 23 号: 2 ページ: 254-265

    • DOI

      10.1016/j.chom.2017.12.014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08851, KAKENHI-PROJECT-16K15280, KAKENHI-PROJECT-26293102, KAKENHI-PROJECT-26713017, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PLANNED-16H06433, KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-15H04730, KAKENHI-PROJECT-16H05193, KAKENHI-PROJECT-15J09601, KAKENHI-PROJECT-26460548, KAKENHI-PROJECT-15K15138, KAKENHI-PROJECT-17K19549, KAKENHI-PUBLICLY-18H04863, KAKENHI-PUBLICLY-18H04968, KAKENHI-PROJECT-17H03667, KAKENHI-PROJECT-17K19561, KAKENHI-PROJECT-17H05069, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Interleukin-33 produced by M2 macrophages and other immune cells contributes to Th2 immune reaction of IgG4-related disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Moriyama M, Miyake K, Nakashima H, Tanaka A, Maehara T, Iizuka-Koga M, Tsuboi H, Hayashida JN, Ishiguro N, Yamauchi M, Sumida T, Nakamura S
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 42413-42413

    • DOI

      10.1038/srep42413

    • NAID

      120007135019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-15K11075, KAKENHI-PROJECT-17K18092, KAKENHI-PROJECT-26293430, KAKENHI-PROJECT-16J07704, KAKENHI-PROJECT-17H01603, KAKENHI-PROJECT-17H04671
  • [雑誌論文] Emerging roles of the processing of nucleic acids and Toll-like receptors in innate immune responses to nucleic acids2017

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Shibata T, Ohto U, Shimizu T
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol

      巻: 101 号: 1 ページ: 135-142

    • DOI

      10.1189/jlb.4mr0316-108r

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-26711002, KAKENHI-PROJECT-15K14471, KAKENHI-PROJECT-16H02494, KAKENHI-PROJECT-16K08827
  • [雑誌論文] Selectivity of Human TLR9 for Double CpG Motifs and Implications for the Recognition of Genomic DNA2017

    • 著者名/発表者名
      Pohar J, Yamamoto C, Fukui R, Cajnko MM, Miyake K, Jerala R, Bencina M
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 198 号: 5 ページ: 2093-2104

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1600757

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-17K19548
  • [雑誌論文] The protective effect of the anti-Toll-like receptor 9 antibody against acute cytokine storm caused by immunostimulatory DNA2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Fukui R, Motoi Y, Shibata T, Saitoh SI, Sato R, Miyake K.
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 7 号: 1 ページ: 44042-44054

    • DOI

      10.1038/srep44042

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293083, KAKENHI-PROJECT-16K15253, KAKENHI-PROJECT-17K19548, KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-16K08827
  • [雑誌論文] Arl8b is required for lysosomal degradation of maternal proteins in the visceral yolk sac endoderm of mouse embryos2017

    • 著者名/発表者名
      Oka M, Hashimoto K, Yamaguchi Y, Saitoh SI, Sugiura Y, Motoi Y, Honda K, Kikko Y, Ohata S, Suematsu M, Miura M, Miyake K, Katada T and Kontani K
    • 雑誌名

      J Cell Sci

      巻: 130 号: 20 ページ: 3568-3577

    • DOI

      10.1242/jcs.200519

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07351, KAKENHI-PROJECT-26291038, KAKENHI-PROJECT-26293083, KAKENHI-PLANNED-26110005, KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-16H05127, KAKENHI-PROJECT-17H03981, KAKENHI-PROJECT-16H06145, KAKENHI-PROJECT-16K15253
  • [雑誌論文] Requirement of glycosylation machinery in TLR responses revealed by CRISPR/Cas9 screening2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Ryota、Shibata Takuma、Tanaka Yu、Kato Chiharu、Yamaguchi Kiyoshi、Furukawa Yoichi、Shimizu Eigo、Yamaguchi Rui、Imoto Seiya、Miyano Satoru、Miyake Kensuke
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 29 号: 8 ページ: 347-355

    • DOI

      10.1093/intimm/dxx044

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19548, KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-17H03575, KAKENHI-PUBLICLY-16H01569, KAKENHI-PROJECT-16K08827, KAKENHI-PROJECT-17K07214
  • [雑誌論文] TLR7 mediated viral recognition results in focal type I interferon secretion by dendritic cells2017

    • 著者名/発表者名
      Saitoh SI, Abe F, Kanno A, Tanimura N, Mori Saitoh Y, Fukui R, Shibata T, Sato K, Ichinohe T, Hayashi M, Kubota K, Kozuka-Hata H, Oyama M, Kikko Y, Katada T, Kontani K and Miyake K
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 8 号: 1 ページ: 1592-1592

    • DOI

      10.1038/s41467-017-01687-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07351, KAKENHI-PROJECT-17K19548, KAKENHI-PROJECT-26291038, KAKENHI-PROJECT-26293083, KAKENHI-PLANNED-16H06578, KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-16H05193, KAKENHI-PROJECT-17H03981, KAKENHI-PROJECT-16K15253, KAKENHI-PROJECT-16K08827
  • [雑誌論文] Autoinhibition and relief mechanism by the proteolytic processing of Toll-like receptor 8.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanji, H., Ohto, U., Motoi, Y., Shibata, T., Miyake, K., & Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U S A

      巻: 113 号: 11 ページ: 3012-3017

    • DOI

      10.1073/pnas.1516000113

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14471, KAKENHI-PROJECT-26711002, KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-16H02494, KAKENHI-PROJECT-15J12485, KAKENHI-PROJECT-16K08827
  • [雑誌論文] Type I IFN Contributes to the Phenotype of Unc93b1D34A/D34A Mice by Regulating TLR7 Expression in B Cells and Dendritic Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Fukui R, Kanno A, Miyake K
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 196 号: 1 ページ: 416-427

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1500071

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253032, KAKENHI-PROJECT-25460585, KAKENHI-PROJECT-16H02629
  • [雑誌論文] Nucleic acid-sensing TLRs and autoimmunity: novel insights from structural and cell biology2016

    • 著者名/発表者名
      Pelka K, Shibata T, Miyake K, Latz E
    • 雑誌名

      Immunol Rev

      巻: 269 号: 1 ページ: 60-75

    • DOI

      10.1111/imr.12375

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06388
  • [雑誌論文] Guanosine and its modified derivatives are endogenous ligands for TLR72016

    • 著者名/発表者名
      Shibata T, Ohto U, Nomura S, Kibata K, Motoi Y, Zhang Y, Murakami Y, Fukui R, Ishimoto T, Sano S, Ito T, Shimizu T, Miyake K.
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: - 号: 5 ページ: 211-222

    • DOI

      10.1093/intimm/dxv062

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15148, KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-16H02494, KAKENHI-PROJECT-16H02629, KAKENHI-PROJECT-16K08827
  • [雑誌論文] Crystal structure of NOD2 and its implications in human disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Maekawa S, Ohto U, Shibata T, Miyake K, Shimizu T
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 7 号: 1 ページ: 11813-11813

    • DOI

      10.1038/ncomms11813

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-16H02494, KAKENHI-PROJECT-26711002, KAKENHI-PROJECT-15K14471
  • [雑誌論文] Marginal zone B cells exacerbate endotoxic shock via interleukin-6 secretion induced by Fcα/μR-coupled TLR4 signalling2016

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Sato K, Totsuka N, Fujiyama S, Fujimoto M, Miyake K, Nakahashi-Oda C, Tahara-Hanaoka S, Shibuya K, Shibuya A
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/ncomms11498

    • NAID

      120007135503

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01365, KAKENHI-PROJECT-16H06387, KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-16H05169, KAKENHI-PROJECT-14J00713, KAKENHI-PROJECT-26293383, KAKENHI-PROJECT-15K15319, KAKENHI-PROJECT-16K14629, KAKENHI-PROJECT-16K15455, KAKENHI-PROJECT-15H04862, KAKENHI-PROJECT-16H05350
  • [雑誌論文] Structural Analysis Reveals that Toll-like Receptor 7 Is a Dual Receptor for Guanosine and Single-Stranded RNA2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang Z, Ohto U, Shibata T, Krayukhina E, Taoka M, Yamauchi Y, Tanji H, Isobe T, Uchiyama S, Miyake K, Shimizu T
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 45 号: 4 ページ: 737-748

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2016.09.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-16H02494, KAKENHI-PROJECT-15J12485, KAKENHI-PROJECT-26711002, KAKENHI-PROJECT-15K14471, KAKENHI-PROJECT-16K08827
  • [雑誌論文] Mucolipin 1 positively regulates TLR7 responses in dendritic cells by facilitating RNA transportation to lysosomes2015

    • 著者名/発表者名
      Li X, Saitoh S, Shibata T, Tanimura N, Fukui R, Miyake K.
    • 雑誌名

      International immunology

      巻: 27 号: 2 ページ: 83-94

    • DOI

      10.1093/intimm/dxu086

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J40043, KAKENHI-PROJECT-25253032, KAKENHI-PROJECT-25670189, KAKENHI-PROJECT-26293083
  • [雑誌論文] DNase II-dependent DNA digestion is required for DNA sensing by TLR92015

    • 著者名/発表者名
      Chan MP, Onji M, Fukui R, Kawane K, Shibata T, Saitoh SI, Ohto U, Shimizu T, Barber GN, *Miyake K
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 6 号: 1 ページ: 5853-5853

    • DOI

      10.1038/ncomms6853

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253032, KAKENHI-PROJECT-25460585, KAKENHI-PROJECT-25670189, KAKENHI-PROJECT-26293083, KAKENHI-PROJECT-26670235, KAKENHI-PROJECT-26713011, KAKENHI-PROJECT-25291010
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 8 senses degradation products of single-stranded RNA.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanji H, Ohto U, Shibata T, Taoka M, Yamauchi Y, Isobe T, Miyake K,
    • 雑誌名

      Nat Struct Mol Biol.

      巻: 22 号: 2 ページ: 109-115

    • DOI

      10.1038/nsmb.2943

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115504, KAKENHI-PUBLICLY-25121709, KAKENHI-PROJECT-25291010, KAKENHI-PROJECT-25650029, KAKENHI-PROJECT-26670235, KAKENHI-PROJECT-26711002, KAKENHI-PROJECT-25253032, KAKENHI-PROJECT-15J12485
  • [雑誌論文] Structural basis of CpG and inhibitory DNA recognition by Toll-like receptor 9.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohto, U., Shibata, T., Tanji, H., Krayukhina, E., Uchiyama, S., Miyake, K., and Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 520 号: 7549 ページ: 702-705

    • DOI

      10.1038/nature14138

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121722, KAKENHI-PUBLICLY-26102530, KAKENHI-PROJECT-25253032, KAKENHI-PROJECT-25291010
  • [雑誌論文] Targeting cell surface TLR7 for therapeutic intervention in autoimmune diseases2015

    • 著者名/発表者名
      Kanno A, Tanimura N, Ishizaki M, Ohko K, Motoi Y, Onji M, Fukui R, Shimozato T, Yamamoto K, Shibata T, Sano S, Sugahara-Tobinai A, Takai T, Ohto U, Shimizu T, Saitoh S, Miyake K.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 6119-6119

    • DOI

      10.1038/ncomms7119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J40043, KAKENHI-PROJECT-25253032, KAKENHI-PROJECT-25460585, KAKENHI-PROJECT-25670189, KAKENHI-PROJECT-26293083, KAKENHI-PROJECT-26670235, KAKENHI-PROJECT-26461597, KAKENHI-PROJECT-25291010
  • [雑誌論文] Cell-intrinsic expression of TLR9 in autoreactive B cells constrains BCR/TLR7-dependent responses.2015

    • 著者名/発表者名
      Nundel K, Green NM, Shaffer AL, Moody KL, Busto P, Eilat D, Miyake K, Oropallo MA, Cancro MP, Marshak-Rothstein A
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 194 号: 6 ページ: 2504-2512

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1402425

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253032
  • [雑誌論文] Lipopeptides are signaled by Toll-like receptor 1, 2, and 6 in endolysosomes2014

    • 著者名/発表者名
      Motoi Y, Shibata T, Takahashi K, Kanno A, Murakami Y, Xiaobing L, Kasahara T, *Miyake K
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 26 号: 10 ページ: 563-573

    • DOI

      10.1093/intimm/dxu054

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253032
  • [雑誌論文] UNC93B1 is essential for the plasma membrane localization and signaling of Toll-like receptor 52014

    • 著者名/発表者名
      Huh JW, Shibata T, Hwang M, Kwon EH, Jang MS, Fukui R, Kanno K, Jung DJ, Jang MH, Miyake K, and Kim YM
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 111 号: 19 ページ: 7072-7077

    • DOI

      10.1073/pnas.1322838111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21117001, KAKENHI-PLANNED-21117002, KAKENHI-PROJECT-25860354
  • [雑誌論文] Roles of the Cleaved N-Terminal TLR3 Fragment and Cell Surface TLR3 in Double-Stranded RNA Sensing2014

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Fukui R, Motoi Y, Kanno A, Shibata T, Tanimura N, Saitoh SI, *Miyake K
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 193 ページ: 5208-5217

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253032
  • [雑誌論文] Endocytosis-free DNA sensing by cell surface TLR9 in neutrophils: Rapid defense with autoimmune risks2013

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Onji M
    • 雑誌名

      Eur J Immunol

      巻: 43 号: 8 ページ: 2006-2009

    • DOI

      10.1002/eji.201343882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002, KAKENHI-PROJECT-25253032
  • [雑誌論文] Essential role for Toll-like receptor 7 (TLR7)-unique cysteines in intramolecular disulfide bond, proteolytic cleavage, and RNA-sensing2013

    • 著者名/発表者名
      Kanno A, Yamamoto C, Onji M, Fukui R, Saitoh SI, Motoi Y, Shibata T, Matsumoto F, Muta T, Miyake K
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: 25 号: 7 ページ: 413-422

    • DOI

      10.1093/intimm/dxt007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21117001, KAKENHI-PLANNED-21117004, KAKENHI-PROJECT-21390088, KAKENHI-PUBLICLY-24117706, KAKENHI-PROJECT-24390076, KAKENHI-PROJECT-24659145, KAKENHI-PROJECT-25670189, KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [雑誌論文] The attenuated inflammation of MPL is due to the lack of CD14-dependent tight dimerization of TLR4/MD2 complex at the plasma membrane2013

    • 著者名/発表者名
      Tanimura N, Saitoh S, Ohto U, Akashi-Takamura A, Fujimoto Y, Fukase K, Shimizu T, Miyake K
    • 雑誌名

      Int. Immunol.

      巻: 26 号: 6 ページ: 307-314

    • DOI

      10.1093/intimm/dxt071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002, KAKENHI-PROJECT-23241074, KAKENHI-PROJECT-23590564, KAKENHI-PUBLICLY-24117706, KAKENHI-PROJECT-25670189, KAKENHI-PROJECT-26293083
  • [雑誌論文] Human TLR4 polymorphism D299G/T399I alters TLR4/MD-2 conformation and response to a weak ligand monophosphoryl lipid A2013

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa N, Ohto U, Akashi-Takamura S, Takahashi K, Saitoh SI, Tanimura N, Suganami T, Ogawa Y, Shibata T, Shimizu T, Miyake K
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: 25 ページ: 45-52

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [雑誌論文] An essential role for the N-terminal fragment of Toll-like receptor 9 in DNA sensing2013

    • 著者名/発表者名
      Onji M, Kanno A, Saitoh S, Fukui R, Motoi Y, Shibata T, Matsumoto F, Lamichhane A, Sato S, Kiyono H, Yamamoto K, Miyake K
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 4 号: 1 ページ: 1949-1949

    • DOI

      10.1038/ncomms2949

    • NAID

      120005359107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21117001, KAKENHI-PLANNED-21117002, KAKENHI-PROJECT-23229004, KAKENHI-PUBLICLY-24117706, KAKENHI-PROJECT-25253032, KAKENHI-PROJECT-25460585, KAKENHI-PROJECT-25670189, KAKENHI-PROJECT-25860353
  • [雑誌論文] Structural reorganization of the Toll-like receptor 8 dimer induced by agonistic ligands2013

    • 著者名/発表者名
      Tanji H, Ohto U, Shibata T, Miyake K, Shimizu T
    • 雑誌名

      Science

      巻: 339 号: 6126 ページ: 1426-1429

    • DOI

      10.1126/science.1229159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002, KAKENHI-PROJECT-23770106, KAKENHI-PROJECT-24659145, KAKENHI-PROJECT-25291010, KAKENHI-PUBLICLY-23121510
  • [雑誌論文] Structural basis of species-specific endotoxin sensing by innate immune receptor TLR4/MD-22012

    • 著者名/発表者名
      Ohto U, Fukase K, Miyake K, Shimizu T
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 109 号: 19 ページ: 7421-7426

    • DOI

      10.1073/pnas.1201193109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002, KAKENHI-PROJECT-23241074, KAKENHI-PLANNED-23116007, KAKENHI-PUBLICLY-23121510
  • [雑誌論文] Structural analyses of human Toll-like receptor polymorphisms D299G and T399I2012

    • 著者名/発表者名
      Ohto U, Yamakawa N, Akashi-Takamura S, Miyake K, Shimizu T
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 287 号: 48 ページ: 40611-40617

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.404608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002, KAKENHI-PROJECT-22370045, KAKENHI-PROJECT-23590564, KAKENHI-PUBLICLY-23121510
  • [雑誌論文] PRAT4A-dependent expression of cell surface TLR5 on neutrophils, classical monocytes and dendritic cells2012

    • 著者名/発表者名
      Shibata T, Takemura N, Motoi Y, Goto Y, Karuppuchamy T, Izawa K, Li X, Akashi-Takamura S, Tanimura N, Kunisawa J, Kiyono H, Akira S, Kitamura T, Kitaura J, Uematsu S, Miyake K
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: 24 号: 10 ページ: 613-623

    • DOI

      10.1093/intimm/dxs068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21117001, KAKENHI-PLANNED-21117002, KAKENHI-PROJECT-23229004, KAKENHI-PROJECT-23790526, KAKENHI-PROJECT-24659145, KAKENHI-PROJECT-24790463
  • [雑誌論文] Bortezomib suppresses function and survival of plasmacytoid dendritic cells by targeting intracellular trafficking of Toll-like receptors and endoplasmic reticulum homeoatasis.2011

    • 著者名/発表者名
      Hirai M, Kadowaki N, Kitawaki T, Fujita H, Takaori-Kondo A, Fukui R, Miyake K, Maeda T, Kamihira S, Miyachi Y, Uchiyama T.
    • 雑誌名

      BLOOD

      巻: 117 ページ: 500-509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659118
  • [雑誌論文] Bortezomib suppresses function and survival of plasmacytoid dendritic cells by targeting intracellular trafficking of Toll-like receptors and endoplasmic reticulum homeostasis.2011

    • 著者名/発表者名
      Hirai M, Kadowaki N, Kitawaki T, Fujita H, Takaori-Kondo A, Fukui R, Miyake K, Maeda T, Kamihira S, Miyachi Y, Uchiyama T.
    • 雑誌名

      BLOOD

      巻: 117 ページ: 500-509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [雑誌論文] Novel dimer organization of the TLR family as revealed by the crystal structures of mouse and human RP105/MD-1 complex2011

    • 著者名/発表者名
      Ohto U, Miyake K, Shimizu T
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol.

      巻: 413 号: 4 ページ: 815-825

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2011.09.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002, KAKENHI-PLANNED-23116007, KAKENHI-PUBLICLY-23121510
  • [雑誌論文] Unc93B1 restricts systemic lethal inflammation by orchestrating TLR7 and TLR9-trafficking2011

    • 著者名/発表者名
      Fukui R, Saitoh S-I, Kanno A, Onji M, Shibata T, Ito A, Onji M, Matsumoto M, Akira S, Yoshida N, Miyake K
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 35 ページ: 69-81

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [雑誌論文] Unc93B1 restricts systemic lethal inflammation by orchestrating TLR7- and TLR9-trafficking.2011

    • 著者名/発表者名
      Fukui R, Saitoh S-I, Kanno A, Onji M, Shibata T, Ito A, Onji M, Matsumoto M, Akira S, Yoshida N, Miyake K.
    • 雑誌名

      Immunity in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390140
  • [雑誌論文] Intracellular TLR4/MD-2 in macrophages senses Gram-negative bacteria and induces a unique set of LPS-dependent genes2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata T, Motoi Y, Tanimura N, Yamakawa N, Akashi-Takamura S, Miyake, K
    • 雑誌名

      Int.Immunol.

      巻: 23 号: 8 ページ: 503-510

    • DOI

      10.1093/intimm/dxr044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002, KAKENHI-PUBLICLY-22117505, KAKENHI-PROJECT-23590564
  • [雑誌論文] Intracellular TLR4/MD-2 in macrophages senses Gram-negative bacteria and induces a unique set of LPS-dependent genes.2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata T, Motoi Y, Tanimura N, Yamakawa N, Akashi-Takamura S, Miyake, K
    • 雑誌名

      Int.Immunol. in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390140
  • [雑誌論文] Unc93B1 restricts systemic lethal inflammation by orchestrating Toll-like receptor 7 and 9 trafficking2011

    • 著者名/発表者名
      Fukui R
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 35 号: 1 ページ: 69-81

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2011.05.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059010, KAKENHI-PLANNED-21117002, KAKENHI-PROJECT-21390298, KAKENHI-PROJECT-22500286, KAKENHI-PROJECT-22659097, KAKENHI-PROJECT-22790454, KAKENHI-PUBLICLY-23118520
  • [雑誌論文] Unc93B1 biases Toll-like receptor responses to nucleic acid in dendritic cells towards DNA-but against RNA-sensing2009

    • 著者名/発表者名
      Fukui R, Saitoh S-I, Matsumoto F, Kozuka-Hara H, Oyama M, Tabeta K, Beutler B, *^Miyake K.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med 206

      ページ: 1339-1350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060007
  • [雑誌論文] Unc93B1 biases Toll-like receptor responses to nucleic acid in dendritic cells towards DNA- but against RNA-sensing2009

    • 著者名/発表者名
      Fukui R, Saitoh S-I, Matsumoto F, Kozuka-Hara H, Oyama M, Tabeta K, Beutler B, *Miyake K
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Medicine 206

      ページ: 1339-1350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390140
  • [雑誌論文] Unc93B1 biases Toll-like receptor responses to nucleic acid in dendritic cells towards DNA- but against RNA-sensing2009

    • 著者名/発表者名
      Fukui R, Saitoh S-I, Matsumoto F, Kozuka-Hara H, Oyama M, Tabeta K, Beutler B, Miyake K
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Medicine 206

      ページ: 1339-1350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659118
  • [雑誌論文] Unc93B1 biases Toll-like receptor responses to nucleic acid in dendritic cells towards DNA-but against RNA-sensing2009

    • 著者名/発表者名
      Fukui R, Saitoh S-I, Matsumoto F, Kozuka-Hara H, Oyama M, Tabeta K, Beutler B, and Miyake K
    • 雑誌名

      J. Exp. Med.

      巻: 206 ページ: 1339-1350

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [雑誌論文] Unc93B1 biases Toll-like receptor responses to nucleic acid in dendritic cells towards DNA- but against RNA-sensing.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukui R, Saitoh S-I, Matsumoto F, Kozuka-Hara H, Oyama M, Tabeta K, Beutler B, *Miyake K.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390140
  • [雑誌論文] Unc93B1 biases Toll-like receptor responses to nucleic acid in dendritic cells towards DNA-but against RNA-sensing.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukui R, Saitoh S-I, Matsumoto F, Kozuka-Hara H, Oyama M, Tabeta K, Beutler B, Miyake K.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med

      巻: 206 ページ: 1339-1350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [雑誌論文] Unc93B1 biases Toll-like receptor responses to nucleic acid in dendritic cells towards DNA-but against RNA-sensing2009

    • 著者名/発表者名
      Fukui R, Saitoh S-I, Matsumoto F, Kozuka-Hara H, Oyama M, Tabeta K, Beutler B, *^Miyake K.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 206

      ページ: 1339-1350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21022017
  • [雑誌論文] Cathepsins are required for Toll-like receptor 9 responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto F, Saitoh S, Fukui R, Kobayashi T, Tanimura N, Konno K, Kusumoto Y, Akashi-Takamura S, *Miyake K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 367

      ページ: 693-699

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390140
  • [雑誌論文] Tonic B cell activation by Radioprotective105/MD-1 promotes disease progression in MRL/1pr mice2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., K.Takahashi, Y.Nagai, T.Shibata, M.Otani, S.Izui, S.Akira, Y.Gotoh, H.Kiyono, K.Miyake
    • 雑誌名

      International Immunology 20

      ページ: 881-891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390140
  • [雑誌論文] Tonic B cell activation by Radioprotective105/MD-1 promotes disease progression in MRL/lpr mice2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., K. Takahashi, Y. Nagai, T. Shibata, M. Otani, S. Izui, S. Akira, Y. Gotoh, H. Kiyono, and K. Miyake.
    • 雑誌名

      Int. Immunol 20

      ページ: 881-891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060007
  • [雑誌論文] A single base mutation in the PRAT4A gene reveals differential interaction of PRAT4A with Toll-like receptors2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyokawa T, Akashi-Takamura S, Shibata T, Matsumoto F, Nishitani C, Kuroki Y, Seto Y, Miyake K.
    • 雑誌名

      International Immunology 20

      ページ: 1407-1415

    • NAID

      10024357741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390140
  • [雑誌論文] Roles for LPS-dependent interaction and relocation of TLR4 and TRAM in TRIF-signaling.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanimura N, Saitoh S, Matsumoto F, Akashi-Takamura S, *Miyake K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 368

      ページ: 94-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390140
  • [雑誌論文] A single base mutation in the PRAT4A gene reveals differential interaction of PRAT4A with Toll-like receptors2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyokawa T, Akashi-Takamura S, S hibata T, Matsumoto F, Nishitani C, Kuroki Y, Seto Y and Miyake K.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 20

      ページ: 1407-1415

    • NAID

      10024357741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041024
  • [雑誌論文] Tonic B cell activation by Radioprotective105/MD-1 promotes disease progression in MRL/lpr mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayshi, T., K. Takahashi, Y.Nagai, T. Shibata, M. Otani, S. Izui, S. Akira, Y. Gotoh, H. Kiyono, and K. Miyake.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 20

      ページ: 881-891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659074
  • [雑誌論文] A single base mutation in the PRAT4A gene reveals differential interaction of PRAT4A with Toll-like receptors.2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyokawa T, Akashi-Takamura S, Shibata T, Matsumoto F, Nishitani C, Kuroki Y, Seto Y, *Miyake K.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 20

      ページ: 1407-1415

    • NAID

      10024357741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390140
  • [雑誌論文] Tonic B cell activation by Radioprotective105/MD-1 promotes disease progression in MRL/lpr mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., K.Takahashi, Y.Nagai, T.Shibata, M.Otani, S.Izui, S.Akira, Y.Gotoh, H.Kiyono, *Miyake K
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 20

      ページ: 881-891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390140
  • [雑誌論文] Endotoxin recognition molecules MD-2 and toll-like receptor 4 as potential targets for therapeutic intervention of endotoxin shock.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyake K.
    • 雑誌名

      Curr Drug Targets Inflamm Allergy 3

      ページ: 291-297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390142
  • [雑誌論文] Endotoxin recognition molecules, Toll-like receptor 4-MD-2.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyake K.
    • 雑誌名

      Semin Immunol. 16

      ページ: 11-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14021012
  • [雑誌論文] Endotoxin recognition molecules MD-2 and toll-like receptor 4 as potential targets for therapeutic intervention of endotoxin shock.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyake K.
    • 雑誌名

      Curr Drug Targets Inflamm Allergy. 3

      ページ: 291-297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14021012
  • [雑誌論文] Endotoxin recognition molecules, Toll-like receptor 4-MD-2.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyake K.
    • 雑誌名

      Semin Immunol. 16

      ページ: 11-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390142
  • [産業財産権] 炎症性疾患の予防又は治療剤2013

    • 発明者名
      三宅健介、菅野敦夫、恩地正浩、本井祐二
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-089575
    • 出願年月日
      2013-04-22
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21117001
  • [産業財産権] 炎症性疾患の予防又は治療剤2013

    • 発明者名
      三宅健介、菅野敦夫、恩地正浩、本井祐二
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-089575
    • 出願年月日
      2013-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [産業財産権] Unc93B1遺伝子改変マウスの確立とその応用2010

    • 発明者名
      三宅健介、斎藤伸一郎、福井竜太郎
    • 権利者名
      東京大学
    • 出願年月日
      2010-08-10
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390140
  • [学会発表] Immune disorders due to lysosomal nucleic acid stress2023

    • 著者名/発表者名
      三宅 健介
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium of Clinical Immunology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19424
  • [学会発表] Immune disorders due to lysosomal nucleic acid stress2023

    • 著者名/発表者名
      三宅 健介
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium of Clinical Immunology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05184
  • [学会発表] リソソーム核酸ストレスと疾患2023

    • 著者名/発表者名
      三宅 健介
    • 学会等名
      日本外科代謝栄養学会第60回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05184
  • [学会発表] リソソーム核酸ストレスと疾患2023

    • 著者名/発表者名
      三宅健介
    • 学会等名
      日本外科代謝栄養学会第60回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04800
  • [学会発表] Lysosomal nucleic acid stress diseases2023

    • 著者名/発表者名
      三宅 健介
    • 学会等名
      JSICR/MMCB 2023 Joint Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05184
  • [学会発表] リソソーム核酸ストレスと疾患2023

    • 著者名/発表者名
      三宅 健介
    • 学会等名
      日本外科代謝栄養学会第60回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19424
  • [学会発表] リソソーム核酸ストレスと疾患2023

    • 著者名/発表者名
      三宅健介
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04800
  • [学会発表] Immune disorders due to lysosomal nucleic acid stress2023

    • 著者名/発表者名
      三宅健介
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium of Clinical Immunology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04800
  • [学会発表] リソソーム核酸ストレスと疾患2023

    • 著者名/発表者名
      三宅 健介
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05184
  • [学会発表] Lysosomal nucleic acid stress diseases2023

    • 著者名/発表者名
      三宅健介
    • 学会等名
      JSICR/MMCB 2023 Joint Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04800
  • [学会発表] リソソーム核酸ストレスと疾患2023

    • 著者名/発表者名
      三宅 健介
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19424
  • [学会発表] Lysosomal nucleic acid stress diseases2023

    • 著者名/発表者名
      三宅 健介
    • 学会等名
      JSICR/MMCB 2023 Joint Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19424
  • [学会発表] リソソーム核酸ストレスに対するマクロファージ応答によって誘導される疾患2022

    • 著者名/発表者名
      三宅 健介
    • 学会等名
      第42回阿蘇シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05184
  • [学会発表] Diseases due to lysosomal nucleic acid stress2022

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      Nucleic acid immunity meeting 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05184
  • [学会発表] Immune disorders due to lysosomal nucleic acid stress2022

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      The Japanese-German Immunology Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04800
  • [学会発表] マクロファージのリソソーム核酸ストレス応答によって誘導される疾患2022

    • 著者名/発表者名
      三宅 健介
    • 学会等名
      第76回日本口腔外科学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05184
  • [学会発表] リソソーム核酸ストレスに対するマクロファージ応答によって誘導される疾患2022

    • 著者名/発表者名
      三宅 健介
    • 学会等名
      第42回阿蘇シンポ ジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04800
  • [学会発表] マクロファージのリソソーム核酸ストレス応答によって誘導される疾患2022

    • 著者名/発表者名
      三宅 健介
    • 学会等名
      第76回日本口腔外科学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04800
  • [学会発表] Immune disorders due to lysosomal nucleic acid stress2022

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      The Japanese-German Immunology Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05184
  • [学会発表] Diseases due to lysosomal nucleic acid stress2022

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      Nucleic acid immunity meeting 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04800
  • [学会発表] RNA metabolism and RNA-sensing in the endosomal compartment2021

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      The 16th meeting of the international endotoxin and innate immunity society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04800
  • [学会発表] RNA metabolism and RNA-sensing in the endosomal compartment2021

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      The 27th international symposium on molecular cell biology of macrophages
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04800
  • [学会発表] 核酸に対する自然免疫応答と炎症性疾患2021

    • 著者名/発表者名
      三宅健介
    • 学会等名
      医薬品研究開発にかかる発表会・セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22635
  • [学会発表] 核酸特異的Toll様受容体の活性制御機構とその破綻によるヒト疾患2021

    • 著者名/発表者名
      三宅健介
    • 学会等名
      第6回ゲノム創薬・創発フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04800
  • [学会発表] 核酸に対する自然免疫応答と炎症性疾患2021

    • 著者名/発表者名
      三宅 健介
    • 学会等名
      医薬品研究開発にかかる発表会・セミナー (富山県薬事総合開発研究センター)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06388
  • [学会発表] Histiocytosis due to lysosomal nucleic acid stress2021

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      The 83rd annual meeting og Japanese society of hematology
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04800
  • [学会発表] Toll様受容体を介した病原体認識と炎症制御2021

    • 著者名/発表者名
      三宅健介
    • 学会等名
      第42回日本炎症・再生医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04800
  • [学会発表] 炎症による単球・マクロファージ増殖の分子基盤2020

    • 著者名/発表者名
      三宅 健介
    • 学会等名
      第41回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06388
  • [学会発表] Mechanisms controlling innate immune responses to nucleic acids2020

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      United States-Japan Coopertive Medical Science Program, The 22nd international conference on emerging infectious diseases in the pacific rim.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22635
  • [学会発表] Mechanisms controlling innate immune responses to nucleic acids2020

    • 著者名/発表者名
      三宅 健介
    • 学会等名
      日米医学 第22回EID会議
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06388
  • [学会発表] 炎症による単球・マクロファージ増殖の分子基盤2020

    • 著者名/発表者名
      三宅健介
    • 学会等名
      第41回日本炎症・再生医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22635
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2019

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      The 26th international symposium on molecular cell biology of macrophages (MMCB2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04666
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2019

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      The 3rd annual Chiba-UCSD symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06388
  • [学会発表] 核酸特異的Toll様受容体と自己免疫疾患2019

    • 著者名/発表者名
      三宅 健介
    • 学会等名
      第47回日本臨床免疫学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04666
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2019

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      The 26th international symposium on molecular cell biology of macrophages (MMCB2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22635
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2019

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      52nd annual meeting of the society for leukocyte biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22635
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2019

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      The 3rd annual Chiba-UCSD symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04666
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2019

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      5th workshop in biosciences, International Alliance of Research Internship (IARI) 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04666
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2019

    • 著者名/発表者名
      Kensuke MIYAKE
    • 学会等名
      5th workshop in biosciences, International Alliance of Research Internship (IARI) 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06388
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2019

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      5th workshop in biosciences, International Alliance of Research Internship (IARI) 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22635
  • [学会発表] 核酸特異的Toll様受容体と自己免疫疾患2019

    • 著者名/発表者名
      三宅 健介
    • 学会等名
      第47回日本臨床免疫学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22635
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2019

    • 著者名/発表者名
      Kensuke MIYAKE
    • 学会等名
      The 3rd annual Chiba-UCSD symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06388
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2019

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      The 3rd annual Chiba-UCSD symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22635
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2019

    • 著者名/発表者名
      Kensuke MIYAKE
    • 学会等名
      52nd annual meeting of the society for leukocyte biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06388
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2019

    • 著者名/発表者名
      Kensuke MIYAKE
    • 学会等名
      The 26th international symposium on molecular cell biology of macrophages (MMCB2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06388
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2019

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      52nd annual meeting of the society for leukocyte biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04666
  • [学会発表] 核酸特異的Toll様受容体と自己免疫疾患2019

    • 著者名/発表者名
      三宅健介
    • 学会等名
      第47回日本臨床免疫学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06388
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2018

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      51st annual meeting of the society for leukocyte biology and 15th biennial meeting of the international endotoxin and innate immunity society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04666
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2018

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      The 47th annual meeting of the Japanese society for immunology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04666
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2018

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      The 9th Asian congress of pediatric infectious diseases
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04666
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2018

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      The 47th annual meeting of the Japanese society for immunology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06388
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2018

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      51st annual meeting of the society for leukocyte biology and 15th biennial meeting of the international endotoxin and innate immunity society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06388
  • [学会発表] Mechanism controlling TLR7 and their regulation in diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      The 9th Asian congress of pediatric infectious diseases
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19548
  • [学会発表] Mechanism controlling TLR7 and their regulation in diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      International Union of Biochemistry and Molecular Biology 2018 (IUBMB2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19548
  • [学会発表] Mechanism controlling TLR7 and their regulation in diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      The 47th annual meeting of the Japanese society for immunology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19548
  • [学会発表] Mechanism controlling TLR7 and their regulation in diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      51st annual meeting of the society for leukocyte biology and 15th biennial meeting of the international endotoxin and innate immunity society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19548
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2018

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      International Union of Biochemistry and Molecular Biology 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06388
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2018

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      International Union of Biochemistry and Molecular Biology 2018 (IUBMB2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04666
  • [学会発表] Mechanisms Controlling Innate Immune Responses to Nucleic Acids2018

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      The 9th Asian congress of pediatric infectious diseases
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06388
  • [学会発表] Molecular Mechanism controlling TLR7 responses in plasmacytoid dendritic cells2016

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      International Congress of Immunology 2016
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-08-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02629
  • [学会発表] Innate Immune Response to nucleic acids in inflammatory disorders2015

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      the 63rd annual meeting of the Japanese Association of Dental Research
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県 福岡市)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253032
  • [学会発表] Mechanisms regulating Nucleic acid-sensing Toll-like receptors2015

    • 著者名/発表者名
      三宅健介
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • 年月日
      2015-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670235
  • [学会発表] Nucleic acid recognition by Toll-like receptors2015

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      Innate Immunity Day, University of Massachusetts
    • 発表場所
      Worcester, USA
    • 年月日
      2015-05-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253032
  • [学会発表] mTOR activation influences TLR3 signaling2015

    • 著者名/発表者名
      SATO Ryota, SAITOH Shin-Ichiro, SHIBATA Takuma, FUKUI Ryutaro, MURAKAMI Yusuke, KATO Akihisa, ARII Jun, KAWAGUCHI Yasushi, MIYAKE Kensuke
    • 学会等名
      日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道 札幌市)
    • 年月日
      2015-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15148
  • [学会発表] 自然炎症における核酸代謝と核酸センサーの役割2015

    • 著者名/発表者名
      三宅健介
    • 学会等名
      第8回IgG4関連疾患研究会
    • 発表場所
      福井カリーせんとホテル
    • 年月日
      2015-03-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670235
  • [学会発表] Nucleic Acid recognition by Toll-like receptors2015

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      National Institute of Chemistry meeting in slovenia
    • 発表場所
      Ljubjana, Slovenia
    • 年月日
      2015-06-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253032
  • [学会発表] The role of Nucleic acid processing in nucleic acid sensing by Toll-like receptors2015

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      Toll 2015
    • 発表場所
      Marbella, Spain
    • 年月日
      2015-09-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253032
  • [学会発表] Toll様受容体によるRNA認識におけるRNAプロセシングの役割2015

    • 著者名/発表者名
      三宅健介
    • 学会等名
      第88回日本生化学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド (兵庫県 神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253032
  • [学会発表] TLR logistics by Unc93B1 as a mechanism regulating autoimmunity2013

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      Frontiers in Innate Immunity
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [学会発表] Nucleic acid-sensing Toll-like receptors: their recognition and regulation2013

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      The 21th international symposium of macrophage molecular and cellular biology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [学会発表] Toll-like receptor logistics as a mechanism regulating autoimmunity2013

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      The 5th East Asian Group of Rheumatology
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [学会発表] TLR logistics by Unc93B1 as a mechanism regulating autoimmunity2013

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      American Association of Immunologists (AAI) annual meeting 2013
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [学会発表] Nucleic acid-sensing Toll-like receptors: their recognition and regulation2013

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyake
    • 学会等名
      The 86th annual meeting of the Japanese Society of Biochemical Society
    • 発表場所
      Yokohama Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [学会発表] Toll-like receptor logistics by Unc93B12012

    • 著者名/発表者名
      Miyake K
    • 学会等名
      The biennial meeting of International endotoxin and innate immunity society
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2012-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [学会発表] Toll-like receptor logistics by Unc93B12012

    • 著者名/発表者名
      Miyake K
    • 学会等名
      The 85th Annual meeting of the Japanese Biochemical Society
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2012-12-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [学会発表] Toll-like receptor 7 in plasmacytoid DCs as a target for enhancing anti-tumor immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake K
    • 学会等名
      The 71st Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2012-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [学会発表] Toll-like receptor logistics by Unc93B12012

    • 著者名/発表者名
      Miyake K
    • 学会等名
      The 11th Awaji international forum on infection and immunity
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      2012-09-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [学会発表] PRAT4A-dependent expression of cell surface TLR5 on neutrophils, classical monocytes and dendritic cells2012

    • 著者名/発表者名
      Shibata Takuma, Takemura Naoki, Motoi Yuji, Goto Yoshiyuki, Uematsu Satoshi, Miyake Kensuke.
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸ポー トピアホテル、兵庫県
    • 年月日
      2012-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659145
  • [学会発表] Toll-like receptor logistics by Unc93B12012

    • 著者名/発表者名
      Miyake K
    • 学会等名
      Novo Nordisk Innovation summit on chronic inflammation and autoimmune diseases
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2012-04-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [学会発表] Toll-like receptor logistics by Unc93B1 as a mechanism regulating autoimmunity2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake K
    • 学会等名
      French-Japanese Meeting “Immune defenses in humans and model organisms.
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2012-09-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [学会発表] PRAT4A-dependent expression of cell surface TLR5 on neutrophils, classical monocytes and dendritic cells2012

    • 著者名/発表者名
      Takuma Shibata, Naoki Takemura, Yuji Motoi, Satoshi Uematsu, Kensuke Miyake.
    • 学会等名
      The 12th Biennial International Endotoxin & Innate Immunity Society(IEIIS) meeting
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2012-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659145
  • [学会発表] Unc93 homolog B1 restricts lethal homeostatic inflammation by controlling TLR7 and TLR9 responses2011

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Fukui, Kensuke Miyake
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [学会発表] Human TLR4 polymorphisms influence cell surface expression and responses of TLR42011

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Yamakawa, Sachiko Akashi-Takamura, Umeharu Ohto, Natsuko Tanimura, Toshiyuki Shimizu, Kensuke Miyake
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [学会発表] MD-1 regulates the production of anti-phospholipid antibody2011

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Akashi-Takamura, Natsuko Yamakawa, Kensuke Miyake
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [学会発表] Unc93B1 biases Toll-like receptor responses to nucleic acid in dendritic cells towards DNA-but against RNA-sensing.2009

    • 著者名/発表者名
      三宅健介
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor meeting
    • 発表場所
      米国Cold Spring Harbor
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117002
  • [学会発表] Unc93 homolog B1はTLR7とTLR9の応答性を相反的に制御する2009

    • 著者名/発表者名
      福井竜太郎, 松本文, 塚本裕美子, 斎藤伸一郎, 三宅健介
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会
    • 発表場所
      日本、大阪
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659118
  • [学会発表] Unc93 homolog B1 regulates the balance of toll-like receptor 7 and toll-like receptor 9 responses reciprocally in dendritic cells2009

    • 著者名/発表者名
      Fukui R, Saitoh S-I, Matsumoto F, Kozuka-Hara H, Oyama M, Tabeto K, Beutler B, Miyake K
    • 学会等名
      Tri-Society Meeting(Society for Leukocyte Biology, International Cytokine Society, and International Society for Interferon and Cytokine Research)
    • 発表場所
      ポルトガル、リスボン
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659118
  • [学会発表] A single base mutation in the PRAT4A gene reveals differential interaction of PRAT4A with Toll-like receptors2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyokawa T, Akashi-Takamura S, Shibata T, Matsumoto F, Nishitani C, Kuroki Y, Seto Y, Miyake K.
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390140
  • [学会発表] Mechanisms regulating Nucleic acid-sensing Toll-like receptors

    • 著者名/発表者名
      三宅健介
    • 学会等名
      日本リウマチ学会
    • 発表場所
      新高輪プリンスホテル
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253032
  • [学会発表] Toll様受容体による核酸認識の制御機構

    • 著者名/発表者名
      三宅健介
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253032
  • [学会発表] Toll様受容体の活性制御機構とその破綻

    • 著者名/発表者名
      三宅健介
    • 学会等名
      日本乾癬学会
    • 発表場所
      高知市文化プラザ カルポート
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253032
  • [学会発表] Mechanisms regulating nucleic acid sensing Toll-like receptors

    • 著者名/発表者名
      三宅健介
    • 学会等名
      第13回国際エンドトキシン自然免疫学会
    • 発表場所
      ソルトレークシティー  米国
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253032
  • [学会発表] Toll様受容体の活性制御機構とその破綻

    • 著者名/発表者名
      三宅健介
    • 学会等名
      第9回臨床ストレス応答学会
    • 発表場所
      岡山大学鹿田キャンパス
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253032
  • 1.  赤司 祥子 (00325599)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  木本 雅夫 (40153225)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  斉藤 伸一郎 (90361625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  長澤 浩平 (00108721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  改正 恒康 (60224325)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  柴田 琢磨 (30554505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  牟田 達史 (60222337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  倉田 祥一郎 (90221944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  倉永 英里奈 (90376591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小川 佳宏 (70291424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  丸 義朗 (00251447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大戸 梅治 (90451856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 13.  中西 広樹 (10466740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  多田 芳史 (70284627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小荒田 秀一 (50304887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松尾 宗明 (20219398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐野 栄紀 (80273621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森山 雅文 (20452774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  阪口 薫雄 (70192086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高石 樹朗 (10303223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中島 喜美子 (20403892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山本 真有子 (20423478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  寺石 美香 (40437736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石元 達士 (40750039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大湖 健太郎 (90595274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中村 誠司 (60189040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  坪井 洋人 (80580505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  清水 敏之 (30273858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  淺原 弘嗣 (70294460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田岡 万悟 (60271160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山崎 晶 (40312946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  和泉 自泰 (70622166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  瀬川 勝盛 (20542971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  安友 康二 (30333511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  木村 元子 (00345018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  浅野 謙一 (10513400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  堀 昌平 (50392113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  植村 武文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  福井 竜太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  小沢 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  乾 匡範
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  青戸 一司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  佐藤 亮太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  紺谷 圏二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 45.  内山 進
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  渋谷 彰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  有井 潤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  川口 寧
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  山崎 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  中溝 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi