• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋山 仁志  Akiyama Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60231841
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 教授
1999年度: 日本歯科大学, 歯学部, 講師
1998年度: 日本歯科大学, 歯学部・歯科補綴学教室・第1講座, 講師
1997年度 – 1998年度: 日本歯科大学, 歯学部・歯科補綴学教室第1講座, 講師
1996年度: 日本歯科大学, 歯学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連 / 補綴・理工系歯学 / 補綴理工系歯学
研究代表者以外
補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者
インプラントオーバーデンチャー / 磁気シールドシステム / 磁性アタッチメント / 歯科インプラント / 磁気シールド / センダスト / パーマロイ / 開磁路型磁石 / 義歯調整 / ひずみゲージ … もっと見る / ペリオテスト / RF値 / クラスプ / 部分床義歯装着患者 / 維持力測定 / メンテナンス法 / 維持歯 / ペリオテストM / 義歯調整法 / メンテナンス / 動揺度測定 / 鉤歯 / 部分床義歯 / 維持力 / 維持装置 / 簡易型維持力測定装置 / 3 dimensional measuring system / Occlusal plane / Frankfurt plane / Temporomandibular disorder / 咬合平面傾斜度計測システム / 咬合平面 / フランクフルト平面 / 頭蓋下顎障害 … もっと見る
研究代表者以外
bruxism / Craniomandibular Disorder / sleep / wireless telemeter system / 長時間脳波記録用システム / burstの発現頻度 / 生体現象 / ブラキシズム / 無線テレメータシステム / 睡眠障害 / 歯ぎしり者 / 脳波的睡眠段階 / Bruxism / 無歯顎患者 / 頭蓋下顎障害 / 睡眠 / 無線テレメーターシステム 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  歯科インプラントに応用する開磁路型磁性アタッチメント・磁気シールドシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  口腔内での鉤歯の維持力測定による部分床義歯装着患者への新たな義歯調整方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  ヒトの睡眠中のBruxismに関する臨床的研究

    • 研究代表者
      小林 義典
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  頭蓋下顎障害患者における前頭面からみた咬合平面の傾斜度に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 仁志
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 学会発表 産業財産権

  • [産業財産権] 簡易型維持力測定装置2017

    • 発明者名
      秋山仁志
    • 権利者名
      秋山仁志
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11176
  • [産業財産権] 簡易型維持力測定装置2016

    • 発明者名
      秋山仁志
    • 権利者名
      秋山仁志
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11176
  • [学会発表] A new oral management method for patients using removable partial denture at maintenance2018

    • 著者名/発表者名
      HITOSHI AKIYAMA
    • 学会等名
      95th International Association for Dental Research
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11176
  • [学会発表] オルタードキャストテクニックを用いて粘膜面の疼痛の消失を図った症例2017

    • 著者名/発表者名
      坂元麻衣子、秋山仁志
    • 学会等名
      平成28年度公益社団法人日本補綴歯科学会西関東支部会学術大会
    • 発表場所
      神奈川県歯科医師会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11176
  • [学会発表] 部分床義歯装着患者における恒常的な機能維持のための客観的メンテナンス法2017

    • 著者名/発表者名
      秋山仁志、坂元麻衣子、赤間亮一、竹井潤
    • 学会等名
      公益社団法人日本補綴歯科学会第126回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11176
  • [学会発表] Objective maintenance method for maintaining permanent function in patients with partial denture wearing2017

    • 著者名/発表者名
      HITOSHI AKIYAMA, MAIKO SAKAMOTO
    • 学会等名
      31th International Association for Dental Research、South-East Asia Division
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11176
  • [学会発表] Studies on the retention force of abutment teeth of removable partial denture wearing2016

    • 著者名/発表者名
      HITOSHI AKIYAMA
    • 学会等名
      94th General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Seoul, Republic of Korea COEX Convention & Exhibition Center
    • 年月日
      2016-06-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11176
  • [学会発表] 口腔内での鉤歯の維持力測定による部分床義歯装着患者への新たな義歯調整方法2016

    • 著者名/発表者名
      秋山仁志、坂元麻衣子、赤間亮一、竹井潤
    • 学会等名
      公益社団法人日本補綴歯科学会第125回学術大会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢
    • 年月日
      2016-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11176
  • [学会発表] 部分床義歯装着時の鉤歯の維持力に関する研究、第2報各種維持装置の維持力測定について2015

    • 著者名/発表者名
      秋山仁志、坂元麻衣子、岡田威一郎、阿部英二、赤間亮一、竹井潤
    • 学会等名
      公益社団法人日本補綴歯科学会第124回学術大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11176
  • 1.  小林 義典 (20095102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  志賀 博 (50226114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  赤間 亮一 (00469454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  竹井 潤 (30868790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  児玉 秀夫 (40120654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  五島 朋幸 (70247047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小倉 晋 (30386263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  八田 みのり (80642909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  原 麻衣子 (80868787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡田 威一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  坂元 麻衣子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi