• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 昌敏  Kondo Masatoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60234952
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立小児総合医療センター(臨床研究部), その他, その他
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2001年度: 香川医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
胎児・新生児医学
研究代表者以外
胎児・新生児医学
キーワード
研究代表者
薬物血中濃度 / 高速液体クロマトグラフィー / 脳血流速度 / 超音波パルスドプッラー / インドメサシン / 動脈管開存症 / 未熟児
研究代表者以外
31P-MRS / CBF / indocyanine green … もっと見る / インドシアニングリーン / 新生児仮死 / multichannel near-infrared spectroscopy / secondary energy failure / neonatal asphyxia / delayed energy failure / ICG / ^<31>P-MRS / 多チャンネル近赤外分光測定装置 / second energy failure / 遅発性エネルギー代謝不全 / neonate / multichannel near infrared spectroscopy / cerebral blood flow / quantitative measurement / cerebral hemoglobin saturation / cerebral hemoglobin / full-spectrum near infrared spectroscopy / パルス式色素希釈法 / 連続近赤外分光測定装置 / 脳内ヘモグロビン酸素飽和度 / 脳内へモグロビン濃度 / トポグラフィ / 脳血流 / 飽和度 / 脳内ヘモグロビン酸素 / 脳内ヘモグロビン濃度 / 近赤外分光測定装置 / 新生児 / newborn piglets / colored microsphere / cerebral glucose consumption / cerebral oxygen consumption / regional cerebral blood flow / moderate hypothermia / hypoxic-ischemic encephalopathy / γ-アミノ酸 / グルタミン酸 / 興奮性アミノ酸 / 遅発性脳内エネルギー代謝不全 / 脳内酸素消費量 / 低体温療法 / 脳内グルコース消費量 / 新生仔豚 / カラードマイクロスフェレ / 脳内グルコース代謝 / 脳内酸素代謝 / 局所脳血流 / 中等度低体温 / 低酸素性虚血性脳症 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  新生児仮死時の遅発性細胞壊死に対する薬物治療効果の基礎的検討

    • 研究代表者
      今井 正
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  静注用インドメサシンの薬物血中動態と脳血流に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 昌敏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  新生児仮死の遅発性脳エネルギー障害における低体温療法の効果に対する基礎的検討

    • 研究代表者
      大西 鐘寿 (大西 鐘壽 / 大西 鍾壽)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  連続近赤外線分光装置による脳内ヘモグロビン濃度と脳血流に関する臨床的研究

    • 研究代表者
      磯部 健一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      香川医科大学
  • 1.  日下 隆 (50274288)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  今井 正 (60176477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  磯部 健一 (00159815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大西 鐘寿 (40080014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 進 (80145052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  難波 正則 (90237636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大久保 賢介 (80335851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi