• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 柾行  SASAKI Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

佐々木 征行  SASAKI Masayuki

隠す
研究者番号 60235273
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 国立精神・神経医療研究センター病院, 小児神経診療部, 部長
2012年度: 国立精神, 神経医療研究センター病院, 部長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
放射線科学 / 小児科学
キーワード
研究代表者以外
SPECT / 限局性皮質異型性 / 画像統計解析 / PET / MR / epilepsy / DTI / MRI / 画像解析 / てんかん … もっと見る / シーケンサー / 精神発達 / 比較 / レット症候群 / 双子 / 神経疾患 / 自閉症 / エピゲノム / エピジェネティクス / 次世代シーケンサー / 双生児 / 精神発達障害 / 遺伝子 / ゲノム 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  外科治療を見据えた難治性てんかんの多角的画像研究

    • 研究代表者
      佐藤 典子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  精神発達分子同定のための次世代シーケンサーを用いた一卵性双生児比較ゲノム解析

    • 研究代表者
      久保田 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      山梨大学

すべて 2016 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Comparison of genomic and epigenomic expression in monozygotic twins discordant for Rett syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Miyake K,Yang C,Minakuchi Y, OhoriK,Soutome M,HirasawaT,KazukiY, Adachi N,Suzuki S, Itoh M, Goto Y, Andoh T, KurosawaH, OshimuraM, SasakiM, Toyoda A, Kubota T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659519
  • [雑誌論文] Spread of X-chromosome inactivation into chromosome 15 is associated with Prader-Willi syndrome phenotype in a boy with a t(X;15)(p21.1;q11.2) translocation.2012

    • 著者名/発表者名
      Sakazume S, et al.
    • 雑誌名

      Hum Genet

      巻: 131 号: 1 ページ: 121-130

    • DOI

      10.1007/s00439-011-1051-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390272, KAKENHI-PROJECT-23659519
  • [雑誌論文] Spread of X-chromosome inactivation into chromosome 15 is associated with Prader-Willi syndrome phenotype in a boy with a t(X;15)(p21.1;q11.2) translocation.2012

    • 著者名/発表者名
      Sakazume S, Ohashi H, Sasaki Y, Harada N, Nakanishi K, Sato H, Emi M, Endoh K, Sohma R, Kido Y, Nagai T, Kubota T.
    • 雑誌名

      Hum Genet

      巻: 131 ページ: 121-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659519
  • [学会発表] 難治てんかんで発症した Rosette-forming glioneuronal tumor の1例2016

    • 著者名/発表者名
      住友典子,中川栄二,石山昭彦,竹下絵里,本橋裕子,齋藤貴志,小牧宏文,須貝研司,高橋章夫,大槻泰介,佐藤典子,澁谷誠,齊藤祐子,佐々木征行
    • 学会等名
      多摩神経懇話会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461865
  • [学会発表] 2型ICF症候群の原因遺伝子候補ZBTB24の機能解析.2012

    • 著者名/発表者名
      新田洋久、久保田健夫、古庄知己、高橋浩士、佐々木裕之.
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第57回大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659519
  • 1.  久保田 健夫 (70293511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  豊田 敦 (10267495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  佐藤 典子 (10322017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  曽根 大地
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木村 有喜男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi