• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 守弘  SATOH Morihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60235405
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1996年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学
研究代表者以外
皮膚科学
キーワード
研究代表者
表皮細胞抗原 / デスモグレイン / 天疱瘡
研究代表者以外
cytokine / growthfactor / wound healing / exudate / cultured epidermis / organ culture / sliced dermis … もっと見る / skin / 剥離器 / 薄層表皮 / 成長因子 / 創傷治癒 / 滲出液 / 培養表皮 / 器官培養 / 薄層真皮 / 皮膚 / 蚊アレルギー / 種痘様水泡症 / 皮下型リンパ腫 / 血管中心性リンパ腫 / EBER / 血球貪食症候群 / EBウイルス / リンパ腫 / 癌細胞浸潤様式 / 細胞接着 / 天疱瘡 / デスモグリエン / デスモゾーム / カドヘリン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  EBウイルス誘発性皮膚悪性リンパ腫の臨床と病態の解析

    • 研究代表者
      岩月 啓氏
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  皮膚癌におけるデスモゾームカドヘリンの異常発現と癌細胞浸潤機序の解析

    • 研究代表者
      岩月 啓氏
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  天疱瘡抗体により誘導される表皮細胞膜変化について研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 守弘
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  器官培養による薄層真皮の表皮化についての研究

    • 研究代表者
      小野 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  • 1.  岩月 啓氏 (80126797)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  元木 良和 (40244389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小野 一郎 (20125298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金子 史男 (50001920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi