• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

住友 正幸  スミトモ マサユキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60236049
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度: 徳島大学, 医学部附属病院, 助手
1993年度 – 1994年度: 徳島大学, 医学部・附属病院, 助手
1992年度: 徳島大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
胸部外科学
キーワード
研究代表者以外
肺移植 / 免疫組織学 / PCR / サイトカイン / 慢性拒絶 / ラット肺移植 / ラット / モニタリング / Vβ gene / T cell receptor … もっと見る / B細胞 / 樹状細胞 / 抗体産生 / 局所免疫 / 長期生着 / 免疫寛容 / 皮膚移植 / 胸腺内移植 / 漫性拒絶反応 / 気管支病変 / 細胞性免疫 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  肺移植における拒絶反応モニタリング-浸潤リンパ球のT cell receptor Vβ geneの解析による-

    • 研究代表者
      門田 康正
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  長期生着移植肺モデルにおける慢性拒絶反応の成因についての分子免疫学的検討

    • 研究代表者
      宇山 正
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  胸腺内移植による免疫寛容獲得の実験的研究

    • 研究代表者
      門田 康正
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  肺移植後長期経過例の肺局所免疫能に関する実験的検討

    • 研究代表者
      宇山 正
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  肺移植後の気管支病変の成因およびその予防に関する実験的研究

    • 研究代表者
      宇山 正
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  • 1.  宇山 正 (00168759)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  門田 康正 (60028628)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  環 正文
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  先山 正二
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 敬治 (60236271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  近藤 和也 (10263815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福本 泰三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi