• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 修  Takahashi Osamu

研究者番号 60236263
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8080-4866
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2021年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授
2014年度 – 2016年度: 長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度 – 2013年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助教授 … もっと見る
1998年度: 長岡技科大, 工学部, 助手
1996年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助手
1994年度: 長岡技術科学大学, 工学部・, 助手
1993年度 – 1994年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
土木材料・施工・建設マネジメント / 土木材料・力学一般 / 小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
研究代表者以外
土木材料・施工・建設マネジメント / 社会システム工学・安全システム / 土木材料・力学一般
キーワード
研究代表者
アスファルト混合物 / 配合設計 / 浸透性乳剤 / 防水中間層 / 床版防水 / 維持修繕 / 橋面アスファルト舗装 / 付着性 / POSMAC工法 / 床版防水層 … もっと見る / 防水性 / 浸透乳剤 / 床板防水層 / 不透水性 / アスファルト中間層 / アスファルト乳剤 / 切削残存層 / 橋面舗装 / ひび割れ抵抗性 / 半円形供試体曲げ試験 / フォース・ダクティリティ試験 / 改質アスファルト / 旧アスファルト / リサイクル / アスコン廃材 / 骨材粒度 / 体積設計法 / 空港舗装 / Bailey骨材パラメータ / Superpave / 塑性流動抵抗性 / 空港アスファルト舗装 / 舗装 / 土木材料 / 長寿命化 / アスファルト舗装 / 瀝青材料 / 粘弾性挙動 / 変形解析 / 個別要素法 … もっと見る
研究代表者以外
人間工学 / 不整地 / 建設機械 / 機械力学・制御 / 安全工学 / fatigue / pavement material / layer de-bonding / hammer-blowing / surface temperature / expert system / life expansion / airport pavement / 舗装材料疲労 / 疲労 / 舗装材料 / 舗装剥離 / 打音 / 表面温度 / エキスパートシステム / 長寿命化 / 空港舗装 / Strain dispersion / Asphalt mixture / Honeycomb sell / Buried joint / 格子パネル / ひずみ分散 / アスファルト混合物 / ハニカムセル / 埋設ジョイント / 連続鉄筋コンクリート舗装 / ひび割れ / 3次元有限要素法 / レジリエント試験 / 舗装体内温度予測 / 塑性変形 / レオロジーモデル / パフォーマンス / ひび割れ予測 / わだち掘れ予測 / コンクリート舗装 / アスファルト舗装 / 電磁波レーダ / 試験舗装 / 3DFEM / 温度応力 / わだち掘れ / パフォーマンス予測 / 舗装 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  道路橋舗装の切削残存層を有効利用した床版及び床版防水の長寿命化技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 修
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  インフラ更新時代の道路整備に必要な改質アスコンのリユースシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 修
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  人と不整地作業機械が協調するハイブリッド転倒安全システムの基盤構築

    • 研究代表者
      阿部 雅二朗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  力学モデルに基づいた舗装の長期的パフォーマンス予測法の開発とその検証

    • 研究代表者
      西澤 辰男
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      石川工業高等専門学校
  •  大都市国際空港を対象としたアスファルト舗装のライフエクステンション技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 修
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  先進国のなかで最も技術レベルが低い我が国の舗装設計法を最高レベルに持ち上げる研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 修
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  エキスパートシステムによる空港舗装ライフエクステンション化技術の開発

    • 研究代表者
      八谷 好高
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      独立行政法人港湾空港技術研究所
      国土技術政策総合研究所
  •  橋面連続舗装工法の適用範囲拡大と長寿命化に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 修
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  個別要素法を応用したアスファルト混合物の粘弾性挙動のシミュレーションに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 修
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  ヘキサロックジョイントの長大橋への適用と理論的設計法に関する研究

    • 研究代表者
      丸山 暉彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      長岡技術科学大学

すべて 2022 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 橋面アスファルト舗装切削残存層の不透水性を改善する工法に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      橋本 雅行,大西 絢太,高橋 修
    • 雑誌名

      第15回北陸道路舗装会議技術報文集

      巻: 五,⑧ ページ: 1-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04548
  • [雑誌論文] INVESTIGATION ON INDICES OF WORKABILITY AND RUTTING RESISTANCE FOR WEARING COURSE MIXTURES2017

    • 著者名/発表者名
      Tran Thanh Nhat, Osamu Takahashi
    • 雑誌名

      The Baltic Journal of Road and Bridge Engineering

      巻: vol. 12, no. 1 ページ: 30-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06162
  • [雑誌論文] Effect of aggregate gradation on the cracking performance of wearing course mixtures2017

    • 著者名/発表者名
      Nhat Thanh Tran, Osamu Takahashi
    • 雑誌名

      Construction and Building Materials

      巻: 152 ページ: 520-528

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06162
  • [雑誌論文] EFFECT OF THE BAILEY RATIOS IN SUPEPAVE GRADATION DESIGN FOR TOKYO INTERNATIONAL AIRPORT PAVEMENT2013

    • 著者名/発表者名
      Goh Teck Shang, Osamu Takahashi and Ryota Maekawa
    • 雑誌名

      The Baltic Journal of Road and Bridge Engineering

      巻: vol.8, no.2 ページ: 98-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560550
  • [雑誌論文] RECOMMENDED COMBINATION OF THE BAILEY PARAMETERS IN SUPERPAVE GRADATION DESIGN FOR JAPANESE AIRFIELD PAVEMENTS2013

    • 著者名/発表者名
      Goh Teck Shang, Osamu Takahashi and Ryota Maekawa
    • 雑誌名

      International Journal of Pavement Research and Technology

      巻: Volume 6/Number 6 ページ: 704-713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560550
  • [雑誌論文] Evaluation of Superpave Mixtures for Tokyo International Airport Pavements2012

    • 著者名/発表者名
      Teck Shang Goh, Osamu Takahashi and Ryota Maekawa
    • 雑誌名

      International Journal of Pavements

      巻: Volume 10, Number 1-2-3 ページ: 27-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560550
  • [雑誌論文] 多層弾性解析ソフトウェアGAMESに対応原理を適用した舗装構造の粘弾性解析2010

    • 著者名/発表者名
      小澤良明, 高橋修, 松井邦人
    • 雑誌名

      土木学会舗装工学論文集

      巻: 第15巻 ページ: 153-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560431
  • [雑誌論文] 多層弾性解析ソフトウェアGAMESに対応原理を適用した舗装構造の粘弾性解析2010

    • 著者名/発表者名
      小澤良明, 高橋修, 松井邦人
    • 雑誌名

      土木学会舗装工学論文集 第15巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560431
  • [雑誌論文] Superpave法に基づく空港用アスファルト混合物の新しい配合設計法のための-検討2009

    • 著者名/発表者名
      前川亮太, 高橋修, 松本良美
    • 雑誌名

      土木学会舗装工学論文集 第14巻

      ページ: 95-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560431
  • [雑誌論文] 実測法と計算法および加熱養生によるアスファルト混合物の理論最大密度の違い2009

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      土木学会舗装工学論文集 第14巻

      ページ: 77-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560431
  • [雑誌論文] Superpave法に基づく空港用アスファルト混合物の新しい配合設計法のための一検討2009

    • 著者名/発表者名
      前川亮太, 高橋修, 松本良美
    • 雑誌名

      土木学会 舗装工学論文集 第14巻

      ページ: 95-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560431
  • [雑誌論文] 実測法と計算法および加熱養生によるアスファルト混合物の理論最大密度の違い2009

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      土木学会 舗装工学論文集 第14巻

      ページ: 77-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560431
  • [雑誌論文] 舗装の表層用材料とその力学2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 修, 阿部長門, 鎌田 修
    • 雑誌名

      地盤工学会誌Ser. No. 610 Vol. 56, No. 11

      ページ: 55-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560431
  • [雑誌論文] Development of the Aggregate Gradation Models Using Dilatancy Properties for Rutting Assessment2006

    • 著者名/発表者名
      Iman Haryanto, Osamu Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Pavement Engineering Vol.11

      ページ: 67-74

    • NAID

      130004002093

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560406
  • [雑誌論文] Refinement of Mix Design Criteria for 4.75mm Superpave Mixes2006

    • 著者名/発表者名
      R.West, M.Rausch, O.Takahashi
    • 雑誌名

      10th International Conference on Asphalt Pavements

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560406
  • [雑誌論文] Development of the Aggregate Gradation Models Using Dilatancy Properties for Rutting Assessment2006

    • 著者名/発表者名
      Iman Haryanto, Osamu Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Pavement Engineering, Japan Society of Civil Engineers Vol.11

      ページ: 67-74

    • NAID

      130004002093

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560406
  • [雑誌論文] Laboratory and Field Studies of Recycled Asphalt Concrete for Airport Pavement Surface Courses2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hachiya, Osamu Takahashi, Yukitomo Tsubokawa
    • 雑誌名

      10th International Conference on Asphalt Pavements

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560406
  • [雑誌論文] Refinement of Mix Design Criteria for 4.75mm Super pave Mixes2006

    • 著者名/発表者名
      R.West, M.Rausch, O.Takahashi
    • 雑誌名

      10th International Conference on Asphalt Pavements

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560406
  • [雑誌論文] Laboratory and Field Studies of Recycled Asphalt Concrete for Airport Pavement Surface Courses2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hachiya, Osamu Takahashi, Yukitomi Tsubokawa
    • 雑誌名

      10th International Conference on Asphalt Pavements

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560406
  • [雑誌論文] Development of the Aggregate Gradation Models Using Dilatancy Properties for Rutting Assessment2006

    • 著者名/発表者名
      Iman Haryanto, Osamu Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Pavement Engineering Vol. 11

      ページ: 67-74

    • NAID

      130004002093

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560406
  • [雑誌論文] Refinement of Mix Design Criteria for 4.75mm Superpave Mixes2006

    • 著者名/発表者名
      R.West, M Rausch, O.Takahashi
    • 雑誌名

      10th International Conference on Asphalt Pavements

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560406
  • [雑誌論文] 粗骨材の骨格構造に着目した大粒径アスファルト混合物の配合設計に関する一検討2004

    • 著者名/発表者名
      高橋 修, 増井和也, 八谷好高
    • 雑誌名

      土木学会 舗装工学論文集 第9巻

      ページ: 57-64

    • NAID

      130003815674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560406
  • [雑誌論文] Examination on Mixture Design of Large Stone Asphalt Mixture Based on Frame Structure of Coarse Aggregate2004

    • 著者名/発表者名
      Osamu Takahashi, Kazuya Masui, Yoshitaka Hachiya
    • 雑誌名

      Journal of Pavement Engineering, Japan Society of Civil Engineers Vol.9

      ページ: 57-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560406
  • [学会発表] 半円形供試体曲げ試験を用いたアスコンのひび割れ抵抗性評価法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      大坂 諒,高橋 修
    • 学会等名
      第35回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06162
  • [学会発表] Demarcation Study on Reclaimed Asphalt Pavement Contents in Recycled Hot Mix Asphalt Mixtures for Wearing Course in Asphalt Pavements2017

    • 著者名/発表者名
      Bereket Samuel Zemedkun, Osamu Takahashi
    • 学会等名
      The Third International Conference on Construction and Building Engineering (ICONBUILD 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06162
  • [学会発表] 低品質再生骨材を使用した再生アスファルト混合物のひび割れ抵抗性に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      平澤佑太,高橋 修
    • 学会等名
      第35回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06162
  • [学会発表] IMPROVEMENT ON AGGREGATE GRADATION DESIGN AND EVALUATION OF RUTTING PERFORMANCE OF VIETNAMESE WEARING COURSE MIXTURES2016

    • 著者名/発表者名
      Tran Thanh Nhat, Osamu Takahashi
    • 学会等名
      MAIREPAV8
    • 発表場所
      Furama Riverfront Hotel (Singapore)
    • 年月日
      2016-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06162
  • [学会発表] 応力緩和を考慮した直接引張試験によるアスコンのひび割れ抵抗性評価に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      小林龍平,高橋 修
    • 学会等名
      平成28年度土木学会全国大会 第71回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06162
  • [学会発表] 瀝青安定処理路盤材の耐久性向上に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      小林 龍平 ・ 高橋 修
    • 学会等名
      第31回日本道路会議
    • 発表場所
      都市センターホテル (日本都市センター会館内)
    • 年月日
      2015-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06162
  • [学会発表] 高速道路の切削廃材を使用したアスファルト安定処理路盤材の物性評価2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 千鶴 ・ 高橋 修
    • 学会等名
      第13回北陸道路舗装会議
    • 発表場所
      ANAクラウンホテルプラザ新潟
    • 年月日
      2015-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06162
  • [学会発表] 瀝青安定処理路盤材のひび割れ抵抗性の向上に関する一検討2015

    • 著者名/発表者名
      小栁 佳範 ・ 高橋 修
    • 学会等名
      第13回北陸道路舗装会議
    • 発表場所
      ANAクラウンホテルプラザ新潟
    • 年月日
      2015-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06162
  • [学会発表] 瀝青安定処理路盤のひび割れ抵抗性とその改善に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 修 ・ 畑山 惇
    • 学会等名
      平成27年度土木学会全国大会 第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06162
  • [学会発表] 応力緩和を考慮した直接引張試験によるアスファルトコンクリートのひび割れ抵抗性の評価2015

    • 著者名/発表者名
      小林 龍平 ・ 高橋 修
    • 学会等名
      第31回日本道路会議
    • 発表場所
      都市センターホテル (日本都市センター会館内)
    • 年月日
      2015-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06162
  • [学会発表] Bailey骨材パラメータによるSuperpaveアスファルト混合物の粒度設計に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      保倉貴文,高橋修
    • 学会等名
      第31回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会
    • 発表場所
      ハイブ長岡
    • 年月日
      2013-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560550
  • [学会発表] Use of the Bailey Method in Superpave Mix Design for Tokyo International Airport Pavements2011

    • 著者名/発表者名
      Teck Shang GOH, Osamu TAKAHASHI, Ryota MAEKAWA
    • 学会等名
      6th Japan/China Workshop on Pavement Technologies
    • 発表場所
      那覇
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560550
  • [学会発表] Superpave配合設計法をわが国の空港舗装に適用するための基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      瀬谷尭, 高橋修, 前川亮太
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会講演概要集
    • 発表場所
      (CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560431
  • [学会発表] 間接引張試験によるアスコンのひび割れ抵抗性の評価に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      小南朗, 高橋修, 平戸利明
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560431
  • [学会発表] Superpave配合設計法をわが国の空港舗装に適用するための基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      瀬谷尭, 高橋修, 前川亮太
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560431
  • [学会発表] 計算法と実測法によるアスファルト混合物の理論最大密度の比較2008

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 学会等名
      第26回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集
    • 発表場所
      238-241
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560431
  • [学会発表] 計算法と実測法によるアスファルト混合物の理論最大密度の比較2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 修
    • 学会等名
      第26回 土木学会関東支部新潟会 研究調査発表会 (論文集あり)
    • 発表場所
      ハイブ長岡(長岡市)
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560431
  • 1.  前川 亮太 (20455497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  松井 邦人 (70112878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  西澤 辰男 (00143876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  丸山 暉彦 (30016646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  八谷 好高 (60356053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  坪川 将丈 (70356054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  阿部 雅二朗 (60212552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 厳 (00355794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木幡 行宏 (90215301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹内 康 (90271329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀内 智司 (70626564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉本 光隆 (50196755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  塩野谷 明 (50187332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  仲川 力 (70249811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤野 俊和 (70508514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi