• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冨田 安夫  TOMITA Yasuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

富田 安夫  TOMITA Yasuo

隠す
研究者番号 60237120
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 近畿大学, 理工学部社会環境工学科, 教授
2010年度: 近畿大学, 理工学部, 教授
2003年度 – 2006年度: 神戸大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授
2001年度 – 2006年度: 神戸大学, 自然科学研究科, 助教授
1996年度: 神戸大学, 工学部, 助教授
1993年度 – 1995年度: 神戸大学, 工学部, 講師
1994年度: 名古屋大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
交通工学・国土計画 / 交通工学・国土計画 / 土木環境システム / 土木計画学・交通工学 / リサイクル工学
キーワード
研究代表者以外
PHS / QOL / 持続可能な都市 / 少子高齢化 / Econometrics / 計量モデル / 環境政策 / 総合交通政策 / 交通計画 / Social consensus … もっと見る / Town-scape evaluation / 3 Dimensional GIS / QOL(Quality of Life) / Restructuring town-blcck business / Aging society / Sustainable city / Urban redevelopment / 街区再構築ビジネスホテル / 街区再構築ビジネスモデル / 社会的コンセンサス / 街区景観評価 / 3次元GIS / QOL(生活の質) / 街区再構築ビジネス / 都市再生 / Position detection / Mobile communication terminals / Transport planning / Travel behaviour survey / Mobile communication tools / 位置特定 / 移動体端末 / 交通行動調査 / 移動体通信 / Disclosure of Information and Collaboration / Landscape Evaluation / Concept of Urban Planning / Sustainable City / Declining Birthrate and Aging / Matured Economy / Social Capitalization / 接続可能な都市 / 情報公開と協働 / 景観評価 / 都市計画コンセプト / 成熟経済 / 都市ストック化 / Comparative Study / Integrated Transport Policy / Environmental Policy / 国際比較 / 比較研究 / Environmental policy / Transport Infrastructure / Land use / Regional Policy / ポリシーミックス / 土地制度 / 地域計量モデル / 環境問題 / 交通社会資本 / 国土利用 / 国土政策 / 自転車 / 交通需要マネジメント / 自転車交通 / 交通まちづくり / 資産 / 橋梁 / リユース / リサイクル / 言語プロトコル分析 / 経路認知 / 都市空間 / ことばの地図 / 経路誘導 / 歩行者 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  交通まちづくりとしての放置自転車対策に関する研究

    • 研究代表者
      土井 勉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      京都大学
      神戸国際大学
  •  材料リサイクルと構造リユースを前提とした橋梁構造物の長期的資産評価に関する調査

    • 研究代表者
      杉浦 邦征
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リサイクル工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  人口減少・少子高齢化時代における地方都市の双対型都市戦略に関する研究〜郊外からの計画的撤退と中心街地の再構築〜

    • 研究代表者
      林 良嗣
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  歩行者の経路誘導のための都市交通空間の言語表現に関する研究

    • 研究代表者
      朝倉 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      神戸大学
  •  移動体通信を用いた追跡型の交通行動調査システムに関する研究

    • 研究代表者
      朝倉 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      神戸大学
  •  都市空間の持続可能な社会ストック化の方法論に関する研究

    • 研究代表者
      林 良嗣
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  環境政策としての総合交通政策に関する日欧比較研究

    • 研究代表者
      林 良嗣
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  国土政策としての土地制度と地域間交通社会資本整備の連携に関する研究

    • 研究代表者
      林 良嗣
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2011 2010 2005 2004 2003 2001

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 駅前レンタサイクル「駅リンくん」の利用実態および採算性等に関する分析2011

    • 著者名/発表者名
      冨田安夫, 近藤立志, 土屋樹一, 福江直広
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: No.44(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560564
  • [雑誌論文] IT技術の活用による24時間無人駐輪場を中心とした駐輪マネジメントの事例分析2010

    • 著者名/発表者名
      冨田安夫, 土井勉, 芥川善典
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: No.41(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560564
  • [雑誌論文] IT技術の活用による24時間無人駐輪場を中心とした駐輪マネジメントの事例分析2010

    • 著者名/発表者名
      冨田安夫, 土井勉, 芥川善典
    • 雑誌名

      土木学会:土木計画学研究・講演集

      巻: No.41(CD-ROM配布)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560564
  • [雑誌論文] Backcasting Analysis of Locational Interactions between Business Sectors2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tomita, Yoshitsugu Hayashi, Kenji Doi
    • 雑誌名

      Proceedings of The 9^<th> International Conference in Computers in Urban Planning & Urban Management (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206053
  • [雑誌論文] A Computable Urban Economic Model for Maximizing Social Surplus2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomita, D.Terashima
    • 雑誌名

      Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies 6

      ページ: 3851-3866

    • NAID

      130000087884

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206053
  • [雑誌論文] CUE型土地利用・交通モデルを用いた都市内人口分布最適化手法2004

    • 著者名/発表者名
      冨田安夫, 寺嶋大輔
    • 雑誌名

      土木計画学研究論文集 21(1)

      ページ: 225-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206053
  • [雑誌論文] Modified Method for Optimizing Transport Policy Packages by Using Strategic Transport Models2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomita, D.Terashima, A.Hammad
    • 雑誌名

      Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies Vol.5

      ページ: 1802-1812

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305034
  • [雑誌論文] Backcast analysis for realizing sustainable urban form in Nagoya2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomita, D.Terashima, A.Hammad, Y.Hayashi
    • 雑誌名

      Built Environment Vol.29,No.1

      ページ: 16-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305034
  • [雑誌論文] Backcast analysis for realizing sustainable urban form in Nagoya2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomita, D.Terashima, A.Hammad, Y.Hayashi
    • 雑誌名

      Built Environment Vol. 29, No. 1

      ページ: 16-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305034
  • [雑誌論文] Modified Method for Optimizing Transport Policy Packages by Using Strategic Transport Models2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomita, D.Terashima, A.Hammad
    • 雑誌名

      Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies Vol. 5

      ページ: 1802-1812

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305034
  • [雑誌論文] Seeking for Sustainable Urban Form and Transportation System in Nagoya Metropolitan Area by Using an Integrated Land-Use and Transport Model2001

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomita, D.Terashima, S.Nakamura
    • 雑誌名

      Prceedings of 9th World Conference on Transport Research, Seoul

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305034
  • [雑誌論文] Seeking for Sustainable Urban Form and Transportation System in Nagoya Metropolitan Area by Using an Integrated Land-Use and Transport Model2001

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomita, D.Terashima, S.Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th World Conference on Transport Research, Seoul CD-ROM

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305034
  • [雑誌論文] Seeking for Sustainable Urban Form and Transportation System in Nagoya Metropolitan Area by Using an Integrated Land-Use and Transport Model2001

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomita, D.Terashima, S.Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th World Conference on Transport Research Seoul CD-ROM

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305034
  • 1.  林 良嗣 (00133091)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  奥田 隆明 (40233457)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  朝倉 康夫 (80144319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井料 隆雅 (10362758)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  羽藤 英二 (60304648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉原 健一 (80259267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々木 葉 (00220351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  土井 勉 (30388805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  山田 圭次郎 (00303850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森川 高行 (30166392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 英樹 (10212101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  片木 篤 (70204419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  米山 優 (90158543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  谷口 守 (00212043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  土井 健司 (10217599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  杉浦 邦征 (70216307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大島 義信 (10362451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊藤 義人 (30111826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  森杉 雅史 (00314039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加藤 博和 (90293646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田名部 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi