• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

間瀬 光人  Mase Mitsuhito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60238920
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授
2019年度 – 2023年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授
2016年度 – 2018年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授
2015年度: 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度: 名古屋市立大学, 医学研究科, 准教授 … もっと見る
2012年度 – 2014年度: 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2008年度 – 2012年度: 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 准教授
2007年度 – 2011年度: 名古屋市立大学, 医学研究科, 准教授
2006年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教授
2003年度 – 2006年度: 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 講師
1998年度 – 2001年度: 名古屋市立大学, 医学部, 講師
1995年度 – 1997年度: 名古屋市立大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連
研究代表者以外
脳神経外科学 / 脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 小区分52040:放射線科学関連 / 放射線科学 / 医学物理学・放射線技術学 / 医学物理学・放射線技術学
キーワード
研究代表者
プロスタグランジンD合成酵素 / subarachnoid hemorrhage / ビリベルジン / 脳血管攣縮 / くも膜下出血 / rat / 髄液 / prostaglandin D synthase / cerebrospinal fluid / 正常圧水頭症 … もっと見る / biliverdin / apoptosis / immediate early gene / diffuse axonal / APP / ラット / hypoxia / nitric oxide / bFGF / intracellular calcium / neuron-glia coculture / 水頭症 / リポカリン型プロスタグランジンD合成酵素 / lymphatic draina / subarachnoid hemorrh / vasospasm / mouse / lymphatic drainage / プロスタグランディンD合成酵素 / リンパ系ドレナージ / choloid plexus / kaolin / experimental model / communicating hydrocephalus / Aquaporin-4 / Aquaporin-1 / 病態生理 / アクアポリン / 脈絡叢 / 実験モデル / カオリン / 交通性水頭症 / アクアポリン-4 / アクアポリン-1 / VEGF / neuroglobin / normal pressure hydrocephalus / cerebral vasospasm / Lipocalin-type prostaglandin D synthase / ビリルビン / 血管内費成長因子 / ニューログロビン / cerebral vaspspasm / beta-trace / β-trace / FK-506 / diffuse axonal injury / App / FK506 / 低酸素 / 一酸化窒素 / 細胞内カルシウム / 培養神経細胞 / PET / 脳血流 / ターンオーバー / 髄液産成吸収 / 水 / ヒト / H2O PET / 産生吸収 / 再灌流障害 / 虚血性脳損傷 / reperfusion / monckey model / cerebral ischemia / H-PGDS inhibitor / 高次脳機能 / 霊長類モデル / プロスタグランジン D2 合成酵素阻害剤 / 脳梗塞 … もっと見る
研究代表者以外
磁気共鳴画像(MRI) / MSP / bcl-2 / bax / 脳脊髄液 / subarachnoid hemorrhage / hydrocephalus / intracranial pressure / 水頭症 / 頭蓋内圧亢進 / 医療・福祉 / 脳神経疾患 / 脳・神経 / 脳 / 頭蓋内環境 / 磁気共鳴画像(MRI) / 凍結脳損傷 / 頭部外傷 / Phase contrast / Cine MRI / 正常圧水頭症 / 神経栄養因子 / BDNF / cerebral ischemia / Na / 脳損傷 / 神経細胞 / 線条体出血モデル / neuron / 低体温 / アポトーシス / apoptosis / immediate early gene / hsp / hyppocampas / osmolyte transporter / 浸透圧調節トランスポーター / 分子生物学 / バイオメカニクス / 頭蓋内圧 / 遺伝子発現 / 脳虚血モデル / オリゴデンドロサイト / ACE point / 電子顕微鏡解析 / MRI解析 / 髄膜リンパ管 / Neurofluid / 動的ネットワークマーカー(DNM) / 揺らぎ / 拡散MRI / 定量画像 / 磁気共鳴イメージング(MRI) / 硬膜外リンパ管 / 脈管外通液路 / 神経関連液性成分 / 脳血管周囲腔 / グリンファティク システム / 硬膜外リンパ系 / 髄膜バリア / ガドリニウム / 髄膜 / 髄液動態 / 髄膜-脈管外液性通液路 / 脊髄神経根 / ニューロフロイド / 走査電子顕微鏡解析 / 脳機能画像 / 拡散係数定 / 組織物性 / 周期運動 / 定量解析 / 拡散係数 / グリンファティックシステム / 磁気共鳴画像 / 物性 / 重力 / neuronal network / brain edema / regeneration after brain injury / cold injury / ischemic brain injury / oligodendrocyte / serine protease / myelencephalon specific protease / エミリン / 軸索損傷 / 神経再生 / 脳神経線維連絡 / 脳浮腫 / 損傷修復 / 虚血脳損傷 / セリンプロテアーゼ / head injury / cryogenic brain injury / brain injury / 脳虚血 / CMRO2 / degenerarting neuron / MAPK / hjigher cortical dysfunction / myelencephalon-specific protease / Brain-deraived neurotrophic factor / traumatic brain injury / activated microglia / 神経変性 / 外傷性ストレス / アンチセンス / マイクログリア / 高次機能 / 変性 / び慢性軸索損傷 / Volume-pressure response / Pressure gradient / Cerebrospinai fluid dynamics / Compliance / Normal pressure hydrocephalus / Magnetic resonance image : MRI / Phase oontrast / エラスタンス / 圧容積反応(PVR) / 圧力勾配 / 脳脊髄液循環動態 / コンプライアンス / methamphetamine-induced rotation / Myoinositol cotransporter / degeneration of substantia nigra / stem cell transplant / Striatal hemorrhage / Injury to the internal capsule / Neural disfunction / レトロウイルス / 片麻痺 / 脳出血 / メタアンフェタミン誘発回転運動 / ミオイノシトール・トランスポーター / 黒質変性 / 神経幹細胞移植 / 内包障害モデル / 神経機能障害 / hypothermia / anoptosis / spinal cord injury / 脊髄損傷 / striatal hemorrhage / cultured astrocyte / myoinositol transporter / aquaporin / オスモライト トランスポータ / myoinsitoI cotranspoter / チャンネルトランスポータ / アストロサイト / オスモライト・トランスポータ / 神経幹細胞 / 培養グリア / くも膜下出血モデル / ミオイノシトール・トランスポータ / アクアポリン / transporter / stress gene / ice / TUNEL染色 / 脳幹流圧 / クモ膜下出血 / P21 / CYCLIN DEPENDENT KINASE / P53 / GLIOMA CELL / APOPTOSIS / HEAT SHOCK / p-53 / glioma cell Line / heat-induced apoptosis / p21 / cyclin dependent kinase / p53 / glioma cell / heat shock / molicular biology / increased intracranial pressure / Immediate early gene / water channel / cerebrospinal fluid / 水チャンネル / stress response / glial cell / glutamate transporter / molecular biology / くも膜下出血 / ストレス応答 / グリア細胞 / グルタミン酸トランスポーター / ハイドロダイナミックス / 脳血流 / 水分子揺動 / 特発性正常圧水頭症 / 頸動脈粥腫 / 3次元CT血管撮影(CTA) / 内膜剥離術(CEA) / 3次元CT血管撮影(CTA) / ステント装着術(CAS) / 内膜剥離術(CEA) / 頸動脈粥種 / マクロファージ / 血管平滑筋細胞 / HIF1α / VEGF / CTA / CAS / CEA / 頚動脈粥腫 / 頚動脈石灰化 / 頚動脈狭窄 / マイクロアレイ / アガツトンカルシウムスコア / 石灰化 / 頸動脈プラーク / 頸動脈ステント留置術 / 頸動脈内膜剥離術 / 頚動脈狭窄症 / 脳血管障害学 / 低髄液圧症 / 髄液漏出 / L-PDGS / 低髄液圧症候群 / 脳脊髄液減少症 / 拡散 / 水分子 / 弾性 / 蛋白表現 / 脳梁損傷モデル / 蛋白発現 / 凍結損傷モデル / シュワン細胞 隠す
  • 研究課題

    (34件)
  • 研究成果

    (139件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  動的ネットワークマーカーを使用した臨床用MRI揺らぎ解析法の開発

    • 研究代表者
      宮地 利明
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  髄膜外にNeurofluidを誘導するGlymphatic system後半排出路の組織学的・MR画像学的解析

    • 研究代表者
      三浦 真弘
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  拡散係数の周期変化を利用した臨床用拡散変動MRI定量法の開発

    • 研究代表者
      宮地 利明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  安静時fMRIを用いたiNPH診療の新たなイメージングバイオマーカーの探求

    • 研究代表者
      山田 紘史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  ヒト脳髄膜・脊髄神経根鞘内-髄液排液システムの微細構造学的・MRI画像解析

    • 研究代表者
      三浦 真弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  臨床用グリンファティックMRIの開発

    • 研究代表者
      宮地 利明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  リポカリン型プロスタグランジンD合成酵素からみた髄液リンパ系ドレナージの検討研究代表者

    • 研究代表者
      間瀬 光人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  グラビティMRIによる臨床用頭蓋内環境モニタリング法の確立

    • 研究代表者
      宮地 利明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  水のターンオーバーからみた髄液産生吸収機構の解明と非侵襲的水頭症診断への応用研究代表者

    • 研究代表者
      間瀬 光人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  MRIによる頭蓋内環境の統合解析

    • 研究代表者
      宮地 利明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  石灰化と粥腫不安定性よりみた内膜剥離術かステントかの治療選択基準の確立

    • 研究代表者
      山田 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  プロスタグランジンD2制御による虚血性脳損害治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      間瀬 光人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  揺動MRイメージングによる脳局所のバイオメカニクス解析と臨床利用

    • 研究代表者
      宮地 利明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  髄液漏出診断における簡便な検出方法の検討

    • 研究代表者
      西尾 実
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  アガツトンスコアを基準とした頸動脈プラークの網羅的遺伝子発現解析

    • 研究代表者
      片野 広之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  MRIによる脳の局所弾性解析

    • 研究代表者
      宮地 利明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  オリゴデンドロサイトのシグナル伝達を指標とした損傷軸索再生の試み

    • 研究代表者
      山田 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  アクアポリン1発現を指標とした水頭症の成因についての検討研究代表者

    • 研究代表者
      間瀬 光人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  新規プロテアーゼMSPの遺伝子導入による脳損傷・修復への関与の解明

    • 研究代表者
      片野 広之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  脳出血後片麻痺への多角的細胞移植療法

    • 研究代表者
      山田 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  MRIによる頭蓋内コンプライアンスの定量解析

    • 研究代表者
      宮地 利明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アンチセンス法を用いた活性化マイクログリア制御による頭部外傷後神経変性防止の試み

    • 研究代表者
      相原 徳孝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  組換え遺伝子導入シュワン細胞を用いた脳内白質の再生の試み

    • 研究代表者
      山田 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  脊髄損傷に対する局所脊髄冷却の有効性についての検討-アポトーシス抑制効果の解析-

    • 研究代表者
      谷川 元紀
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  くも膜下出血後髄液中プロスタグランジンD合成酵素の機能と脳保護作用について研究代表者

    • 研究代表者
      間瀬 光人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  脳損傷後のチャンネルトランスポーター解析と治療への応用

    • 研究代表者
      山田 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  くも膜下出血後髄液中プロスタグランジンD合成酵素の機能と脳血管攣縮治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      間瀬 光人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  温熱刺激によるグリオーマのアポトーシス誘導機構解明と治療への応用

    • 研究代表者
      真砂 敦夫, 岩田 明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  クモ膜下出血後のアポトーシス解析と防止法の開発

    • 研究代表者
      山田 和雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  免疫抑制剤FK506(tacrolimus)による脳損傷後の脳内遺伝子発現の変化 ; アポトーシス抑制効果の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      間瀬 光人, 松本 隆
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  機能的シナプス形成からみたbFGFの虚血後慢性期神経回復の機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      間瀬 光人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  水チャンネルの発現からみた髄液産生吸収,頭蓋内圧調節機構の解明

    • 研究代表者
      真砂 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  CNPとその受容体の遺伝子発現よりみた頭蓋内圧調節機構の分子生物学的解析

    • 研究代表者
      松本 隆
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  頭蓋内圧亢進にともなう脳内遺伝子発現の変化

    • 研究代表者
      山田 和雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 手術の実際と工夫;壁縫合、止血.遠藤俊郎、永田泉(編集)頚動脈内膜剥離術プラクティス2013

    • 著者名/発表者名
      山田和雄、片野広之、間瀬光人
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390282
  • [図書] 最近のCEA/CAS の治療成績.遠藤俊郎、永田泉(編集)頚動脈内膜剥離術プラクティス2013

    • 著者名/発表者名
      片野広之、間瀬光人、山田和雄
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390282
  • [図書] Advances in Medicine and Biology2012

    • 著者名/発表者名
      Katano H, Mase M, Yamada K
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Evaluation for hardness of carotid plaque with volume score-Hounsfield unit matrix and calcium score
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390282
  • [図書] Carotid artery : Anatomy Function and Dissorders2011

    • 著者名/発表者名
      Katano H, Mase M, Yamada K
    • 出版者
      Evaluation for hardness of carotid plaque with volume score-Hounsfield unit matrix and calcium score(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390282
  • [図書] Evaluation for hardness of carotid plaque with volume score-Hounsfield unit matrix and calcium score.Advances in Medicine and Biology292011

    • 著者名/発表者名
      Katano H, Mase M, Yamada K
    • 出版者
      Nova Science Publishers, NY
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390282
  • [図書] Advances in Medicine and Biology Vol.29(Evaluation for hardness of carotid plaque with Volume Score Hounsfield Unit matrix and Calcium Score.)(ed. Berhardt LV)NY2011

    • 著者名/発表者名
      Katano H, Mase M, Yamada K.
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591692
  • [雑誌論文] Cerebrospinal Fluid Production and Absorption and Ventricular Enlargement Mechanisms in Hydrocephalus2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shigeki、Mase Mitsuhito
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 63 号: 4 ページ: 141-151

    • DOI

      10.2176/jns-nmc.2022-0331

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 年月日
      2023-04-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09098, KAKENHI-PROJECT-22K09289
  • [雑誌論文] Changes in Apparent Diffusion Coefficient (ADC) during Cardiac Cycle of the Brain in Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus Before and After Cerebrospinal Fluid Drainage2020

    • 著者名/発表者名
      Osawa Tomoshi、Ohno Naoki、Mase Mitsuhito、Miyati Tosiaki、Omasa Ryoko、Ishida Shota、Kan Hirohito、Arai Nobuyuki、Kasai Harumasa、Shibamoto Yuta、Kobayashi Satoshi、Gabata Toshifumi
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Resonance Imaging

      巻: 53 号: 4 ページ: 1200-1207

    • DOI

      10.1002/jmri.27412

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0450, KAKENHI-PROJECT-19K08147
  • [雑誌論文] Fast phase-contrast cine MRI for assessing intracranial hemodynamics and hydrodynamics2020

    • 著者名/発表者名
      Ohno N, Miyati T, Noda T, Alperin N, Hamaguchi T, Ohno M, Matsushita T, Mase M, Gabata T, Kobayashi S
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 10 号: 4 ページ: 241-241

    • DOI

      10.3390/diagnostics10040241

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08147, KAKENHI-PROJECT-18KK0450
  • [雑誌論文] Hemodynamically self-corrected ΔADC analysis in idiopathic normal pressure hydrocephalus2019

    • 著者名/発表者名
      Takatsuji-Nagaso M, Miyati T, Ohno N, Mase M, Kasai H, Shibamoto Y, Kobayashi S, Gabata T, Kitagawa K
    • 雑誌名

      Br J Radiol

      巻: 27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09013
  • [雑誌論文] Hemodynamically self-corrected ΔADC analysis in idiopathic normal pressure hydrocephalus2019

    • 著者名/発表者名
      Takatsuji-Nagaso M, Miyati T, Ohno N, Mase M, Kasai H, Shibamoto Y, Kobayashi S, Gabata T, Kitagawa K
    • 雑誌名

      The British Journal of Radiology

      巻: 92 号: 1097 ページ: 20180553-20180553

    • DOI

      10.1259/bjr.20180553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19227, KAKENHI-PROJECT-19K08147, KAKENHI-PROJECT-17K10394
  • [雑誌論文] Evaluation of Intracranial Pressure-Regulation by MRI-measured Cerebrospinal Fluid Pulsation2019

    • 著者名/発表者名
      Uehara M, Miyati T, Ohno N, Okamoto R, Mase M
    • 雑誌名

      医用画像情報学会雑誌

      巻: 36 号: 3 ページ: 156-158

    • DOI

      10.11318/mii.36.156

    • NAID

      130007723846

    • ISSN
      0910-1543, 1880-4977
    • 年月日
      2019-09-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08147, KAKENHI-PROJECT-18KK0450
  • [雑誌論文] MRI-based assessment of acute effect of head-down tilt position on intracranial hemodynamics and hydrodynamics2018

    • 著者名/発表者名
      Ishida S, Miyati T, Ohno N, Hiratsuka S, Alperin N, Mase M, Gabata T
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging

      巻: 47 号: 2 ページ: 565-571

    • DOI

      10.1002/jmri.25781

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01500, KAKENHI-PROJECT-16K09013, KAKENHI-PROJECT-16K19227
  • [雑誌論文] Usefulness of dual and fully automatedmeasurements of cerebral blood flow during balloon occlusion test of the internal carotid aretery2013

    • 著者名/発表者名
      Torigai T, Mase M, Katano H,  Yamada K, et al
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dias

      巻: 22 ページ: 197-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390282
  • [雑誌論文] Surgical treatment for carotid stenosis with highly calcified plaques.2013

    • 著者名/発表者名
      Katano H, Mase M, Nishikawa Y, Yamada K
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390282
  • [雑誌論文] Usefulness of dual and fully automated measurements of cerebral blood flow during balloon occlusion test of the internal carotid aretery.2013

    • 著者名/発表者名
      Torigai T, Mase M, Katano H, YamadaK, et al
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 22 ページ: 197-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390282
  • [雑誌論文] Changes of fractional anisotropy and apparent diffusion coefficient in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus2012

    • 著者名/発表者名
      Demura K, Mase M, Miyati T, Osawa T, Hattori M, Kasai H, Hara M, Shibamoto Y, Yamada K
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 113 ページ: 29-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591550
  • [雑誌論文] Delta-ADC(apparent diffusion coefficient) analysis in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus2012

    • 著者名/発表者名
      Osawa T, Mase M, Miyati T, Kan H, Demura K, Kasai K, Hara M, Shibamoto Y, Yamada K
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 114 ページ: 197-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591550
  • [雑誌論文] Reevaluation of collateral pathways as escape routes from hyperemia/hyperperfusion following surgical treatment for carotid stenosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Katano H, Mase M, Sakurai K, Miyachi S, Yamada K
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien)

      巻: 154 ページ: 2139-2148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390282
  • [雑誌論文] Hemodynamic-independent analysis of water molecules fluctuation in brain using MRI2012

    • 著者名/発表者名
      Kan H, Miyati T, Mase M, Kasai H, Ohno N, Kawano M, Hara M, Shibamoto Y, Kitanaka A, Yorimitsu R
    • 雑誌名

      Medical Imaging and Information Sciences

      巻: 27 ページ: 23-27

    • NAID

      130004876119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591550
  • [雑誌論文] Reevaluation of collateral pathways as escape routes from hyperemia/hyperperfusion following surgical treatment for carotid stenosis2012

    • 著者名/発表者名
      Katano H, Mase M,Sakurai K, Miyachi S, Yamada K
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien)

      巻: 154 ページ: 2139-2148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390282
  • [雑誌論文] Idiopathic normal-pressure hydrocephalus : temporal changes in ADC during cardiac cycle2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno N, Miyati T, Mase M, Osawa T, Kan H, Kasai H, Hara M, Shibamoto Y, Hayashi N, Gabata T, Matsui O
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 261 ページ: 560-565

    • NAID

      120006370923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591550
  • [雑誌論文] Usefulness of dual and fully automatedmeasurements of cerebral blood flow during balloon occlusion test of the internal carotid aretery2011

    • 著者名/発表者名
      Torigai T, Mase M, Katano H, Yamada K, et al
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dias

      巻: (印刷中)(Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390282
  • [雑誌論文] Hypoxia-inducible factor-1 alpha and vascular endothelial growth factor in the carotid atheroma are expressed more in symptomatic cases than in asymptomatic cases2011

    • 著者名/発表者名
      Osawa T, Mase M, Yamada K, et al
    • 雑誌名

      Nagoya Med J

      巻: (印刷中)

    • NAID

      110008146985

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390282
  • [雑誌論文] Hypoxia-inducible factor-1 alpha and vascular endothelial growth factor in the carotid atheroma are expressed more in symptomatic cases than in asymptomatic cases.2010

    • 著者名/発表者名
      Osawa T, Mase M, Tanikawa M, Fujita M, Katano H, Aoyama K, Ohno T, Sakurai K, Sasaki S, Yamada K
    • 雑誌名

      Nagoya Med J 51

      ページ: 41-54

    • NAID

      110008146985

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591692
  • [雑誌論文] Hypoxia-inducible factor-1 alpha and vascular endothelial growth factor in the carotid atheroma are expressed more in symptomatic cases than in asymptomatic cases.2010

    • 著者名/発表者名
      Osawa T, Mase M, Tanikawa M, Fujita M, Katano H, Aoyama K, Ohno T, Sakurai K, Sasaki S, Yamada K
    • 雑誌名

      Nagoya Med J

      巻: 51 ページ: 41-54

    • NAID

      110008146985

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390282
  • [雑誌論文] Transient decrease in cerebral motor pathway fractional anisotrophy after focal ischemic stroke in monkeys2010

    • 著者名/発表者名
      Yo C, Mase M, et al
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 66 ページ: 406-411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390282
  • [雑誌論文] Hemodynamic characterization of brain tumor with dual dynamic contrast enhanced magnetic resonance image2009

    • 著者名/発表者名
      Hyuga T, Mase M, Miyati T, Yamada K
    • 雑誌名

      Nagoya Medical Journal (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591331
  • [雑誌論文] Cine MRI による非侵襲的頭蓋内コンプライアンス測定法 : 発性正常圧水頭症での検討2009

    • 著者名/発表者名
      間瀬光人, 宮地利明, 大沢知士, 出村光一朗, 山田和雄
    • 雑誌名

      小児の脳神経 (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591331
  • [雑誌論文] Bulk motion independent analyses of water diffusion change in the brain during the cardiac cycle2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Miyati T, Kasai H, Ohno N, Yamada M, Mase M, Hara M, Shibamoto Y, Suzuki Y, Ichikawa K
    • 雑誌名

      Radiol Phys Technol (in press)

    • NAID

      120001591944

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591331
  • [雑誌論文] Diffusion tensor magnetic resonance imaging in patients with possible idiopathic normal pressure hydrocephalus before and after tap test2009

    • 著者名/発表者名
      Demura K, Mase M, Osawa T, Hattori M, Kasai H, Miyati T, Yamada K
    • 雑誌名

      Nagoya Medical Journal (in press)

    • NAID

      110008138503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591331
  • [雑誌論文] Cine MRIによる非侵襲的頭蓋内コンプライアンス測定法 : 特発性正常圧水頭症での検討2009

    • 著者名/発表者名
      間瀬光人
    • 雑誌名

      小児の脳神経 (掲載確定)

    • NAID

      10026413385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591331
  • [雑誌論文] 心周期における脳局所のΔADC解析2009

    • 著者名/発表者名
      大野直樹, 宮地利明, 間瀬光人, 笠井治昌, 菅博人, 朝日美幸, 川野誠, 原眞咲, 芝本雄太, 上田優
    • 雑誌名

      医用画像情報学会雑誌 26

      ページ: 17-20

    • NAID

      130002069146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591331
  • [雑誌論文] Noninvasive estimation of intracranial compliance in idiopathic NPH using MRI2009

    • 著者名/発表者名
      Mase M, Miyati T, Demura K, Kasai H, Hara M, Shibamoto Y, Yamada K
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591331
  • [雑誌論文] Bulk motion independent analyses of water diffusion change in the brain during the cardiac cycle2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Miyati T, Kasai H, Ohno N, Yamada M, Mase M, Hara M, Shibamoto Y, Suzuki Y, Ichikawa K
    • 雑誌名

      Radiol Phys Technol

      巻: 2 ページ: 133-137

    • NAID

      120001591944

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591550
  • [雑誌論文] Cellular localization of P2X7 receptor mRNA in the rat brain2008

    • 著者名/発表者名
      Yu Y, Ugawa S, Ueda T, Ishida Y, Inoue K, Nyunt AK, Umemura A, Mase M, Yamada K, Shimada S
    • 雑誌名

      Brain Res 1194

      ページ: 45-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390406
  • [雑誌論文] Pharmakokinetics of recombinant human lipocarin-type prostaglandin D synthase/beta-trace in canine2008

    • 著者名/発表者名
      Li W, Mase M, Inui T, Shimoda M, Isomura K, Oda H, Yamada K, Urade Y
    • 雑誌名

      Neurosci Res 61

      ページ: 289-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390406
  • [雑誌論文] Non-invasive estimation of intracranial compliance in idiopathic NPH using MRI2008

    • 著者名/発表者名
      M. Mase, K. Yamada, 他
    • 雑誌名

      Acta Neurochir(Wein)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591524
  • [雑誌論文] GOS, ADLからみた頚動脈狭窄症ハイリスク症例2008

    • 著者名/発表者名
      片野広之、南光徳偉、日向崇教、大蔵篤彦、岡雄一、間瀬光人、山田和雄
    • 雑誌名

      The 26th Mt.Fuji Workshop on CVD 26

      ページ: 65-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591692
  • [雑誌論文] Pharmakokinetics of recombinant human lipocarin-type prostaglandin Dsynthase/beta-trace in canine2008

    • 著者名/発表者名
      Li W, Mase M, Inui T, Shimoda M, Isomura K, Oda H, Yamada K, Urade Y
    • 雑誌名

      Neurosci Res 61

      ページ: 289-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390406
  • [雑誌論文] Noninvasive estimation of intracranial compliance in idiopathic NPH using MRI2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhito Mase
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl 掲載確定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591331
  • [雑誌論文] Bulk motion independent analyses of water diffusion change in brain during cardiac cycle2007

    • 著者名/発表者名
      Miyati T, Yamada M, Kasai H, Nakamura T, Mase M, Hara M, Yamada K, Shibamoto Y, Suzuki Y, Van Cauteren M
    • 雑誌名

      Proc. Intl. Soc. Mag. Reson. Med. 15

      ページ: 3514-3514

    • NAID

      120001591944

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591331
  • [雑誌論文] Noninvasive MRI assessment of intracranial compliance in idiopathic normal pressure hydrocephalus2007

    • 著者名/発表者名
      Miyati T, Mase M, Kasai H, Hara M, Yamada K, Shibamoto Y, Soellinger M, Baltes C, Luechinger R
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging 26

      ページ: 274-278

    • NAID

      120001138014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591331
  • [雑誌論文] Tissue plasminogen activator In chronic subdural hematomas as a predictive Indicator of recurrence2006

    • 著者名/発表者名
      Katano H, Kamiya K, Mase M, Tanikawa M, Yamada K
    • 雑誌名

      J Neurosurg 104

      ページ: 79-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390406
  • [雑誌論文] Non-invasive measurement of intracranial compliance using cine MRI in normal pressure hydrocephalus2006

    • 著者名/発表者名
      M. Mase, K. Yamada
    • 雑誌名

      Acta Neurochir(Wein) [Suppl]95

      ページ: 303-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591524
  • [雑誌論文] MRI-intracranial compliance analysis in patients with NPH2006

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga S, Miyati T, Mase M, Kasai H, Nakajima H, Mori K, Kawamura F, Sugiyama M, Hara M, Shibamoto Y, Suzuki M
    • 雑誌名

      Jpn J Radil Technol 62

      ページ: 63-69

    • NAID

      110003486088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591331
  • [雑誌論文] グリア細胞-その機能と脳浮腫への関与-2006

    • 著者名/発表者名
      藤田正隆, 間瀬光人, 浅井清文, 山田和雄
    • 雑誌名

      分子脳血管病 5

      ページ: 227-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390406
  • [雑誌論文] 血液脳関門の分子機構(水チャンネルと脳浮腫への関与)2006

    • 著者名/発表者名
      藤田正隆, 間瀬光人, 浅井清文, 山田和雄
    • 雑誌名

      脳と循環 11

      ページ: 239-243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390406
  • [雑誌論文] Tissue plasminogen activator in chronic subdural hematoma as a predictor of recurrence2006

    • 著者名/発表者名
      Katano H, Kamiya K, Mase M, Yamada K, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 104

      ページ: 79-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390406
  • [雑誌論文] MRI-intracranial compliance analysis in patients with NPH2006

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga S, Miyati T, Mase M, Kasai H, Nakajima H, Mori K, Kawamura F, Sugiyama M, Hara M, Shibamoto Y, Suzuki M
    • 雑誌名

      Nippon Hoshasen Gijutsu Gakkai Zasshi 62-1

      ページ: 63-69

    • NAID

      110003486088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591261
  • [雑誌論文] Non-invasive measurement of intracranial compliance using cine MRI in normal pressure hydrocephalus2005

    • 著者名/発表者名
      M. Mase, K. Yamada, 他
    • 雑誌名

      Acta Neurochir(Wein) 95

      ページ: 303-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591524
  • [雑誌論文] :Non-invasive measurement of intracranial compliance using cine MRI in normal pressure hydrocephalus.2005

    • 著者名/発表者名
      Mase M Miyachi T, Yamada K, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neurochir 95

      ページ: 303-306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390406
  • [雑誌論文] Expression of myelincephalon-specific protease after cryogenic Lesioning of the rat parietal cortex2005

    • 著者名/発表者名
      Oka Y, Uchida A, Katano H, Mase M, Yamada K, et al.
    • 雑誌名

      J Neurotrauma 22

      ページ: 501-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571326
  • [雑誌論文] Non-invasive measurement of intracranial compliance using cine MRI in normal pressure hydrocephalus2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhito Mase
    • 雑誌名

      Acta Neurochir 95

      ページ: 303-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591261
  • [雑誌論文] MRIによる頭蓋内コンプライアンスの非侵襲的定量評価-正常圧水頭症における検討-2005

    • 著者名/発表者名
      間瀬光人
    • 雑誌名

      Progress in Research on Brain Edema and ICP [2005]

      ページ: 33-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591261
  • [雑誌論文] Non-invasive and quantitative evaluation of intracranial compliance using cine-MRI in normal pressure hydrocephalus2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhito Mase
    • 雑誌名

      Progress in Research on Brain Edema and ICP [2005]

      ページ: 33-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591261
  • [雑誌論文] MRIによる頭蓋内コンプライアンスの非侵鰹的定量評価- 正常圧水頭症における検討-2005

    • 著者名/発表者名
      間瀬光人
    • 雑誌名

      Progress in Research on Brain Edema and ICP[2005]

      ページ: 33-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591261
  • [雑誌論文] Expression of myelincephalon-specific protease in transient middle cerebral artery occlusion model of rats2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida A.Katano H.Mase M, Yamada K.et al.
    • 雑誌名

      Moi Brain Res 126

      ページ: 129-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571326
  • [雑誌論文] Cerebral blood flow and metabolism in patients with cognitive impairments after minor traumatic brain injury : PET study in chronic state2004

    • 著者名/発表者名
      M.Mase, et al.
    • 雑誌名

      International Congress Series 1259

      ページ: 365-369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591537
  • [雑誌論文] Expression of myelencephalon-specific protease in transient middle cerebral artery occlusion model of rats2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida A, Katano H, Mase M, Yamada, K 他
    • 雑誌名

      Mol Brain Res 126

      ページ: 129-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390440
  • [雑誌論文] Expression of myelencephalon-specific protease in transient middle cerebral artery occlusion model of rats2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida A, Katano H, Mase M, Yamada K 他
    • 雑誌名

      Mol Brain Res 126

      ページ: 129-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390440
  • [雑誌論文] Expression of myelencephalon-specific protease in transient middle cerebral artery occlusion model of rats2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida A, Katano H, Mase M, Yamada, K, et al.
    • 雑誌名

      Mol Brain Res 126

      ページ: 129-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390440
  • [雑誌論文] ラット中大脳動脈閉塞モデルにおけるmyelencephalon-specific protease (MSP) mRNAの発現2004

    • 著者名/発表者名
      打田 淳, 岡 雄一, 青山峰芳, 鈴木周五, 片野広之, 間瀬光人他
    • 雑誌名

      Progress in Research on Brain Edema and ICP 6

      ページ: 35-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591452
  • [雑誌論文] Cerebral blood flow and metabolism in patients with cognitiveimpairments after minor traumatic brain injury : PET study in chronic state2004

    • 著者名/発表者名
      M.Mase, et al.
    • 雑誌名

      International Congress Series 1259

      ページ: 365-369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591537
  • [雑誌論文] Expression of myelencephalon-specific protease (MSP) mRNA in rat MCAO model (Jpn)2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida A, Oka Y, Aoyama M, Suzuki S, Katano H, Mase M et al.
    • 雑誌名

      Progress in Research on Brain Edema and ICP 6

      ページ: 35-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591452
  • [雑誌論文] 正常圧水頭症における頭蓋内コンプライアンスのMRIによる定量評価2004

    • 著者名/発表者名
      間瀬光人
    • 雑誌名

      第5回日本正常圧水頭症研究会抄録集

      ページ: 47-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591261
  • [雑誌論文] Lipocalin-type prostaglandin D synthase (beta-trace) in cerebrospinal fluid : a useful marker for the diagnosis of normal pressure hydrocephalus2003

    • 著者名/発表者名
      M.Mase, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 47

      ページ: 455-459

    • NAID

      10016209493

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591537
  • [雑誌論文] Expression of myelencephalon-specific protease after cryogenic lesioning of the rat parietal cortex

    • 著者名/発表者名
      Oka Y, Katano H, Mase M, Yamada K, et al.
    • 雑誌名

      J Neurotrauma (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390440
  • [雑誌論文] Expression of myelencephalon-specific protease after cryogenic lesioning of the rat parietal cortex

    • 著者名/発表者名
      Oka Y, Katano H, Mase M, Yamada K
    • 雑誌名

      J Neurotrauma (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390440
  • [雑誌論文] Expression of myelencephalon-specific protease after cryogenic lesioning of the rat parietal cortex

    • 著者名/発表者名
      Oka Y, Katano H, Mase M, Yamada K
    • 雑誌名

      J Neurotrauma 印刷中

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390440
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of intracranial compliance using cine-MRI in normal pressure hydrocephalus

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhito Mase
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th Japanese Workshop on Normal Pressure Hydrocephalus

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591261
  • [雑誌論文] Non-invasive estimation of intracranial compliance in idiopathic NPH using MRI

    • 著者名/発表者名
      M. Mase, K. Yamada
    • 雑誌名

      Acta Neurochir(Wein) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591524
  • [学会発表] カニクイザルGd髄注-MRI解析からNeurofluid吸収路の検証・再考2023

    • 著者名/発表者名
      三浦 真弘 、渡邊嘉之 、山田茂樹 、間瀬光人
    • 学会等名
      京都髄液フォーラム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09289
  • [学会発表] Chnages of water turnover in brain and CSF spaces in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus; Dynamic PET study using H215O.2023

    • 著者名/発表者名
      Mase M, Hayashi E, Hibino S, Ito Y, Iida A, Miyati T, Mori E
    • 学会等名
      The 9th Congres of the Croatian Neurosurgical Society, & Joint meeting with Czech Neurosurgical Society and Colaborative Meeting with German Society of Neurosurgery
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08947
  • [学会発表] Gadolinium髄注-MRI解析からNeurofluid吸収路の検証・再考2023

    • 著者名/発表者名
      三浦 真弘、山田茂樹、間瀬光人
    • 学会等名
      第30回日本神経内視鏡学会総会 ランチョンセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09289
  • [学会発表] Neurofluid異常から見たiNPHの病態2023

    • 著者名/発表者名
      間瀬光人,山田茂樹,山中智康,西川裕介
    • 学会等名
      第7回日本脳神経外科認知症学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08947
  • [学会発表] 分子の髄液腔への移行:Dynamic PET study.Prepontine cisternへの移行が最も早いのはなぜか?2023

    • 著者名/発表者名
      間瀬光人,林 絵美,日比野 新,伊藤由麿,飯田昭彦,宮地利明,森 悦朗
    • 学会等名
      第15回日本水頭症脳脊髄液学会 (JSHCSF 2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08947
  • [学会発表] Recent Advance of CSF Physiology2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhito Mase
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Innovative Biology Medicine and Engineering (ICIBME).
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08947
  • [学会発表] Changes in Apparent Diffusion Coefficient During Cardiac Cycle in Cerebrospinal Fluid Tap Test Response in Possible Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus2021

    • 著者名/発表者名
      Yagawa R, Miyati T, Ohno N, Mase M, Yamanaka T, Kasai H, Kobayashi S
    • 学会等名
      107th RSNA Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08147
  • [学会発表] ADC change during cardiac cycle in idiopathic normal pressure hydrocephalus before and after tap test and shunt surgery2021

    • 著者名/発表者名
      Yagawa R, Ohno N, Miyati T, Mase M, Osawa T, Kasai H, Shibamoto Y, Kobayashi S
    • 学会等名
      2021 ISMRM & SMRT Annual Meeting & Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08147
  • [学会発表] Effect of brain pulsation on ADC change during cardiac cycle: analysis using bulk-motion-compensated diffusion encoding2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto R, Miyati T, Ohno N, Yasuda Y, Uehara M, Yagawa R, Ueda Y, Van Cauteren M, Mase M, Gabata T, Kobayashi S
    • 学会等名
      106th RSNA Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08147
  • [学会発表] Fourier analysis of dynamic diffusion changes during cardiac cycle in idiopathic normal pressure hydrocephalus2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Y, Miyati T, Ohno N, Mase M, Yagawa R, Saito R, Uehara M, Kasai H
    • 学会等名
      ISMRM 28th Scientific Meeting and Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08147
  • [学会発表] 特発性正常圧水頭症の頭蓋内水分子のターンオーバーとリンパ系ドレナージ2019

    • 著者名/発表者名
      間瀬光人
    • 学会等名
      第12回日本水頭症脳脊髄液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08947
  • [学会発表] Difference of water turnover in brain tissue and CSF spaces between normal volunteers and patients with idiopathic nph: dynamic pet study using [15O] H2O2019

    • 著者名/発表者名
      Mase M, Hayashi E, Hibino S, Ito Y, Iida A, Miyati T, Mori E
    • 学会等名
      Hydrocephalus 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08147
  • [学会発表] 水のターンオーバーからみた正常および特発性正常圧水頭症の髄液リンパ系ドレナージ.2019

    • 著者名/発表者名
      間瀬光人
    • 学会等名
      一般社団法人・日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08947
  • [学会発表] Water turnover in brain tissue and CSF spaces in normal volunteers and patients with idiopathic NPH: dynamic PET study2019

    • 著者名/発表者名
      Mase M, Hayashi E, Hibino S, Ito Y, Iida A, Miyati T, Mori E
    • 学会等名
      ICP 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08147
  • [学会発表] etection of the rupture-site causing subarachnoid hemorrhage with multiple cerebral aneurysms using MRI2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhito Mase
    • 学会等名
      5th CVD live ACNS Winter Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08947
  • [学会発表] Evaluation of intracranial pressure-regulation by MRI-measured cerebrospinal fluid pulsation2019

    • 著者名/発表者名
      Uehara M, Miyati T, Ohno N, Okamoto R, Tachimoto M, Mase M, Furusho H, Kobayashi S, Gabata T
    • 学会等名
      ISMRM 27th Scientific Meeting and Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08147
  • [学会発表] Difference of water turnover in brain tissue and CSF spaces between normal volunteers and patients with idiopathic NPH: Dynamic PET study using H215O2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhito Mase
    • 学会等名
      The 11th Meeting of the International Society for Hydrocephalus and Cerebrospinal Fluid DIsorders (Hydrocephalus 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08947
  • [学会発表] 脳脊髄液動態画像2019

    • 著者名/発表者名
      間瀬光人
    • 学会等名
      第42回日本脳神経CI学会総会.CI2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08947
  • [学会発表] Water turnover in brain tissue and CSF spaces in normal volunteers and patients with idiopathic NPH: Dynamic PET study2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhito Mase
    • 学会等名
      17th International Symposium on Intracranial Pressure and Neuromonitoring (ICP 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08947
  • [学会発表] 特発性正常圧水頭症患者における頭蓋内水分子の動きに関する研究.Dynamic PET study2019

    • 著者名/発表者名
      間瀬光人
    • 学会等名
      第20回日本正常圧水頭症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08947
  • [学会発表] A Perspective Presentation and Tweet for Mechanism Causing Symptoms of iNPH.2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhito Mase
    • 学会等名
      Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08947
  • [学会発表] Dynamic ADC analysis of the brain in the supine and upright postures2018

    • 著者名/発表者名
      Ohno N, Miyati T, Uehara M, Hiramatsu Y, Okamoto R, Mase M, Kobayashi S, Gabata T
    • 学会等名
      104th RSNA Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09013
  • [学会発表] CSF physiology Update (CSF does not circulate anymore)2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhito Mase
    • 学会等名
      Nagoya Shanghai Neurosurgical Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08947
  • [学会発表] CSF physiology based on turnover of water molecules / Dynamic PET study2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhito Mase
    • 学会等名
      JSMRM2018 第46回日本核磁気共鳴医学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08947
  • [学会発表] Turnover of water molecules in brain, ventricles and subarachnoid spaces in normal volunteers and patients with idiopathic NPH: dynamic PET study using H215O2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhito Mase
    • 学会等名
      The tenth Meeting of the International Society for Hydrocephalus and Cerebrospinal Fluid Disorders
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08947
  • [学会発表] CSF Dynamics Update (CSF does not circulate anymore)2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhito Mase
    • 学会等名
      2018 ISMINS-keyhole conference. NPH Summit 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08947
  • [学会発表] 正常例と特発性正常圧水頭症の脳実質,脳室,くも膜下腔における水のターンオーバー:Dynamic PET study2018

    • 著者名/発表者名
      間瀬光人
    • 学会等名
      第77回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08947
  • [学会発表] The effect of respiration on apparent diffusion coefficient of the brain2018

    • 著者名/発表者名
      Ohno N, Miyati T, Hiramatsu Y, Shimizu R, Mase M, Kobayashi S, Gabata T
    • 学会等名
      ISMRM 26th Scientific Meeting and Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09013
  • [学会発表] Apparent diffusion coefficient in brain is affected by respiration2017

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu Y, Miyati T, Ohno N, Mase M, Kobayashi S, Gabata T
    • 学会等名
      103rd RSNA Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09013
  • [学会発表] Water turnover in brain, ventricles and subarachoid spaces in normal volunteers and patients with idiopathic NPH: dynamic pet study using H215O2017

    • 著者名/発表者名
      Mase M, Hayashi E, Yamada H, Oshima N, Aoyama K, Hibino S, Ito Y, Iida A, Miyati T, Mori E
    • 学会等名
      Hydrocephalus 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09013
  • [学会発表] Change in ADC during cardiac cycle in idiopathic normal pressure hydrocephalus decreases with shunt surgery2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamori R, Miyati T, Ohno N, Mase M, Osawa T, Ishida S, Kasai H, Shibamoto Y
    • 学会等名
      102nd RSNA Meeting
    • 発表場所
      McCormick Place(米国)
    • 年月日
      2016-11-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09013
  • [学会発表] Self-correction of blood flow effect for fluctuation MRI in idiopathic normal pressure hydrocephalus2016

    • 著者名/発表者名
      Ohno N, Miyati T, Takatsuji M, Mase M, Osawa T, Kan H, Shibamoto Y, Gabata T
    • 学会等名
      102nd RSNA Meeting
    • 発表場所
      McCormick Place(米国)
    • 年月日
      2016-11-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09013
  • [学会発表] Dynamic PETによる頭蓋内の水のターンオーバーの解析:正常例とiNPH2016

    • 著者名/発表者名
      間瀬光人
    • 学会等名
      第17回日本正常圧水頭症学会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県・山形市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462228
  • [学会発表] Dynamic PETによる頭蓋内の水ターンオーバーについて:正常例とiNPH2015

    • 著者名/発表者名
      間瀬光人
    • 学会等名
      京都髄液フォーラム2015
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462228
  • [学会発表] Dynamic PETによる頭蓋内の水のターンオーバーについて:正常例とiNPH2015

    • 著者名/発表者名
      間瀬光人
    • 学会等名
      第8回日本水頭症脳脊髄液学会(シンポジウム4)
    • 発表場所
      順天堂大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462228
  • [学会発表] Dynamic PETによる脳実質および脳室内の水のターンオーバー解析2015

    • 著者名/発表者名
      間瀬光人
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌,さっぽろ芸術文化の館,札幌市教育文化会館(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462228
  • [学会発表] Water molecular fluctuation in ventricules and brain tissue in normal pressure hydrocephalus2013

    • 著者名/発表者名
      Mase M
    • 学会等名
      Hydrocephalus 2013 Athens
    • 発表場所
      Athenaeum InterContinental Athens Hotel(ギリシャ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24601009
  • [学会発表] Changes of the regional apparent diffusion coefficient of the brain during the cardiac cycle in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus2012

    • 著者名/発表者名
      Mase M
    • 学会等名
      Hydrocephalus 2012 Kyoto
    • 発表場所
      ウェスティン都ホテル京都(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24601009
  • [学会発表] Temporal changes of the regional apparent diffusion coefficient of the brain during cardiac cycle in idiopathic normal pressure hydrocephalus2011

    • 著者名/発表者名
      Mase M
    • 学会等名
      Hydrocephalus 2011
    • 発表場所
      Copenhagen University Hospital (Danmark)
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591550
  • [学会発表] Regional biomechanical property of intracranial tissue using dynamic diffusion MRI : a phantom study2011

    • 著者名/発表者名
      Kan H, Miyati T, Mase M, Hara M, Kawano M, Shibamot Y, Kasai H, Arai N, Kitanaka A, Yorimitsu R
    • 学会等名
      ISMRM 19th Scientific Meeting and Exhibition
    • 発表場所
      Palais des Congres de Montreal Convention Center(Canada)
    • 年月日
      2011-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591550
  • [学会発表] Dynamic state of water molecular displacement of the brain during the cardiac cycle in idiopathic normal pressure hydrocephalus2011

    • 著者名/発表者名
      Kan H, Miyati T, Ohno N, Mase M, Kasai H, Hara M, Shibamoto Y, Yamada K, Kawano M
    • 学会等名
      ISMRM 19th Scientific Meeting and Exhibition
    • 発表場所
      Palais des Congres de Montreal Convention Center(Canada)
    • 年月日
      2011-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591550
  • [学会発表] Temporal changes of the regional apparent diffusion coefficient of the brain during cardiac cycle in idiopathic normal pressure hydrocephalus2011

    • 著者名/発表者名
      Mase M, Osawa T, Miyati T, Ohno N, Demura K
    • 学会等名
      Hydrocephalus 2011
    • 発表場所
      Copenhagen University Hospital(Danmark)
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591550
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症治療~石灰化の視点からの再考2010

    • 著者名/発表者名
      片野広之、大野貴之、西川祐介、間瀬光人、山田和雄
    • 学会等名
      第69回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591692
  • [学会発表] 無症候性頚動脈狭窄症の全経過と治療成績に関する観察研究(CASTER)の中間報告2010

    • 著者名/発表者名
      間瀬光人、山田健太郎、片野広之、山田和雄
    • 学会等名
      第35回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591692
  • [学会発表] 低髄液圧症候群(脳脊髄液減少症)の現況と展望2010

    • 著者名/発表者名
      西尾実、間瀬光人、山田和雄
    • 学会等名
      平成22年度秋季名古屋市立大学整形外科開業医会総会講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591691
  • [学会発表] Changes of fractional anisotropy (FA) and apparent diffusion coefficient (ADC) in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus2010

    • 著者名/発表者名
      Mase M
    • 学会等名
      5th international hydrocephalus workshop
    • 発表場所
      Crete (Greece)
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591550
  • [学会発表] Analysis of diffusion tensor magnetic resonance images in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus before and after tap test2010

    • 著者名/発表者名
      Mase M
    • 学会等名
      14th International Conference On Intracranial Pressure And Brain Monitoring
    • 発表場所
      Tuebingen (Germany)
    • 年月日
      2010-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591550
  • [学会発表] Analysis of diffusion tensor magnetic resonance images in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus before and after tap test2010

    • 著者名/発表者名
      Mase M, Demura K, Osawa T, Hattori M, Kasai H, Miyati T
    • 学会等名
      14th International Conference On Intracranial Pressure And Brain Monitoring
    • 発表場所
      University of Tuebingen(Germany)
    • 年月日
      2010-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591550
  • [学会発表] Clinicopathologic analysis of carotid plaques obtained during carotid endarterectomy.2010

    • 著者名/発表者名
      片野広之、大沢知士、三浦敏靖、間瀬光人、山田和雄
    • 学会等名
      第42回日本動脈硬化学会総会(シンポジウム)
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591692
  • [学会発表] Changes of fractional anisotropy(FA) and apparent diffusion coefficient(ADC) in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus2010

    • 著者名/発表者名
      Mase M, Demura K, Osawa T, Hattori M, Kasai H, Miyati T, Yamada K
    • 学会等名
      5th international hydrocephalus workshop
    • 発表場所
      Creta Maris Convention & Golf Resort(Greece)
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591550
  • [学会発表] Hemodynamic-independent analysis of fluctuated water molecules in brain using MRI2010

    • 著者名/発表者名
      Kan H, Miyati T, Alperin N, Lee SH, Kasai H, Mase M, Hara M, Shibamoto Y, Ohno N, Kawano M, Yamada K
    • 学会等名
      24th International Congress and Exhibition(CARS 2010 Computer Assisted Radiology and Surgery)
    • 発表場所
      University Medical Center(Switzeland)
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591550
  • [学会発表] 側副血行から見た頚動脈狭窄症術前SPECT検査の必要性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      片野広之、櫻井圭太、宮地重徳、中野真有子、廣瀬保次郎、間瀬光人、山田和雄
    • 学会等名
      第39回日本脳卒中の外科学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591692
  • [学会発表] 石灰化プラークを伴う頸動脈狭窄病変のMRA VR像による評価2009

    • 著者名/発表者名
      片野広之、大野貴之、間瀬光人、山田和雄
    • 学会等名
      第68回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591692
  • [学会発表] Regional delta-diffusion analysis of the brain during cardiac cycle in idiopathic normal-pressure hydrocephalus2009

    • 著者名/発表者名
      Kan H, Miyati T, Mase M, Kasai H, Hara M, Shibamoto Y, Yamada K, Kawano M, Sakurai R
    • 学会等名
      95th RSNA Meeting
    • 発表場所
      McCormick Place(USA)
    • 年月日
      2009-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591550
  • [学会発表] CEA, CAS後の局所脳血流動態の比較:Fine-SRTによる評価2009

    • 著者名/発表者名
      片野広之、遠山淳子、櫻井圭太、宮地重徳、阿部直子、間瀬光人、山田和雄
    • 学会等名
      第38回日本脳卒中の外科学会総会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591692
  • [学会発表] Fine-SRT による頚動脈狭窄症治療前後の局所脳血流の検討2009

    • 著者名/発表者名
      片野広之、櫻井圭太、宮地重徳、中野真有子、廣瀬保次郎、間瀬光人、山田和雄
    • 学会等名
      第21回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591692
  • [学会発表] Regional delta-diffusion analysis of the brain during cardiac cycle in idiopathic normal-pressure hydrocephalus2009

    • 著者名/発表者名
      Ohno N, Miyati T, Mase M, Kasai H, Hara M, Shibamoto Y, Yamada K, Kawano M, Kan H
    • 学会等名
      normal-pressure hydrocephalus, 21th European Congress of Radiology (ECR 2009)
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591331
  • [学会発表] MRIによる非侵襲的頭蓋内コンプライアンス測定法 ; 特発性正常圧水頭症での検討2008

    • 著者名/発表者名
      間瀬光人, 宮地利明, 出村光一朗, 笠井治昌, 山田和雄
    • 学会等名
      第67回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591331
  • [学会発表] シンポジウム『脳脊髄液減少症研究の現状-脳脊髄液減少症の画像-』2008

    • 著者名/発表者名
      西尾実, 櫻井圭太, 間瀬光人山田和雄
    • 学会等名
      第67回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591691
  • [学会発表] Fine-SRTを用いた頚動脈狭窄症治療前後の脳血流評価2008

    • 著者名/発表者名
      片野広之、遠山淳子、櫻井圭太、宮地重徳、阿部直子、間瀬光人、山田和雄
    • 学会等名
      CEA vs CAS 第67回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591692
  • [学会発表] 頚動脈プラークの硬さ カルシウムスコアによる石灰化の評価と臨床的意義2008

    • 著者名/発表者名
      片野広之、中塚雅雄、竹内洋太郎、相原徳孝、間瀬光人、山田和雄
    • 学会等名
      第31回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591692
  • [学会発表] Noninvasive estimation of intracranial compliance in idiopathic NPH using MRI2007

    • 著者名/発表者名
      Mase M, Miyati T, Demura K, Kasai H, Hara M, Shibamoto Y, Yamada K
    • 学会等名
      13th International Symposium on Intracranial Pressure and Brain Monitoring
    • 発表場所
      San Francusco (California)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591331
  • [学会発表] Intracranial compliance in idiopathic normal pressure hydrocephalus/noninvasive measurement using MRI2007

    • 著者名/発表者名
      Mase M, Miyati T, Demura K, Kasai H, Hara M, Shibamoto Y, Yamada K
    • 学会等名
      9th Biannual Meeting of the JAH
    • 発表場所
      Paris(France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591331
  • [学会発表] Noninvasive estimation of intracranial compliance in idiopathic NPH using MRI2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhito Mase
    • 学会等名
      13th International Symposium on Intracranial Pressure and Brain Monitoring
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591331
  • [学会発表] 突発性正常圧水頭症における頭蓋内コンプライアンスのMRIによる評価2006

    • 著者名/発表者名
      笠井治昌, 宮地利明, 間瀬光人, 森清孝, 朝日美幸, 松永紗代子, 廣瀬保次郎, 杉山雅之
    • 学会等名
      日本放射線技術学会第34回秋季学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591331
  • [学会発表] Water turnover in brain parenchyma and ventricles esrimated by dynamic PET using H215O

    • 著者名/発表者名
      Mase M
    • 学会等名
      Hydrocephalus 2014
    • 発表場所
      Bristol University (英国)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24601009
  • [学会発表] Relationship between temporal changes of the regional apparent diffusion coefficient and intracranial compliance in idiopathic normal pressure hydrocephalus

    • 著者名/発表者名
      Mase M
    • 学会等名
      Hydrocephalus 2014
    • 発表場所
      Bristol University (英国)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24601009
  • 1.  山田 和雄 (90150341)
    共同の研究課題数: 22件
    共同の研究成果数: 47件
  • 2.  相原 徳孝 (00264739)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮地 利明 (80324086)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 43件
  • 4.  真砂 敦夫 (70209419)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  片野 広之 (30295612)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 34件
  • 6.  松本 隆 (50199676)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  谷川 元紀 (20343402)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  加藤 泰治 (60094364)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  梅村 淳 (00244567)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  裏出 良博 (10201360)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩田 明 (90275131)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浅井 清文 (70212462)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  島田 昌一 (20216063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金井 秀樹 (90185893)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山中 智康 (20865133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  三浦 真弘 (50199957)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  山田 茂樹 (40422969)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  内野 哲哉 (70423697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 浩一 (90246413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西尾 実 (40315891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  櫻井 圭太 (70453066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  有竹 浩介 (70390804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森 悦朗 (30368477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  青山 公紀 (10597818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  神谷 健 (70137115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  川村 康博 (40295613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山本 憲一 (80372837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中塚 雅雄 (00285214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  滝 英明 (10285215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小松 裕明 (90305540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  加藤 康二郎 (30315890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  竹内 洋太郎 (40305545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  丹羽 裕史 (40343404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小林 聡 (30313638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山田 紘史 (90727489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  菅 博人 (80789305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  北尾 梓 (20608690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  渡邉 嘉之 (20362733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大野 直樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi