• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

守田 秀則  MORITA Hidenori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60239663
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 岡山大学, その他の研究科, 准教授
2012年度: 岡山大学, 大学院・環境生命科学研究科, 准教授
2012年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授
2009年度 – 2011年度: 岡山大学, 環境学研究科, 准教授
2007年度 – 2011年度: 岡山大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 … もっと見る
2004年度 – 2005年度: 岡山大学, 環境理工学部, 助教授
2000年度 – 2003年度: 香川大学, 工学部, 助手
1994年度 – 1996年度: 香川大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
農業土木学・農村計画学 / 農業土木学・農村計画学
研究代表者以外
農業土木学・農村計画学 / 農業土木学・農村計画学 / 地域環境工学・計画学
キーワード
研究代表者
イノシシ / 農地 / 環境技術 / 農業工学 / 選地 / 休耕 / 里山 / 土地利用 / 水田 / リモートセンシング … もっと見る / GIS / モデル / 鳥獣被害 / 琴南町 / 香川県 / ロジットモデル / 生活圏域 / 中山間 … もっと見る
研究代表者以外
灌漑 / ため池 / 衛星画像 / 塩分集積 / 乾燥地 / 農村アメニティ / 東アジア / Questionnaire Survey / Maintenance Management / Information Sending / Workshop / Maintenance of Irrigation Tanks / Participatory Planning Method / Public Involvement / アンケート調査 / 維持管理 / 情報発信 / ワークショップ / ため池保全 / 参加型計画手法 / 住民参加 / Water uses with customs / Storage Operation / Restraining river discharge / Storage Function / Irrigation tank / 貯留機能 / 水利慣行 / 貯水管理 / 流出抑制 / 貯水機能 / LAND=USE CONVERTION MODEL / SYSTEM DYNAMICS MODEL / LOGIT MODEL / MULTI-LEVF,L MODEL / THE DIGITAL NATIONAL LAND INFORMATION / LAND-USE CHANGE / THE BRODER MUNICIPAL REGION / 通勤行列 / システムダイナミックス / 階層的要因分析 / 農地分布 / リモートセンシング / 土地利用モデル / 農地分布・変化 / 宅地化モデル / ダイナミック・システム・モデル / ロジットモデル / マルチレベルモデル / 国土数値情報 / 土地利用変化 / 広域行政圏 / cluster analysis / principal component analysis / AHP method / waterfront improvement / superannuated dike / irrigation pond survey / grouping method of irrigation pond / irrigation pond / ため池診断調査表 / 環境保全 / 水質保全 / ため池診断 / ため池老朽度 / ため池整備・保全構想計画 / クラスター分析 / 主成分分析 / AHP法 / 親水整備 / 老朽ため池 / ため池調査 / ため池の類型化手法 / 水循環 / 蒸発 / 水資源 / 地下水涵養量 / 水収支 / 地下水 / 砂丘 / 環境・景観資源 / 社会関係資本 / 生活環境施設 / Landsat / 塩類化 / 最適用水配分 / 地表面温度 / 蒸発量 / 条件不利地域 / 韓国 / 中国 / 台湾 / 国際比較 / 比較農村計画学 / 住民自治組織の再編 / 比較研究 / 研究者ネットワーク / 計画論 / コミュニティ計画 / 塩害 / 海水被曝 / 除塩 / 農地 / 海水 / 津波 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  乾燥地農業地域における砂丘地の水循環と水資源評価

    • 研究代表者
      赤江 剛夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域環境工学・計画学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  東アジア諸国における農村アメニティ論の比較研究

    • 研究代表者
      山路 永司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      東京大学
  •  乾燥地灌漑農地における塩類化リスク地域の同定と持続的最適用水配分

    • 研究代表者
      赤江 剛夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  東アジア諸国におけるコミュニティ計画論の比較研究

    • 研究代表者
      星野 敏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      京都大学
  •  鳥獣被害の発生構造の計量的分析とそのモデル化研究代表者

    • 研究代表者
      守田 秀則
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  海水被曝沿岸低平農地の効率的除塩方法に関する研究

    • 研究代表者
      赤江 剛夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  住民参加型計画手法を用いたため池保全策の立案と実践

    • 研究代表者
      森下 一男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      香川大学
  •  平野部に位置するため池システムの流出抑制効果の計量評価

    • 研究代表者
      角道 弘文
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      香川大学
  •  広域行政圏単位の土地利用変化の分析とその予測モデルの構築

    • 研究代表者
      小林 愼太郎 (小林 慎太郎)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      京都大学
  •  周辺環境を考慮したため池の整備・保全計画手法に関する研究

    • 研究代表者
      森下 一男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      香川大学
  •  中山間居住者の生活圏域に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      守田 秀則
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 複数の衛星画像を用いた乾燥地畑作地帯における土地被覆分類の試み-中国内蒙古河套灌区を事例として-2017

    • 著者名/発表者名
      守田秀則,赤江剛夫
    • 雑誌名

      畑地農業

      巻: 700 ページ: 11-18

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292128
  • [雑誌論文] 塩類集積が卓越する土地の地理空間的特徴-内蒙古河套灌区における現地観察データを用いた実証的研究-2017

    • 著者名/発表者名
      守田秀則,赤江剛夫
    • 雑誌名

      ,畑地農業

      巻: 701 ページ: 15-23

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292128
  • [雑誌論文] 衛星画像を用いた乾燥地灌漑農業地域の土地被覆分類精度2015

    • 著者名/発表者名
      守田秀則,赤江剛夫
    • 雑誌名

      日本モンゴル学会紀要

      巻: 45 ページ: 144-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292128
  • [雑誌論文] Estimation of evaporation from arid-irrigated region using MODIS satellite imagery2013

    • 著者名/発表者名
      Zhu Xue, Takeo Akaeand Hidenori Morita
    • 雑誌名

      Paddy and Water Environment

      巻: 11 号: 1-4 ページ: 185-192

    • DOI

      10.1007/s10333-011-0303-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380129
  • [雑誌論文] 2004年インド洋津波による農村地帯の農業被害実態と復旧対策2010

    • 著者名/発表者名
      赤江剛夫・濱田浩正・諸泉利嗣・石黒宗秀・守田秀則・中矢哲郎
    • 雑誌名

      水と土(農業農村工学会誌)、掲載決定

    • NAID

      130007543778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380137
  • [雑誌論文] 条件不利地域における集落再編の課題と方策2009

    • 著者名/発表者名
      守田秀則
    • 雑誌名

      韓国農村計画学会誌, Journal of Korean Society of Rural Planning 15(3)

      ページ: 99-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658081
  • [雑誌論文] A Study on Multi-dimensional Evaluation and Consensus Building of Community Property through Citizens' Workshop-A Case Study on Wise Uses of Irrigation Tanks to be Abolished-2005

    • 著者名/発表者名
      K.Morishita, K.Doi, A.Urushihara, H.Morita
    • 雑誌名

      Transactions of Rural Planning No.7

      ページ: 169-174

    • NAID

      10016832407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580213
  • [雑誌論文] 香川県におけるため池分布の地理的特徴2005

    • 著者名/発表者名
      守田秀則, 森下一男
    • 雑誌名

      平成17年度農業土木学会大会講演要旨集

      ページ: 506-507

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580213
  • [雑誌論文] 公園的に整備されたため池の利用形態と利用者の意識2005

    • 著者名/発表者名
      守田秀則, 森下一男
    • 雑誌名

      第60回農業土木学会中国四国支部講演要旨集

      ページ: 201-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580213
  • [雑誌論文] ワークショップによる地域資源活用案の多元的評価と合意形成プロセスに関する研究-廃止予定ため池の活用案を対象として-2005

    • 著者名/発表者名
      森下一男, 土井健司, 漆原敦, 守田秀則
    • 雑誌名

      農村計画論文集 7集

      ページ: 169-174

    • NAID

      10016832407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580213
  • [雑誌論文] ため池保全における住民参加と情報発信2002

    • 著者名/発表者名
      森下一男, 白木渡, 石田健一, 角道弘文, 守田秀則
    • 雑誌名

      農業土木学会誌 70・10

      ページ: 913-916

    • NAID

      10009932523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560200
  • [雑誌論文] アンケート調査によるため池の現状及び課題の認識評価について2002

    • 著者名/発表者名
      角道弘文, 森下一男, 白木渡, 守田秀則
    • 雑誌名

      平成14年度農業土木学会大会講演会講演要旨集

      ページ: 672-673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560200
  • [雑誌論文] Public Involvement and Information Sending for Conservation of Irrigation Tanks.2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuo MORISHITA, Wataru SHIRAKI, Kenichi ISHIDA, Hirofumi KAKUDO, Hidenori MORITA
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Irrigation, Drainage and Reclamation Engineering 70(10)

      ページ: 913-916

    • NAID

      10009932523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560200
  • [雑誌論文] On Evaluation of Cognition of Actual Condition and Subjects of Agricultural Tanks by Questionnaire Survey.2002

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi KAKUDO, Kazuo MORISHITA, Wataru SHIRAKI, Hidenori MORITA
    • 雑誌名

      Proceedings of Annual Meeting of Japanese Society of Irrigation, Drainage and Reclamation Engineering

      ページ: 672-673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560200
  • [雑誌論文] 2004年インド洋津波による農村地帯の農業被害実態と復旧対策

    • 著者名/発表者名
      赤江剛夫・濱田浩正・諸泉利嗣・石黒宗秀・守田秀則・中矢哲郎
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌

    • NAID

      130007543778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380137
  • [学会発表] 中国内蒙古自治区河套灌区における農地・塩害地の土地利用変化と水収支の関係2016

    • 著者名/発表者名
      後藤愛華,守田秀則,赤江剛夫
    • 学会等名
      H28農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292128
  • [学会発表] 中国内蒙古自治区河套灌区における農地・塩害地の水収支計算と土地利用変化の分析2016

    • 著者名/発表者名
      後藤愛華,守田秀則,赤江剛夫
    • 学会等名
      第71回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      松山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292128
  • [学会発表] 乾燥地灌漑農業地域における砂丘地に隣接した塩害地の植生変化2016

    • 著者名/発表者名
      前川健太朗,赤江剛夫,森也寸志,守田秀則,史海濱
    • 学会等名
      土壌物理学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292128
  • [学会発表] 中国内蒙古自治区河套灌区における土地利用変化の地理空間的特徴の分析2016

    • 著者名/発表者名
      上田昌輝 守田秀則 赤江剛夫
    • 学会等名
      2016年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292128
  • [学会発表] 中国内蒙古自治区河套灌区における土地利用変化の地理空間的特徴の分析2016

    • 著者名/発表者名
      上田昌輝,守田秀則,赤江剛夫
    • 学会等名
      H28農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292128
  • [学会発表] 中国内蒙古自治区河套灌区における農地・塩害地の土地利用変化と水収支の関係、2016年度農業農村工学会大会講演会2016

    • 著者名/発表者名
      後藤愛華・守田秀則・赤江剛夫
    • 学会等名
      2016年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292128
  • [学会発表] 中国内蒙古自治区河套灌区における塩害地率および砂地率と水収支との関係2015

    • 著者名/発表者名
      後藤愛華 守田秀則 赤江剛夫
    • 学会等名
      第70回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2015-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292128
  • [学会発表] 中国内蒙古自治区河套灌における標高差に着目した土地利用変遷の分析2015

    • 著者名/発表者名
      上田昌輝 守田秀則 赤江剛夫
    • 学会等名
      第70回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2015-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292128
  • [学会発表] 衛星画像画素値の年平均と年分散を用いた土地被覆 分析-中国内蒙古自治区河套灌区を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      守田秀則・森啓輔・赤江剛夫
    • 学会等名
      2012内蒙古農業大学・岡山大学学術交流セミナー、pp.25-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380129
  • [学会発表] 農村アメニティ評価の個人差に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      花岡郁美・守田秀則
    • 学会等名
      第67回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      岡山衛生会館
    • 年月日
      2012-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658191
  • [学会発表] 複数時点のLandsat/ETM+を用いた塩害地の分析-中国内蒙古自治区河套灌区を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      藤本雅一・守田秀則・赤江剛夫
    • 学会等名
      2012内蒙古農業大学・岡山大学学術交流セミナー、pp.29-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380129
  • [学会発表] 多項ロジットモデルを用いたMODIS画像の画素内土地被覆占有率の推定-中国内蒙古自治区河套灌区を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      藤本雅一・守田秀則・赤江剛夫
    • 学会等名
      2012年度農業農村工学会中国四国支部講演要旨集,pp.67-69
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380129
  • [学会発表] 衛星画像画素値の年平均と年分散を用いた土地被覆分類-中国内蒙古自治区河套灌区を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      守田秀則・赤江剛夫・森啓輔
    • 学会等名
      2012年度農業農村工学会中国四国支部講演要旨集,pp.73-75
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380129
  • [学会発表] 衛星リモートセンシングを用いた蒸発量と塩類集積の空間分布の分析2011

    • 著者名/発表者名
      藤本雅一・守田秀則・赤江剛夫
    • 学会等名
      平成23年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380129
  • [学会発表] 複数時点のLandsat/ETM+を用いた塩害地の分析-中国内蒙古自治区河套灌区を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      藤本雅一・守田秀則・赤江剛夫
    • 学会等名
      2011年度農業農村工学会中国四国支部講演要旨集,pp.128-130
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380129
  • [学会発表] Spatial and temporal estimation of evaporation estimated by MODIS image-A case of Hetao Irrigation District-2011

    • 著者名/発表者名
      Xue Zhu, Takeo Akae, Hidenori Morita
    • 学会等名
      2011年度農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380129
  • [学会発表] Estimation of Evaporation from Arid Irrigated Area using MODIS Satellite Imagery2011

    • 著者名/発表者名
      Xue Zhu, Takeo Akaeand Hidenori Morita
    • 学会等名
      2011年度農業農村工学会中国四国支部講演要旨集,pp.128-130
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380129
  • [学会発表] Estimation of Evaporation from Arid Irrigated Area using MODIS Satellite Imagery2011

    • 著者名/発表者名
      Xue Zhu, Takeo Akae, Hidenori Morita
    • 学会等名
      平成23年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380129
  • [学会発表] Spatial and temporal estimation of evaporation estimated by MODIS image - A case of Hetao Irrigation District-2011

    • 著者名/発表者名
      Xue Zhu, Takeo Akaeand Hidenori Morita
    • 学会等名
      2011年度農業農村工学会中国四国支部講演要旨集,pp.6-7
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380129
  • [学会発表] 衛星リモートセンシングを用いた蒸発量と塩類集積の空間分布の分析2011

    • 著者名/発表者名
      藤本雅一・守田秀則・赤江剛夫
    • 学会等名
      平成23年度農業農村工学会大会講演要旨集,pp.800-801
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380129
  • [学会発表] 複数時点のLandsat/ETM+を用いた塩害地の分析-中国内蒙古自治区河套灌区を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      藤本雅一・守田秀則・赤江剛夫
    • 学会等名
      2011年度農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380129
  • [学会発表] 衛星リモートセンシングとGISを用いた塩類集積地の分析-中国内蒙古自治区河套灌区を対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      守田秀則
    • 学会等名
      第50回農業農村工学会土壌物理研究部会研究会
    • 発表場所
      東京大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380129
  • [学会発表] 河套濯区における用排水路分布から見た塩類集積地の分布について2008

    • 著者名/発表者名
      米浦大輔, 守田秀則, 赤江剛夫
    • 学会等名
      平成20年度農業農村工学会大会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      広島市(広島県民文化センター)
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380137
  • [学会発表] 河套灌区における用排水路分布から見た塩類集積地の分布について

    • 著者名/発表者名
      米浦大輔・守田秀則・赤江剛夫
    • 学会等名
      平成20年度農業農村工学会大会中国四国支部講演会講演要旨集
    • 発表場所
      2008(46-48)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380137
  • [学会発表] 衛星画像画素値の年平均と年分散を用いた土地被覆分類-中国内蒙古自治区河套灌区を事例として-

    • 著者名/発表者名
      守田秀則・赤江剛夫・森啓輔
    • 学会等名
      2012年度農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380129
  • [学会発表] 多項ロジットモデルを用いたMODIS画像の画素内土地被覆占有率の推定-中国内蒙古自治区河套灌区を事例として-

    • 著者名/発表者名
      藤本雅一・守田秀則・赤江剛夫
    • 学会等名
      2012年度農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380129
  • [学会発表] 複数時点のLandsat/ETM+を用いた塩害地の分析-中国内蒙古自治区河套灌区を事例として-

    • 著者名/発表者名
      藤本雅一・守田秀則・赤江剛夫
    • 学会等名
      2012内蒙古農業大学・岡山大学学術交流セミナー
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380129
  • [学会発表] 農村アメニティ評価の個人差に関する研究

    • 著者名/発表者名
      花岡郁美,守田秀則
    • 学会等名
      第67回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      岡山衛生会館(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658191
  • [学会発表] 中国内蒙古自治区河套灌区における塩類集積地分布の分析

    • 著者名/発表者名
      米浦大輔・守田秀則・赤江剛夫
    • 学会等名
      平成21年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集
    • 発表場所
      2009(864-865)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380137
  • [学会発表] 中国内蒙古自治区河套灌区における標高差に着目した土地利用分析

    • 著者名/発表者名
      上田・守田秀則・赤江剛夫
    • 学会等名
      農業農村工学会平成27年度全国大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292128
  • [学会発表] 乾燥地灌漑農業地域における砂丘地の水分動態

    • 著者名/発表者名
      前川健太郎・赤江剛夫・守田秀則
    • 学会等名
      農業農村工学会平成27年度全国大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292128
  • [学会発表] 中国内蒙古自治区河套灌区における土地利用と水収支の関係

    • 著者名/発表者名
      後藤愛華・守田秀則・赤江剛夫
    • 学会等名
      農業農村工学会平成27年度全国大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292128
  • [学会発表] 衛星画像画素値の年平均と年分散を用いた土地被覆分析-中国内蒙古自治区河套灌区を事例として-

    • 著者名/発表者名
      守田秀則・森啓輔・赤江剛夫
    • 学会等名
      2012内蒙古農業大学・岡山大学学術交流セミナー
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380129
  • 1.  赤江 剛夫 (10123423)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 36件
  • 2.  森下 一男 (80036061)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  濱田 浩正 (60360393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  星野 敏 (60192738)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中嶋 康博 (50202213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  九鬼 康彰 (60303872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  角道 弘文 (30253256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  諸泉 利嗣 (60230174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  石黒 宗秀 (00294439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  山路 永司 (10143405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 愼太郎 (20026602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西前 出 (80346098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  水野 啓 (10260613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森 義昭 (60026474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  河原 能久 (70143823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  白木 渡 (30032288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井面 仁志 (90294735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中塚 雅也 (40432562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  橋本 禅 (20462492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  有田 博之 (40313506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  史 海濱
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  ズウ シュエ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi