• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 真紀  YAMAMOTO MAKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60240123
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西福祉科学大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 関西福祉科学大学, 教育学部, 教授
2020年度 – 2023年度: 関西福祉科学大学, 教育学部, 教授
2016年度: 関西福祉科学大学, 教育学部, 教授
2012年度 – 2016年度: 関西福祉科学大学, 保健医療学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09080:科学教育関連
研究代表者以外
遺伝育種科学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
メンデル遺伝 / 初等・中等教育 / 遺伝教育 / 遺伝教育課程モデル / 海外の遺伝教育 / ICT教育 / 遺伝リテラシー / 遺伝学用語 / アジア諸国 / 新課程 / 日本の中等教育 / 教科書 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ファイバーFISH / 葉緑体形質転換 / 分子コーミング / ORF / 雄性不稔 / 次世代シークエンシング / ダイコン / コムギ / ミトコンドリアゲノム / ミオシン重鎖(MHC)アイソフォーム / 熱ショックタンパク質70(HSP70) / ミオシン重鎖(MHC)アイソフォーム / 熱ショックタンパク質70(HSP70) / リハビリテーション / ミオシン重鎖(MHC) / 抗炎症剤 / ミオシン重鎖 (MHC) / インターロイキン6 (IL-6) / 回復過程 / 廃用性筋萎縮 / HSP-70 / 骨格筋 / 骨格筋細胞 / 熱ショックタンパク / ミオシン重鎖 / IGF-1 / クロロゲン酸 / La3+ / IL-6 / 熱ショック蛋白質70 / カルシニューリン / 熱ショック蛋白70 / インターロイキン-6 / ミオシン重鎖タイプI 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  海外との比較によるわが国の遺伝教育の課題解決-小学校で遺伝を学ぶ-研究代表者

    • 研究代表者
      山本 真紀
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      関西福祉科学大学
  •  わが国の初等・中等教育課程における遺伝教育の課題解決と遺伝教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 真紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      関西福祉科学大学
  •  ゲノム解読を基盤とする高等植物ミトコンドリアゲノムの包括的研究

    • 研究代表者
      寺地 徹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  廃用性筋萎縮からの回復におけるリハビリテーション治療法の有効性および効率性研究

    • 研究代表者
      廣島 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      関西福祉科学大学
  •  廃用性筋萎縮からの回復過程に対する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      渡辺 正仁
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      関西福祉科学大学

すべて 2023 2022 2014 2013 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] New directions in science education: expectatic for the contributions of women scientists2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Atomi, Y., Shimizu, M., Ohto-Fujita, E., Atomi, A., Mukai, Y.
    • 学会等名
      The 19th International Conference of Women Engineers and Scientists (ICWES19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03216
  • [学会発表] 新学習指導要領のめざす科学教育の課題と方策2022

    • 著者名/発表者名
      山本真紀
    • 学会等名
      (一財)染色体学会第73回年会 教育講演「日本の科学教育を考える」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03216
  • [学会発表] 筋萎縮からの回復において3種の治療法が筋タンパク質に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      廣島玲子, 森 禎章, 山本真紀, 早崎 華, 山路純子, 渡辺正仁
    • 学会等名
      第4回総合福祉学会
    • 発表場所
      柏原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500625
  • [学会発表] Ca2+ calmodulin/calcineurin mediated signaling pathways are essential for upregulation of MHC-I mRNA level in C2C12 cells2013

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Yamamoto M, Hiroshima R, Nakano T, Watanabe M
    • 学会等名
      XXXVII Congress of the International Union of Physiological Science
    • 発表場所
      Birmingham, England
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350648
  • [学会発表] リハビリテーションと先端医療の最前線ー骨格筋細胞増殖過程における細胞内情報伝達機構の役割ー2013

    • 著者名/発表者名
      森 禎章、山路純子、山本真紀、廣島玲子、渡辺正仁
    • 学会等名
      第3回総合福祉学学会・シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500625
  • [学会発表] Effect of intracellular Ca2+ on myosin heavy chain I, HSP70, and IL-6 mRNA levels in C2C12 cells.2013

    • 著者名/発表者名
      森 禎章、山路純子、山本真紀、廣島玲子、中野 禎、渡辺正仁
    • 学会等名
      第90回日本生理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500625
  • [学会発表] Ca2+-calmoduin/calcineurin mediated signaling pathways are essential for upregulation of MHC I mRNA levels in C2C12 cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Mori Y., Yamamoto M., Hiroshima R., Nakano T., Watanabe M.
    • 学会等名
      XXXVII Congress of the International Union of Physiological Scince.
    • 発表場所
      バーミンガム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500625
  • [学会発表] The effect of PT interventions in the process of recovery from muscle atrophy2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshima R, Yamada K, Inui K, Mori Y, Yamamoto M, Watanabe M
    • 学会等名
      WCPT-AWP & ACPT Congress 2013
    • 発表場所
      台中市、台湾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350648
  • [学会発表] 筋萎縮からの回復において3種の治療法が筋タンパク質に与える影響

    • 著者名/発表者名
      廣島玲子,森禎章,山本真紀,早崎華,山路純子,渡辺正仁
    • 学会等名
      総合福祉科学学会
    • 発表場所
      柏原市、大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350648
  • 1.  山路 純子 (40340559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  渡辺 正仁 (70084902)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  森 禎章 (70268192)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  廣島 玲子 (40404777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  寺地 徹 (90202192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山岸 博 (10210345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森 貞章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi