• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白石 弘幸  shiraishi hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60242707
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央学院大学, 商学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 中央学院大学, 商学部, 教授
2020年度 – 2021年度: 金沢大学, 経済学経営学系, 教授
2016年度 – 2018年度: 金沢大学, 経済学経営学系, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07080:経営学関連 / 経営学
キーワード
研究代表者
ホスピタリティ / ブランディング / オープンファクトリー / 口コミ / 経験価値 / 食品メーカー / 透明性 / CSR遂行 / 組織イメージ / 企業ミュージアム … もっと見る / 工場公開 / 実体験 / 人的資源 / 差別化 / 良き企業市民 / 親近感 / 次世代育成 / 良き市民性 / 経営戦略 / 経営学 / エデュテインメント / ウォッシング / 体験型プログラム / コーポレートブランド / 環境配慮型製品 / 訪問推奨 / 三菱重工業 / 関西電力 / 小松製作所 / 食育 / 体験型施設 / 脱コモディティ化 / レピュテーションリスク / ブランドロイヤルティ / レピュテーション / CSV / 環境経営 / コモディティ化 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (27件)
  •  工場公開と体験型ブランディングに関する食品メーカーの比較事例研究研究代表者

    • 研究代表者
      白石 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      中央学院大学
  •  食品メーカーのオープンファクトリーと経験価値ブランディングに関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      白石 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      中央学院大学
      金沢大学
  •  経験価値ブランディングと口コミ形成による脱コモディティ化戦略に関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      白石 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 環境配慮のJIT生産2018

    • 著者名/発表者名
      白石 弘幸、柳 在圭
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502281914
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03858
  • [雑誌論文] カルビーと湖池屋の戦略的適応-コロナ禍とスナック菓子メーカー-2024

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      中央学院大学商経論叢

      巻: 38(2) ページ: 31-48

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01612
  • [雑誌論文] 北陸水産メーカーの口コミと工場ミュージアム-実態調査と考察-2024

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      日本海域研究

      巻: 55 ページ: 33-57

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01612
  • [雑誌論文] 体験型食育による企業の社会貢献-ヤマト醤油味噌を事例に-2024

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      中央学院大学商経論叢

      巻: 38(2) ページ: 49-68

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01612
  • [雑誌論文] 従来型CSRの限界とCSV型ビジネス2023

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      中央学院大学商経論叢

      巻: 38(1) ページ: 41-53

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01612
  • [雑誌論文] オープンファクトリーの戦略的意義と機能-概念的整理-2023

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      中央学院大学商経論叢

      巻: 38(1) ページ: 19-39

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01612
  • [雑誌論文] 良き企業市民たる食品生産組織の取り組み-文化貢献と工場公開を中心に-2023

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      中央学院大学商経論叢

      巻: 37(2) ページ: 65-84

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01879
  • [雑誌論文] 食品生産組織の正統性訴求-八丁味噌を事例に-2023

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      中央学院大学商経論叢

      巻: 37(2) ページ: 49-63

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01879
  • [雑誌論文] 食品生産組織と地理的表示保護-八丁味噌の事例研究-2023

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      日本海域研究

      巻: 54 ページ: 33-52

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01879
  • [雑誌論文] 水産練製品の生産組織に関する比較研究-スギヨと紀文の組織理念-2022

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      中央学院大学商経論叢

      巻: 37(1) ページ: 49-65

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01879
  • [雑誌論文] 外食企業の海外事業とコロナ禍-北陸発ラーメン店のアジア戦略と人材育成-2022

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      日本海域研究

      巻: 53 ページ: 1-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01879
  • [雑誌論文] HACCPと工場公開-東京かねふくを事例にー2022

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      中央学院大学商経論叢

      巻: 37(1) ページ: 35-47

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01879
  • [雑誌論文] 和菓子メーカーの組織的アフィニティ形成と差別化戦略2022

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 42 号: 2 ページ: 53-80

    • DOI

      10.24517/00065802

    • ISSN
      2432-2741
    • URL

      https://kanazawa-u.repo.nii.ac.jp/records/59543

    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01879
  • [雑誌論文] 組織の口コミとホスピタリティを生む人的資源 ー食品メーカーの体験型ブランディング―2021

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 41 号: 2 ページ: 65-108

    • DOI

      10.24517/00061724

    • NAID

      120007025867

    • ISSN
      2432-2741
    • URL

      https://kanazawa-u.repo.nii.ac.jp/records/55449

    • 年月日
      2021-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01879
  • [雑誌論文] 日中韓たばこメーカーの人的資源とD&Iに関する組織理念2021

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      日本海域研究

      巻: 52 ページ: 67-80

    • DOI

      10.24517/00061702

    • NAID

      120007006441

    • URL

      https://kanazawa-u.repo.nii.ac.jp/records/55427

    • 年月日
      2021-03-17
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01879
  • [雑誌論文] 食品工場の組織的ホスピタリティ戦略2021

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 42 号: 1 ページ: 67-103

    • DOI

      10.24517/00064687

    • NAID

      120007183517

    • ISSN
      2432-2741
    • URL

      https://kanazawa-u.repo.nii.ac.jp/records/58419

    • 年月日
      2021-12-28
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01879
  • [雑誌論文] 食品メーカーのダイナミック・ケイパビリティとコーポレート・コミュニケーション 味の素社と日清食品社を事例に2020

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 41 号: 1 ページ: 31-74

    • DOI

      10.24517/00060498

    • NAID

      120006957799

    • ISSN
      2432-2741
    • URL

      https://kanazawa-u.repo.nii.ac.jp/records/54222

    • 年月日
      2020-12-28
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01879
  • [雑誌論文] 日中韓の食品メーカー三社における人的資源の組織理念2020

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      ERINA REPORT PLUS

      巻: 155 ページ: 45-50

    • NAID

      40022337313

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01879
  • [雑誌論文] レピュテーションリスクと体験型マーケティング2018

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 39(1) ページ: 57-94

    • NAID

      120006580568

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03858
  • [雑誌論文] 都市部工場跡における緑地創設と地域レジリエンス2018

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: 37(3) ページ: 62-73

    • NAID

      130007872684

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03858
  • [雑誌論文] 環境対策の訴求と企業イメージ-三菱重工業を事例に-2018

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 38(2) ページ: 1-33

    • NAID

      120006399240

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03858
  • [雑誌論文] 多角的環境経営と口コミ形成:東芝を事例とした試論2017

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 37(2)

    • NAID

      120006309665

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03858
  • [雑誌論文] 電力会社のイメージウォッシングとPR施設2017

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 38(1) ページ: 1-36

    • NAID

      120006376172

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03858
  • [雑誌論文] 環境経営の訴求とブランディング:えびせんべいの里を事例に2016

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 37(1) ページ: 23-60

    • NAID

      120005899109

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03858
  • [雑誌論文] 体験型施設による工場公開と口コミ形成:東京かねふくを事例に2016

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 37(1) ページ: 61-98

    • NAID

      120005899110

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03858
  • [学会発表] 原材料等元来的コモディティの差別化戦略2023

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 学会等名
      日本情報経営学会第85回全国大会(2023年6月25日、東海大学湘南キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01879
  • [学会発表] 原材料等元来的コモディティの差別化戦略2023

    • 著者名/発表者名
      白石弘幸
    • 学会等名
      日本情報経営学会第85回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01612

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi