• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西山 秀昌  NISHIYAMA Hideaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60243250
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 医歯学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2019年度: 新潟大学, 医歯学系, 准教授
2007年度 – 2009年度: 新潟大学, 医歯学系, 准教授
2005年度: 新潟大学, 医歯学系, 助教授
2004年度: 新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授
1996年度: 大阪大学, 歯学部・附属病院, 助手 … もっと見る
1994年度 – 1995年度: 大阪大学, 歯学部附属病院, 助手
1994年度: 大阪大学, 歯学部付属病院, 助手
1993年度 – 1994年度: 大阪大学, 歯学部・附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
病態科学系歯学・歯科放射線学 / 病態科学系歯学(含放射線系歯学)
研究代表者以外
病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 外科系歯学 / 補綴系歯学 / 補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者
MRI / 神経痛 / 神経 / 自立神経 / 筋痛 / 翼突静脈叢 / 外側翼突筋 / 咬筋 / ADCmap / DWI … もっと見る / 自律神経 / 疼痛 / T2map / 自律神経系 / 三叉神経痛 / 顎関節症 / 咀嚼筋 / T2値 / 顎運動 / 画像解析 / セキュリティ / VPN / 個人情報保護 / サブトラクション / 3次元計測 / アフィン変換 / 異種ソフト間データ転送 / ハイパーカード / 画像診断 / データベース / レポーティング・システム … もっと見る
研究代表者以外
NIRS / 下歯槽神経 / MRI / MRA / 下歯槽神経血管束 / 神経虚血 / 神経障害性疼痛 / Maxillofacial imaging / coil technology / Magnetic Resonance Imaging / 信号強度 / 顎顔面 / コイル / 磁気共鳴画像 / PLI Tube / TDI Camera / Bone Mineral Measurement / OCCAM / Transputer / CCD Sensor / Digital Rradiography / Panoramic Radiography / X線検出器 / PLIチューブ / TDIカメラ / 骨塩定量 / オッカム / トランスピュータ / CCDセンサー / デジタルラジィオグラフィー / パノラマ断層撮影 / 関節可動域治療 / 関節モビライゼーション / 筋電図 / 顎関節可動域 / 筋硬度 / EMG / 顎関節症 / 顎関節モビライゼーション / オトガイ舌筋 / 筋刺激 / 睡眠時無呼吸症候群 / テレビ電話 / 義歯満足度 / ピエゾフィルム / Website / 遠隔歯科 / インターネット / 遠隔医療 / 高齢者 / 義歯 / 咀嚼能率 / 咀嚼・嚥下障害 / 診断支援 / 嚥下機能評価 / コンピュータ・シミュレーション / エネルギー付与 / 実効線量 / 歯科口内X線撮影 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  下歯槽神経の神経障害性疼痛における神経虚血の関与‐MRAとNIRSでの血流検索‐

    • 研究代表者
      倉田 行伸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  顎関節モビライゼーションの治療効果とそのメカニズムの解明

    • 研究代表者
      荒井 良明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  自律神経系は咀嚼筋のT2値に関与するのか?研究代表者

    • 研究代表者
      西山 秀昌
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  咀嚼・嚥下機能に対する診断支援システムの構築

    • 研究代表者
      櫻井 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  閉塞型睡眠時無呼吸症候群への新しい治療法の試み-中周波筋刺激の効果について-

    • 研究代表者
      高田 佳之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  断面画像サブトラクション法による下顎動態3次元解析システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      西山 秀昌
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  顎顔面部専用MRI表面コイルの開発

    • 研究代表者
      上村 修三郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  国際放射線保護委員会の定義に基づく実効線量の簡易測定計算法の研究

    • 研究代表者
      速水 昭宗
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  半自動データベース生成機能を有するMRI検査報告書作成システムの開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      西山 秀昌
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  X線感受性CCDセンサーと並列画像処理装置を使ったデジタルパノラマ撮影装置の試作

    • 研究代表者
      速水 昭宗
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2016 2015 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Clinical significance of T2 mapping MRI for the evaluation of masseter muscle pain in patients with temporomandibular joint disorders2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Nikkuni, Hideyoshi Nishiyama, Takafumi Hayashi
    • 雑誌名

      Oral Radiology

      巻: 29 号: 1 ページ: 50-55

    • DOI

      10.1007/s11282-012-0108-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592761
  • [雑誌論文] A trial of Web-based teledentistry system for temporomandibular disorders patients2007

    • 著者名/発表者名
      Naoki Sakurai, Shoji Kohno, Takafumi Hayashi, Hidemasa Nishiyama, Ritsuo Takagi, Kazuhiro Yamada, Shuichi Nomura, Yoshiaki Arai, Kazuto Terada, Hisashi Miyajima, Kazumasa Kato, Akiko Hosogai, Hisao Ajima, Naoko Ii
    • 雑誌名

      J.Jap.Soc.T.M.J. 19(1)

      ページ: 79-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592231
  • [雑誌論文] 個人情報保護の観点から見た画像・所見データの保護・管理について2005

    • 著者名/発表者名
      西山秀昌
    • 雑誌名

      歯科放射線 45・4

      ページ: 187-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659518
  • [雑誌論文] 2次元断層画像サブトラクション法による3次元計測誤差について2005

    • 著者名/発表者名
      西山秀昌
    • 雑誌名

      歯科放射線 45・3

      ページ: 113-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659518
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌におけるADC値と組織学的分化度との関係2016

    • 著者名/発表者名
      新國 農,西山秀昌,林 孝文
    • 学会等名
      ワークショップ9 画像診断の進歩,第34回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592761
  • [学会発表] ADCヒストグラムによる口腔扁平上皮癌の検討2015

    • 著者名/発表者名
      新國 農,西山秀昌,林 孝文
    • 学会等名
      第117回新潟臨床放射線学会
    • 発表場所
      新潟大学医学部第2講義室(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592761
  • [学会発表] T2値による外側翼突筋と翼突静脈叢の判別、並びに両者と顎関節症の疼痛との関連性2013

    • 著者名/発表者名
      新國 農,西山秀昌,林 孝文
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会第54回総会・学術大会
    • 発表場所
      福岡市(福岡県立ももち文化センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592761
  • [学会発表] 脂肪抑制を併用しないFSEでのDouble echo画像を用いた簡易T2値およびT2値の強調画像について2012

    • 著者名/発表者名
      西山秀昌,新国 農,林 孝文
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第53回学術大会
    • 発表場所
      アイーナ・いわて県民情報交流センター(岩手県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592761
  • [学会発表] 顎関節症患者の咬筋痛の評価におけるT2 mapping MRIの有用性2012

    • 著者名/発表者名
      新国 農,西山秀昌,林 孝文
    • 学会等名
      新潟大学歯学会
    • 発表場所
      新潟大学歯学部講堂(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592761
  • [学会発表] Relative comparison between masticator muscle on both sides with the simplified T2 values on FSE.2011

    • 著者名/発表者名
      西山秀昌
    • 学会等名
      18th International Congress of Dento-Maxillo-Facial Radiology
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592761
  • [学会発表] 顎顔面部の神経痛を主訴とする症例の咀嚼筋T2 map所見について2011

    • 著者名/発表者名
      西山秀昌
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第31回関西・九州合同地方会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592761
  • [学会発表] これからの顎関節症の診断・治療に有用なMRIの基礎知識2011

    • 著者名/発表者名
      西山秀昌
    • 学会等名
      日本顎関節学会 第30回学術講演会(招待講演)
    • 発表場所
      鶴見大学(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592761
  • [学会発表] 自立している高齢者の顎関節症症状の発現について2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井直樹, 昆はるか, 林孝文, 西山秀昌, 小山純市, 田中礼
    • 学会等名
      第22回日本顎関節学会総会・学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592231
  • [学会発表] 顎関節雑音記録を利用した顎関節症遠隔診断法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井直樹, 荒井良明, 高木律男, 安島久雄, 林孝文, 西山秀昌, 安島久雄, 佐藤一夫, 高田佳之, 福井忠雄, 細貝暁子, 宮島久, 岡崎敦子
    • 学会等名
      第21回日本顎関節学会総会・学術大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592231
  • [学会発表] IPTV電話を応用した顎関節症遠隔診断の試み2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井直樹, 荒井良明, 高木律男, 林孝文, 野村修一, 西山秀昌, 安島久雄, 高田佳之, 佐藤一夫, 福井忠雄, 細貝暁子, 加藤一誠, 宮島久, 岡崎敦子
    • 学会等名
      第20回日本顎関節学会総会・学術大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592231
  • [学会発表] 片側咬筋痛における咬筋T2値差の痛みの種類による検討

    • 著者名/発表者名
      新國 農, 西山秀昌, 林 孝文
    • 学会等名
      第27回一般社団法人日本顎関節学会総会・学術大会
    • 発表場所
      福岡市 九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592910
  • [学会発表] 片側咬筋痛における咬筋T2値差の痛みの種類による検討

    • 著者名/発表者名
      新國 農, 西山秀昌, 林 孝文
    • 学会等名
      第27回日本顎関節学会総会・学術大会
    • 発表場所
      福岡市(九州大学医学部百年講堂)
    • 年月日
      2014-07-18 – 2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592761
  • 1.  速水 昭宗 (30028477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  徳岡 修 (70155513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  荒井 良明 (10301186)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  山村 健介 (90272822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  奥村 暢旦 (90547605)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  櫻井 直樹 (50251830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  小林 博 (00225533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野村 修一 (40018859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  井上 誠 (00303131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  豊里 晃 (80313526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 一郎 (80179192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  林 孝文 (80198845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  佐藤 直子 (20313520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  斎藤 美紀子 (90401760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  葭原 明弘 (50201033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  八木 稔 (50157963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加藤 一誠 (00185836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  大瀧 祥子 (00377152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田巻 元子 (30422603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  野村 章子 (80134948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  高木 律男 (20143795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  高田 佳之 (40313548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小林 正治 (80195792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  泉 直也 (10361908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  新國 農 (80419316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渕端 孟 (70028728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  上村 修三郎 (20028799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  前田 直樹 (10219272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高橋 章 (30252688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  倉田 行伸 (20464018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小山 純市 (40283022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田中 礼 (30323992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  藤下 昌己 (50028809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  照光 真 (60401767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  瀬尾 憲司 (40242440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  田中 優
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  村上 一夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  新国 農
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 39.  五十嵐 直子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi